サイバーショット DSC-F77 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション

サイバーショット DSC-F77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 9日

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

サイバーショット DSC-F77 のクチコミ掲示板

(3179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全524スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-F77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F77を新規書き込みサイバーショット DSC-F77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

今日届きました

2003/03/02 20:22(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 ちびっこマンさん

以前こちらでいろいろアドバイスをいただき、結局F77に決め、今日39700円で手に入れました。
とてもコンパクトで、起動もシャッタータイムラグも満足の行くスピードで、満足しております。また、機能がそんなに多くないのですが、必要なものだけをおさえているという感じで、初心者でも迷うことなく、とても使いやすいです。

これで、どこにでも持っていき、気軽に撮ることができます。
いろいろアドバイスいただいた皆様、ありがとうございました。

書込番号:1355961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/02 20:34(1年以上前)

ちびっこマン さん こんばんわ〜^^ 
ご購入おめでとうございま〜〜す。(*^−^*) 

SONYのF77のいいとこはオプションで28mmのレンズが選べることです
別売りですが、わたしが見た限りではこの大きさで28mmていうデジタルカメラはないみたいです。 街角スナップとかたのしそうですね〜〜(*^−^*)
ワイドコンバージョンレンズVCL-07FEです
ぜひ買ってくださいね、そして画像をアップしてくださいね。
わたし 狙ってるんです F77
勝手なお願いでした。(^_^;)   Rumico
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-F77/acc.html

書込番号:1356006

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちびっこマンさん

2003/03/02 22:54(1年以上前)

やっぱりワイコンって良さそうですね〜。
ソニースタイルで買うと結構安いのですが、もっとお安く買えるところってあるのでしょうか。

今度家族でディズニーランドに行くので、ぜひ欲しいな〜。

書込番号:1356581

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/03 19:53(1年以上前)

ワイコンほしいでも取り寄せ、しかもお金がない。
グチでした。

書込番号:1358895

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちびっこマンさん

2003/03/04 14:20(1年以上前)

ワイコン6000円のところで注文しました。
届くのが待ち遠しいです!

書込番号:1361227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/04 16:38(1年以上前)

ご注文されましたか〜(*^−^*)
家族でディズニーランドに行ったら、お城をワイドで撮ってくださいね
そして、できればその画像を アルバムサイトにご披露されてみては
いかがでしょう。
F77のワイコンの画像はWEB上にも少ないはずですので、今後購入を
考えてる人にはたいへん参考になるはずです。
 
天気が晴れるのを、お祈りしてます Rumico

書込番号:1361508

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちびっこマンさん

2003/03/05 09:08(1年以上前)

はい、そうしてみます。
みなさんの参考になるといいな。

書込番号:1363766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

C社の320とどっちがいいかな

2003/03/01 15:57(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 2shot大好きさん

画質はそんなにこだわりませんが、バッテリーのもちとか、携帯性とか気になります。実際に使っていてどうでしょうか?教えてください。

書込番号:1351797

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/01 23:27(1年以上前)

書き込み番号1289355を上で検索して下さい。そこに大体のことを書いてあります。

書込番号:1353232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

生産終了?

2003/02/28 12:54(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

能児魔電機に在庫確認した時に「この商品は生産終了とメーカーから通知が来ていますね〜。P系は新型が発表されますがF系はわかりませんね〜。」とのこと。
MSpro対応にするためにP系は新型発表なんでしょうが、中途半端にproでも対応しているF系はそのままなんでしょうね。
注文して2週間かかるとか言われたし。
そのへんに新型発表されたりでもしたら(爆

書込番号:1348539

ナイスクチコミ!0


返信する
starmさん

2003/02/28 19:27(1年以上前)

生産終了の情報は先月にもありましたね。
でもつい最近、ホームページ上に「ブラック登場」と表記されて
数日でまた消えたり、ソニーも迷走中か・・・

メモステPROへの対応は、中途半端というか、
今回発売のPシリーズと同程度ですよね。Pの情報にも

大容量記録メディア「メモリースティクPRO」に対応
(※高速転送には対応していません。)

と書いてあって、これはFと同程度ですからね。

ここ数年は春にPシリーズ発表、秋にFシリーズ発表っていう
サイクルだったような気がするので、
サイクルが変わらなければ、次期モデルは秋までひっぱるかも。

書込番号:1349247

ナイスクチコミ!0


カレラとターボさん

2003/02/28 21:10(1年以上前)

今日某量販店で、生産について聞いてみましたけど生産終了の情報等は、今のところ無いとの事でした。
昨年の発売以来、ずっとほしいと思い続け今日、ついに手に入れました。購入価格37235円です。これ以上安く買うにはまだ日がかかると思い
いまだっ、と思い買いました。とってもうれしいです。過去スレ等参考にしながら使いこなして行きたいと思います。

書込番号:1349494

ナイスクチコミ!0


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2003/02/28 21:55(1年以上前)

>カレラとターボさん

どちらで買われましたか?
よろしければ、販売店名と支店名を教えて頂けませんか?
P9からそろそろ変えようと思っていますので・・・。
よろしくお願いします。

書込番号:1349610

ナイスクチコミ!0


スレ主 NIMDASさん

2003/03/01 00:11(1年以上前)

別の店(夜間蛇)で話していたら、「生産は終了していないと思います。」
といっていました。量販店によってまちまちです。
starm さんの言うとおり、P系もproフル対応ではないし、ちょっと安心(笑
昨年末のバカ売れで部品が足りなくなって出荷が遅れていたようです。
やっと、部品供給体制が整って流通し始めたとのこと。
でも、在庫が無いところがまだまだ多いです。
結局、上記のお店で49500税別−ポイント22%で買いました。(¥38610)
特に負けてくれなかったけど、カード払いでもポイントは変わらず。
このポイントはMSproの購入費用に回します。
カレラとターボさんの方が安いですね〜

書込番号:1350088

ナイスクチコミ!0


カレラとターボさん

2003/03/01 16:40(1年以上前)

疾風さん。レス遅くなりました。
私は、都内在住でポイントサービスを行ってない量販店で現金でかいました。矢間打だと、ポイントがついても、初期払いが5万を越えるので
何とか現金で安く買えるように、何度も足を運び交渉してたどり着いた金額でした。もし時間があるのでしたら、あの手この手で交渉して
自分の納得する金額まで辿り着けたらすごく気持ちの良い買い物になると思いますので、頑張ってみてください。

書込番号:1351928

ナイスクチコミ!0


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2003/03/01 20:22(1年以上前)

>カレラとターボさん

レスありがとうございます。
ご忠告頂いたように自分でがんばってみます。
ヤマダで49300円+ポイント23%還元だったのですが、うーんという条件でしたので、コジマに値段を聞きに言ったところ、あっさり4万円という値段が出ました。
この調子で、がんばってみます。
最近コジマも意外に従業員の態度も良くなり、値段も他店に合わせてくれる様になりました。
カレラとターボさん程までいかないと思いますが、がんばってみます。
ありがとうございました。

書込番号:1352482

ナイスクチコミ!0


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2003/03/02 20:18(1年以上前)

本日47800円+ポイント21%還元で購入しました。
ヤマダはなかなか値下げしてくれない・・・。
ポイントONLYシステムには、いささか閉口です。

書込番号:1355948

ナイスクチコミ!0


カレラとターボさん

2003/03/03 15:49(1年以上前)

疾風さん。こんにちは。(元のスレと趣旨がだいぶ変わってますが・・・)
そうですか。ヤマダで買われましたか。でも、ヤマダで買う金額としては、今年に入ってからの最安値だと思います。私も何度もヤマダで値引き交渉をしましたが、47800の22%が限界でした。それも、週によって48800の20%とかでしか対応しないと言う事もあり、この前47800で21だったじゃないか!と言っても、原価割れしちゃうんで・・・との事でした。
なので、4月に入る前での価格としては、良かったのではないでしょうか。クールピックスのSQとか春の新作が出てくればヤマダももう少しは値下げするのではと、思われます。1万分のポイントがついてワイコン等
買えると思ってしまいますが、例えば8000円で10%としても、その10%分は付かず、消えてしまいます。ちなみに現金で6450円で私はワイコンを買いました。これが、単純にヤマダポイントシステムの裏なのですが、実はもっとポイントシステムの裏の裏が隠されているんですね・・・。

書込番号:1358282

ナイスクチコミ!0


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2003/03/03 18:17(1年以上前)

>カレラとターボさん

再度のレスありがとうございます。
まあ今の時期としては、最安値の方ではないかと思います。
F77の在庫を持っている店が、コジマとヤマダしかなくて、値切るのに本当に苦労しました。
口頭ですぐに値切れるサトームセンやギガスが、取り扱いしていなかったのが、値切り交渉にかなり響きました。


ヤマダのポイント制の裏は、十分に知っているつもり?です。
しかし、近くにヤマダのポイントをそのまま現金特価(ポイントなし)に使える店がありますので、私には実質38000円強の計算になるのです。
ヤマダの場合、ヨドバシと違って現金のみで対応をしてくれることも
結構あるので、この買い物にはそれなりに満足しています。
ヨドバシは、「ポイント不要、その分の値引きしろ」との要求に、首を縦に振りませんから・・・。
と言っても、いつも「ポイント要らんから、消費税分まけてくれ」とごねて、無理やり値切った上で、ポイントで買い物しています(笑)。
でも、おっしゃるように、ポイント制にはいろいろなからくりがありますよね。
一番閉口するのが、ヤマダの「一度に使えるポイントは5万円までです」の張り紙ですけど・・・。
後発のくせして、やることがせこすぎ!

余談ですが・・・。
P9を1年近く使っていたのですが、飽きてきたというのもありましたし、起動時の遅さ・ノイズの多さに不満を持っていましたので、買い替えを決意しました。
ひょんなことからF55DXを手に入れ、自分撮りができたり、動画も手軽に撮れる機能に一目ぼれしまして・・・。
F77の購入に踏み切りました。

最後にカレラとターボさんは、どちらの店で買われたのでしょうか?
3カメ(ヨド・ビック・さく)、コジマ・ヤマダなどの郊外店、それとも秋葉系の店で買われたのでしょうか?
少し気になるものですから・・・。
かなりがんばって値切られたのでしょうね。
私には、到底真似できませんが。
では。

書込番号:1358601

ナイスクチコミ!0


カレラとターボさん

2003/03/04 23:01(1年以上前)

疾風さん。こんばんは。またまた、レス遅くなりましてすみません。
私が買ったのは、都内の太陽マークのお店です。ただ、店員さんにここだけ価格ですので・・・。と言われたので、支店名はご勘弁ください。
色々忙しくしており、未だ箱すら開けてない私ですが、これから、皆様のアドバイスを基に徐々に使いこなして行きたいです。これからも同じF77ユーザとして、宜しくお願いいたします。

書込番号:1362649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 ジェリ子さん

海外旅行前に購入しようと思います(外国でカメラを渡して撮影を頼むのは怖いので)。
そこでちょっと気になったのですが、「ワイドコンバージョンレンズ
VCL-07FE」というアクセサリーを装着しないと、
二人撮影って、支障がありますか?
これって、そのへんの量販店(ビックカメラなど)で、
普通に売られているものなのでしょうか。。。
ご存知の方、どうぞ教えてください。

書込番号:1348478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/02/28 12:47(1年以上前)

ジェリ子さん こんにちわ
う〜〜ん37mm相当ですからね、出来ないことはないでしょうが
そうとうお顔をくっつけないと・・・・・どうでしょうか?

VCL-07FE を装着すればワイド端で28mm相当になりますので
できると思いますが。

それはそうと、こんなアクセサリーがあったんですね (^_^;)
「レンズを装着した状態でも、本体レンズを回転可能」
って書いてありますね 街角スナップによいですな〜〜
28mmですよ〜〜 うひゃ〜〜
やるじゃん SONY 少しは見直したぜ〜〜〜 Rumico

PS.お店によっては取り寄せになりますよ。

書込番号:1348526

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2003/02/28 13:46(1年以上前)

>二人撮影って、支障がありますか?

私は、画角がワイド40mmの回転レンズ機を使ってますが、
ワイコンなくても大丈夫です。
ただルミ子さん仰る様に、顔と顔は密着状態になります。(笑)

腕を伸ばした状態で撮影する事になるので、
私は、設定を「マクロモード」にして撮ってますが、
この辺は機種によってピントの合い具合が変わるかと思います。

いずれにしても、ワイコンなくても撮れますよ。
(肩から上だけのツーショットで良ければ…)(^^ゞ

書込番号:1348616

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジェリ子さん

2003/02/28 18:31(1年以上前)

松下ルミ子さん、QVEさん、こんにちは。
さっそくのお返事ありがとうございます!!!

顔をくっつければ(^^;うまく撮れないわけではないけど、
画角が広がるのであったほうがよいということですね〜ふむふむ。

出発が3月29日なので、それまでに手に入るようであれば
ワイコンも併せて購入したいと思います!
ありがとうございました。

書込番号:1349136

ナイスクチコミ!0


PHOTO_ARTISANさん

2003/02/28 18:40(1年以上前)

はじめまして。
ワイコンは持っていませんが、有った方が背景迄写せると思います。
尚、ワイコンを持っている知人の話では画質の低下も感じられないとか。
周辺部が歪むのは避けられませんが一般的なズームレンズよりは軽微だと思います。
御参考になれば幸いです(笑)

書込番号:1349158

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジェリ子さん

2003/02/28 21:33(1年以上前)

PHOTO_ARTISANさん、こんにちは。
たいへん参考になるご意見ありがとうございます。
「できれば」じゃなくて、「絶対」買おうという気になりました^^;
定価は8000円とありますが、ネットであちこち調べたら
6,000円代で買えそうです。
ありがとうございました〜。

書込番号:1349561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

違いは??

2003/02/22 20:38(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 SLAMDUNKさん

DSC−F77とDSC−FX77って簡単に言うとどこが違うのですか?

書込番号:1331636

ナイスクチコミ!0


返信する
金無人Cさん

2003/02/22 20:57(1年以上前)

確かFX-77はブルートゥース搭載。PCがVAIOでブルートゥース搭載以外は必要の無い機能です。
出た当初はメーカーの垣根を超えた夢の通信機能といわれたが、今はわずかに家電製品に搭載される程度。無線LANの方が普及するでしょう。

書込番号:1331693

ナイスクチコミ!0


スレ主 SLAMDUNKさん

2003/02/22 21:16(1年以上前)

ありがとうございます(^^)
確かにブルートゥースは最近あまり聞きませんね。
購入の判断材料とさせていただきます☆☆

書込番号:1331746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

回転レンズのデジカメについて

2003/02/21 16:06(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 くるくるレンズさん

はじめまして、みなさま。今、私は回転レンズ付きの動画対応のデジカメを探しています。F77はその候補の筆頭なのですが、ニコンのクールピックスやパナソニックのD-snapなど、他にもあるようでどれにしようか悩んでいます。
私としては、静止画もかなりきれいにとれて、動画も満足のいくものが欲しいので、D-snapの静止画の数値を見る限りではいまいちかなと思っていますが、実際のところよくわかりません。この3機種の違いをお教え願いたいのと、その他におすすめの機種があったらお教えくださいませんか?今のところ、私はコンピューターがバイオなので、メモリースティックが使えるという点でF77が一番かな?と思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:1327874

ナイスクチコミ!0


返信する
Niehneさん

2003/02/21 19:55(1年以上前)

もうすぐニコンからスイバルの新機種、CQって奴が出ます。
あとペンタックスからも液晶が回転する奴が。チェックしてみては。

書込番号:1328418

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2003/02/21 20:04(1年以上前)

SQですね。

書込番号:1328454

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/02/21 20:15(1年以上前)

くるくるレンズさん こんばんは(^^)♪


で、Niehneさんや たつまさんが言っているのは↓です。
「COOLPIX SQ」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0218/nikon1.htm
スタイルが気に入れば、もう少し待って画像や動画のサンプルを堪忍しましょう。

#もう一つのペンタックスのは何だろう? (^^;

それとパソコンがVAIOだからと言って SONYに拘る必要も無いですよ♪
現行のデジカメの多くはUSBケーブルでパソコンとカメラを直接繋ぐ事ができますし、カードリーダーという3000円くらいのUSBアダプターを買ってくれば記録メディアからデータを簡単に取り出せますから♪
メモリースティックに拘らずに、御自身にぴったりなデジカメを見つけてくださいね!

 もちろんF77がくるくるレンズさんのフィーリングにピッタリならば問題無しです(^^) 画質・操作性・持ち歩き 実際に店頭で見比べるのが良いと思いますよ。

[WPC ARENA]にF77のサンプルがありました
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20021009/102245/

動画は掲載されていませんが、
P7の動画サンプルが 参考になるかな?と思います。
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20020705/101031/

書込番号:1328492

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/02/21 20:17(1年以上前)

あらら(^^;

誤)サンプルを「堪忍」しましょう
    ↓
正)サンプルを「確認」しましょう

堪忍してどうする→俺(^^;;;

書込番号:1328498

ナイスクチコミ!0


bosoさん

2003/02/21 21:22(1年以上前)

ペンタックスのはこんなんです

http://www.pentax.com/news/news_display.cfm?pressid=147

通常はウラからしか見られない液晶のモニタが
前(レンズの側)から見える様に動かせるモノです
(上下にも動く様なので通常の撮影にも便利かも)
ただ これは未だ国内では発売のアナウンスが有りません

書込番号:1328689

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/02/21 22:20(1年以上前)

bosoさん こんばんは。
なるほど 330GS(後継機種?)みたいな感じですね。
情報ありがとうございます(^^)

書込番号:1328876

ナイスクチコミ!0


スレ主 くるくるレンズさん

2003/02/28 21:14(1年以上前)

ご回答いただいたみなさま、いろいろご意見いただきどうも有り難うございました(o^∇^o)非常に参考になりました!いっぱいあるもんなんですねー!
これから、みなさまにお教えいただいた機種をじっくり吟味して、好みのデジカメをゲットしようと思います。ほんとにどうも有り難うございました<(_ _)>

書込番号:1349509

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-F77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F77を新規書き込みサイバーショット DSC-F77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F77
SONY

サイバーショット DSC-F77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 9日

サイバーショット DSC-F77をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング