デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77
F77が発売されすぐに購入し愛用しています。
子供の成長記録を主に撮影していますが、最近このAFイルミネーターについてとても不安に感じるようになりました。
たまたま自分に向いた状態で、赤い光が発光されたのですが、すぐに目をそらしたものの、視野に残像が残り、しばらく(2分程度)してやっと消えました。
取説を読むと、「安全には問題ありませんが、至近距離で直接人の目に当たらないようにお使い下さい。」と書かれています。
この文章を読んで、とても日本語としておかしいと感じましたが皆様どう思われますか。
本当に人体(眼球や視力)に問題を起こさないのでしょうか?薄暗い状況や夜屋外で撮影した時、子供に向けて今まで何度となく赤い光が当たっていたことは間違いありません。
昨年だったかレーザーポインターの光が眼球に当たるとその部分に非常に悪い影響があるようなことが報道されていたことを思い出し、それと全く性格が違うのか、それと近いものなのかとても心配です。
どなたか詳しい方いらっしゃいませんか?
書込番号:1289516
0点
2003/02/08 23:26(1年以上前)
RX76ユーザー殿
その件ですが、ズバリ指向性が極めて低い光なので問題ないとおもいますよ?
ちなみにレーザーだとCLASS"1〜3"までで危険度に分けて表示されます。(ISOで規格があるみたいです)
もっともその表示がしてある部類に関してはある程度安全で、問題になるのはその表示すらされていないおもちゃです。
SONYの場合はISO9000系を取得してあるので、安全ではないおもちゃの可能性は無いとおもいますが。
書込番号:1289590
0点
2003/02/08 23:29(1年以上前)
レーザーとは光の性質が違うので後遺症はありません。そういった残像が残ることと、その状態で車の運転などをすると危険なので注意書きがあるのでしょう。
書込番号:1289607
0点
確かに安全とは言われても子供には心配かも。
不安なら、OFFにして使いましょう。
書込番号:1289678
0点
2003/02/09 14:12(1年以上前)
皆様アドバイスありがとうございました。
おもちゃのレーザーとは違うということで安心できました。
ただ、残像が残ることは確かなので、人に向けて発光しそうな場合には、注意しながら使用することにいたします。
書込番号:1291567
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-F77」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2019/12/18 15:11:31 | |
| 13 | 2019/01/04 19:13:16 | |
| 15 | 2016/09/24 20:04:16 | |
| 1 | 2014/09/06 7:27:15 | |
| 18 | 2014/04/19 1:45:28 | |
| 7 | 2005/08/21 23:41:08 | |
| 5 | 2008/09/05 13:06:57 | |
| 6 | 2005/01/28 4:17:15 | |
| 8 | 2005/01/18 23:18:23 | |
| 2 | 2005/01/12 19:11:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







