
このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年5月4日 00:14 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月13日 20:40 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月8日 18:12 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月26日 20:36 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月22日 18:52 |
![]() |
0 | 6 | 2004年1月28日 05:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77
これはホント投げ売りですね。
こちらでは扱ってる店が減りました。
書込番号:2732939
0点


2004/04/24 23:18(1年以上前)
こちらでは29700円で2ヶ月変化無しでなんとなく
ディスプレイも触ってないような感じです
書込番号:2733050
0点


2004/05/04 00:14(1年以上前)
私の住む町の隣町の量販店で二月に税込み19800円で既に出ていました。シルバーとブラック5台ずつありました。火曜日に発見し迷っているうちに週末完売となってしまい、それ以来この機種をこの値段で見かけていません。あとは一縷の望みがあるといえば、日替わり限定数の9800円とか…を秋頃に待つくらいかな。
書込番号:2765704
0点





デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77


コン○○ート名古屋店の在庫処分で
新品のブラックモデルが\23000です。
あと2台ありましたよ〜
私は、ちょっと前にコン○○ート四日市店で
ブラックモデルを\31800で購入したところでした。
もうちょっと待っていれば・・・(^^ゞ
0点

そんなこともあります。値段の問題でなく買ったらたくさん撮って楽しみましょう。
書込番号:2599852
0点


2004/04/08 18:12(1年以上前)
コ○プ名古屋に問い合わせましたが、その値段ではやってなかったとの事でした。ちなみにすでに在庫はゼロだそうです。
ううー残念です。¥33000−くらいだったのでは?
書込番号:2679952
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77




2004/01/20 00:36(1年以上前)
この型も、もうそろそろ古くなってきましたからねぇ
値下がりは新型が出る予兆ではないでしょうか
書込番号:2365827
0点


2004/01/21 12:52(1年以上前)
最近このカメラに興味を持ってすごく欲しいんですが、やはり気になるのは発売されてから年月が経っていることですね。
買ってすぐにモデルチェンジしたら悲しいし・・・
新型出ないかな〜?
書込番号:2370798
0点

出るともでないとも。出ても画素数が上がるぐらいでしょうね。デモそれがアドバンテージになるかは分かりませんよ。今の機種でも充分熟成されてると思います。
書込番号:2518439
0点





デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77


先日F77ブラック残り1台なので買って来ました(¥29800)表示価格¥39800を他の量販店で¥29800だと言うと調べますので少々お待ち下さいと15分待たされ渋々と憮然とした態度で不愉快でしたが他店にブラックが1台も無いので仕方ないですかね?
0点


2004/01/16 11:38(1年以上前)
仕方ないでしょう
書込番号:2351313
0点


2004/01/17 21:04(1年以上前)
大阪日本橋のAVICにてF77ブラックを\29800にて購入しました。
ブラックをずっとねらっていたのですが、調べてみるとどうしても3万円前半程度するのでなかなか決心がつかなかったんです。これからじゃんじゃか撮りたいと思います。
書込番号:2356760
0点

今お買いになっても,損のないカメラだと思いますよ。
私は,とっかえひっかえ,いろんなカメラを買い換えますけど,F77だけは付き合いが長いです。総合性能のバランスの取れた,本当にいいカメラです。
書込番号:2360128
0点


2004/01/19 01:51(1年以上前)
ありがとうございます。TAC1645さん。
F77を購入したいと決意してからずっとこのサイトをチェックしていました。デジタルカメラのユーザーとしても全くのど素人なので、これからも随時ここの情報を参考にさせてもらいたいと思います。
書込番号:2362239
0点

私も,いろいろデジカメを使いましたけど,F77ほど完成度の高いカメラは,あるようでなかなかないです(あくまで主観ですが)。
太陽光のもとでは,驚愕の画質を誇っていても,屋内になると,がくんと画質を落としたり,画質は抜群だが,AFが遅くて,シャッターチャンスを逃したり,画質はいいけど,ぶれやすかったり,ピンも予期せず外す…。
F77は,回転レンズ,明るいレンズ,画質,レスポンス(起動,AFスピード,レリーズタイムラグ,撮影間隔),屋内撮影,精度の高いフォーカス,電池の持ち,重さ,大きさ,…と,総合的に非常にバランスがとれていて,スナップカメラとしては最高です。一つ一つの機能を見ると,他社のものが上ということはありますが,総合的には,非常に完成度の高いカメラなのではないでしょうか。総合的に,これ以上のカメラがあれば,ぜひ,欲しいです。コンパクトで軽く,レンズが全域F2.8以上の明るさ,AFも速く,シャッターをポンポン切れ,ピンを外すこともほとんどない,CCDも1/1.8型以上の大きさ,屋内撮影,マクロにも強い,…そんなカメラが欲しいです。
次期モデルでは,CCDの大きさと画素数はそのままに,IXY Lのようなスーパーマクロモードをつけて欲しいなあ〜と思っています。いつ出るんでしょうね。
書込番号:2384780
0点

まあ、モデルは1年位でマイナーがでて、2年弱ぐらいでフルモデルチェンジされてたと思いますので似たような傾向でしょう。
F77は一昨年の9月。最新は去年の夏マイナーチェンジでしたね。とすると今年はどうかな?
F55からの愛用者からです。
書込番号:2397339
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





