サイバーショット DSC-P1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/321万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P1の価格比較
  • サイバーショット DSC-P1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P1の買取価格
  • サイバーショット DSC-P1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P1のレビュー
  • サイバーショット DSC-P1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P1のオークション

サイバーショット DSC-P1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年10月20日

  • サイバーショット DSC-P1の価格比較
  • サイバーショット DSC-P1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P1の買取価格
  • サイバーショット DSC-P1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P1のレビュー
  • サイバーショット DSC-P1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

サイバーショット DSC-P1 のクチコミ掲示板

(2062件)
RSS

このページのスレッド一覧(全333スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P1を新規書き込みサイバーショット DSC-P1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

俺はバカ?

2003/12/22 23:49(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

ヤフオクで10,000円でゲットしたんだけど、俺ってばか?

書込番号:2260832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/12/23 00:29(1年以上前)

3年前にその価格で購入して使い倒しているなら大賢人。

書込番号:2261053

ナイスクチコミ!0


zoolandDXさん

2004/01/18 01:24(1年以上前)

上に同感w

書込番号:2358022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

P1のバッテリーについて

2003/11/24 14:29(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

スレ主 ももぴろさん

私は、00年9月にP1を購入しました。バッテリーの充電が特に悪くなり、昨日バッテリーを購入しました。早速、充電したのですが表示が1回目は、33分でフル充電・2回目は66分でフル充電になりました。昔、同梱されていたバッテリーは100分の表示が出ていたように思います。
皆さんに教えて頂きたいのですが
1−バッテリーの寿命はどのくらい?
2−新品のバッテリーはフル充電しないのか?
3−無償点検サービスとはどのようなものですか?
  私も対象になっているのか、もしそうならどうすればサービスを受  けることが出来るのですか?
是非教えて頂けないでしょうか、お願いします。

書込番号:2158400

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ももぴろさん

2003/11/24 15:09(1年以上前)

ももぴろです。質問するのに情報が間違っていました。
購入は01年9月でした。申し訳ありませんでした。
皆さんの情報お待ちしています。

書込番号:2158520

ナイスクチコミ!0


WRX-NBさん
クチコミ投稿数:121件

2003/11/24 16:45(1年以上前)

22日にP1を手放した者ですが、無償点検サービスを受けました。

   1.カメラ本体の電源供給用端子の改善
   2.充電用ACアダプター(AC-LS1A)の電源供給用端子の改善
   3.新品同等のバッテリーパック(NP-FS11)の使用
   4.カメラ本体のソフトウェア変更

ご連絡先:ソニーデジタルスチルカメラ「DSC-P1」コールセンター
     0120-667-415
受付期間:平成15年4月15日より平成16年4月14日まで
受付時間:月〜金曜日  午前9時〜午後8時
     土・日・祝日 午前9時〜午後5時<年末年始除く>

同じような現象は、このサービスを受け解消しました。

書込番号:2158794

ナイスクチコミ!0


スレ主 ももぴろさん

2003/11/24 23:49(1年以上前)

情報有難うございます。
WRX−NBさん。書き込みして頂いている項目の中で、3番目の新品同等のバッテリーパックの使用とありますが、昨日購入したバッテリーもサービスに出した方が良いでしょうか?”新品同等”とは新品に交換していただけるのでしょうか。是非教えて頂けないでしょうか。

書込番号:2160603

ナイスクチコミ!0


WRX-NBさん
クチコミ投稿数:121件

2003/11/25 05:47(1年以上前)

一式を点検サービスに出すと、新しいバッテリーに交換されて返却されて来ました。追加購入したバッテリーまで交換対象なのか当方では判断できませんので、ソニーデジタルスチルカメラ「DSC-P1」コールセンターの担当の方に確認した方がよいでしょう。

書込番号:2161377

ナイスクチコミ!0


ふじさわさん

2003/12/07 14:18(1年以上前)

リコールのってますが...

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/ServiceArea/DSC-P1/index.html

書込番号:2205087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ついにきた・・!?

2003/04/15 16:35(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

スレ主 コインブラさん

デジタルスチルカメラ 「DSC-P1」 無償点検・サービスのご案内
のメールが来ましたね。
充電池は、古くても交換されるのかどうか・・・。

書込番号:1492045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件

2003/04/15 17:10(1年以上前)

いやぁ、この板がこんなことになってるなんて・・・。
リコールのメールが届くまで知りませんでした(同じP1ユーザーとして恥ずかしい)。
みなさんの声でリコールが実現したんですねぇ・・・。

ちなみにわたしバッテリパック2個持ってるんですけど、諸要因のところに「新品同等のバッテリーパック(NP-FS11)の使用」って書いてあるぐらいですから、点検して古ければ交換して貰えるんでしょうね。
2個とも交換して貰えるのかな?。コールセンターに電話した時聞いてみよっと。

書込番号:1492134

ナイスクチコミ!0


スレ主 コインブラさん

2003/04/15 17:15(1年以上前)

かぎじいさん、返信ありがとうございます。
バッテリーは、持っている数だけ交換して貰えるようです。
しかも、動作時間も今までの様に少なくはなく、90分以上、動作するみたいですね。

書込番号:1492149

ナイスクチコミ!0


スレ主 コインブラさん

2003/04/15 17:17(1年以上前)

ごめんなさい。
載せ忘れです、
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/ServiceArea/DSC-P1/index.html

書込番号:1492158

ナイスクチコミ!0


管財人さん

2003/04/15 18:05(1年以上前)

これかな?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0415/sony.htm

書込番号:1492323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2003/04/21 12:18(1年以上前)

今朝修理から戻ってきました。
バッテリーは2個とも新品になってました(宅配業者に渡す前にマジックで付けた×印が無くなってました)。
撮影時間はソフトの修正で70分前後になってるようですね。1回目充電(4時間充電でFULL)では74分でした。
現在スライドショーで放電中。あと2〜3回試してみます。

書込番号:1509631

ナイスクチコミ!0


スレ主 コインブラさん

2003/04/25 14:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。
かぎじいさんは、いつもバッテリー最後まで使い切ってから充電してますか?

書込番号:1521132

ナイスクチコミ!0


ゴルゴP1さん

2003/05/03 21:44(1年以上前)

俺のP1も、ゴールデンウィーク直前に直った。P1復活の狼煙をあげるぞ!(サブ機として)1回充電して、使い切りして、2回めの充電も、異常なさそです。

書込番号:1546297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

パッテリー使用上の注意

2003/03/08 15:39(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

スレ主 1,ユーザーさん

P-1のバッテリーの件でこれ程多くの方々が困っていたとは、私と同じトラブルの方が何人かはいるのではと思っていましたが、この掲示板を見て初めて知りました。色々あり過ぎて怒る気も失せていた自分でしたが、ここに少し書かせて頂きたいと思います。
どんな製品にも長所もあれば短所(欠点)もあるものです。メーカー(ソニー)は長所だけを誇大表示せず、取り扱い上の注意点、製品の弱点などの情報も消費者へしっかりと伝える責任があると思います。そしてその文章は、「お勧め致します」とか「場合がございます」とかの表現ではなくハッキリトと、「してはいけない」事として明記するべきです。また、新たにトラブルが発生したのであれば、速やかに情報収集し、その解決策を全員に周知することもメーカーの責任だと思うのは私だけでしょうか。昨今の事象を思うに、これが幸いにも命に係わろような問題ではないですから、うやむやにして責任の所在を明らかにしなくても時間が経てばほとぼりも冷めようと思っておられるのでしょうか。
私の経験では少なくとも以下のような取り扱い事項を明記したいと思います。
・当該バッテリー(NP-FS11)は以下のような取り扱いをすると、バッテリーの容量(能力・寿命)を極端に低下さし、撮影不可能になるような重大な不具合が発生しますので十分ご注意下さい。
@充電した状態のまま保管すると、バッテリーの能力が急激に低下します。
Aよって長時間カメラを使用しない時は、必ずバッテリーを使い切った状態にして、 本機から取り外して保管下さい。
B旅行などで使用する時は、その前日にFULL充電して下さい。
C充電状態で保管していたバッテリーは能力を発揮出来ず、数枚程度しか撮影出来 ない場合があります。
Dよって常に充電したバッテリーをスタンバイさせてその日撮影するような使い方は出 来かねます。

・バッテリーの容量が30分以上ある状態からなぜ次の瞬間ゼロ表示になってしまう のでしょう?技術的に改善・説明出来ないのであれば明らかに欠陥だと思い ます。メーカーはそれ相応の代償を払うべきだと思います。私はこのおかげで何 度も大事なシーンを撮ることが出来ませんでした。カメラを投げ捨ててやろうかと も思いました。その度にコンビニへ「写るんです」を買いに走りました。

P-1ユーザーの方でこの件に関して、こうしたらいい、こうしたらダメと言う情報をお持ちの方は是非返信下さい。また、このような不具合に会われていない方々の日常の使い方についても教えて頂ければ幸いです。

書込番号:1373182

ナイスクチコミ!0


返信する
DVD-RAM Type4さん

2003/03/08 17:48(1年以上前)

>Aよって長時間カメラを使用しない時は、必ずバッテリーを使い切った状態にして、 本機から取り外して保管下さい。

↑これをやってしまうと電池は死んでしまうようですよ〜。

書込番号:1373519

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2003/03/08 21:04(1年以上前)

充電池の高性能化のおかげで、使用時間が延びました。
使えなくなる直前まで、高出力を維持するのです。
その代償(?)として、何時切れるのかが判断しづらくなってます。

電圧が落ちてきたから、「そろそろ切れるよ」という判断が出来ないのです。

ちなみに、1,ユーザー さん がカメラの立場だと仮定します。
どのようにして撮影者に正確な情報を伝えますか?


あと、充電池の保存は空にしない方がいいと思ったんですが。
(DVD-RAM Type4 さん と同意)

書込番号:1374129

ナイスクチコミ!0


ソニーが好きだったオジサンさん

2003/03/09 14:23(1年以上前)

年の割にはデジカメ暦が長く10年位になりました。ソニーのP-1発売と同時に購入し、当時で確か五台目位となりました。PCなどの環境がMSなのでついつい飛びついてしまったのですが昨年位から充電で大変悩んでおりました所、最近このサイトを見つけてこんなに多くの方が同じような悩みを持っていたのかと思い少しは気が休まると同時にユーザー登録している方に連絡すらしないと言うメーカーのやり方に腹が立って来ました。私の場合はデジカメにのめり込んでいる訳ではありませんが既にソニーのフォトプリンターなども購入し電池も数本持っております。いつも電池は大丈夫かとハラハラしながら使っていましたので最近はほとんど使うのをやめてしまいました。その後、ソニー以外のデジカメを2台購入してしまったのでこのP-1はもはや箪笥の肥やし状態となりつつありますが何か腑に落ちない気持ちで一杯です。修理に出そうかどうしようか迷っておりますが性能や画質につていは個人差がありますのでとやく言う積もりはありません。しかし、この様な基本機能についてのトラブルはメーカとして責任を持つのが会社の姿勢ではないかと思います。ソニーだけでは無いかも知れませんが少し位高くても親切に長い間対応してくれるメーカが出てこないかとつくづく思っております。1,ユーザーさんの返信にはならないかも知れませんがここに書かせて頂いただけでも少しは気が晴れたような気がします。ここ2カ月位の間にソニーのPCとPDAが矢継ぎ早に壊れており(両方とも保障期間内でしたが)私の心からソニーのイメージが崩壊し始めてしまった事は事実です。

書込番号:1376473

ナイスクチコミ!0


ビデオでもさん

2003/03/11 21:41(1年以上前)

ソニーの充電池トラブルはデジカメに限ったことではありません。
ビデオカメラでも今まで泣かされた人が沢山いると思います。
私はTR-3000で泣かされたくちです。

書込番号:1383608

ナイスクチコミ!0


バッテリーがあほさん

2003/03/12 01:00(1年以上前)

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1039934658/l50
上記の2ちゃんねるの掲示板に、ユーザの怒りが載っています。
ここに来られた人は是非参照すべきです。

書込番号:1384523

ナイスクチコミ!0


ソニーがすきだったオジサンさん

2003/03/12 23:18(1年以上前)

本日、ソニーのサイバーショットのオフィシャルページにP1の充電についてのコメントがありましたので参照して下さい。 駄目だったはずの電池がスライドショーで50分経過しても未だ写っている!!!

書込番号:1387126

ナイスクチコミ!0


バッテリーがあほさん

2003/03/13 00:55(1年以上前)

http://support.d-imaging.sony.co.jp/contents/
↑このリンクから行くやつね。これはかなり前からあったよ。
日経ビジネスに取り上げられちゃったから、あわてて全面に出しただけ。
もちろん、この対策を施しても直りはしないし、丁寧に使っても同じ事象は発生する。だって、修理したてで返ってきたやつが直ってないんだから。

書込番号:1387503

ナイスクチコミ!0


somaさん

2003/03/14 05:59(1年以上前)

SONYにSバッテリーの件でメールを出した所
・バッテリーを長時間使用しない場合は、本機で使い切った後、
 バッテリーを取り外して保管して下さい。
と回答ありましたよ。

書込番号:1390799

ナイスクチコミ!0


P1ユーザー&TR-1000ユーザーさん

2003/03/14 10:49(1年以上前)

自分もP1を使って1年くらいで死んでしまった。
お店に出すと有償らしい・・・(当時はここまで大きくならないからね

コネで無償にできたが、最近ヤバい状態に・・・
考えたらインフォリチウムよりニッカドのが寿命がある事(苦)
RCの世界では電池は使い切って保存ですね
使う前に充放電を繰り返して元の状態にする

おそらくNP-FS11自体の電池のセルが悪いのでは?
今は技術が発展してるからこのサイズで高性能・長寿命のが作れそうだが・・・?

書込番号:1391097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

中古を買おうか迷ってます。

2002/05/18 17:44(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

P1を中古で買おうか迷っています。ここを拝見しているとバッテリー充電のトラブルが多いみたいで・・・。実際どうなんでしょうか?調子よく使っている人の意見も聞いてみたいです。
また、P1の中古と同じ位の値段で、オリンパスからC-300zoomが出るみたいで、そちらのほうがよく見えてきたりしています。
アドバイスなど宜しくお願いします。

書込番号:719982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/05/18 18:28(1年以上前)

中古の履歴がわかっていれば、中古でもいいかも知れませんが、
そうでないなら、同じような値段なら、新品を勧めます。

書込番号:720059

ナイスクチコミ!1


スレ主 コルさん

2002/05/20 13:57(1年以上前)

オリンパスのほうとあわせて
ありがとうございます。
もう少し悩んできめたいと思います。

書込番号:723731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

急速充電器

2002/05/02 15:21(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

スレ主 Kainさん

バッテリーが弱まってきたということもありますが、GW中、明日から旅行に行って来るので、新たにバッテリー購入しました。(5,680円*10%ポイント還元)まだまだ高いですね・・・(^^;
 そこで見かけたのですが、Sシリーズ用の急速充電器(8000円*10%ポイント還元)、AC−VQ11持ってる方ってどれくらいいらっしゃいますか? 
 買おうか迷ったのですが、急速充電器を買うなら、もうひとつバッテリーを買った方がお得かなと思いましたので、結局買いませんでした。

使ってる方どれくらい居るんでしょう?

書込番号:689304

ナイスクチコミ!0


返信する
AC-VQ11さん

2002/05/06 10:48(1年以上前)

皆さんに発生しているバッテリートラブルの話なんですが、
私のも発生していました。
自分はバッテリーの寿命だと思い、あきらめていたのですが、ある日出先でのバッテリー切れでAC-VQ11を買って充電したんですよ。
すると、寿命だと思っていたバッテリーが元に戻ったではありませんか!!
その後この掲示板を見ておかしいことに気づき、わたくしのも修理に出してみたところ、皆さんと同じ結果でした。
そこで、わたしの推理なんですが、カメラ本体の充電器に問題があるのでは?と思っています。
わたしの固体がたまたまAC-VQ11を使って良くなっただけかもしれませんが、P1の充電トラブルと何か関係あるのかなーなんて思ったので書き込みさせていただきました。

書込番号:696873

ナイスクチコミ!0


ulyalyaさん

2002/05/06 23:02(1年以上前)

私は使ってます。海外旅行&ダイビング利用を目的としているのでバッテリ自体は3個
1本でダイビング1本、1日2ダイブで2本 + 陸上用1本
これらを本体だけで一晩で充電するのは面倒だし、夕方宿に戻るような時は出掛けている
間に充電できれば便利なんで急速充電器も購入しました。
ようは、どういう利用形態になるかが重要。単に利用数を求めても無意味。

AC-VQ11さんの報告では、AC-VQ11で復活されたようですが、
AC-VQ11でフル充電したバッテリでも直前までは残り30分と表示していたのが
突然空になる症状が起きています。今週中に修理に出す予定です。

書込番号:698156

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kainさん

2002/05/16 15:06(1年以上前)

おふた方、返信ありがとうございます。
やはりバッテリーがたくさんある場合などは、本体のみで充電ですと効率が悪いですよね・・・
購入を検討してみようと思います。
ulyalyaさん 修理の方は無事になおりましたか?(^^;

書込番号:716184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/05/25 12:49(1年以上前)

AC-VQ11を手に入れてからは、本体での充電はしなくなりました。

書込番号:733477

ナイスクチコミ!0


ANGEL EYESさん

2002/06/11 01:33(1年以上前)

充電は完全に使い切ってから と FULL充電したらすぐ電気を切ったら
元どうりになりました

携帯性に悪いのでDimage Xをつかってます

書込番号:765199

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-P1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P1を新規書き込みサイバーショット DSC-P1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P1
SONY

サイバーショット DSC-P1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年10月20日

サイバーショット DSC-P1をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング