サイバーショット DSC-FX77 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮影枚数:140枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-FX77のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-FX77の価格比較
  • サイバーショット DSC-FX77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-FX77の買取価格
  • サイバーショット DSC-FX77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-FX77のレビュー
  • サイバーショット DSC-FX77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-FX77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-FX77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-FX77のオークション

サイバーショット DSC-FX77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 9日

  • サイバーショット DSC-FX77の価格比較
  • サイバーショット DSC-FX77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-FX77の買取価格
  • サイバーショット DSC-FX77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-FX77のレビュー
  • サイバーショット DSC-FX77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-FX77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-FX77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-FX77のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-FX77

サイバーショット DSC-FX77 のクチコミ掲示板

(71件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-FX77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-FX77を新規書き込みサイバーショット DSC-FX77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フレーム数は?

2003/04/28 19:13(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-FX77

スレ主 動画はどう?さん

FX77の動画は毎秒何フレームなんでしょうか?
カタログ上だと無かったような...

デジカメにビデオ画質を求めるのは酷ですが、
毎秒30フレームで長時間撮れるカメラってありますか?

書込番号:1530613

ナイスクチコミ!0


返信する
フライヤ−さん

2003/04/28 19:19(1年以上前)

SONYの場合はフレームレートは非公開のようですが、17fps前後と言われております。
30fpsの動画を撮影できるデジカメはSANYOとFUJIから出ています。
動画機能ならSANYOが最も優れています。
ただ、VGA/30fpsだと長時間撮影は難しいですが、QVGA/30fpsならSANYOの場合は1GBで約54分間撮影できます。

書込番号:1530635

ナイスクチコミ!0


やっぱり難しいですねさん

2003/04/30 16:09(1年以上前)

回答ありがとうございます。
SANYOみたいに、ウリにしていないので、そのくらいなんですね。
デジカメをビデオカメラとして使用するのはまだちょっと難しいですね。
(逆はできるのに...)

書込番号:1536868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FX77の後継機種の期待

2003/04/14 10:35(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-FX77

スレ主 アナカメさん

FX77の後継機種の期待はミノルタのディマージュXtみたいなインナーズーム式のレンズを搭載してほしいと思います。

書込番号:1488352

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/04/14 10:41(1年以上前)

この回転レンズ部分のサイズには収まりそうもないけど、どんな形状が考えられるんですかねー。
ニコンのCoolPix4500みたいになりそうな気がする(折りたたみ光学系ではないけどこれもインナーズーム)。

書込番号:1488358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FX77の後継機種情報

2003/04/07 17:10(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-FX77

スレ主 km7777さん

後継機種情報があれば教えて下さい。

書込番号:1467785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買い替えで…悩む

2003/02/22 16:10(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-FX77

スレ主 Dr.レクタリアンさん

現在DSC-F505Vを使用しております
もうずいぶん使用していまして(約3年?)…
買い替えを使用かと悩んでおります。
メディア(メモリースティック)の関係でSONY製品を優先に考えております。
また、clie(PEG-NZ90)を使用しておりますので
(Bluetooth環境がありclieとの環境のみ)
買い替え機の候補に挙がったのがDSC-FX77です。

ですが、評価の点で気になります。

使用したことがある方の絶対FX77が買いな点、駄目な点等
ありましたらお教えいただきたく思います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:1330941

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/02/22 23:19(1年以上前)

Bluetoothが使える環境はどれだけ整っていますか。ご存じですか。カメラの画質のみの基準では他機種にFX77よりいいものが或るのもご存じですね。
それではどうして、FX77が候補に上がったのでしょう。
それを考えて買うか判断されたら蝋ですか。
F77,持ってますが、回転レンズと使い勝手の良さが判断基準でした。
今後、Bluetoothがどうなるか見えません。あまり必要性の感じないのですが。これだけで10000円ほどの差がでますよね。ちなみにF55V3年ほど使ってました。今でも使ってます。

書込番号:1332233

ナイスクチコミ!0


ネコのたまくんさん

2003/02/25 22:46(1年以上前)

CLIE−NZ90のユーザーです。
早速、Bluetoothによるパルディオ633Sを使ってのインターネット接続やサイバーショットFX77とのリモートカメラ機能などを試してみたのですが、さほど苦労することもなく接続に成功しました。
当初、NZ90のリモートカメラ機能は大したことはないだろうとタカをくくっていたのですが、実際、離れたところにあるFX77(カメラ)をCLIEで操作できることには感動しました。
な、なんと・・・CLIEをモニター代わりにして画面を見ながら
必要なときだけCLIE側でFX77のシャッターを押すことが出来るのです。
この機能をどのように活用するかは考え方次第ですが、やり方によっては色々と楽しめそうです。
FX77はP5から買え替えたばかりなので、今後使ってみて欠点が見つかれば自分なりに報告させて頂きます。

書込番号:1341370

ナイスクチコミ!0


タカピー・・さん

2003/03/17 03:45(1年以上前)

私はF77をつかっているのですが、その前は505でした。やっぱり継続機なので良くなっている点もありますが、シャッタースピードが調整できる点などは505の方が良かったです。もちろん軽くて小さいのでF77のほうが良いデジカメと思いますが、機能の点では飛躍的に良くなったという感じはしないです。

書込番号:1400778

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dr.レクタリアンさん

2003/03/19 01:27(1年以上前)

ネコのたまくんさん・タカピー・・さんご返答有難うございます。
ちょっと返信が送れましたが…
お二人とも似た環境下の方で非常に参考になります。

FX77は画質的に不利ですいよね?
光学ズームがいくつかありましたでしょうか?FX77には?
以前はWebを作成していたのでデジカメをフル活用?していたんですが・・・
最近はもっぱらチョイ撮りだけで
画質はソコソコで使い勝手が良いものが良いかな???って感じでして…
(もちろん画質は良いにこしたことはないですが…)
DCS-F505Vは携行性が悪かったので…
他にちょっと前についCASIOの「EXILIM EX-S2」も購入してしまいまして…
それで505を手放してその代替機としてfx77をと考えておりました。

まぁ〜bluetooth環境については賛否両論あると思いますが
せっかくNZ90とのbluetooth環境があるのですから多少高額でも
こちらの機種候補の第1番にしたいと思ってました。

f77とはbluetoothの違いでしょうからそちらの掲示板も参考にしてみたいと思います!!

書込番号:1406998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

回転レンズ

2003/01/16 11:34(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-FX77

スレ主 かぼかぼさん

回転レンズを採用してるデジカメって、
SONY以外の他メーカーではないですか??
回転レンズに魅かれるんですけど、光学ズームでないのが
ちょっと気になってしまってます。
もし他にも回転カメラ搭載のものがあれば検討したいのですが。。。
どなたかご存知でしたら教えてください。

書込番号:1220862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2003/01/16 11:47(1年以上前)

カシオとニコンだよ。

書込番号:1220884

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2003/01/16 12:19(1年以上前)

回転レンズ機は、下記などを参考にしてみて下さい。

QV-2400UX
http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2001/05/10/625932-000.html

QV-2900UX
http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2001/06/08/626831-000.html

CP4500
http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2002/08/26/636584-000.html

CP2500
http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2002/04/17/633794-000.html

ただ、上記カシオについては、手に入りにくくなってます。(^^ゞ
CP2500には、CP3500という300万画素機も出てますね。

書込番号:1220935

ナイスクチコミ!0


スレ主 かぼかぼさん

2003/01/16 12:30(1年以上前)

早速ありがとうございます!教えていただいた中では
CP3500が画素数的にもデザインでもよさげでした。
質問した後に調べてみたところ、今使ってるパソコンでもBluetoothを
使えそうなので、光学なしで問題がなさそうなら、FX77にしようかなと
思いはじめました。
やっぱりSONYの方が拡張性ありますよね。
長い目で見たら、使えそうだし。。。
使ってらっしゃる方、光学なしでも問題ないですか??

書込番号:1220960

ナイスクチコミ!0


ハッピーたろちゃんさん

2003/01/16 22:12(1年以上前)

SONYってブランド力があるので「いい」と思っている人多いみたいですが、
デジカメの掲示板では評価低いですよ。(所有者の方ごめんなさい)
SONYだから!という理由で購入するのはどうかと思います。

光学ズームは人物中心で撮影するなら必要ないかな、と思います。
逆に風景を撮影したいなら欲しいかな、と思います。
写るんですとかで不自由を感じたことがないなら、いらないんじゃないかな。

書込番号:1222195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2003/01/17 16:01(1年以上前)

イイと思ったものを直感で購入するのもアリですよ。
ちょっと訳知りで「ソニーのデジカメはね・・・・。」などというひともいますが、そんなことありません。
スタイリングが気に入って購入!が意外と後悔しなかったりして。

書込番号:1223897

ナイスクチコミ!0


スレ主 かぼかぼさん

2003/01/18 22:48(1年以上前)

今日、実際に店頭で見てみたいと思って
電気屋を数件回ったんですけど、どこにも実物が置いてなかったんです
見てから決めたいと思ってたので、ちょっとがっかりです。

書込番号:1227768

ナイスクチコミ!0


ハッピーたろちゃんさん

2003/01/19 00:02(1年以上前)

売りきれだったのかな? でも買う前に触っておいた方がいいと思うので、
また時間をみつけて探しに行ってください。

書込番号:1228024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-FX77

初めてちゃんとしたデジカメを買おうと思ってるのですが・・。
このFX77は初心者でも使いやすいものなのでしょうか・・。
F77とはどのように違うのでしょうか・・。
どなたか教えてください・・!!

書込番号:1191380

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/01/05 18:11(1年以上前)

Nickeyさん こんばんは(^^)

FX77とF77の違いについてはSONYのHPにて説明があります。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-FX77/feat4.html

の部分が出きるか出来ないかですね。現時点でBluetoothについて感心がないのでしたら、その分価格も安いF77の方がよろしいかと思います。
Bluetooth環境が整っており、なにがなんでもBluetoothというのならFXですね。

あと、F77はズーム機能が「デジタルズーム(スマートズームという名称)」です。ズームを望遠に伸ばそうとすると画素数を減らすことになります。3.5倍時には640*480というサイズになり L版プリントでも荒れが目立ちます。ただ、高速な起動、軽快に撮れるレスポンスは魅力ですので、ここの部分も含めて御検討下さい。

書込番号:1191448

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nickeyさん

2003/01/05 20:30(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございました。
教えていただいたHPを読んでみました。
違い・・はBluetoothというものなのですね・・?(違うでしょうか?)
本当にうとい私ですが・・未だ他にココがいい!とかココがもうひとつ!とか
あれば教えてください!!
なんせ、ほんとにうといもので・・・。

書込番号:1191808

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2003/01/05 20:44(1年以上前)

Bluetooth知らないならF77で問題なし。

書込番号:1191850

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/01/05 21:10(1年以上前)

Nickeyさん こんばんは

そうですね 違いは「Bluetooth」です。
つまり基本は一緒なので、たつまさんの書かれた通りF77で宜しいように感じます。

下記サイトにFX77の方ですが簡単なレビューとサンプル画像がありましたので、チェックしてみてください。
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20021009/102245/

F77の○な点 ×な点ですが、簡単なテストをしただけなので表面的な所でしかないのですが、、、

○な点
・回転レンズで自分撮りに有利
・電源ONから撮影までが早い
・撮影後の画像再生までが早いので快適に画像をチェックできる。
・スリムなデザインなので、収納しやすい

×な点
・光学ズームが無い(デジタルズームなので使うと画像が小さいサイズになる)
・メモリースティックは、コンパクトフラッシュに比べて割高
・SONYらしく(?) 色が変になる事がある
・画像に400画素らしい解像感が感じられない
・400万画素機なので 機能の割に割高な価格設定

もっと詳しいレポートは、↓の過去ログを見て下さいね。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=005024&MakerCD=76&Product=DSC%2DF77&CategoryCD=0050

あとライバル機として、IXY200a(320含む) パナソニックF1等も名前を挙げておきます。

書込番号:1191937

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nickeyさん

2003/01/05 22:18(1年以上前)

皆さんご親切に本当にありがとうございます・・。
勉強になりました・・・。
もう少し他のモノもチェックしてから買ったほうがいいのかしら・・・。
迷っちゃいます・・・。

書込番号:1192097

ナイスクチコミ!0


yumi99さん

2003/01/10 03:27(1年以上前)

FX77の購入を検討してるんですが…
これって、Netmeetingとかの動画チャット?にも使えるのでしょうか?
わかる方がいましたらどなたか教えてください^^;

書込番号:1203096

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-FX77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-FX77を新規書き込みサイバーショット DSC-FX77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-FX77
SONY

サイバーショット DSC-FX77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 9日

サイバーショット DSC-FX77をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング