サイバーショット DSC-F77 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション

サイバーショット DSC-F77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 9日

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

サイバーショット DSC-F77 のクチコミ掲示板

(3179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全524スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-F77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F77を新規書き込みサイバーショット DSC-F77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DXPについて。

2002/11/17 00:58(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

初めてデジカメを購入しようと考えてます。
カタログを色々見比べているのですが、デザインや画素数などを比較していて気が付きました。
DXPについて記入されているメーカーと、されていないメーカーが有りますが、この部分は余り考えず検討した方が良いのでしょうか…。
F77にかなり惹かれてはいるのですが、ズームの部分でちょっと躊躇しています。
PCに落として拡大処理した場合、400画素クラスなら画像も綺麗なのでしょうか?

書込番号:1070922

ナイスクチコミ!0


返信する
プレオさん
クチコミ投稿数:275件

2002/11/17 02:05(1年以上前)

DXPについて詳しくありませんがF77と他メーカーの500万画素機との比較をUPしてあります、画像が綺麗かどうか、ご参考にしてください。公開用マイアルバムID:fa307426 公開用パスワード:1234です。>http://www.myalbum.ne.jp/

書込番号:1071076

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2002/11/17 14:46(1年以上前)

プレオ さん
大変参考になる画像有り難うございます。
もし、出来ましたらISO200とか400で撮った画像って有りませんか?
ストロボを使わない夜景、室内撮影でどんな感じか分かると有り難い
です。

書込番号:1072028

ナイスクチコミ!0


プレオさん
クチコミ投稿数:275件

2002/11/17 20:43(1年以上前)

Junki6さん、F77のISO200とか400でのストロボを使わない室内撮影をUPしてみました。コニカKD500ZはISO調節ができないのでオートのみです。

書込番号:1072851

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2002/11/17 23:23(1年以上前)

プレオ さん
有り難うございます。多謝、多謝。
しかし、シャッタースピード(手ぶれ、被写体ぶれ)に注意すれば
KD500Zでも結構行けますね。
F77は、ノイズを気にならなければこれはこれで実用的だと感じ
ました。

瑞樹  さん
DXPは、
■14bit DXP 大幅な再現性アップを実現。
DXP(Digital Extended Processor)はCCDが捉えた映像をデジタル信号に変換するA/Dコンバーターです。14bit DXPは、一般的な10bitのA/Dコンバーターに比べてデジタル信号化される情報量が16倍にアップ。ダイナミックレンジの拡大と階調の細分化を実現します。
と書いてありますが、実際の画像を見たり印刷したりカメラ屋で焼いたり
して確認されるのが一番です。
jpgにする時にどの道各色8ビットに圧縮されますし、ディスプレイでも
それ以上再現出来ません。

書込番号:1073156

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2002/11/18 12:08(1年以上前)

ココで質問するのは、スレ違いだとおもうのですが、
プレオさんに質問です。
KD500で撮影した画像をF77で見れますか?
その逆も出来ますでしょうか?

書込番号:1074102

ナイスクチコミ!0


スレ主 瑞樹さん

2002/11/19 01:34(1年以上前)

皆さん。御助言、有難う御座います!!
ブレオさん御紹介の、HPも閲覧して来ました。
But…双方とも綺麗な画像で、素人だからでしょうか?
何とな〜く こちらの方が良いかなぁ???
程度の違いしか判りませんでした。…すみません。
それでも、これ程綺麗に写せる事が解っただけで十分です。
早速、SonyStyle に発注しました。
我が家に届くのを楽しみにしています。

書込番号:1075605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリースティックについて

2002/11/18 00:39(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 ひでポンだ!さん

現在発売されているメモリースティックは、128Mが最高ですが256Mの発売予定ってあるのですか?

書込番号:1073303

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/18 00:57(1年以上前)

多分来年の春頃ではないでしょうか?

書込番号:1073364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今までで,1番安いのでは。

2002/11/16 21:21(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 lowpassさん

ヤ○ダ電機で値段を聞いたら、展示価格48800円から値引きで,45800円(10%ポイント還元つき)でした。その後,PC○ポでそのことを言ったら,40500円になりました。しかも,カード払いOKでした。良い買い物をしました。

書込番号:1070554

ナイスクチコミ!0


返信する
OZさん
クチコミ投稿数:489件

2002/11/17 23:26(1年以上前)

名古屋でのヤ○ダ電機で購入しました。
店頭価格49800でさらにお安く・・とかいてありましたので、
聞いてみると-5000との事。
東京帰りで東京では47800の15%ポイントと言うお店があると伝えると
次に言ってきた金額は40000円(税別)。これが限界と言われました。
もちろん、カード支払いで即効で購入しました。

書込番号:1073161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問です。

2002/11/14 18:18(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 maribuさん

デジカメ初心者です。主にペットの撮影に使おうと考えています。動画もできれば撮りたいです。F77・P7・FinePixF601の3機種で迷っています。デザイン的には、P7が良いのですが、くるくるも魅力的です。どなたか詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:1065927

ナイスクチコミ!0


返信する
moeruさん

2002/11/15 01:07(1年以上前)

あまり詳しくなくて申しわけないのですが…。
動物を撮る場合、その動物の目線で撮るとよい写真が撮れる、と言いますよね。
でも普通のカメラっぽいデジタルカメラの場合、
意識しないとつい人間の目の高さで見下ろすように撮ってしまいます。
(もちろん、それはそれでおもしろい写真が撮れるときもありますよ)
その点、回転レンズは下から見上げるように撮れたり、おもしろいと思います。
ところでペットの種類は何ですか?

書込番号:1066680

ナイスクチコミ!0


maribu.さん

2002/11/15 11:47(1年以上前)

moeruさん、こんにちは。早速のお返事ありがとうございます。チワワを飼ってます。やっぱくるくるいいですよねぇー。

書込番号:1067351

ナイスクチコミ!0


moeruさん

2002/11/15 19:16(1年以上前)

> 主にペットの撮影に使おうと考えています。
> チワワを飼ってます。
デザイン(私はF77の方が好みなんですが…f(^^;))や光学ズームが無いことに妥協できるなら、
回転レンズのF77は、チワワくんのような小さい動物を撮るのに便利でしょうね。
(デザインの他に「ここが良いからP7が欲しい」というところはないですか?)

maribu さん(maribu. さん)は、
写真を撮った後の処理はどうしようと考えているのですか?
印刷するのが主ですか?それともPCのモニター上で見るのが主ですか?
前者ならば光学ズームがあった方がいいかもしれません(P7やF601)。
(デジタルズームでは画質が荒くなってしまうのです。ただ、F77は400万画素もあるから、
 1.5倍程度までならデジタルズームも使い物になるでしょうけど…。)
また、旅行に持っていくことも考えているなら、
専用ワイドコンバージョンレンズ(VCL-07FE)があるF77もよいと思います。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-F77/acc.html

> 動画もできれば撮りたいです。
動画のことを考えてF601を考えているのなら、サンヨーのDSC-MZ3もお勧めですよ。
MZ3は静止画200万画素ですが、とても綺麗で滑らかな動画を撮ることができますよ。
http://www.sanyo-dsc.com/dsc/mz3/index.html

書込番号:1067991

ナイスクチコミ!0


スレ主 maribuさん

2002/11/17 14:10(1年以上前)

moeruさん色々ありがとうございました。SANYOもいいですねぇ。迷ってしまいます。静止画はほとんどPCです。80%F77にかたむいてるんですが、あと一押しっていうのが…  光学ズームがついてればよかったのに。今すぐ欲しいというわけではないので、お正月になったら安くなりますかねぇ…

書込番号:1071963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

充電池

2002/11/14 16:15(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 F-1>F-55さん

現在F-77の購入検討中です。
ラインナップからクルクルが消えたときは、もうソニー派はやめようと心に誓ったのですがF-77発売でまたソニー派に戻りつつあります。

現在のF-55の電池の持ちが悪く(充電池2個を交互に使用)まだ写せるのに電池マークがつき再度電源入れなおすとまた撮れます。
本体が悪いのか充電池が悪いのか、????
充電池買い換えるべきか、それとも本体を買い換えるべきか・・・・
それで購入検討中です。
皆さんは電池はどうなんでしょう?

書込番号:1065747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:198件

2002/11/14 16:38(1年以上前)

それは、間違いなく電池の寿命だと思いますよ

書込番号:1065778

ナイスクチコミ!0


トモコさんさん

2002/11/14 23:00(1年以上前)

私もF55をつかっていて同じ症状がでます。
で、明日F77を買います!!!
F55の充電池を買おうと思ったら生産終了とのことで
なくなくあきらめました。
しかも高かった記憶があるので・・・・

書込番号:1066392

ナイスクチコミ!0


よしだよさん

2002/11/16 18:49(1年以上前)

>F55の充電池を買おうと思ったら生産終了
充電池もモデルチェンジしただけです。
型番は変わりましたが、名称はそのまま「インフォリチウムS」として、販売されてます。

ところでこのF55用の充電池の残量表示って全然あてにならない気がします。
あっという間に寿命がくるし、高いし。
F77の購入検討中ですが、充電池が気になるんですよね。

書込番号:1070212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

のいず

2002/11/16 02:25(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 ヒロJJさん

F77、すごく魅力的です。カタチ、質感、スペック、それにディスタゴン・・・。ただ、ひとつだけ気になります。同じ400万画素のP9は、ノイズが出やすいのが結構指摘されましたよね。だからP7の方が評判がいい・・・。で、F77はその点、改善されているのか気になります。どなたかP9とF77、両方使用された方などいらっしゃいませんか?

書込番号:1068816

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-F77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F77を新規書き込みサイバーショット DSC-F77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F77
SONY

サイバーショット DSC-F77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 9日

サイバーショット DSC-F77をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング