サイバーショット DSC-F77 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション

サイバーショット DSC-F77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 9日

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

サイバーショット DSC-F77 のクチコミ掲示板

(3179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全524スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-F77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F77を新規書き込みサイバーショット DSC-F77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PDF取り扱い説明書

2003/04/10 23:41(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 恋する 季節さん

F77の取扱説明書の電子文書版ってあるのでしょうか?(PDF文書)
あるとすると、どこからダウンロード出来るのでしょうか?
検索得意でないので、どなたかここからダウンロード出来るという
最終URL教えていただけないでしょうか?
*カタログではなく、取扱説明書です。

あと、前身のF55Vの取扱説明書なんかもあるのでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします。       かしこ

書込番号:1477580

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2003/04/11 00:14(1年以上前)

取説をメーカー以外が扱ってるわけ無いでしょ!

メーカーHPに無けりゃ、存在しないって事。

書込番号:1477737

ナイスクチコミ!0


仲根かすみファンさん

2003/04/11 02:11(1年以上前)

DSC-F77:取扱説明書
http://www.pdfsearch.sonydrive.jp/sd/cgi-bin/manual.cgi?PN=DSC-F77_J&PC=3078408031.pdf&MC=取扱説明書&FS=1657&DT=4&SF=1

DSC-F55V:取扱説明書
http://www.pdfsearch.sonydrive.jp/sd/cgi-bin/manual.cgi?PN=DSC-F55V_J&PC=3062820031.pdf&MC=取扱説明書&FS=960&DT=3&SF=1

書込番号:1478058

ナイスクチコミ!0


仲根かすみファンさん

2003/04/11 02:14(1年以上前)

↑ リンクがうまく張れませんでしたが、
それぞれ全部をアドレス欄にコピーしてください。

書込番号:1478064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/04/11 02:31(1年以上前)

http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/
同意しないとダメみたいですね〜^^
仲根かすみファンさん お久しぶりですね お元気でしたか?
このごろ どうしてたのですか〜〜?
チューリップが増えました アルバム見てくださぁ〜〜〜い Rumico

書込番号:1478088

ナイスクチコミ!0


仲根かすみファンさん

2003/04/11 03:38(1年以上前)

ルミ子さん、チューリップ5、こういうのもあるのですね。
いつもながらのきれいな写真、心が洗われます。

実は、恋わずらいで伏せっていました。
相手の女性は、名前しか分からないのですが、
「松下ルミ子」さんという女性で、一目(一読み)惚れです。
感性豊かで、とても心の温かそうな女性です。

恋する 季節さん、話がそれてごめんなさい。
恋する季節ですから、こういう話題も許してやってください。
上に書きましたように、どちらの取扱説明書もありますので、
安心してください。

書込番号:1478183

ナイスクチコミ!0


ちょっとは探そうぜ!さん

2003/04/11 14:30(1年以上前)

http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/D.html
の中のどこかにあるので、探してクリックでOK。

書込番号:1478983

ナイスクチコミ!0


スレ主 恋する 季節さん

2003/04/12 00:11(1年以上前)

ご親切にありがとうございました。
F55Vは、説明書なくしちゃって、友人に譲ろうにも
困っていましたので、助かりました。   かしこ

書込番号:1480535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

後悔(公開)アルバム

2003/03/30 22:27(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 小池A子さん

お待たせしました

って誰も待ってないかぁ〜 (*^.^*)エヘッ

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=26886&key=115933&m=0

パスワードは f77 です。

辛口コメントどうぞバシバシして下さい。

書込番号:1443932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/30 23:03(1年以上前)

はいはい わすれてはいませんよ〜〜^^
見ました・・・・・いっぱいアドバイスができそうです うふふ〜♪
ゲストブックに書きますね〜〜^^  Rumico

書込番号:1444073

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/03/31 12:19(1年以上前)

ピンボケ対策や露出につてもう少し研究すると、もっと良い写真が撮れると
思います。
真中の写真はなかなか面白いのではないでしょうか。(クロススクリーンを使
っている?)

書込番号:1445446

ナイスクチコミ!0


な、さん

2003/04/02 18:10(1年以上前)

どうしても、あのグチャグチャケーキのわけを聞きたい。

書込番号:1452031

ナイスクチコミ!0


スレ主 小池A子さん

2003/04/11 19:57(1年以上前)

松下ルミ子さん
まるで子どもに撮らせたみたいな写真ばかりで
コメントする気にもならないですよね(^-^)
アドバイスいただけないうちにちょっと更新してみました。

じじかめさん
私のf77ってやたら手のマーク(手ぶれ警告表示)が出るんです
説明書には三脚使えって書いてあるけど
そんなものは使いたくありません。
よかったら、どうすればいいか教えて下さい!!!

な、さん
ケーキを食べている様子を撮影したかったんですが
なぜかぐちゃぐちゃケーキの一枚になってしまったんですねぇ・・・
意味なくてごめんなさい。

書込番号:1479686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/04/11 20:21(1年以上前)

ごめんなさい すっかり忘れていました (^_^;) 
まだまだ 初心者なのですからうまく撮ろうとは考えずに
最初は両手でしっかり持つことだけを考えてください ここですね
http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2001/09/05/629357-000.html
かわいらしいお坊ちゃまでしょうね〜〜^^ お子様の写真はお母様
から見れば大きくアップで撮りたいのは当然でしょうが
お子様が大きくなったときには自分のアップの写真ってあんまし
おもしろくないんです、実は・・・・・・・ (^_^;)

わたしのお父さんがそうだったんです、わたしの写真はアップばっかりで
周囲の状況ってあんまり写ってないんです、運動会や発表会にしても
そうなんです。ですからF77で周囲の状況もいっしょに撮ってやって
くださいね、そのほうがきっとよい写真になります。
後悔なんてしないでくださいね〜〜^^

お弁当 カラフルでおいしそうです 食べたいな〜〜 (*^-^*) Rumico

書込番号:1479751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

メモリースティック

2003/04/09 20:35(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 こーたろうさん

DSC−F77を購入したのですが、同梱の16Mメモリースティック
以上の容量のメモリースティックを購入しようと検討しています。
どのサイズがいいか皆さんの意見聞かせてください。

書込番号:1474154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/04/09 21:06(1年以上前)

ご購入おめでとうございま〜す (*^-^*)
128MBは欲しいですね〜^^ やっぱり 
それはそうと ワイコンは買ったのですか?  Rumico

書込番号:1474264

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2003/04/09 21:10(1年以上前)

私だったら素直に128MBを2本パックで買います。
だって旅行南下だったらある程度一杯撮りたいですよね。

書込番号:1474279

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2003/04/09 21:12(1年以上前)

失礼、誤記訂正です。(^^;

>旅行南下だったらある程度一杯撮りたいですよね。
旅行だったらある程度一杯撮りたいですよね。←です。m(__)m

書込番号:1474288

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/04/09 21:16(1年以上前)

フジカラーのデジカメプリントを利用する予定があるなら、128MBは避けた方が良いと思われます。
このメディアを直接店頭に持ち込むという前提での話ですが・・・
また、メモリースティックは、容量の点でコンパクトフラッシュよりも割高です。

http://www.fujifilm.co.jp/fdi/digicam/spec.html

書込番号:1474298

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2003/04/09 21:25(1年以上前)

>vaio55 さん
こーたろうさんは<DSC−F77を購入したのですが>ですので
>メモリースティックは、容量の点でコンパクトフラッシュよりも割高です。
↑もう遅いのでは?それよりメモリースティックの安いところ知りませんか。(笑

書込番号:1474330

ナイスクチコミ!0


あびらうんけんさん

2003/04/09 21:25(1年以上前)

それぢゃ〜中間を取って、笑
自宅でも、お店でも、利用できるように
128と64を1枚ずつ、ですね。  ちんす♪

書込番号:1474331

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/04/09 23:12(1年以上前)

それでは、撮影した画像は一時的にパソコンに取り込むこととして、お店に持ち込むのはCD−Rや容量の大きなコンパクトフラッシュにすることも可能でしょう。工夫されては。
ただ、256MBの記録容量をもつタイプもありますし、1GBまで用意されている「Pro」もあります:
http://www.sony.jp/products/ms/use/ms_select.html
http://www.sony.jp/products/ms/use/ms_pro.html

>メモリースティックの安いところ知りませんか。

たいていの場合、店頭で購入するよりも価格コムの通販の方が安いでしょう。たとえば、メモリースティック128MBは:
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=052500&MakerCD=145&Product=%83%81%83%82%83%8A%81%5B%83X%83e%83B%83b%83N+128MB#ShopRanking

書込番号:1474746

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2003/04/09 23:47(1年以上前)

>vaio55 さん、ありがとうございます。
私も先日U10を購入したのでメモリースティックが安く購入できる
店があればと思っていたところです。
感謝!です。

書込番号:1474901

ナイスクチコミ!0


スレ主 こーたろうさん

2003/04/10 22:56(1年以上前)

多くのご意見ありがとうございます。 128MBのメモリーステックですか。 やっぱりそれくらい必要なのか〜 1万円前後しますよね〜貧乏学生にはつらいところです…

書込番号:1477395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悩んでます・・・

2003/04/08 01:39(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 ミンコミンコさん

F77は光学ズームが無いと以前の掲示板で見て「トリミングして1600×1200の200万画素で2LまではOKよ」とありましたが、その時ズームは1.4倍でしか使えないんですか?ズームにはちょっとこだわってるので教えてください!それとA4で印刷する時もあるのでP7やP8の方が良いのでしょうか?

書込番号:1469372

ナイスクチコミ!0


返信する
すわのもりさん

2003/04/08 02:17(1年以上前)

F77のズームはトリミングなのでその通りですね〜。
ズームした物をA4に綺麗に印刷するなら
やはり光学ズームがある機種のほうがいいと思います。

書込番号:1469445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/04/08 08:59(1年以上前)

ありゃ? 発言者です、ちょっと補足です
ちょっとニュアンスが違いますね トリミングして1600×1200は
最高画質の2,272 x 1,704で撮った場合でよ、デジタルズームはできません。

たとえば障害物がありこれ以上近づいて撮れないときがありますね
光学ズーム機ならズームで大きく撮れますがF77はできません。
そのときに最高画質の2,272 x 1,704で撮っておけばおうちに帰って
PCでトリミングできるのです、このほうがゆっくり自分の好きな
構図でトリミングできます。そして1600×1200にするのです。
そうすると200万画素機とだいたい同じになるのできれいな写真画質では
2Lくらいまでかな〜 と思って書いたのです。画質を気にしないのなら
いくらでもトリミングできます。

すわのもりさんがおっしゃるようにわたしも光学ズーム機をおすすめです
でも、この大きさのデジカメで風景を広く撮りたいのなら コンバーション
レンズで28mmが使えるF77がよいでしょう。  でわでわ  Rumico

書込番号:1469816

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミンコミンコさん

2003/04/09 01:41(1年以上前)

ありがとうございました!!
理解できとても参考になりましたm(__)m

書込番号:1472503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

F77には関係ないのですが…

2003/03/23 10:15(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 ヒロモジ子さん

今もF55DXを使っておられる方に質問です。私はF77を買おうと思ってたのですが、F55DXを格安で見つけたので勢い半分で買ってしまいました笑 本体が家に届くのを待つのみなんですが、F55DXの良い所と悪い所ってなんでしょう?

書込番号:1419884

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/23 11:55(1年以上前)

職場にあり使ってます。
難しいですね。これでいいって感じればそれで満足してしまいそうですし。F77より画素数が落ちる。シャッタスピードが落ちる(やや反応が鈍い)。大きい。比べればきりがないほどマイナス面は出ます。でも、使い方は、F55DXもF77のように使えますし。
最新のものに比べ機能面の劣る分はありますが使いこなしてみればそれはそれでgoodです。
結構、F55DXは使えると思いますよ。上をみればきりないので、これでいいと割り切って使いましょ。それでも不満でしたら、買い換えしかないですけれど。

書込番号:1420200

ナイスクチコミ!0


もとF55ユーザーさん

2003/04/08 12:59(1年以上前)

F55はなんといっても質感がイイです。
ホールドもしやすいですしイイカメラですよ。
手放してF77を買ってしまいましたが、今考えると
もったいなかったなぁなんて考えています。

書込番号:1470299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ISO400について

2003/04/07 23:57(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 VAIO RX76ユーザーさん

発売と同時にF77を購入し、主に子供の成長記録ですが、3000枚以上の写真を撮りました。曇りの日や室内での写真は、ノイズやピンボケによりなかなかいい写真が撮れないことが多く、晴天の場合でも、タイミングのずれ等により、結果的に保存しているのは3分の1程度です。
かなり使いこなしている気分だったのですが、先日ISO設定があることに気がつき、いつもオートだったのですが、あまりにも晴天だったので、ISO400にして数枚撮りました。ところが、ノイズがひどく、まともな写真とはいえない状態であったため、保存している写真の撮影データを確認してみると、ISO100以外のものがありませんでした。ISO設定はどういう場合に変更して使用するのでしょうか?
また、余談ですが、現在店頭にあるF77はバッテリー・メモリーステッィクのカバーの所に「MEMORY STICK PRO」と印字されていました。こんなところがマイナーチェンジされているとは驚きました。

書込番号:1469064

ナイスクチコミ!0


返信する
すわのもりさん

2003/04/08 00:09(1年以上前)

普段はISO100で、
どうしてもという時だけISO200や400がいいのではないでしょうか〜?
晴天の時はISO100でOKです。
暗いノイズが出そうなら夜景モードでしっかり持つと綺麗に撮れそうです。

書込番号:1469113

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/04/08 00:17(1年以上前)

一般論ですが、フラッシュを使う時は、磯感度によって写る距離が決まってしまうようなものなので、ノイズが出ても磯をあげた方が、結局キレイに(明るく)撮れるみたいです。

書込番号:1469150

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO RX76ユーザーさん

2003/04/08 00:19(1年以上前)

すわのもり さん 早速の返信ありがとうございます。
ISO100より、ISO400の方が鮮やかに撮れるという固定観念がありましたが、逆に曇りや、室内でISO200やISO400に設定するということなのでしょうか。今度試してみたいと思います。

書込番号:1469155

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/04/08 00:25(1年以上前)

またまた一般論ですが、曇りでも、日没前だったら、普通は100の方がいいなぁ。と思います。
夜景は、ちょっと、カメラや三脚などの機材を総合的に考えなくちゃいけないと思うので、コメント勘弁m(_ _)m

書込番号:1469181

ナイスクチコミ!0


にくきぅさん

2003/04/08 01:42(1年以上前)

ISOは感度の設定です。数字が大きいほど弱い光を増幅できるんですが、ノイズも増幅されてザラザラします。だから画質は逆に悪くなります。
シャッタースピードを速くしてブレを防ぎたい時、夜景をとるときにノイズ覚悟で使います。

書込番号:1469379

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-F77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F77を新規書き込みサイバーショット DSC-F77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F77
SONY

サイバーショット DSC-F77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 9日

サイバーショット DSC-F77をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング