『教えてください』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション

サイバーショット DSC-F77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 9日

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-F77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F77を新規書き込みサイバーショット DSC-F77をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/05/28 22:26(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

F77の場合は、遠い所(ズーム)を写すのに弱いみたいですが、
反対に近く(カメラから10cmぐらい)写す場合はどんな感じでしょうか?
また、オリンパスのC750UZはズームに強いけど、接近の場合も強いの
でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1618403

ナイスクチコミ!0


返信する
ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/05/28 22:46(1年以上前)

F77でのマクロ(レンズ前10cm程度)撮影でしたら、自分や
松下ルミ子さん、goodideaさんのフォトアルバムを見てもらえれば
どの程度撮影可能か判ると思いますよ

書込番号:1618489

ナイスクチコミ!0


RANCELさん

2003/05/29 00:23(1年以上前)

750は10倍ズーム(38〜380mm)搭載で最短撮影距離3cmからです。
スーパーマクロ搭載の750は当然ながら近接撮影にも強いです。
更にマクロコンバーターを付けるともっと大きく撮れます。
F77は工学ズームなしで最短距離10cmからです。
しかし750とF77では性能面ではあまりに大きな差がありすぎです。
比べること自体が全くナンセンスです。(値段や大きさについても)
まず使用目的がはっきりしないことには選べないと思いますが。

書込番号:1618868

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/05/29 21:26(1年以上前)

サンプルになるか分からないけど一応名前がでたのでリンク用意しました。

るみこさん
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=116733&key=767997&m=0
私、goodidea
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?m=0&key=752920&un=114163

書込番号:1620949

ナイスクチコミ!0


スレ主 UARATAさん

2003/05/29 22:07(1年以上前)

ichibeyさん、RANCELさん、goodideaさん
返信ありがとうございます。
写真を拝見させていただきましたが、接近でも
キレイに撮れていますね。
またC750UZとF77を取り上げたのは、周りの風景などの遠い所を写したいと思ったため、C750UZを買おうと思ったのですが、ここの掲示板などを
見てみると、F77は初心者に向いているみたいなので、接近と遠景について聞いてみようと思ったのです。

書込番号:1621089

ナイスクチコミ!0


RANCELさん

2003/05/30 02:30(1年以上前)

>周りの風景などの遠い所を写したいと思ったため
F77ってどちらかというと起動時間がすごく早くて小さいので
気軽にさっと取り出して撮れるスナップ撮影向けですね。

そして風景や遠い所ならやはり740や750と言った選択になりますね。
でも740や750なら初心者でも普通に使えるカメラですし問題はない
と思います。フィルターやテレコン・ワイコン・マクロ等も付けら
れるので思う存分好きな様に作品作りができるカメラだと思いますよ。

書込番号:1622090

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-F77」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F77
SONY

サイバーショット DSC-F77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 9日

サイバーショット DSC-F77をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング