
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77


昨日P1からの買い替えでF77をゲットしました。
試し撮りしてプレビューにするとボケた画像で表示され一呼吸おいて
鮮明になります。皆さんとはいかがですか?P1ではそんな症状は
なかったもんで・・・
ちなみにスライドショーでは症状は出なかったです。
0点


2002/12/23 09:47(1年以上前)
プログレッシブなだけでは?
書込番号:1154422
0点


2002/12/24 12:40(1年以上前)
私のも、そうなります。たぶんこれで正常なのでしょう。
書込番号:1158246
0点


2002/12/28 13:02(1年以上前)
仕様です。
プレビューや再生のときは少しでも反応を早くするためにサムネイル用の
画像を一端大きく表示してから、実際の画像を表示しているのだと思います。
P1よりあとの機種は全部そうですよ。
書込番号:1169229
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77


F77購入後、バシバシ撮っていたのですが、いざパソコンに取り込もうとしたところ、沢山撮ったうちの最初の方に撮った画像が確認できるだけで、後のほうに撮った写真が確認できません。
上書きされたかな?と思い、確認できたファイルのみを削除してみてもメモリー内にはまだ見えない画像が保存されているらしく50Mbくらいの容量のデータが残ったままです。
以前にもCOOLPIXで同じような現象があり、専用のUSBとソフトで無事、見えない画像を救出できましたが、今回のはUSBでもPCカード経由でも吸い取れません。
もちろんメモリー内を検索もしたりしましたが、隠れたファイルを確認できませんでした。
もしどなたか対処方法をご存知の方がおられましたら、是非ご教授頂ければと思います。
長々と分かりづらい説明ですいませんが、よろしくお願い致します。
0点

別のメモリースティックで、同様の現象が発生しますか?
別のPCでも発生しますか?
同じなら、不良品ではないでしょうか。
書込番号:1154238
0点



2002/12/23 16:24(1年以上前)
この現象のあとは問題なく使えてますので、メモリーは大丈夫のような気がしますが、まだフォーマットしていないのでなんとも言えません。
もし取り出しが無理な場合はフォーマットしてもう一度、色々試してみます。
書込番号:1155331
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77


子供の表情を撮りたいです。
DSC−P9を購入しようと思っていましたが、
F77のカタログを見ますと、高速レスポンス!
シャッタータイムラグ0.35秒と自慢気に書かれています。
これって凄い事なのでしょうか?
じゃぁP9は?
でも、その事は何も書かれていません・・・
一瞬の子供の表情を撮りたいので、早いのが欲しいです。
昔、APSカメラを買いましたが、「今だ!」ってシャッター切っても
写るのは後ろ姿・・・・?
何て事も有ります。
携帯に便利で、そこそこの画質で、シャッターレスポンスの良い物が
欲しいのですが・・・・
どなたか詳しい方お願いします。
0点


2002/12/23 00:36(1年以上前)


2002/12/23 01:00(1年以上前)
F77は単焦点レンズですけどいいんですか?
http://faq.sonydrive.jp/fQA.php?cid=4144&qid=2176&num=1&qkey=12Z60
書込番号:1153753
0点


2002/12/23 01:02(1年以上前)
↑のリンク先は、P9のFAQに載っていた「シャッターはボタンを押してから何秒後の映像が写るの?」という質問の答えのページです。
書込番号:1153763
0点


2002/12/23 01:45(1年以上前)
レスポンスと携帯性では、DiMAGEXiもいいですよ。
もうひとつ、同じママという立場で、ということで参考までにですが、
我が家には、家内用にDiMAGEXがありますが、私がパナソニックのFZ1を買ったら、なぜか家内はFZ1ばかりを使います。起動には少々時間がかかりますが、扱いやすいからです。画質に関しては、ハマった時と外れた時の差がありますが、万人に使い易いカメラだと思います。当然、ご質問のシャッターレスポンスの良いサクサクとれるカメラです。
書込番号:1153888
0点

リコーのRR30は、おりゃあ、ここだあ〜と思った瞬間
ぐいっとシャッターを一気に押し込むと0.22秒で
撮れちゃいます。(シャッター半押しだとそんなに速くない)
まあ、店頭でお試しください。でも、
ついつい力が入っちゃうんで室内ではぶれちゃうけど。
書込番号:1154289
0点


2002/12/23 12:22(1年以上前)
APSカメラでダメならデジカメではもっとずれてしまうと思います
「今だ!」というときではなくてバシャバシャ適当に撮るしかないと思います
書込番号:1154792
0点


2002/12/23 20:49(1年以上前)
デジカメF55を4年ほど使っていますが、「いまだ」という瞬間を速めています。とにかく起動を予測してわずかに速めにシャッターを押しています。こうすると、大抵はピタリと中央に納まります。もちろん、カーレースでも。ダートのコースでの走りでも気になりません。ただし、そのカメラの特性をみながら「いまだ」を変えなければいけませんが。用は、カメラではなく使う人が進化することです。
書込番号:1156222
0点


2002/12/23 20:59(1年以上前)
すみません、「起動」は「軌道」の誤りです。「起動」でも意味は通るかもしれませんが、次にどのように動きがあるのか予測できると、かなり正確に攝れますよ。デジカメですので、たくさん撮っていらないものは捨てる。普段からの練習が大切ですね。動くものをたくさん撮ってみましょう。
書込番号:1156253
0点


2002/12/23 22:33(1年以上前)
ソニーじゃなきゃダメですか?
ブランドイメージほどソニーのデジカメって
良くないと個人的には思うんですけど。
(って言うか糞だ、使えん)
だまされたと思ってサンヨーのMZ-3買ってみてください。
レスポンスなら他社とは別次元です。
連写モードでお子さんを眺めているだけで、
思いがけない瞬間の表情が山ほど撮れます。
サンヨーも前モデルに比べ随分垢抜けましたし、
MZ-3は造りもしっかり頑丈になりました。
これまで評価の低かったホワイトバランスも含めた色味も
ようやく他社レベルに追いつきました。
何より専門的な攻略法不要なので
気軽に良い写真がたくさん撮れます。
書込番号:1156656
0点


2002/12/24 08:34(1年以上前)
私も子供の表情を上手く撮りたくてF77買いました。
F505Vを使っていたのですが、シャッターのタイムラグに
閉口しまして、、
F77はSonyでは早い方だと思います、ストロボのチャージも
早いし、でも「ここだ」と一気に押すとピントが甘い写真が多いです。
ズームは必要ない代わりにコンバージョンレンズを付けて使っています。
メモリースティック128BMが何枚か在るのでSonyにしたのですが
バッテリーもMタイプが使えると良かったのに、F77には大きいかな
書込番号:1157833
0点



2002/12/24 22:15(1年以上前)
沢山のRES有り難う御座います。
貴重なご意見参考にさせて頂き、再度電気屋さんに下見に行ってきます。
有り難う御座いました。
書込番号:1159687
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77


4日待たされましたが、納品され、楽しく使用しています。小さいのでいつも持ち歩き、忘年会でも動画を撮ってみんなで見ながら盛り上がったり、満喫しています。構えず、気楽に撮れるところがこのカメラの一番いいところかなって思っています。酔っ払って撮ってもそこそこいい写真が撮れてたりして嬉しいです。
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77


都内に住んでいますが、福岡に旅行中、博多駅近くの
ヨドバシカメラがオープンしたばかりと聞いたので行ったら
在庫があったので即買いしてしまいました。
表示価格は45,800円、消費税が2,290円。そこから広告に付いていたクーポンで2,000円引き。支払額は46,090円。ポイントは20%(9,618円)付きました。
結構安いですよね?報告でした〜
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77




2002/12/23 12:09(1年以上前)
休みの日は首からぶら下げて出歩いていますが、今のところ傷はついて
いません。でも最近ちょっと心配になって1.5インチの透明フィルムを
貼り付けました。350円くらいで売っています。
書込番号:1154751
0点



2002/12/23 16:09(1年以上前)
unyorin200さんカキコミありがとうございました。
我慢できずたったいま買ってきたとこです。
近所のコ○マで値引きなぞ期待してなかったんですが、
\43500+税の予想外の安値で買えてよかったです。
(近くの競合店と迷ってる言うと店頭価格\46800から\3300も値引てくれた)
連休終わりが良かったんですかね、店員の食いつきがいつもと違ってました。
フィルムとケースはまた買いに行くつもりです。
書込番号:1155300
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





