
このページのスレッド一覧(全524スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年3月25日 21:49 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月25日 19:22 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月23日 18:41 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月23日 00:39 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月22日 19:08 |
![]() |
0 | 6 | 2003年3月22日 00:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77


初めてのデジカメ購入で迷っています。操作が簡単なほうがいいのですが、F77・オプティオ330GS・クールピクス2500・発売がまだのようですが、
オプティオ33Lあたりが気になっています。
主にペット(うさぎ)の室内撮影・ローアングルしやすく・鼻デカぽっい写真も
撮ってみたいです。光学3倍ズームも気になるところですが、どれにするか決めかねています。先日店頭で見たところF77がいいかなと思ったのですが、
ベスト電器で49800円とあり、価格差にびっくりです。
どなたかアドバイスいただけたらうれしいのですが。よろしくお願いします。
0点

価格は表示価格と異なると思って下さい。そして交渉してみましょう。その上で比較してみてっください。F77は基本的に単焦点ですが、以前松下さんが書いておられました、ズームで手ブレの多いものが撮れるよりはいいかと思います。操作もそれほど難しくはないですよ。
書込番号:1427883
0点



2003/03/25 21:49(1年以上前)
goodideaさん、返答ありがとうございます。今日また見に行ってきました。
細かい事はよくわかりませんが、F77が一番使いやすそうですね。液晶が1.6でもあればもっといいのになと思いました。価格に納得できたら購入しようと思います。とりあえずワイコンの価格を聞いたら7000円でした。
書込番号:1428300
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77
皆さんの書き込みの中によく出てくるワイコンを注文しました。
でも、どの店でも取り寄せ。
代金も、「LAOXは7800円。割引できません。」「の○○に至ってはいくらとは言えません。SONYの本社に問い合わせてみないと。いい怪訝なこと言って違ったら洒落になりませんからね。(このお店って何かトラブルでもあったのか慎重です?それとも売るきない?)」「キ○○ラは7000円です。(あれ昨日は7200円て言ったのに)」「y○○、・・・・・」というわけで、一番安いお店で買いました。取り寄せで。書き込みにあった価格には遠く及びません。まあ手に入ればいいか、くらいに考えて買うことにしました。
それにしても、何かお店に圧力でもかけているのだろうか。お店の方も、製造が間に合わないから、いつ手に入るか分からないとどの店も慎重。
SONYがF77にワイコンをだしたのは要望が多かったのかなと思いつつ、ズームの需要だって見込まれただろうにテレコン出さない、その真意はいかに、興味があります。私の検索が悪いのか見落としているのか分かりませんが何か情報ってもれていないでしょうかね。(単なる好奇心ですが。)
ワイコン購入に当たってはここの書き込みが参考になりました。皆さん本当にありがとうございました。手元に入ったら撮ってみようと今撮影ポイントを探しています。
0点


2003/03/24 09:03(1年以上前)
私も1ヶ月くらい前ワイコンを検索して探しましたが、6000円台のところは3店舗くらいしかありませんでした。結局6000円プラス送料500円で買いました。でも在庫はあるみたいでしたよ。
最近人気が出てきたから値段も下げないようにしているのかもしれませんね。
書込番号:1423406
0点

レスありがとうございます。残念ながら私の住んでいるところでは全くワイコンを売ろうという気はないようで、結局、7200円で買うことになりました。今日受け取りました。まあ1000円(どこかでかい物する時に元を取ろうと思います)ぐらいの差なのであきらめました。でもどんなふうにとれるかの方が楽しみなので早速試してみようと思います。
撮れましたら、アルバムでも作ってみたいと思います。
書込番号:1427855
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77


今、初デジカメ購入で検討中の者です。全くの初心者なのですが教えてください。 今日までは、キャノンの S45 でほぼ決めていたのですが、 向こうの板で、 F77 もお勧めとあり、こちらを見ていたら、 F77 もいいかなと思い始めたところです。 皆さんのご意見を聞かせてください。
もうひとつ、 F77 と FX77 のちがいがわからないのですが、 初めてなのですみません。教えてください。よろしくお願いします。
0点


2003/03/23 13:38(1年以上前)
気軽に使いたかったらF77の方が楽しく使えるのでは。
F77とFX77の違いはblue toothがあるかないかです。blue toothは個人的には必要ないかと思います。
書込番号:1420544
0点


2003/03/23 15:09(1年以上前)
rfrf さん 返信ありがとうございます。FX77 との違いについては解決しました。 でも肝心な本体の購入についてはまだ正直悩んでます。 できれば永く使いたいと思っているので、どうしても慎重になってしまうのですが、
光学ズームは暗い部屋だとぶれる。とどこかにかいてあったような。 が、デジカメの場合、何度でも撮影できるので、すぐに上達するような事も書いてあってりと、価格.COMの掲示板を見て勉強しているのですが、 最終的には
やはり好みの問題なのでしょうか。 3倍ズームを捨てきれずにいるのですが、、、。
書込番号:1420811
0点

撮りたいものは何でしょうか。近くのものですか、遠くのものですか。自分で寄って行って撮ることができるくらいの風景ぐらいなら単焦点でも、問題はないでしょう。遠くのものを撮ったりしたい、というならズームは必要でしょう。使用目的によって異なるかと思います。
書込番号:1421423
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77


ソニーのFX77かオリンパスのμー10かCANONのIXYデジタル320を買おうと思ってます。
スマートズームって何ですか?
画像サイズによって、
ズームできなかったりしますが、
画像サイズって何ですか?
画素数と関係ありますか?
画像サイズ640×480ってどう言うときですか?
画質は汚いのですか?
機械に音痴で良くわかりません。
スナップ写真が綺麗で、
本とかも接写で撮ったとき
そこそこ読め、
コンパクトなデジカメを捜してます。
0点


2003/03/16 23:41(1年以上前)
<スマートズームって何ですか?
デジタルズームです。ソニーがこう呼んでるだけで普通のデジタルズームと思ってよいと思います。使うと画像が大きくなりますが汚くなります。
<画像サイズって何ですか?画素数と関係ありますか?
読んで字のごとく画像の大きさです。画素数と関係あります。
画素数が多いと当然画像が大きくなります。
<画像サイズ640×480ってどう言うときですか?画質は汚いのですか?
画像を表示するための最小の点が横640個、たて480個並んでいるときです。パソコン画面で鑑賞するぶんには問題ありませんが印刷には耐えません。
書込番号:1400112
0点


2003/03/23 00:39(1年以上前)
大変申し訳ありません。だいぶ遅くなりましたが訂正させていただきます。スマートズームは設定した画像サイズに切り取るようです。解像度は劣化しませんが画像は小さくなります。
書込番号:1418962
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77


初めてデジカメを購入します。自分撮りも出来る画素数も高いSONYのDSC-F77を買おうと思っていたのですが、光学ズームが無いことに気付き、どうしようか悩んでいます。光学ズームが無いとどのくらい不便でしょうか。他にも、COOLPIX 3500とDimage Xiも気になっています。どなたかアドバイスお願いします。
0点

sissさん こんにちわ〜^^
確かに光学ズームはないですね〜^^ でも400万画素あるので
トリミングして1600×1200の200万画素で2LまではOKよ
率直な色合いです、キヤノンみたいにこってりはしてないけど
わたしは好きですよ。
なんと言ってもこの大きさで28mmのコンバーションレンズがあるのは
F77だけですよ。旅行にいってきれいな風景を広く撮れますよ。
そして、日常スナップには37mmなので自然な描写でたのしめますよ。
3倍ズームが主流だけど、ズームしたら暗くなるしあんまし室内では
使えないのですよ。 F77で決めてよいです。
疑問があったらまた書いてね。 Rumico
書込番号:1416690
0点



2003/03/22 13:06(1年以上前)
こんにちは、松下ルミ子さん!アドバイスありがとうございます!!
もうひとつ質問なのですが、専用アクセサリーのワイドコンバージョンレンズをつけると、どのようになるのですか?また、2L、28mmや37mmとは何のことでしょう?全くの初心者な質問ですみませんが、教えて下さい!!
書込番号:1416855
0点

>2L、28mmや37mmとは何のことでしょう?
あちゃ〜〜^^ ほんとに初心者ですね (*^-^*) でもよいのですよ
心配ないです、そんなに難しくはないです。
2Lは写真屋さんに出して普通のサイズがLサイズ、その2倍です。
28mm、37mmはレンズの焦点距離です
数字が少ないほうが広く撮れるレンズです
望遠のレンズは300mmとか書いてあります
ワイドコンバーションレンズをつけると室内で記念写真など
みんなで撮るときに、入らないので自分がさがって撮ったりしなくて
よいのです、また風景写真も広く撮れます。
37mmは人間の目で見た感じよりちょっと広く撮れます
使いやすいです。28mmはもっと広く撮れるのです。
これがワンタッチでできるのでコンバーションレンズは買ってください。
二人撮りのときにお顔がはみ出さないで撮れます。
詳しくはここですね
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-FX77/acc.html
ここで勉強しましょう
http://www.konica.co.jp/entertainment/index.html
楽しい写真教室の基本偏から デジカメ偏までをゆっくり読んでね
初心者ならF77がよいです、手ブレの心配もないでしょう
3倍ズーム機を買って、ブレブレ写真ばっかりの人は多いです
とくに曇りの日は・・・・・
F77に決めてください きっと満足なさるでしょう。 Rumico
書込番号:1416940
0点



2003/03/22 19:08(1年以上前)
返信ありがとうございます!こんな私に、とても理解しやすく説明していただいて、ほんとに感謝してます!
気持ちは、だいぶ、F77を買う方向にいっています。
もう1日悩んでみます(笑)
また質問するかもしれませんが、その時はよろしくお願いします!
書込番号:1417795
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77


先日、P2を落として壊してしまいました。。。
修理費に3万円かかると言われたので、新しいデジカメを購入することになりました。
色々見ていたら、やはり、ソニーがいいなと感じました(*^ー^*)
数日前、P8を見に、ソニーショップに行きました。そこで、F77を手にとってみたら、少し、F77もいいと感じてしまいました。
そこで、質問なのですが、新しく出たP8とF77どっちがいいと思われますか?
私は、毎日カメラを持ち歩き、日記のように写真を撮ります。
たまに、記念に動画も撮ります。
みなさん、何かアドバイスお願いします〜。
0点

どっちもSonyなんだからスペック値以外(画質や操作性)はそんなに大差ないでしょ。
見た目気に入った方買えばいいじゃない。
書込番号:1413637
0点

こんにちわ〜^^
>毎日カメラを持ち歩き、日記のように写真を撮ります
f77でしょうね、ただしコンバーションレンズは買ってくださいね
これがないと、カタログの写真のようには自分撮りや二人撮りは
キツイですよ、でも28mmで気に入った風景を撮るのも
なかなかよいですね。街角スナップには被写界深度が深い
ワイドがよいですよ。 Rumico
書込番号:1414003
0点

松下ルミ子 さん のアドバイスの通りにF77にしましょう。
要は買ってからどう「使いこなすか」に力点がおかれると思います。毎日私も日記と、メモと、スキャナーがわりに使ってますが、使い慣れるとこんな機能もあったんだと発見もあり、飽きが来ませんね。
面白いですよ。
松下ルミ子 さん お勤め先を知りましてそちらの方だったことがわかり謎が解けましたさすが。やはりPROですね。
私は本当に趣味のあちらの人です。専門的なことは上手く説明できません。勉強させてもらってます。
書込番号:1415232
0点



2003/03/22 00:03(1年以上前)
MIFさん、松下ルミ子さん、goodideaさん、返信アドバイス、本当にありがとうございました。もう、心はF77に決まり始めています(^^)
「自分が気に入ったもの」、「買ってからのこと」、本当に大切です、その通りだと思います。デジカメは私のパートナーなので買う前も、買ってからも後悔しない様にしたいと思います。
それと、このF77の掲示板を読んでいたら、F77メンバーの皆さんがすごく、暖かな人達だなぁと、個人的に思いました(*^ー^*)
書込番号:1415402
0点

>松下ルミ子 さん お勤め先を知りましてそちらの方だったことがわかり謎が解けました
そちらって? かんちがいですよ goodidea さん
わたしのアルバムを見れば大体わかりますよ
ゲストブックにも書いてね キタノアオイさんも (*^-^*)
書込番号:1415419
0点

k勘違いですか。でも、アルバムは度々訪れさせて頂いてます。恥ずかしくて私のものはお見せできません。guestブックは書き込んではいませんが、参考にはしています。そんなわけです。これからもよろしくお願いします。撮影技術はちっとも上がりませんが。下手の横好きで、写真だけは数多く撮ってます。 では。
書込番号:1415476
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





