


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77


取扱説明書には、マクロ撮影モードで被写体に約10cmまで
接近して撮影できると書いてあります。
では逆に、マクロ撮影が適当な距離として、どのくらいまで
被写体から離れられるものでしょうか。いろいろ試してみては
いるのですが、今ひとつ飲み込めません。特に、おそらくは
40cm〜50cm程度くらいで、微妙にフォーカスが合いにくいような
印象があります。皆さんはどうお考えでしょうか。
書込番号:2001677
0点


2003/10/05 05:19(1年以上前)
ソニーのマクロは、オンにするとフォーカス領域が広がって時間がかかるだけで、いくらでも離れられると思いますが?
風景などを撮影して試してください。
もしかするとマクロをオンにすると、絞りを開ける方向のプログラムになっていて被写界深度が浅くなっているのかもしれません。
書込番号:2001721
0点

マクロモードである程度離れるとピントの時間がかかります。忘れていてそのまま撮ってることもありますが、極端な差は感じません。じっくり差のチェックすればあるのかもしれないですけれど、軽くスナップで撮った程度ではあまり神経質にならなくてもいいのでは。
書込番号:2001746
0点



2003/10/05 12:44(1年以上前)
shomyoさん、goodideaさん、レス、ありがとうございます。
試しにマクロモードで数メートル程度の距離で撮影もしてみましたが、
おっしゃる通りちゃんと撮れました。それどころか、合焦を液晶画面で
確認する前にいきなりシャッターを深押ししても、きれいに撮れてしまいました。
私の場合、40cm前後の撮影において、しばしばピンボケになるものですから、
もしかしたら適切な距離があるのかと思ったのですが、取り扱い説明書には
ピントが合いにくいケースも書かれていましたので、あるいは被写体の方に
問題があるのかもしれません。
この点以外ではたいへん気に入っているデジカメですので、今後も
いろいろ試してコツのようなものを探しながら、長く使って行こうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:2002454
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-F77」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2019/12/18 15:11:31 |
![]() ![]() |
13 | 2019/01/04 19:13:16 |
![]() ![]() |
15 | 2016/09/24 20:04:16 |
![]() ![]() |
1 | 2014/09/06 7:27:15 |
![]() ![]() |
18 | 2014/04/19 1:45:28 |
![]() ![]() |
7 | 2005/08/21 23:41:08 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/05 13:06:57 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/28 4:17:15 |
![]() ![]() |
8 | 2005/01/18 23:18:23 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/12 19:11:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





