
このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2004年5月17日 12:45 |
![]() |
0 | 3 | 2003年10月20日 06:34 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月14日 19:17 |
![]() |
0 | 4 | 2003年10月13日 10:48 |
![]() |
0 | 4 | 2003年9月19日 12:14 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月13日 21:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77


今日F77を買いました。ちょうどデジカメ買おうと思ってて¥19800という値段に飛びついて買ってしまったんですが・・・。結構前のモデルなんで後悔してます。私は買ってよかったんでしょうか??
0点

1.5年前のモデルですね。スペック的には大して問題は無いと思いますよ。
ズームが無いだけですね。レンズは明るいし、バッテリーの持ちは良いし、CCDサイズなんか、今のソニーのデジカメより大きいくらいですから、感度は良いと思います。
最近のソニーのは、形は良いのですが、カメラとしての機能はかなりスポイルされてますから、むしろF77の方が良いかも(^^)
画像さえ気に入ればなんの問題も無いと思います。
書込番号:2808158
0点


2004/05/15 04:28(1年以上前)
ずばり、お買い得ではないでしょうか。
F77シリーズは回転レンズがとても便利で、CCDにも余裕があり、室内撮影では人気のT1より優れていると思います。
ユーザーのみなさんも、満足されている方が多いようですよ!
書込番号:2808961
0点

私使ってますが、この値段ならもうひとつあってもいいかと思っています。
今でも現役ですよ。アルバム上です。撮るとこんな感じになります。
手離せないで持ち歩いてます。どこでも何でも撮影していいメモ替わりになってます。
書込番号:2809251
0点



2004/05/15 12:23(1年以上前)
お返事ありがとうございます。皆さんにそう言ってもらえるとなんだか安心しました。使い方もまだまだわかんないんで、よく勉強したいと思います。
書込番号:2809774
0点


2004/05/15 22:16(1年以上前)
すごく安く購入しましたね。自分も購入しようか迷ってきました。失礼ですがどちらで購入したんですか?
書込番号:2811512
0点



2004/05/16 10:59(1年以上前)
はやぶさとさんへ。
えーっとですね、閉店セールで買ったんで...。もうないと思います。
すみません。
書込番号:2813429
0点

suger_highさんへ
かなりお安く買われましたね。
自分も半年前(1年程使用)まで使ってましたが、レスポンスの良いカメラですし、回転レンズは使っていて、楽しめます。
そのお値段ならば、良い買い物だと思いますよ。
F77はないのはしょうがないですが、他にも安いのがあるやもしれません。
どこの店が閉店するのでしょうか、教えて頂けないでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:2817440
0点



2004/05/17 12:45(1年以上前)
疾風さんへ。
もう閉店しちゃってるんです・・・。なんだか申し訳ないですね。
書込番号:2818139
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77
それはそれは。お疲れさまでした。ついでにワイコンも買いましょう。
結構使えます。
回転レンズ楽しんでください。
書込番号:2041522
0点


2003/10/19 21:45(1年以上前)
私も先週、寺町でF77ブラック買いました。
使ってホントに楽しいカメラだと思いました。
でも、回転レンズにまだ慣れていないため、後でもっと違うアングルで撮れたのでは…と反省することが多いです。
手に馴染み直感で撮れるようになるまでには、あとどれくらいかかるかな〜。
書込番号:2044315
0点


2003/10/20 06:34(1年以上前)
僕のはシルバーですけど、F77って使っていて楽しいカメラですよね〜。
書込番号:2045477
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77


もってはいませんが使った事あるものです。ほんとにレスポンスが良かったので印象深く覚えています。SL300R(京セラ)が発売されてF77の人気に影響ないかなと思ったらSL300Rの方は初期不良の多さで有名になっちゃいましたね。やっぱしソニーのF77が回転レンズ付コンパクトデジカメでは1番だな。(京セラファンごめんなさい。)
IXYL買う予定だけどやっぱF77もほしいよ〜
F77のモデルチェンジってあるんでしょうかね〜^v^
画質は今のでいいのであと光学ズームはせっかくのレスポンスを壊すのでない方がいいですがもっと小さくコンパクトなF77が理想です。(でもU50のデザインはやめて。。。)^_^
0点


2003/10/14 18:38(1年以上前)
個人的には、今のスペック・画質据え置きでF77がもう少しコンパクトになったらうれしいです。今の大きさでも大きすぎるとは思いませんけど。
で、標準でもうちょっと広角だとさらにうれしいです。
書込番号:2028731
0点

細かいところでは欲しい機能は一杯あるけど、これだけでも使いようによってはとっても使いやすい機種だと思いませんか。1年使っても元気元気。
書込番号:2028818
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77


クレードルっていりますよねー?
購入前に・・・。
参考に上部検索部のベージュ?色の書き込み番号の所に以下の数字を入れて
表示してみて。
書き込み番号
[1810925][1834886][1828210][1824941]などの意見もあります。
反キャノン・ニコンだが・・・
0点


2003/10/09 00:18(1年以上前)
私はクレードルを使ってませんが、何の不自由も感じてません。
むしろ、取り外す時に片手で押さえていなければならないのが
なぜかなんとなく面倒です。
どうしても意義を探すなら、バッテリーが常に満充電状態に
しておけることと、AV出力端子が付いてるってところくらいで
しょうか。けど、リチウムイオン電池は満充電状態が持続すると
良くないとも聞きますし、AV出力も私はまずする事はないので、
やはりこれからも使う事はなさそうです。
書込番号:2012543
0点


2003/10/10 07:46(1年以上前)
私はクレードルを愛用してます。
充電のたびにケーブルを持ってくるのが面倒なので、常に机の上に置いてあります。
#いままでP-2を使っていたのですが、充電がめんどくさくて・・・
#使用頻度が下がってましたので・・・
CyberShotはおいてあるだけで寂しい机には絵になりますしね。
書込番号:2015594
0点


2003/10/12 08:39(1年以上前)
素朴な疑問!クレードルってなんですか?
書込番号:2021194
0点

クレイドル(cradle)とは,
PDAやデジタルカメラ向けのドッキングステーションの別称。もともとは揺りかごや受け台を意味する。アメリカ・パームのPalmやカシオ計算機のカシオペアなどのPDAや,デジタルカメラで,PCと接続してデータの受け渡しをする機器をクレイドルと呼んでいる。
F77用のクレイドルでは,充電,PCへの画像転送などが行えます。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-F77A/acc.html#cable
書込番号:2024491
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77


この機種、素人の僕には性能面・携帯性・デザイン面と総合的に申し分ないんですが、しいてあげれば光学ズームがないことです。技術的なことはわかりませんが、このパッケージで光学ズームにするのは難しいんですかね?後継機にはその辺と500万画素以上になれば自分には充分なんですが・・
0点

後継のことは分かりませんが。形からするとかなり厳しいだろうことは予想できます。
デザインの変更でもすれば別でしょうけど。そうなればもうF77じゃなくなるでしょうね。
書込番号:1902321
0点


2003/08/31 19:12(1年以上前)
サイバー小僧さんのレポート見ました・・・
僕は、逆にファイルが大きすぎるから一つ小さくして使っています(64MBで沢山撮影したいから)・・・
引き伸ばしする写真は、ニコンD100で・・・このF77でも全紙引き伸ばし可能ですよ・・・でもF77は、携帯性と多機能を活用して・・・ズボンのポッケに入れて・・どこでも持ち歩き、シャッターチャンスを逃さない・・・を使用目的としています・・
以前は前身のF55を使っていました・・・ので、利便性を買いました・・・
光学ズームねぇ・・・ストロボが小さいし・・・近くに寄る勇気が癒えますから・・・これで充分って思っています・・
書込番号:1902333
0点

全然関係の無い書込みですみません。
F77購入を検討する時から、このページをずっと見ていましたが、初めて書込みます。
F77買って半年ちょいですが、今日晴れてオンラインアルバムを作成しました。ニコンのオンラインアルバムで「よしかわ」でアルバム検索してみてください。
http://album.nikon-image.com/nk
後継機種のF77Aを検討の方の参考になればと。(こじつけ・・・)
自己中な書込み、失礼しました。
では、逃げるように去っていきます。
書込番号:1905247
0点


2003/09/19 12:14(1年以上前)
光学ズーム付でくるくるデジカメあります。
500万画素?150万画素辺りでもL版(普通写真サイズ)なら大丈夫
だから500万画素が絶対必要とも思えません。
参考に上部検索部のベージュ?色の書き込み番号の所に以下の数字を入れて
表示してみて。
書き込み番号
[1810925][1834886][1828210][1824941]などの意見もあります。
書込番号:1956346
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77


お店の方に持っていって見てもらいました。
そしたらメモリーではなく本体の方の異常のようでした。
やはり機械だから不良はありますよねぇ・・・
新品と交換していただけるそうです。
ただ在庫がなくて取寄せとなりますが・・・(^_^;)
大変お騒がせ致しました。
また何かありましたら宜しくお願い致しますm(__)m
0点



クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





