サイバーショット DSC-F77 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション

サイバーショット DSC-F77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 9日

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

サイバーショット DSC-F77 のクチコミ掲示板

(3179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全524スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-F77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F77を新規書き込みサイバーショット DSC-F77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

F77使っています。

2002/12/18 18:14(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

F77使っております。背面にメニューを操作する十文字ボタンがありますが、押したときのクリック感がまったく無くなってしまいました。使用回数2000枚程度です。ボタンを押しても戻ってこないので連続して写真をプレビューするときなどほぼ使えません。少し作りが良くないように思いますが同じくすでに使用している方いかがですか?

書込番号:1142463

ナイスクチコミ!0


返信する
海オさん

2002/12/19 08:09(1年以上前)

こんにちは、Battさん。
私はFX77を使ってるんですが、購入直後から確かに十字ボタンが少しおかしいです。
(私の場合は、上下左右に押した時にボタンが"キューキュー"と小さな音がして、キシむような感触です)
十字ボタンに関しては、確かに作りが良くないと思いました。
現時点ではちゃんと動いていますが、Battさんの報告を聞いて心配になりしたので私も報告まで。

書込番号:1143879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

F77用のオプションについて

2002/12/17 22:23(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 4452104さん

お尋ねします。
F77用のワイドコンバージョンレンズ、ソフトキャリングケース、
メモリースティック用フロッピーディスクアダプター、メモリースティックなどの純正オプションを探しています。
どなたか東京・千葉で兎に角安くて在庫のあるお店をご存知の方はいらっしゃいませんか?
宜しくお願い致します。

書込番号:1140728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画機能について

2002/12/17 21:23(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 買換え迷い人☆さん

F77かなり買いそうな感じなのですが、光学ズームがないのが・・・少し不満です。
まーでも、静止画はトリミングすれば400万画素あることだし目を瞑ろうかと思っています。
あとは、動画なんですがこの機種は他の自分撮りできる機種(NIKON3500・pentax-optio430RSなど)とは違い動画に音声がついいているところがこれまた魅力的なのですが、動画撮影時にズームってできるのですか?光学ズームないとやっぱり無理なんですかね??
教えてください!!
また、最近F77は値上がりしているみたいなんで他に良い機種があれば待とうかなとも思っているのですが、今後以下のような機種出ますかね?
 1.自分撮りができる
 2.動画が音声付でメディアいっぱいまで連続撮影できる
 3.光学ズームがついている
これが自分の最高スペックなんですが出てほしいですねー!!
情報をお持ちの方いれば教えてください<(_ _)>

書込番号:1140624

ナイスクチコミ!0


返信する
konchiさん

2002/12/19 10:07(1年以上前)

買換え迷い人☆さん、こんばんはです

>動画撮影時にズームってできるのですか?

この機種では、動画モードでのズームは出来ません

>今後以下のような機種出ますかね?
> 1.自分撮りができる
> 2.動画が音声付でメディアいっぱいまで連続撮影できる
> 3.光学ズームがついている

デジタルカメラはまだまだ発展途中です。言われているようなカメラも
出てくる可能性はあると思います。
でも、動画をメインで考えておられるのであれば、
ビデオカメラを買われては?

書込番号:1144058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

F77のフラッシュ撮影について

2002/12/17 12:18(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 初SONY製品さん

昨日F77を購入しました。
私には初SONY製品だったのでメモリースティックなど購入すると
結構な金額になってしまいました。
それでもいいかなって思って、家にスキップで帰りました。
室内でとることが多いため、とりあえず一枚試撮りって感じで
撮ったのですが、フラッシュ1回→フラッシュ2回→シャッター音
となったので、あれ?と思ってフラッシュ二回目にわざとファインダーをずらしました。
するとやっぱり写っていたのは二回目のファインダーの画像でした。
確かに起動は早いのですが、これってそういう仕様ですか?
それとも私の買った製品が壊れているのでしょうか?

書込番号:1139608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1895件

2002/12/17 13:25(1年以上前)

仕様だと思われます。

説明書のフラッシュ関係の所に、“プリ発光”という語句は出てきませんか?
デジタルカメラは、二回(もしくはそれ以上)発光する機種が多いです。

参考にしてみて下さい。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/95/
http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2002/08/03/637675-000.html

書込番号:1139703

ナイスクチコミ!0


スレ主 初SONY製品さん

2002/12/17 14:11(1年以上前)

ありがとうございました。
今までこのようなプリ発光するものを使用したことがなかったため
なれていません。
F77を使用しているみなさんはプリ発光になれているのでしょうか?
なにか室内の撮影方法でいい方法あれば教えてください。

書込番号:1139779

ナイスクチコミ!0


unyorin200さん

2002/12/18 02:19(1年以上前)

フラッシュが2回たかれるのは、セットアップメニューで「赤目軽減」
がオンになっているからです。これをオフにすればフラッシュは1回
のみとなります。やってみてください。

書込番号:1141231

ナイスクチコミ!0


スレ主 初SONY製品さん

2002/12/19 19:50(1年以上前)

unyorin200さんのおっしゃるとおり設定を変更したところフラッシュ1回になりました。ありがとうございました。

書込番号:1144957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動作音について

2002/12/17 02:20(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

起動やズーム、シャッターを切る時など、
動作音はどれくらい発生するのでしょうか??
田舎なもので実物を見て確認することが出来ません(・_・、)
一応過去ログはチェックしたのですが、、
既出でしたらゴメンなさい。。

書込番号:1138913

ナイスクチコミ!0


返信する
unyorin200さん

2002/12/18 02:25(1年以上前)

お知らせブザーをオフにすれば、起動やズームは全く無音、シャッター
を切る時はほんの微細なシャッター音(物理的な音)がカッシャと
かすかに聞こえる程度です。

書込番号:1141238

ナイスクチコミ!0


スレ主 香奈さん

2002/12/20 23:34(1年以上前)

音をOFFに出来る機能があるんですね!
音がすると周囲の方に耳障りな気がして気になっていました。
まだまだ値段も横ばいですが、頑張ってお金貯めて買おうと思います!!

お礼が遅れまして申し訳ありません。。
最近タイムアウトのエラーばかり出て一向に掲示板にアクセス出来ないのです・・・・・。
困りものです。(泣)
unyorin200さん、どうもありがとうございました♪

書込番号:1147517

ナイスクチコミ!0


bokさん

2002/12/24 19:52(1年以上前)

最近ユーザーになったものです。unyorin200さんも書かれてますが、
わずかながらもシャッター音がしますね。
これって完全に消すことはできないんでしょうか?
これまで使ってたデジカメは全く音のしないものだったんで耳障りです。
慣れれば気にならなくなるかもしれませんが。

書込番号:1159305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!

2002/12/16 13:27(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 悩める学生さん

デジカメの2台目にF77を検討中なのですが、疑問に思っていることがあります。
1.スマートズームは1.7〜3までありますが、実際1.7倍ってどれくらいなの?
2.F値は2.8の一種類しかないけど、やっぱり人物と遠くにある大きな建物を写そうとしたらどちらかがぼけてしまうのかな?っていうか一緒に写すことは無理ですか?
この二つ(特に2について)教えて下さい!

書込番号:1137294

ナイスクチコミ!0


返信する
守里さん

2002/12/16 18:05(1年以上前)

1.7倍ではなく1.8倍ですが、レイノックスにテレコンの画像が有ります。

http://www.raynox.co.jp/japanese/dcr/dcr1800/indexdcr1800jp.htm

書込番号:1137882

ナイスクチコミ!0


守里さん

2002/12/16 18:07(1年以上前)

鳥をクリックしてください。

書込番号:1137887

ナイスクチコミ!0


konchiさん

2002/12/16 18:54(1年以上前)

疑問にお答えします

1.スマートズームは1.4倍〜3.5倍です
 スマートズームは最大撮影画素数(400万画素)からトリミングをしていると思われます。
 よって、スマートズームは撮影する画素によって最大倍率が変わります。
 だから、一般的なデジタルズームと違って画質の劣化は殆どありません。
 でも、400万画素で撮った写真をパソコンでトリミングするのも同じ事なので、
 パソコンでトリミングできる人なら、400万画素で撮影されることをお勧めします。
 あと、質問にある
>実際1.7倍ってどれくらいなの?
 の意味が、いまいちわからないです・・

2.F値は最小値がF2.8で、F8.0まで(これ以上は見たことが無いので
 たぶん最大だと思います)自動でかわります。

 そこそこ明るい所だと絞りは開放まで開かないので、背景もそれなりに
 写りますよ

書込番号:1137967

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2002/12/16 19:25(1年以上前)

この機種のズームについては、私のHPに参考の画像がありますので
ご参照ください。
で、1.7倍ってどういう事かと言うと面倒なので2倍と言うことで
話しますね。
通常のズームの倍率と言うのは、焦点距離の事で、この機種は、35mm
換算(銀塩フィルムカメラで言う)37mmに相当します。
で、2倍は、37x2で74mmとなります。
焦点距離が2倍になると一体どうなるかと言うと写る範囲(角度)が
1/2倍になる訳です。面積では、1/4倍となります。
1.7倍だとどうなるかは、学生さんだから計算出来ると思います。

もし、パソコンを使える環境でメモリースティックに余裕が有れば
ズームをせずに撮る事をお薦めします。後でパソコンでどうにでも
なりますので。
この機種でない場合は、また違いますのでその時は機種を指定して
ご質問ください。
足ズームが使えるならまず足を使いましょう。足りなくなったら手も
使う。それでも駄目ならパソコン使う。頑張って下さい。

書込番号:1138028

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2002/12/16 19:32(1年以上前)

2の質問については、
F2.8と言うのは、レンズの明るさを示す物で単焦点レンズのこの機種
は、このままの数字で変化しません。
しかし、絞りは存在しますのでそれなりに絞れば(自動なので遠景と
かで絞れるのかな?)それなりに撮れるはずです。
色々サンプル探したけど手前と遠景が写っていたのはメーカーのサンプル
だけでした。それを参考にして見て下さい。

書込番号:1138048

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩める学生さん

2002/12/16 23:19(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
ちなみに「1.7倍ってどれくらいなの?」というのは実際の写りとして1.7倍のズームにするとどれ位拡大できるのかなぁということでした。konchiさん分かりにくくてすいませんでした。
皆さんのアドバイスの結果、やはりF77を購入することに決めました。
ありがとうございます!本当に感謝しています!

ちなみにメルアドが最初と違いますが同じ人物なのであしからず。

書込番号:1138483

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-F77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F77を新規書き込みサイバーショット DSC-F77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F77
SONY

サイバーショット DSC-F77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 9日

サイバーショット DSC-F77をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング