
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77


F77のユーザーの方にお聞きしたいのですが、電池の予備は必要ですか
それとメモリーの容量はどのくらいのを使っていますか
撮影スタイルによって違うとは思いますが参考にしたいので
0点

予備要りますね〜。
メモリーはSXGAでしか撮らないので32MBくらいしか入れてないです。
書込番号:1772164
0点

ハイ 朝出かけて観光地などで記念写真を撮るくらいなら
付属のバッテリーで十分だと思います でもちょっと気合を入れて枚数を
撮りたいときには 不安ですので予備のNP-FC11を買ったほうがいいですね
128MBあれば通常の使用で足りなくなることはないと思います Rumico
遊びにきてくださいね http://ichibey.hp.infoseek.co.jp/
書込番号:1772543
0点

使用記です。昨日写真撮りに出かけました。付属バッテリーでメモリースティック128MB(約200枚)PRO256MB(約300枚)撮りきって、約10分ほど余ってましたのでさらに30枚ほど撮りました。フラッシュ炊かず。スマートズームはあまり使用せず。でした。。
書込番号:1772702
0点

F77は、光学ズームが無いお陰もあってバッテリーの持ちは良いですね
日帰りで普通に使うのなら、予備は無くても大丈夫だと思います。
メモリースティックは、出来ればフォーマットが一瞬で終わるProの
方が良いと思います。
書込番号:1772939
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77


いつもはオリンパスのC5050を使ってるのですが
フットワークのいい2台目のカメラとしてこのF77が
かなり気になってるこの頃です
そこで実際に使用されてる方に伺いたいのですが
私の偏見かもしれませんがソニーの絵というか色は
どうもうそ臭い(ちょっと言葉が悪くてすみません)と言うか
いかにも作ってます、みたいな感じに思っていたのですが
ここの皆さんのアルバムを見たところとても自然な感じがします
これは何か設定等いじった結果でしょうか?それともこの機種だけの
うれしい誤算?もともと私のソニーへの間違った偏見なのか?
まあ、どうであれ結果がよければ気にしなくてもいいのでしょうが
うーん、それにしても欲しい
もう少し安くならないかなぁ
0点

私は,SONY製のデジカメをいろいろ使ってきました。
普段は5050さんのおっしゃるように,SONYらしい色づくりがあります。P1〜P7,F707などは顕著ですね。たとえば,緑が鮮やかに写る…など。それは,それで,好みの人もいるわけですが,F77に関しては,どちらかというと,落ち着いた色づりかと思います。自然な感じです。
書込番号:1771544
0点

>どうもうそ臭い
そうですよ ウソも方便と言うことわざのとおりです (^_^)v
そんなことより F77は買った人のしかわからない楽しさがあります
お仲間になりませんか〜? くるくる〜〜〜 \(^o^)/ Rumico
書込番号:1771577
0点

買った人のしかわからない → 買った人にしかわからない ですね〜 (*^-^*)
書込番号:1771582
0点


Sonyの最近の機種では、見た目に近い絵作りになっていると自分では
感じてます。自分がアルバム公開している物については、殆どが
オートで撮影している物なので、御覧になって自然な感じを受けるなら
過去の機種から多くのユーザーの声を反映して現在の機種の絵作りを
決めていると言う事では、無いでしょうか?
書込番号:1771618
0点

皆さんに同じ。better Goods(item)。
書込番号:1772712
0点


2003/07/18 19:11(1年以上前)
そうだろ!!
書込番号:1772987
0点


2003/07/18 19:19(1年以上前)
ほかを知らないので断言はできませんが、
F77は素直で自然な色味だと思いますよ。
書込番号:1773006
0点



2003/07/19 00:40(1年以上前)
たくさんのレスありがとうございます
夕方キタムラへ行って実機を触りましたがやっぱりいいですね〜
貯金通帳の残高と相談する日々が続きそうです(笑
ただ旧型にあった絞り優先、シャッタースピード優先モードが無くなったのは残念ですね
使ってる皆さんはそうでもないですか?
僕もたいていはオートで撮るほうなんですがシャッタースピードは
操作したなぁと思うのですが
書込番号:1774080
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008B4LY/ref=br_lf_e_2/250-7577475-5769034
送料無料+5千円のギフト券がつくのですが,これは"買い"なのでしょうか?
0点

\18200引きの\39800で¥5000のギフト券なので、急なディスカウント
でも無い気がしますが...
まあ、F77は買い!ですけど
書込番号:1767597
0点



2003/07/16 23:18(1年以上前)
Amazonさんは昨日(orついさっき?)までは44,800円だったので,???と思って,常連のみなさまにお伺いしてみた次第です。
ありがとうございます。
書込番号:1767634
0点

ここでほかに買い物する予定があれば別ですが。地元でも38800円税別という店ありますので、どうかというところは微妙です。ギフト券というのはAmazonでだけしか使えないのでしょうか。
もしかして多少は高くてもサポートしっかりしてる店があるかも。
わたしの住んでいるところはもう少し交渉次第で安くなりそうな店もあるので普通かな。
でも、お金より思い出画像、だから欲しいと思ったら買いの時期なんでしょう。どこで買っても、多少高くとも。ちなみに最近メモリースティックPROを14800円。(一割のポイント付)バッテリFC11を4788円(現金特価ポイントなし)で手に入れてます。参考まで。
書込番号:1767651
0点



2003/07/16 23:27(1年以上前)
なるほど。
まずは地元の店を回ってみることから始めると良いんですね。3年保障?等々も含めて,トータルで考えてみます。標準添付バッテリがFC11なら"買い"なんですけどね。これは皆様も同じでしょうが。。。
ありがとうございます。
書込番号:1767687
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77
マジックゲートとあるものは著作権保護の機能が付いています。
デジカメで利用の際は関係無いですね。MP3プレーヤー等の場合は
必要みたいですけど...
書込番号:1767146
0点

〜よっちゃん〜 さんこんばんわ
マジックゲートメモリスティックは音楽著作保護機能がありますので、MP3Playerなどで使う際に必要です。
この機能の無いメモリスティックはMP3Playerではつかえないと思います。
書込番号:1767148
0点




デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

2003/07/16 13:47(1年以上前)
からんからん堂 さんの言う通りズームは駄目ですが、
撮りっぱなしが出来ますし、モニター見ながらの動画撮影が魅力です。
書込番号:1766092
0点


2003/07/16 13:54(1年以上前)
上の書き込みの補足で・・・
回転レンズを自分の方に向けて、モニターで確認しながらの動画撮影は
この機種の魅力だと思います。
書込番号:1766105
0点

正直,動画の画質は今イチですね。
最も,私は,動画はDVカメラの方で撮っているので,F77には初めから期待していませんでしたが…。動画も大事なポジショニングなら,サンヨーのMZ3の方がずーっと性能が上ですね。もちろん,DVにはかないませんけど。餅は餅屋かと…。
書込番号:1766405
0点


2003/07/16 22:43(1年以上前)
DVと比べてはいけません。所詮デジタルスチルカメラの動画はオマケ。あくまでスチルカメラは静止画を撮るのが仕事です。
スチルカメラで動画だけ良くて静止画が評判良くないというのは本末転倒というものです。
書込番号:1767459
0点

動画は今イチですが,静止画はピカイチですよ。念のため。
要するに,オールマイティーなカメラというのは,現時点ではないということです。当然ながら,どのカメラにも一長一短があります。ユーザーとしては,あれもこれもできるカメラが欲しいですけど…。
書込番号:1769538
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77


はじめまして。
今度旅行で海に行くことになったんですがF77に合う防水ケースって
あるんですか?
F77のアクセサリーにないようなのでどなたか知っている方がいましたら
教えてください。
よろしくお願いします。
0点

残念ながらマリンケースはないです あってもよさそうなんですが Rumico
書込番号:1762823
0点


2003/07/15 15:10(1年以上前)
本格的なものではないけど水深5メートルくらいまで大丈夫なようです。
私が使っていないので使用感などは不明です。
とりあえずアドレスを記しておきます。
http://www.sonyshop.c-tec.co.jp/main/pda/aquapac_camera.htm
書込番号:1763101
0点



2003/07/15 17:39(1年以上前)
アクアパックなるものがあったんですね。全然知りませんでした。。。
値段もお手ごろですので購入してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:1763377
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





