サイバーショット DSC-F77 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション

サイバーショット DSC-F77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 9日

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

サイバーショット DSC-F77 のクチコミ掲示板

(3179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全524スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-F77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F77を新規書き込みサイバーショット DSC-F77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/05/25 18:06(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

初めてのデジカメを買おうと思っていますが、
掲示板の1538169を見てみると、F77の場合って、
フラッシュが出るのでしょうか?
後、光学ズームとデジタルズーム「スマートズーム」
の違いってどんなものでしょうか?
質問ばかりになりましたが、よろしくお願いします。

書込番号:1608456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/05/25 18:55(1年以上前)

ストロボ点きますよ〜。
スマートズームは「切り抜き」で、
光学ズームの「拡大」とはちょっと粗くなるかもしれない感じです。

書込番号:1608598

ナイスクチコミ!0


スレ主 UARATAさん

2003/05/25 21:10(1年以上前)

からんからん堂さん、ありがとうございます。
そうですか。ストロボ点が来ますか。
どうやら、発光禁止の機能はついていないみたいですね。
スマートズームの方は切り抜きと書いてありますが、
具体的にはどんな意味なの?
デジカメ全く知らない自分にとっては、貼り付け、コピー、
切り抜きというふうに、その切り抜きと連想してしまいますが・・・
よろしくお願いします。

書込番号:1608999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/05/25 22:22(1年以上前)

例えば写真で言えば真中だけ切り抜いて近づけてみれば
ズームしたように見えるのとおんなじ感じですね〜。

書込番号:1609298

ナイスクチコミ!0


カバの恩返しさん

2003/05/25 22:37(1年以上前)

>発光禁止の機能はついていないみたいですね

ついてますよ 十字ボタン上で発光禁止や強制発光ができます

書込番号:1609369

ナイスクチコミ!0


スレ主 UARATAさん

2003/05/26 00:10(1年以上前)

からんからん堂さん、カバの恩返しさん
返信ありがとうございます。
F77について、大変参考になりました。

書込番号:1609807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/05/24 13:57(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

経験者の皆様へ、
私はSonyDSC−F77を買おうと思っていますが、いろいろ迷っていることがあります。是非教えていただきたいです。
F77は本やA4サイズの資料など、いっぱい字が書いてる写真を撮ることはできますでしょうか?私にとって買う目的の一つはコピー機の変わりに、雑誌の頁とか本の頁を撮ることです。コピー機みたいにクリアではなくても、字が読めればいいと思うのです。
皆様の経験者にアドバイスをいただきたいと思います。
よろしくお願い致します。

書込番号:1604492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/05/24 14:02(1年以上前)

ちょっと待って 撮ってみます A4ですね 了解しました Rumico

書込番号:1604503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/05/24 14:57(1年以上前)

ハイどうぞ 参考になれば って暇だったので (^_^; 
今からお出かけで〜〜す♪ カメラは買わないよ〜

手持ちで適当に撮ったので写真のできは悪いです
でも蛍光灯の明かりでも手持ちで撮れます  でわでわ
最後のの四枚です
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=116733&key=767997&m=0

書込番号:1604620

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/05/24 17:56(1年以上前)

最高画質で撮れば結構いけますよ。1600×1200位でもOK。
私、これとOCRソフトでデータ変換してます。

書込番号:1605056

ナイスクチコミ!0


スレ主 JYGさん

2003/05/24 18:05(1年以上前)

Rumicoさんの御親切大変感謝しております。とても参考になりました。写真ギャラリも拝見致しました。とても面白いです!どうもありがとうございます!
Goodideaさんにも感謝しております。ありがとうございます。検討します。

書込番号:1605076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

水中

2003/05/23 23:12(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 pi-chanさん

唐突ですが、DSC-F77で水中撮影用ハウジングが販売されていたら教えてください。

書込番号:1602850

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/05/24 06:41(1年以上前)

この機種のハウジングはカタログ自作含めてWEB上、店頭ではみたことないですね。
意欲・技術があるなら自作でしょうか。
撮影時のこと考えると形が形ですから。

書込番号:1603779

ナイスクチコミ!0


スレ主 pi-chanさん

2003/05/24 14:30(1年以上前)

私もWeb上で探せませんでした。お返事ありがとうございました。

書込番号:1604557

ナイスクチコミ!0


まめまるさん

2003/05/31 21:33(1年以上前)

専用じゃないですけんど、こんなんもありますよ♪

http://www.sonyshop.c-tec.co.jp/main/pda/aquapac_camera.htm

素材が素材だからちょっとゆがむでしょうけど、なにしろ安いし楽しめそうなのが○かな。参考までにね。

書込番号:1627424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/05/22 10:51(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 温泉好きさん

今度久しぶりにデジカメを買い換えよう(今のはDSC-F3)と思っていて、P10と悩んでいたのですがここを見ていてF77に決めてはいるのですが、F77ってどの位まで接写が出来る物なのでしょうか?カタログの数値だけだといまいちイメージが湧かないので使っている方々のご意見お願いします。

書込番号:1598645

ナイスクチコミ!0


返信する
Cocoboloさん

2003/05/22 11:24(1年以上前)

温泉が好きさん、こんにちは
カタログ通り、レンズ前ぴったり10cmでした。
リンクのフォトアルバムに画像がありますのでご参考に。

書込番号:1598690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/05/22 11:31(1年以上前)

こんにちわ〜^^ たとえばお花を撮るとこんな感じです
ワイドマクロなのでこんなもんです もう少しはアップにできますよ
カタログでは10cmまでですね 
まあタバコの箱が画面いっぱいに撮れると思ってください
テレマクロではミノルタのDimage Xtが15cmまでOKですので
このクラスでは優れています       Rumico
http://album.nikon-image.com/nk/NImageAlbum.asp?key=450.46713&src=1132183&un=8566&m=0&pos0=181

書込番号:1598702

ナイスクチコミ!0


プレオさん
クチコミ投稿数:275件

2003/05/22 11:47(1年以上前)

温泉好き さん、はじめまして。

私も昔DSC-F3使ってました、いままで多くのデジカメを使いまいたがDSC-F3が撮影枚数が一番多く思い出深いデジカメです。

F77の接写ですが、私もアルバムの7ページに他機種との比較がありますので、参考にしてみて下さい、他に自分撮り等のサンプル画像もあります、デジカメ選び楽しんでください(^^

書込番号:1598726

ナイスクチコミ!0


スレ主 温泉好きさん

2003/05/22 12:41(1年以上前)

Cocoboloさん松下ルミ子さんプレオさん情報有り難うございますです。画像を見させていただきました。カタログに接写の絵が載ってなかったのでそれだけが気になっていたのですが、おかげさまで不安も解消出来ました。来月旅行に行くので近いうちに導入します。

書込番号:1598803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/05/22 12:46(1年以上前)

あの〜 いま気づいたのですが (^_^;
私の写真が e-Photo旬の写真館 の四月の優秀作品に選ばれてました
ひさびさに投稿したのですが うれしいです
ポイントが1000点増えちゃった こんどは何に交換しようかな〜 (*^-^*)
http://shashinkan.fujifilm.co.jp/cgi-bin/yusyu-top.cgi?xp=

F77ですよ〜〜 もちろん キャウ〜〜 (^-^)

書込番号:1598814

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/05/22 12:52(1年以上前)

接写ということなので、自分のアルバムにも幾つかありますので
参考の足しにでもしてください

書込番号:1598829

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/05/22 18:20(1年以上前)

松下ルミ子さん入選おめでとうございます\(^O^)/

書込番号:1599388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/05/22 20:24(1年以上前)

ichibeyさん 見ていただいたのですね (*^-^*) ありがとうございます
高価なデジカメでなくても 撮れますよね〜〜
ichibeyさんも投稿してみたら? 1000点くらいはすぐにたまりますよ
わたしはけっこうグッズをゲットしていま〜す  Rumico

書込番号:1599669

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2003/05/22 22:57(1年以上前)

(ノ゚ο゚)ノ オオオオオォォォォォ!!
おめでとう御座います!
素晴らしい写真ですね!自分からすれば霞がかってる島々は素敵だと思います〜!

書込番号:1600212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/05/23 08:24(1年以上前)

EXNETさん 見ていただいてありがとうございます
F77のテスト撮影で撮った写真です 
やっぱり コンテストに入賞するってうれしいです
わたしはドンケのカメラバッグを狙っています (^_^;

書込番号:1601175

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/05/23 21:45(1年以上前)

るみ子さんおめでとうございます。
いいですね。
やっぱりセンスってあるんですよね。
私の場合、作品集にも載りません。(笑)

接写の話のスレッドなので書きますが。被写体の大きさも結構数値に現れないですが影響受けますね。小さな蟻のようなものと、大きな建物のようなもの撮ってみると気のせいかピントの合うまでの時間も違うような気がします。距離は大差ないいんですが、小さなものの接写はホント難しいなと感じてます。
これって私だけなんでしょうかあ。下手なの暴露してるようなもんですね。(嘲笑)

書込番号:1602554

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/05/24 06:02(1年以上前)

F77での接写は、確かに難しいですね(といっても、数ミリの花を
写す時ですが)自分が持っている中ではE880がやはり接写(マクロ)は
強いです(E880は、今となっては動作が遅い機種なのでじっくり撮影
する時にしか使えないですが)但しF77の接写は弱い訳でなく自分が
持っている他の機種(IXY300a,C-2100UZ)とも変わらないと思いますが..

書込番号:1603754

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/05/27 22:52(1年以上前)

e-Photoに数点登録した所、5月の作品集に何点か掲載されました\(^O^)/
作品賞は無理だと思いますが、こういった所に載ると嬉しいですね

書込番号:1615568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

報告

2003/05/22 00:01(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 レジスタさん

この前P8とF77で迷ってると書いた者です(笑)いろいろ考えたのですが皆さんの意見もあってF77を買いました!こんな時期に僕はシルバーを!(笑)この先はワイコンとケースかなー。とにかくこれで晴れてF77仲間に加わりました。松下さん始め本当に多くの先輩方、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします!

書込番号:1597838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/05/22 00:10(1年以上前)

クルクル撮影団へ ようこそ ♪ 
ズームなし機をよく決断なされました 英断です !
ローアングル、必殺ヨコ撮り、ウシロ撮り、もちろん二人撮り
いろいろ楽しめます きっと レジスタさんの写真が変わるでしょう Rumico

書込番号:1597868

ナイスクチコミ!0


Cocoboloさん

2003/05/22 01:20(1年以上前)

レジスタさん、おめでとうございます
今夜も某料理屋で記念撮影をしましたが、クルクルレンズをモニター側に倒し、各自がフレームにおさまるよう動いて、セルフタイマーで決めました。
こんな便利な機能にみんなも大喜び。
雑誌などにあまり取り上げられないのが不思議でなりません。
レジスタさんも、この隠れた名機を是非使い倒して下さいね。

書込番号:1598094

ナイスクチコミ!0


ソニー君さん

2003/05/22 03:28(1年以上前)

シルバーの仲間が増えましたね.私も最近購入したのですが,黒のワイコンが無かったのでシルバーにしまいました.この時期黒を買わない変わり者は自分だけかと思ってました.まだ手元にありませんが,届いたら使い倒すつもりです.ではでは.

書込番号:1598298

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/05/22 06:32(1年以上前)

購入おめでとうございます\(^O^)/
ケースについては、色んな人が使われているものについて
書き込みをしているので、それを参考にしてみてはどうでしょうか?
ワイコンを付けたまま収納する場合、純正の小さなケースでは
収納出来ないので、自分の用途にあった物を探してみてくださいね

書込番号:1598395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デジカメ(SONY)DSC-F77について

2003/05/20 23:27(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 aljondroさん

今度デジカメを買いたいのですが、ixy400とDSC-F77で迷っています。自分で決めろよ!という話なんですが・・どなたかどちらも使ったことのある方いたらご意見をお聞かせ願います。また、光学ズームがないのが気になるのですが、留学のときに持っていきたいので、用途は主に風景に友達との人物像だと思います。こちらもお聞かせ願います。

書込番号:1595041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/05/21 00:13(1年以上前)

友達と撮るならF77の方が楽しいですよ〜。
風景だとズームよりワイコン付いた方がいいかも・・・。
でも夜景はIXY400の方が綺麗ですね〜。

書込番号:1595239

ナイスクチコミ!0


ソニー君さん

2003/05/21 00:32(1年以上前)

留学先にもよると思いますが,歴史的建造物の多いような場所ではワイコンが威力を発揮すると思います.通常のレンズだと建物が入らないことが多いですよ.景色でもご友人との撮影にもワイコンは威力を発揮します.IXYに比べて起動も早いのでストレスも溜まらないかも.
光学ズームがないとあったらいいなと思う場面が多々ありますが,3倍ズームというのは中途半端で使用する機会は少ないように思えます.もちろん使い方にもよりますけどね.

書込番号:1595312

ナイスクチコミ!0


スレ主 aljondroさん

2003/05/21 01:05(1年以上前)

ずばり、ixy400とDSC-F77だったら皆さんはどちらを買いますか?主にカメラ付携帯のように日々持ち歩き、大学の仲間を撮ったり、集合写真を撮ったり、思いがけない虹を撮ったり、たまには、花を撮ってみたいのですが・・・もしくは他に400万画素近くで良いカメラはありますか?

書込番号:1595386

ナイスクチコミ!0


そうでんねんさん

2003/05/21 06:17(1年以上前)

コニカ
KD-500Z
KD-400Z

書込番号:1595662

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/05/21 07:16(1年以上前)

IXY400とF77で、普段持ち歩いて気軽に撮影するならF77の方が
良いと思います(IXY300a持っていますが、殆ど展示会用となってます)
気軽に取り出して撮影出来ますし、友達を撮影するなら光学ズーム
無くても近付いたり離れたりすれば問題でないと思います

書込番号:1595712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:3件

2003/05/21 07:59(1年以上前)

そうでんねんさんに、個人的にいっぴょ。
光学3倍はあると便利だけど、無くても困る機会はそうそうない。
よって(以下略)

書込番号:1595760

ナイスクチコミ!0


PHOTO_ARTISANさん

2003/05/21 10:31(1年以上前)

”DigitalScan”(Webの表紙にリンク)は主にF77で撮影した画像をアップしてますが最近A70で撮影した画像も仲間入りです(笑)
3倍光学ズームは有れば便利ですが無くても創意と工夫で対応可能だと思います。
個人的にはIXY400を買い足すか迷ってますが(苦笑)

書込番号:1595981

ナイスクチコミ!0


Cocoboloさん

2003/05/21 11:35(1年以上前)

留学し、海外でそれ1台ということであれば光学ズーム付きの方をお薦めします。

Ixyのバッテリーの持ちは、優秀な方ではないので、予備バッテリーは必須です。
そのあたりの煩わしさを感じるとしたら、アルカリ電池も使えるモデルも検討されたらいかがですか。

また美術館などに持ち込む場合、普通ストロボ撮影禁止ですから、レンズの明るい(F値の小さい)ものが便利です。

ずばりお勧めはG3かな。電池の持ちがよく、レンズが明るく、4倍ズーム。
(ただし常時携帯にあの大きさが煩わしければ、妥協点はやっぱりIxy400かも)。

私は海外にいた時、G1とサンヨーの560を使い分けてました。
いまならG3とF77ということになりましょうか。

書込番号:1596100

ナイスクチコミ!0


ラウムさん

2003/05/22 14:08(1年以上前)

どちらも使った事あります。

どうしても400万画素が欲しいならIXY400が無難です、ただ300万画素でも写りの良いデジカメはたくさんあると思いますよ。

F77は画素数ぬきで楽しいデジカメです、ワイコン付けていろいろ遊ぶのが、よい思い出になるような気がします。

書込番号:1598952

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-F77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F77を新規書き込みサイバーショット DSC-F77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F77
SONY

サイバーショット DSC-F77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 9日

サイバーショット DSC-F77をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング