サイバーショット DSC-F77 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション

サイバーショット DSC-F77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 9日

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

サイバーショット DSC-F77 のクチコミ掲示板

(3179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全364スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-F77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F77を新規書き込みサイバーショット DSC-F77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初デジカメ

2003/03/22 12:06(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

初めてデジカメを購入します。自分撮りも出来る画素数も高いSONYのDSC-F77を買おうと思っていたのですが、光学ズームが無いことに気付き、どうしようか悩んでいます。光学ズームが無いとどのくらい不便でしょうか。他にも、COOLPIX 3500とDimage Xiも気になっています。どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:1416665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/22 12:14(1年以上前)

sissさん こんにちわ〜^^ 
確かに光学ズームはないですね〜^^ でも400万画素あるので
トリミングして1600×1200の200万画素で2LまではOKよ
率直な色合いです、キヤノンみたいにこってりはしてないけど
わたしは好きですよ。

なんと言ってもこの大きさで28mmのコンバーションレンズがあるのは
F77だけですよ。旅行にいってきれいな風景を広く撮れますよ。
そして、日常スナップには37mmなので自然な描写でたのしめますよ。
3倍ズームが主流だけど、ズームしたら暗くなるしあんまし室内では
使えないのですよ。 F77で決めてよいです。
疑問があったらまた書いてね。   Rumico

書込番号:1416690

ナイスクチコミ!0


スレ主 sissさん

2003/03/22 13:06(1年以上前)

こんにちは、松下ルミ子さん!アドバイスありがとうございます!!
もうひとつ質問なのですが、専用アクセサリーのワイドコンバージョンレンズをつけると、どのようになるのですか?また、2L、28mmや37mmとは何のことでしょう?全くの初心者な質問ですみませんが、教えて下さい!!

書込番号:1416855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/22 13:37(1年以上前)

>2L、28mmや37mmとは何のことでしょう?
あちゃ〜〜^^ ほんとに初心者ですね (*^-^*) でもよいのですよ
心配ないです、そんなに難しくはないです。

2Lは写真屋さんに出して普通のサイズがLサイズ、その2倍です。
28mm、37mmはレンズの焦点距離です 
数字が少ないほうが広く撮れるレンズです
望遠のレンズは300mmとか書いてあります

ワイドコンバーションレンズをつけると室内で記念写真など
みんなで撮るときに、入らないので自分がさがって撮ったりしなくて
よいのです、また風景写真も広く撮れます。
37mmは人間の目で見た感じよりちょっと広く撮れます
使いやすいです。28mmはもっと広く撮れるのです。
これがワンタッチでできるのでコンバーションレンズは買ってください。
二人撮りのときにお顔がはみ出さないで撮れます。
詳しくはここですね
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-FX77/acc.html

ここで勉強しましょう 
http://www.konica.co.jp/entertainment/index.html
楽しい写真教室の基本偏から デジカメ偏までをゆっくり読んでね

初心者ならF77がよいです、手ブレの心配もないでしょう
3倍ズーム機を買って、ブレブレ写真ばっかりの人は多いです
とくに曇りの日は・・・・・
F77に決めてください きっと満足なさるでしょう。 Rumico

書込番号:1416940

ナイスクチコミ!0


スレ主 sissさん

2003/03/22 19:08(1年以上前)

返信ありがとうございます!こんな私に、とても理解しやすく説明していただいて、ほんとに感謝してます!
気持ちは、だいぶ、F77を買う方向にいっています。
もう1日悩んでみます(笑)
また質問するかもしれませんが、その時はよろしくお願いします!

書込番号:1417795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

P8とF77どっちがいいでしょうか?

2003/03/21 13:29(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 キタノアオイさん

先日、P2を落として壊してしまいました。。。
修理費に3万円かかると言われたので、新しいデジカメを購入することになりました。
色々見ていたら、やはり、ソニーがいいなと感じました(*^ー^*)
数日前、P8を見に、ソニーショップに行きました。そこで、F77を手にとってみたら、少し、F77もいいと感じてしまいました。
そこで、質問なのですが、新しく出たP8とF77どっちがいいと思われますか?
私は、毎日カメラを持ち歩き、日記のように写真を撮ります。
たまに、記念に動画も撮ります。
みなさん、何かアドバイスお願いします〜。

書込番号:1413554

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/03/21 14:01(1年以上前)

どっちもSonyなんだからスペック値以外(画質や操作性)はそんなに大差ないでしょ。
見た目気に入った方買えばいいじゃない。

書込番号:1413637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/21 16:47(1年以上前)

こんにちわ〜^^
>毎日カメラを持ち歩き、日記のように写真を撮ります
f77でしょうね、ただしコンバーションレンズは買ってくださいね
これがないと、カタログの写真のようには自分撮りや二人撮りは
キツイですよ、でも28mmで気に入った風景を撮るのも
なかなかよいですね。街角スナップには被写界深度が深い
ワイドがよいですよ。     Rumico

書込番号:1414003

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/21 23:27(1年以上前)

松下ルミ子 さん のアドバイスの通りにF77にしましょう。
要は買ってからどう「使いこなすか」に力点がおかれると思います。毎日私も日記と、メモと、スキャナーがわりに使ってますが、使い慣れるとこんな機能もあったんだと発見もあり、飽きが来ませんね。
面白いですよ。

松下ルミ子 さん お勤め先を知りましてそちらの方だったことがわかり謎が解けましたさすが。やはりPROですね。
私は本当に趣味のあちらの人です。専門的なことは上手く説明できません。勉強させてもらってます。

書込番号:1415232

ナイスクチコミ!0


スレ主 キタノアオイさん

2003/03/22 00:03(1年以上前)

MIFさん、松下ルミ子さん、goodideaさん、返信アドバイス、本当にありがとうございました。もう、心はF77に決まり始めています(^^)
「自分が気に入ったもの」、「買ってからのこと」、本当に大切です、その通りだと思います。デジカメは私のパートナーなので買う前も、買ってからも後悔しない様にしたいと思います。
それと、このF77の掲示板を読んでいたら、F77メンバーの皆さんがすごく、暖かな人達だなぁと、個人的に思いました(*^ー^*)

書込番号:1415402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/22 00:07(1年以上前)

>松下ルミ子 さん お勤め先を知りましてそちらの方だったことがわかり謎が解けました

そちらって? かんちがいですよ goodidea さん
わたしのアルバムを見れば大体わかりますよ
ゲストブックにも書いてね キタノアオイさんも (*^-^*)

書込番号:1415419

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/22 00:23(1年以上前)

k勘違いですか。でも、アルバムは度々訪れさせて頂いてます。恥ずかしくて私のものはお見せできません。guestブックは書き込んではいませんが、参考にはしています。そんなわけです。これからもよろしくお願いします。撮影技術はちっとも上がりませんが。下手の横好きで、写真だけは数多く撮ってます。 では。

書込番号:1415476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ズームについて

2003/03/16 18:29(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 ガッシュウンさん

ソニーのFX77かオリンパスのμー10かCANONのIXYデジタル320を買おうと思ってます。
FX77のスマートズームはどういうものですか?
画像サイズによって倍率が異なるようですが、
画像サイズって何ですか?
画素数と関係ありますか?
640×480が一番倍率大きいですが、
これはどう言うときですか?
画質が汚いとき?
機械音痴で良くわかりません。
教えて下さい。

書込番号:1398903

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/21 23:42(1年以上前)

ここに書き込む前に、この板の2月から3月の書き込み見てください。きっと参考になる書き込みが見つかると思いますよ。

書込番号:1415309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IXY DIGITAL200とSONY F77

2003/03/19 16:28(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 須賀ちゃんさん

ぶっちゃけ時々みんなで集まったときや旅行に使おうと思っているんですが、どっちがオススメですか?素人なので詳しい方教えてください。あと動画とかはどっちがいいですか?

書込番号:1408248

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/21 20:11(1年以上前)

過去レス読みませんか。いっぱい書き込みありますよ。
動画はおまけと考えて、F77に一票。
回転レンズに魅力を感じているので、比較対象が少ない。価格も違うし。
IXY DIGITAL200はあまり対象とは考えられません。あえて言うならこれ
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2003/esq_03.htm

ちなみに、マルチスレッドなのでやめましょう。「ご利用上の注意」を良く読んで書き込みしてくださいね。

書込番号:1414534

ナイスクチコミ!0


一言もの申すさん

2003/03/21 20:25(1年以上前)

goodideaさんのアイデアに一票。このスレを見たとき、
何か不愉快な気持ちになったのは、私だけでしょうか?
しばらく、放置されたままでしたが、ついにレス入りましたね。
goodideaさんのおっしゃるとおりだと思います。

書込番号:1414562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイコンって?_

2003/03/18 04:25(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 こう555さん

どのデジカメを買うかで迷ってるんですが。
一つ謎があります。
ワイコンとは何でしょう?
ほんとに何も知らないんで教えてください、よろしくお願いします。

書込番号:1404171

ナイスクチコミ!0


返信する
元・Canonファンさん

2003/03/18 05:21(1年以上前)

ワイドコンバージョンレンズのことです。
後はご自分で頑張って調べてみて下さい!
(検索エンジンでキーワード検索、こちらのBBSのキーワード検索でも
出てくると思いますよ)

書込番号:1404186

ナイスクチコミ!0


エムワイさん

2003/03/18 09:28(1年以上前)

http://www.sony.jp/products/di-world/cyber-shot/tech/tech04/index.html
に詳しくかいてあります。

書込番号:1404446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

3月中に決着をつけたい

2003/03/17 15:30(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 写真に写りたいママさん

こんにちは。
題名にもある通り、今月中には手に入れたいと思っています。
しかし、しかし、いろんなのを見れば見るほど迷っています。
デジカメの目的は、1歳の子供のスナップ写真を撮る、L版に印刷する。
さらに、短い動画を撮る、メールで田舎の祖父母に送る。
そして、最重要が回転レンズ。
普段子供と二人っきりで過ごしているので、写真を撮っても、
いつも子供しか写っていない。
ママも一緒に写りたい・・・。
店頭で回転レンズを触ってみて、これだ!と思った次第です。
回転レンズがあって、音声入りの画像がとれて、写真もそこそこ
きれいとなると、もうこのカメラしかないですよね???

書込番号:1401763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/17 15:36(1年以上前)

カメラはF77でOKです ワイドコンバーションレンズも買ってください
腕を伸ばしただけでは そうとう無理があります。 Rumico

書込番号:1401778

ナイスクチコミ!0


小池A子さん

2003/03/17 21:56(1年以上前)

ワイコン付けなきゃ二人で写せないんだってば
ちゃんと悪い評価出しといたのになぁ・・・

書込番号:1402913

ナイスクチコミ!0


スレ主 写真に写りたいママさん

2003/03/18 00:31(1年以上前)

松下さん、小池さん、お返事ありがとうございます。
やっぱりこれに決めました。
ワイコンつけて購入します!
どこで買おうかな〜。
近くのMでは5万円超えてました・・・。泣く。

書込番号:1403732

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-F77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F77を新規書き込みサイバーショット DSC-F77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F77
SONY

サイバーショット DSC-F77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 9日

サイバーショット DSC-F77をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング