サイバーショット DSC-F77 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション

サイバーショット DSC-F77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 9日

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

サイバーショット DSC-F77 のクチコミ掲示板

(3179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-F77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F77を新規書き込みサイバーショット DSC-F77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジカメ選び(@@;)

2003/03/17 10:19(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 aiaiヽ(^-^ )♪さん

はじめまして<(_ _)>
kakaku.comは知っていたのですが、今回FinePix4500からの買い換えを考えるにあたり、初めてこういった掲示板があるのを知りました。

私はHPを持っています。そしてたくさんのデジカメ写真を使っているのですが、デジカメはどれがよいのか、ということはともかくとして、写真の撮り方や掲載の仕方について、もっと知らなくてはいけないな〜とつくづく思いました。

写真に詳しい方には「笑っちゃうような」「こんなのよく載せてるよ」というような写真ばかりなんだろうな〜と思いました。

そして、みなさんいろいろと検討して「使いこなして」おられるのには驚きました。

もうひとつびっくりしたのは、アイコン(^_^;) 50歳以上って、こういう「おばさん」のイメージなんですね〜(^_^;)

さて、何を買ったらいいのやら(?_?)(‥?(・_・?)

書込番号:1401119

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/17 10:34(1年以上前)

おはようございます ちょこっとですがHP拝見させていただきました
一言 「かっこいい〜〜〜 d(^_^)good!」 内容もさることながら
その行動力、パワー すごいです。
かっこいい女性の代表ですね。(((o(^。^")o)))わくわくします 

さて カメラですが F77でよいです、ただし絶対にワイドコンバーションレンズは
買ってください。ツーリングに行って広大な風景を28mmワイドで
撮ってください。
私のアルバムにも24mmで撮った写真がありますので
参考にはならないかもしれませんが、ワイドの雰囲気はつかめるでしょう
よかったら見てくださいな。       Rumico

PS. アイコンはお姉さんがよいです 正直すぎます (*^-^*)

書込番号:1401140

ナイスクチコミ!0


スレ主 aiaiヽ(^-^ )♪さん

2003/03/17 18:30(1年以上前)

ルミ子さん、返信ありがとうございました。お言葉に甘えて「精神年齢」でアイコンを選ばせていただきました。(*^_^*)

写真の感想は、ルミ子さんのアルバムの方にカキコすることにして、CASIOのEXILIM ZOOM EX-Z3もいいなと思いましたが、F77もいいですね。といっても中味の差がよくわかっていませんが…(^_^;)

それにワイドレンズをつけて風景を撮るのですね。ハイ、研究してみます。アドバイスわざわざありがとうございました。<(_ _)>

書込番号:1402242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/17 20:33(1年以上前)

アイコンはお姉さんといったのに 極端です (*^ー^)人(^ー^*) Rumico

書込番号:1402598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

誰ですか?

2003/03/15 11:27(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 mujeriegoさん

この掲示板に度々登場している松下ルミ子さんは
ソニーの方ではないですか?
もしそうでないとしたらごめんなさい
指摘があまりにも的確で、URLへのリンクもかなり頻繁に
はっていただいているので

書込番号:1394400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/15 11:38(1年以上前)

SONYみたいな一流企業でお仕事したいです・・・・
アルバム見てくれたら どこに住んでるかはわかりますよ
ゲストブックに書いてね。 (*^-^*) Rumico

書込番号:1394425

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/03/15 12:58(1年以上前)

>アルバム見てくれたら どこに住んでるかはわかりますよ

ご近所さんだったんですね(笑)

書込番号:1394641

ナイスクチコミ!0


そうでんねんさん

2003/03/15 13:03(1年以上前)

なんでSONYにつながるのかさっぱりわからん

書込番号:1394654

ナイスクチコミ!0


Niehne11さん

2003/03/15 13:09(1年以上前)

ハンドルネームが松下&ルミックスですよ。

書込番号:1394668

ナイスクチコミ!0


Pシリーズユーザーさん

2003/03/15 17:10(1年以上前)

コンビニ店員だって立派な職業ですよ。
しかし、どこのメーカーの製品でも詳しいですね。
ご近所に良いカメラ屋さんでもあるのでしょうか?

書込番号:1395268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

生産終了?

2003/02/28 12:54(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

能児魔電機に在庫確認した時に「この商品は生産終了とメーカーから通知が来ていますね〜。P系は新型が発表されますがF系はわかりませんね〜。」とのこと。
MSpro対応にするためにP系は新型発表なんでしょうが、中途半端にproでも対応しているF系はそのままなんでしょうね。
注文して2週間かかるとか言われたし。
そのへんに新型発表されたりでもしたら(爆

書込番号:1348539

ナイスクチコミ!0


返信する
starmさん

2003/02/28 19:27(1年以上前)

生産終了の情報は先月にもありましたね。
でもつい最近、ホームページ上に「ブラック登場」と表記されて
数日でまた消えたり、ソニーも迷走中か・・・

メモステPROへの対応は、中途半端というか、
今回発売のPシリーズと同程度ですよね。Pの情報にも

大容量記録メディア「メモリースティクPRO」に対応
(※高速転送には対応していません。)

と書いてあって、これはFと同程度ですからね。

ここ数年は春にPシリーズ発表、秋にFシリーズ発表っていう
サイクルだったような気がするので、
サイクルが変わらなければ、次期モデルは秋までひっぱるかも。

書込番号:1349247

ナイスクチコミ!0


カレラとターボさん

2003/02/28 21:10(1年以上前)

今日某量販店で、生産について聞いてみましたけど生産終了の情報等は、今のところ無いとの事でした。
昨年の発売以来、ずっとほしいと思い続け今日、ついに手に入れました。購入価格37235円です。これ以上安く買うにはまだ日がかかると思い
いまだっ、と思い買いました。とってもうれしいです。過去スレ等参考にしながら使いこなして行きたいと思います。

書込番号:1349494

ナイスクチコミ!0


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2003/02/28 21:55(1年以上前)

>カレラとターボさん

どちらで買われましたか?
よろしければ、販売店名と支店名を教えて頂けませんか?
P9からそろそろ変えようと思っていますので・・・。
よろしくお願いします。

書込番号:1349610

ナイスクチコミ!0


スレ主 NIMDASさん

2003/03/01 00:11(1年以上前)

別の店(夜間蛇)で話していたら、「生産は終了していないと思います。」
といっていました。量販店によってまちまちです。
starm さんの言うとおり、P系もproフル対応ではないし、ちょっと安心(笑
昨年末のバカ売れで部品が足りなくなって出荷が遅れていたようです。
やっと、部品供給体制が整って流通し始めたとのこと。
でも、在庫が無いところがまだまだ多いです。
結局、上記のお店で49500税別−ポイント22%で買いました。(¥38610)
特に負けてくれなかったけど、カード払いでもポイントは変わらず。
このポイントはMSproの購入費用に回します。
カレラとターボさんの方が安いですね〜

書込番号:1350088

ナイスクチコミ!0


カレラとターボさん

2003/03/01 16:40(1年以上前)

疾風さん。レス遅くなりました。
私は、都内在住でポイントサービスを行ってない量販店で現金でかいました。矢間打だと、ポイントがついても、初期払いが5万を越えるので
何とか現金で安く買えるように、何度も足を運び交渉してたどり着いた金額でした。もし時間があるのでしたら、あの手この手で交渉して
自分の納得する金額まで辿り着けたらすごく気持ちの良い買い物になると思いますので、頑張ってみてください。

書込番号:1351928

ナイスクチコミ!0


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2003/03/01 20:22(1年以上前)

>カレラとターボさん

レスありがとうございます。
ご忠告頂いたように自分でがんばってみます。
ヤマダで49300円+ポイント23%還元だったのですが、うーんという条件でしたので、コジマに値段を聞きに言ったところ、あっさり4万円という値段が出ました。
この調子で、がんばってみます。
最近コジマも意外に従業員の態度も良くなり、値段も他店に合わせてくれる様になりました。
カレラとターボさん程までいかないと思いますが、がんばってみます。
ありがとうございました。

書込番号:1352482

ナイスクチコミ!0


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2003/03/02 20:18(1年以上前)

本日47800円+ポイント21%還元で購入しました。
ヤマダはなかなか値下げしてくれない・・・。
ポイントONLYシステムには、いささか閉口です。

書込番号:1355948

ナイスクチコミ!0


カレラとターボさん

2003/03/03 15:49(1年以上前)

疾風さん。こんにちは。(元のスレと趣旨がだいぶ変わってますが・・・)
そうですか。ヤマダで買われましたか。でも、ヤマダで買う金額としては、今年に入ってからの最安値だと思います。私も何度もヤマダで値引き交渉をしましたが、47800の22%が限界でした。それも、週によって48800の20%とかでしか対応しないと言う事もあり、この前47800で21だったじゃないか!と言っても、原価割れしちゃうんで・・・との事でした。
なので、4月に入る前での価格としては、良かったのではないでしょうか。クールピックスのSQとか春の新作が出てくればヤマダももう少しは値下げするのではと、思われます。1万分のポイントがついてワイコン等
買えると思ってしまいますが、例えば8000円で10%としても、その10%分は付かず、消えてしまいます。ちなみに現金で6450円で私はワイコンを買いました。これが、単純にヤマダポイントシステムの裏なのですが、実はもっとポイントシステムの裏の裏が隠されているんですね・・・。

書込番号:1358282

ナイスクチコミ!0


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2003/03/03 18:17(1年以上前)

>カレラとターボさん

再度のレスありがとうございます。
まあ今の時期としては、最安値の方ではないかと思います。
F77の在庫を持っている店が、コジマとヤマダしかなくて、値切るのに本当に苦労しました。
口頭ですぐに値切れるサトームセンやギガスが、取り扱いしていなかったのが、値切り交渉にかなり響きました。


ヤマダのポイント制の裏は、十分に知っているつもり?です。
しかし、近くにヤマダのポイントをそのまま現金特価(ポイントなし)に使える店がありますので、私には実質38000円強の計算になるのです。
ヤマダの場合、ヨドバシと違って現金のみで対応をしてくれることも
結構あるので、この買い物にはそれなりに満足しています。
ヨドバシは、「ポイント不要、その分の値引きしろ」との要求に、首を縦に振りませんから・・・。
と言っても、いつも「ポイント要らんから、消費税分まけてくれ」とごねて、無理やり値切った上で、ポイントで買い物しています(笑)。
でも、おっしゃるように、ポイント制にはいろいろなからくりがありますよね。
一番閉口するのが、ヤマダの「一度に使えるポイントは5万円までです」の張り紙ですけど・・・。
後発のくせして、やることがせこすぎ!

余談ですが・・・。
P9を1年近く使っていたのですが、飽きてきたというのもありましたし、起動時の遅さ・ノイズの多さに不満を持っていましたので、買い替えを決意しました。
ひょんなことからF55DXを手に入れ、自分撮りができたり、動画も手軽に撮れる機能に一目ぼれしまして・・・。
F77の購入に踏み切りました。

最後にカレラとターボさんは、どちらの店で買われたのでしょうか?
3カメ(ヨド・ビック・さく)、コジマ・ヤマダなどの郊外店、それとも秋葉系の店で買われたのでしょうか?
少し気になるものですから・・・。
かなりがんばって値切られたのでしょうね。
私には、到底真似できませんが。
では。

書込番号:1358601

ナイスクチコミ!0


カレラとターボさん

2003/03/04 23:01(1年以上前)

疾風さん。こんばんは。またまた、レス遅くなりましてすみません。
私が買ったのは、都内の太陽マークのお店です。ただ、店員さんにここだけ価格ですので・・・。と言われたので、支店名はご勘弁ください。
色々忙しくしており、未だ箱すら開けてない私ですが、これから、皆様のアドバイスを基に徐々に使いこなして行きたいです。これからも同じF77ユーザとして、宜しくお願いいたします。

書込番号:1362649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

価格について

2003/02/11 19:37(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 ターボとカレラさん

最近、F77の価格がここのサイトを見る限り日に日に
下がってきているようですが、みなさん、お近くの家電売り場等で
見かけた価格はどのくらいなのですかね。
私は先週近所のヤマダとコジマで見てきた限り税抜きで、4万をかろうじて切るぐらいでした。一時に比べ生産が順調?になったためか、どんどん入荷してきているみたいですね。前から2台目にほしいなぁと思ってましたが、もう少し待ってみようかどうしようか悩むこの頃、みなさんはどうお考えなのでしょうか?

書込番号:1299349

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/02/11 22:48(1年以上前)

地元長野県では広告で49800円ぐらいです。実際の交渉で40000円に若干上乗せ。そう考えると年末とさして変わらないように思います。40000円を切る価格で買えたらよしということではないでしょうか。某電気屋で出しているポイントカードを使って上乗せするしかないように思います。

書込番号:1300010

ナイスクチコミ!0


ヒデ2003さん

2003/02/12 10:44(1年以上前)

うちの近所のヤマダとコジマでは49,800でしたよ。5万をかろうじて切るの間違いではなくてですか?商品が出回り始めたとは言え、まだまだ人気商品ですからね...

書込番号:1301326

ナイスクチコミ!0


スレ主 ターボとカレラさん

2003/02/12 20:19(1年以上前)

<5万をかろうじて切るの間違いではなくてですか?
 間違えではありませんが、説明不足でしたね。すみません・・・。
確かに、通常ヤマダなどで見かける価格は、49800円のポイント13〜20%
ぐらいですよね。
私は貧乏性なせいか何とか安く買おうと、あの手この手を尽くしポイント還元抜きで39000円(税抜き)、ポイントありの場合は還元率UPでという交渉に成功?しています。コジマでも税込みで、41000円とだしてもらいました。ポイント還元は後々、現金買いの時に、損をするので、出来れば現金で安く買いたいと思ってます。
家電製品はなんでもそうだと思いますが、交渉次第で自分の納得いく数字が出るまで、粘ってみるのも良いかと思います。時に何時までも買えないじまいに、陥りやすいですけど・・・。

書込番号:1302550

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/02/12 21:51(1年以上前)

ちなみに昨年11月17日の時点で本体価格40800円−3000円(ポイントカード)+消費税。で購入しまた。もちろん。Y○○デンキさんで。
ですから昨年と同じくらいかなと書きました。

書込番号:1302824

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/02/12 21:52(1年以上前)

忘れていました。2000ポイントつきました。

書込番号:1302832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とうとう買ってしまった。

2003/02/02 02:25(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 たけかっちゃんさん

デジカメは高価でなかなか手が出せず、去年、P5をオークションで落札したのが詐欺で、代金は帰ってきたものの散々な目に遭い(もう二度とオークションで高価なものは買うものか)今日とうとう我が家にF77がやってきました。 ィヤッホ〜ゥ。
はぁ〜〜〜 長い道のりでした。
只今、充電中なので使用感等はまだ伝えられませんが、思っていたよりメッチャちっこいのでビックリ。(店頭でも見たはずやのに)
それと長い間在庫切れが続いていたようですが、ようやく出荷され始めたみたいですネ。
生産中止やらモデルチェンジやら色んな噂がでていましたが、どうやらメーカーの生産トラブルが原因だったみたいです。
明日からバシバシ撮ろっと。

書込番号:1269268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

生産中止に

2003/01/26 01:42(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 monsterbird777さん

今日、ある電気屋さんにこの商品の在庫について問い合わせをしたところ『この商品は生産中止になっているため今後入ってきません。』といわれました。『どこからの情報でどうしてですか?』とお聞きしたところ『メーカーから新商品がでるため生産中止になったとの連絡をもらいました。』とのことでした。今まさに買おうと思っている方!もうちょっと待ったほうがいいですよ(^_^)

書込番号:1248065

ナイスクチコミ!0


返信する
通行人ですがさん

2003/01/26 02:39(1年以上前)

いろいろ噂は出てるけど、ほんとなの?
ちょっとサイクル速すぎるよ。

書込番号:1248219

ナイスクチコミ!0


同じく通行人さん

2003/01/26 18:47(1年以上前)

でも昨年の11月に発売して たった3ヶ月足らずで新商品が出るから
生産中止って やっぱ変だよ。速すぎ。ある電気屋ってどこなんでしょう?
遠まわしにヒントだけでも教えてほしい。

書込番号:1249967

ナイスクチコミ!0


スレ主 monsterbird777さん

2003/01/26 21:33(1年以上前)

Y電気さんです。私も不思議に思い『それは確かなんですか?』とお聞きしたら『メーカーからの連絡だから確かです。』と自信を持って答えてくれました。

書込番号:1250458

ナイスクチコミ!0


更に通行人さん

2003/01/26 22:28(1年以上前)

新しいPシリーズとかの生産へシフトしているから一時的に生産休止とかなんじゃないの?

書込番号:1250675

ナイスクチコミ!0


クルミルさん

2003/01/27 00:05(1年以上前)

んなわけないじゃん(爆)

書込番号:1251100

ナイスクチコミ!0


通行人だべささん

2003/01/27 10:24(1年以上前)

新商品ってのは F77の新商品ってことか??
新色??それともメモステPROがらみの仕様変更とか??

書込番号:1251862

ナイスクチコミ!0


通行人ですがさん

2003/01/27 11:27(1年以上前)

あるとすればやっぱりPRO発売に合わせた仕様変更、更なる購買層獲得の為の新色追加のマイナーチェンジってとこかな。
コンセプト自体は変わらないだろうね。ズーム搭載とかは無いでしょう。
と、勝手に予測。

書込番号:1251970

ナイスクチコミ!0


とあるAdminさん

2003/01/28 17:35(1年以上前)

ソニーの商品問い合わせ窓口に聞いてみました。
生産中止になっていませんと言っています。
好評を頂いているので、そのようなことはありませんとのことです。
なお、一部の地域で供給が間に合っていない模様だそうです。
ちなみに、最近出た商品ですので、モデルチェンジの予定も今のところないそうです。
「現在確かに生産中です」と言っていましたから、「嘘」ではないと思いますが・・・はたして?

書込番号:1256026

ナイスクチコミ!0


らっきいくんさん

2003/01/29 00:27(1年以上前)

5日ほど前にB電器で注文したら、
今日入荷したと電話がありました。
中止どころか、客注にはレスポンスが早いようですよ。

書込番号:1257385

ナイスクチコミ!0


マサキ111さん

2003/01/30 18:48(1年以上前)

でもU−20のときは、早くから噂があったのにソニースタイルのHPでは寸前まで発売カレンダーに記載がなかった。
だから前もって発売を知らせるモデルと、いきなり発表するモデルがあるから、電話の問い合わせも当てにならないかも?!

書込番号:1261999

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-F77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F77を新規書き込みサイバーショット DSC-F77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F77
SONY

サイバーショット DSC-F77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 9日

サイバーショット DSC-F77をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング