サイバーショット DSC-F77 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション

サイバーショット DSC-F77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 9日

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

サイバーショット DSC-F77 のクチコミ掲示板

(3179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-F77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F77を新規書き込みサイバーショット DSC-F77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

使ってみました

2003/08/02 09:58(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 白いコウモリさん

F77を買って昨日早速使ってみましたので簡単に感想を書かせていただきまーす。(ちなみにカメラ初心者です。)
買ったのは本体、ワイコン、予備電池、メモリースティック125MB です。
 普通に風景とかを撮ってると特に初期不良もなくサクサク撮れますねー。クルクルのおかげで下からのアングルがやっぱり撮り易いし(天気がいいので液晶が光を反射してよく見えなかったけど..)、レスポンスもなかなかでストレスをほとんど感じませんでした。
ただワイコン付けてファインダーをのぞくと右のところが少しワイコンのフレームがかかってました。(皆さんのもおなじですよね..?)
 写真写りは全体的になんとなくあっさりした感じみたいかな..くっきりとしてない気もするしなんか微妙..でも三脚とセルフタイマーを使った夜景モードが凄くよく撮れててびっくりしました。スマートズームを最高サイズで一度使ってみましたけど意外ときれいでしたね。(デジタルズームとどう違うんでしょ?)
ただマクロや、夕焼けなんかの逆光?とかがあるの景色が旨く撮れてなくて今後の勉強課題となりました(被写体のバックを旨く暈すのとかどーすれば旨く出来るんでしょか?、あと夕焼けとかの取り方教えてくださーい。)
とゆーことで今日一日使ってみて僕も素人なんで今日の写真写りが満足するものとはいえませんが、写真に対する興味がどんどん湧いてきたのでこれから勉強しながら取りまくりたいと思いまーす。自分としては初デジカメこれにしてよかったとおもいます〜。

書込番号:1819470

ナイスクチコミ!0


返信する
ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/08/02 10:21(1年以上前)

F77購入おめでとうございます\(^O^)/
ファインダーは殆ど使っていないので気がつきませんでしたが、確かにワイコンを
装着するとファインダーからワイコンの横がよく見えますねσ(^◇^;)
マクロに関しては、基本的に10cm迄しか寄れませんのでカメラと被写体の距離に
注意して撮影してみてください。後はgoodideaさんがルーペを使ったマクロ撮影を
色々していますので参考にしてみてはどうでしょうか?
通常のデジタルズームとスマートズームの違いは、デジタルズームの場合、元の
画像を拡大処理しているのですが、スマートズームの場合はトリミング処理をして
拡大しているという違いがあります。その為、デジタルズームの場合は撮影サイズに
関係無くズーム処理できますが、スマートズームの場合は撮影サイズにズーム倍率が
影響されます(倍率も低いです)。その代わり、スマートズームの場合は画像が汚く
なりにくいという利点もあったりします。

書込番号:1819518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/08/02 11:30(1年以上前)

F77 ご購入 おめでとうございます
>液晶が光を反射してよく見えなかった
わたしは屋外での撮影は
セットアップメニューでLCDバックライトを 明 パワーセーブを 切 にしてます

夕焼けですがホワイトバランスは曇り 風景モードにしてそ露出補正で
プラス、マイナス2段で計5カット 
これでイメージにあったのが撮れると思いますよ
日が完全に沈んでのグラデーションを撮るのはやはり夜景モードで
三脚が必要ですね お写真お待ちしています http://ichibey.hp.infoseek.co.jp/

書込番号:1819679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/08/02 18:17(1年以上前)

ご購入,おめでとうございます。

>写真写りは全体的になんとなくあっさりした感じみたいかな..くっきりとしてない気もするしなんか微妙..

 気持ちがとってもよくわかります。私も全く同じことを感じました。
 ずっと使い込まれると,自分の思っている絵が撮れるようになると思いますよ。ichibeyさんやルミ子さんのアドバイスをご参考になされて,いろいろ撮ってみてください。私も,露出補正やISO感度,シーンセレクトなど,いろいろいじりながら,同じシーンを,いろいろなパターンで撮って試行錯誤中。最近,どうにか思い通りの絵が撮れるようになりました。

書込番号:1820492

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/08/03 00:34(1年以上前)

購入おめでとうございます。
いろいろ挑戦してみましょう。
そっけない画像ですが、撮り方で味わいのあるものにもなります。いたずら小物使いは大好きなので、アルバムに紹介していきます。興味のあるものが見つかりましたらやってみてください。基本的には日常品は何でも使えです。

書込番号:1821586

ナイスクチコミ!0


結局F77も簡単じゃないんだねさん

2003/08/04 12:50(1年以上前)

簡単、綺麗って良く書いてあるけど、結局F77も色々挑戦しないと
なんじゃん!!

ガッカリ!!他じゃ評価もここみたいに激ボメじゃないし・・・。

書込番号:1825676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/08/08 20:56(1年以上前)

フルオートでも,結構きれいな絵が撮れますね。

書込番号:1837625

ナイスクチコミ!0


canonとNikon派さん

2003/08/11 12:36(1年以上前)

>フルオートでも,結構きれいな絵が撮れますね。

白が勝ちすぎるときや青みがかることがありませんか?
SonyのPやUに比べればいい方ですが、IXYやMZ3などは良い画を出しますよ。

書込番号:1845480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

個性

2003/07/21 18:17(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

初心者です。教えてください。
デジカメ選びで、F77か、P10のどちらかにしようかと悩んでいます。
使い勝手を選ぶと、F77 性能を選ぶと、P10

両者それぞれの欠点って何かないですか?
教えてください。

書込番号:1782908

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/07/21 19:26(1年以上前)

欠点から決めてくんですか。よい点から見たらいいと思います。欠点からだと買ったあとに気になりませんか。
とりあえず欠点よりそれぞれにない点がありますね
F77 回転レンズ ズームなし 400万画素 レスポンス速い オプションワイコンMegamovie vx非対応
P10 ズーム機 500万画素 レスポンスやや遅い オプションにワイコンテレコンがある

シーンセレクション が異なる。

結構違いますね。どれに魅力を感じますか。

書込番号:1783163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/07/21 20:35(1年以上前)

>性能を選ぶと、P10
ですが CCDの大きさは同じですので ビックリするほど画質はちがいません 
P10のレンズの明るさは114mmでF5.2です ちょっと暗いですよ
ズームは暗いお部屋の中ではつかえないですね
ちょっと曇ってくるとお手上げです 三脚を使えば別ですが・・・

サクサク撮れるのも F77ですね P10がとろいわけではないですが
もし BBYAさんが両方買ったとしてもP10を使う頻度はF77の数分の一に
なるでしょう わたしも他のデジカメも持ってますが F77で撮りたい写真の
80%は撮れています         Rumico

書込番号:1783427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ついに

2003/07/18 23:30(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

先月の始め頃に書き込みした危機です。
今日、ついにF77を購入しました。
まだ説明書読んでない状態でいじっているのですが、それだけでもかなり良い製品であると確信できました。
クルクルレンズは思った以上に使えそうです。
これから友達と会うので、一緒にF77を持っていこうと思っております。
以上、購入記念書き込みでした。

書込番号:1773788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件

2003/07/19 06:50(1年以上前)

購入おめでとうございます。
 F77は,すばらしいカメラです。楽しい写真をいっぱい撮ってくださいね。オートで撮っても,いい写真が撮れます(*^_^*)。

書込番号:1774618

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/07/19 07:24(1年以上前)

F77購入おめでとうございます\(^O^)/
友達に回転レンズだと色々楽しい写真が撮影出来るのを自慢して来て
くださいね。

書込番号:1774645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/07/19 10:11(1年以上前)

危機さん おめでとうございます お写真ありがとうございます
また 楽しいお写真をお待ちしていますよ〜〜 (*^-^*)  Rumico

書込番号:1774947

ナイスクチコミ!0


スレ主 危機さん

2003/07/19 18:35(1年以上前)

友達にF77見せたら、「明日同じのを買いに行く」と言われました。
思った以上の反響にびっくりです!

書込番号:1776036

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/07/19 19:35(1年以上前)

お仲間が増えましたね。おめでとうございます。写真拝見しました。

書込番号:1776178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

仕事にもいい感じ

2003/07/06 18:36(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 avex-αさん

もー小さくて高機能!
仕事、プライベートに持ち歩いても軽いしで
メチャ重宝しています。
画素も高くて良いですね、コレ。
でも黒の在庫が切れてます・・・TT

書込番号:1735141

ナイスクチコミ!0


返信する
ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/07/06 18:51(1年以上前)

F77は普段の持ち歩きには、サイズも丁度良いしレスポンスも良いので
使い易いですよね。
やっぱり黒の方が人気あるのかな?

書込番号:1735199

ナイスクチコミ!0


松葉@さん

2003/07/06 22:56(1年以上前)

小さくて高機能! 同感です。
単焦点カメラは、潔くシャッターが切れるので好き。
一度使い出すと、コンパクトズーム機には戻れませんね。
F77は、画も素直で色がきれいだと思います。
ミノルタなんかも、TC-1みたいなデジカメ出せばいいのに・・(希望)

書込番号:1736071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ようやく買いました!

2003/06/30 21:40(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

すごーく昔に色々と質問させて頂いたものですが、とうとうというかやっと本日買いました!!
一言、最高です。F55Vとは比べ物にならないですね。小さい、軽い、ピント合わせやすい、メニューの階層が少ない・・・etc。
この板をどれほど見たことでしょう・・。皆さん、色々と情報有難うございました!
(ちなみに色はシルバー。さらに関係ないですが、同時にPC105も買いました・・。)

書込番号:1717317

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/06/30 22:14(1年以上前)

購入おめでとうございます。楽しんでね。
この板も随分とにぎやかになりました。

新しい使い方発見したら教えてくださいね。

書込番号:1717448

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/06/30 22:22(1年以上前)

F77購入おめでとうございます\(^o^)/
良い写真が撮れたらアルバム公開してくださいね

書込番号:1717476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

とってもよいカメラに満足

2003/06/28 17:42(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

F77を購入して,U10,U20の優秀さも再確認しました。Lサイズなら,Uシリーズでも十分な画質を得られます。L判に関する限り,U20との差があまり感じられません。
 もちろん,200万画素と400万画素の差ですから,よ〜く見ると,F77の絵の方がきれいですが。劇的な差はありませんでした。U20ならA4でもある程度の絵も撮れます。
 F77の優れた点は,もちろん回転レンズにありますが,プログラム撮影ができる点ですね。露出補正,ホワイトバランス,中央重点AF,スポット測光,フラッシュレベルをうまく組み合わせることで,いい絵が撮れます。ここが,フルオートカメラUシリーズよりも,優れたところです。Uでも,結構いい絵が撮れますが,全くのフルオートなので,こういう風に撮りたいと思っても,どうにもならないことが多くて…。このサイズでこの重さだから仕方がないと諦めていたシチュエーションでもF77ならOK。とっても満足しています。
 F77も,シャッタースピード,絞りの設定はできませんが,いろいろなモードの組み合わせで,結構思い通りの絵が撮れます。優秀なカメラですね。
 ほとんどの方が最高画質で撮るでしょうから,スマートズームの機能は,?です。

書込番号:1710659

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/06/28 18:13(1年以上前)

TAC1645 さん
購入おめでとうございます。

ほとんどの方は賛同されると思いますが、スマートズームを積極的に使ってる私は?ではなく◎です。
印刷目的の時は最高画質で撮りますよ。でも、それ以外の時はこの機能は重宝してます。そうして撮ったものの一部が私のアルバムです。

書込番号:1710750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/06/29 00:10(1年以上前)

そうなんですか。
 開発者は,練りに練って,一般的なデジタルズームではなく,スマートズームの機能を盛り込んだんでしょうから,使い道もあるんですよね。いろいろと使い道を模索してみます。goodideaさんが◎なんですから。

書込番号:1711897

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/06/29 00:34(1年以上前)

機能については、好きなように使って撮ればいいんじゃないですか。
実は私の撮ってる、なんちゃってシリーズ(ズームもマクロも)これがないと成り立たないんです。他にもありますが、画質も落ちますがお遊びレベルではこれで許されるかなと思ってます。

>TAC1645 さん

私がいってるから◎ではなくて、?の機能も使ってるうちに○になっていくんじゃないですか。画質に関しては?→○は難しい面がありますが。
私の場合は、お遊びのおもちゃレベルですから求めてるところが違ってるのかも知れません。自分が楽しめればいいんじゃないでしょうか。

議論みたいになっちゃいましたね。もともとのタイトルは良いカメラということで書き込まれたんですものね。失礼しました。楽しい写真を撮ってください。

書込番号:1711989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/06/29 07:12(1年以上前)

goodideaさん,返信ありがとうございます。
 人によって,カメラを使う目的は違うのですから,使い方はいろいろあっていいわけですよね。
 私の場合,自分のホームページにアップするのと同時に,L判やA4にプリントする目的があるので,すべて最高画質で撮っています。ですから,スマートズームを使うことはありません。残念ながら(^_^;)。PC上でトリミングするくらいです。
 日数をかけて使っているうちに,新しい発見もあるでしょう。これまで使っていなかった機能も,思わぬ便利な機能になっていくかもしれません。いろいろ試してみたいと思います。
 ありがとうございました。

書込番号:1712557

ナイスクチコミ!0


黒77さん

2003/06/29 12:12(1年以上前)

暗い部屋でTV画面を[WB-オート/スポット測光-切り]で画像サイズ最大と640x480のズーム一杯で撮ってみました。F値、シャッター速度とも同じ
でした。スマートズーム時のF値、シャッター速度はズーム後の被写体
ではなく、ズーム前被写体全体で決まるみたいです。内部的に切り出し
をしているわけですから当然の結果ですね。

書込番号:1713158

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/06/29 20:06(1年以上前)

>黒77さん
やはり試しましたか。私も過去にやりました。その時へーと思った覚えがあります。
まあ、楽しく使いましょう。面白い使い方があったら教えてくださいね。

書込番号:1714201

ナイスクチコミ!0


絞れないF77さん

2003/06/30 12:27(1年以上前)

TAC1645さんへ
私も、F77を使用しております。
最近は、絞り機能が無い為、新しい機種を購入しようかと考えて下りましたが
TAC1645さんは、どのようなモード組み合わせで擬似的な絞り効果を出して
いるのか宜しければご伝授お願い致します。
>F77も,シャッタースピード,絞りの設定はできませんが,いろいろなモー>ドの組み合わせで,結構思い通りの絵が撮れます。

書込番号:1716128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/07/01 05:04(1年以上前)

F77にもプログラムAEがついているといいのですが…。
 >擬似的絞り効果…
 風景で、F値を大きくして、全体にピントが合うようにしたり、ポートレートで、F値を小さくして背景をぼかす…ということをしたいわけですが、このクラスのカメラに、それほどの期待はできませんよね。
 せいぜい、露出補正で、+1EVで、シャッター速度を1/2倍、または、絞りが1段間開く…程度のことしかできません。
 大きなぼけを期待しても、F77だけでなく、レンズ性能、CCDの大きさからいって、コンパクトデジカメには不可能ですから、そうなると、デジタル一眼しかないのでは。
 私の場合、F77は、ポケットから出して、さっと撮影…という、サブカメラとしての位置づけでしかないので、そういうクラスのカメラとしては、ある程度の設定ができ、その枠の中で、満足いく、思い通りの絵がとれると感じているのです。
 絞り効果は、最初から期待していないのです。答えになっていなくて申し訳ありません。

書込番号:1718439

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/07/01 17:30(1年以上前)

ワイコンを出しているのだから、同じ様にテレコンを出してくれれば
多少の背景ボカシはやり易くなると思うのでSonyが出してくれると
良いのですが...
もしくは、ワイコンのレンズを外して単眼鏡等を強引に付けてしまうとか?

書込番号:1719412

ナイスクチコミ!0


絞れないF77さん

2003/07/03 12:51(1年以上前)

TAC1645 さん 、ichibey さん
ありがとうございます。
書籍等も読んで勉強しながら、いろいろ試してみます。

書込番号:1724675

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/07/05 14:16(1年以上前)

絞れないF77 さん
ichibeyサンが書かれてる単眼使えますよ。使ってます。アルバムに載せてます。F77でなんて撮れるのっ、という大きさの画像は全部そう。ピントの合わせ方で周囲のぼけた感じが出ます。ただ、強引にやってますので持ち方とピントの合わせ方が難しい。もう一つ、スマートズームを使いますのでバッテリーの減りが早いです。

書込番号:1731140

ナイスクチコミ!0


絞れないF77さん

2003/07/08 09:20(1年以上前)

goodideaさん
アルバム拝見させて頂きました。
とても素敵な写真の数々で、同じ機種を使っていて
この差は何処から来ているのかと、自分の使い込みの
足りないさに反省しました。
妻が、ガーデニングとフラワーアレンジメントに凝っているので
常々絞りを効かせて作品を残せないかと思ってました。
goodideaさんは、単眼(鏡?)をご使用との事ですが
F77でどのように装着?しているのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:1740415

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-F77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F77を新規書き込みサイバーショット DSC-F77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F77
SONY

サイバーショット DSC-F77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 9日

サイバーショット DSC-F77をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング