

このページのスレッド一覧(全333スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年5月5日 23:05 |
![]() |
0 | 12 | 2002年5月19日 17:42 |
![]() |
0 | 3 | 2002年4月23日 22:42 |
![]() |
1 | 2 | 2002年4月18日 11:37 |
![]() |
0 | 3 | 2002年3月28日 00:14 |
![]() |
0 | 10 | 2002年5月20日 21:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


この掲示板が役に立ったものです。題名どおり、充電時のトラブルが数多く報告されてますが、これはメーカーの初期不良ではないでしょうか?
実際には、使用頻度の少ない方を入れるともっともっと増えることでしょう。
実際、私もその一人でした。
ですが、先程連絡があり無償修理が完了したとの事です。
交換部分は、ACコネクターの接続部だそうです。
私の場合、購入後2回ほどしか使ってないため痛んだとは考えにくいです。充電も、2回しかやってません。(充電できないから何回もやり直したことはありますが)
修理の担当者に、リコールをかけるべきですとは伝えました。
私が修理に出したときの現象メモ、過去ログのコピー等一式メールくださればお送りします。がんばってみてください。
いつも世話になってるのでお礼の意味を込めて。。。では。。。
0点


2002/05/02 00:53(1年以上前)
>私以外に複数の方が同じ現象でトラブルをしてると伝えました。サポートの担当(愛知県岡崎市 鈴木一由さん)はそのようなことは知りません。伺ってませんという返事でした。ですがこれはおかしいのではないのでしょうか?
これだけの複数の方がトラブルがあるのに問いただしても「いまのところリコール等、一般に公開するつもりはありません。」との返事でした。
困ってる皆さん、無償で修理できると思いますのでがんばってみてください。
↑
バッテリーの事ではないですが、私もソニーの他のデジカメの初期不良の件で、ソニーに問い合わせをしたことがあるのですが、価格.comの掲示板でけでも何件も載っている事例なのに「そのようなことは知りません。」と言われました。
少なくともここの掲示板に、これだけ多くの事例が書き込まれるのなら、まだ他にもたくさんの同件のトラブルがあるのでは?本当に知らないのかなぁ?と思ってしまいます。
メーカーもユーザーの事を本当に考えてくれているのなら、何らかの方法でユーザーへの確認を促すなど、もう少し違った対応をしてくれたらいいのに!と思いました。
本当に悩んでいる方もいると思いましたので・・・。
書込番号:688337
0点


2002/05/05 23:05(1年以上前)
私もまったく同じトラブルで無償修理に出しました。
やはり、交換部品はACコネクター部とのことでした。その後はだいぶ
症状は改善されましたが、泊りで旅行に出かけ、20〜30枚撮ったら
電池がなくなりました。この電池は専用電池で結構高価なので、今まで
予備は持っていません。友人のオリンパスC-3100は三日間取りまくっても
電池切れにはなりませんでした。(汎用充電電池なので予備も安価です)
この旅行の後、P1には見切りをつけてC-3030をニッケル水素電池、充電器
付で\35000で購入しました。(ちょっと古い機種ですが、安いし、P1より
ましなようなきがしたので...)
しかし、ソニーもリコールすべきですね!信用は一度崩れたら高くつくと思いますよ。
書込番号:696031
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


最近、バッテリーを充電して、FULL表示になっても電源をいれてみると、電池切れになってます。一枚、二枚ぐらいだったら撮れるのですが、其の後、普通のバッテリー切れのように電源が切れます。僕はバッテリーを二つ持っているのですが、二つともそんな症状です。買ってから一年以上経つんですが、そんなにハードには使ってないし、落としたりした覚えもないんですが・・・。量販店から修理に出すつもりですが、何か情報をお持ちの方、ご提供願います。有料修理の経験のある方は、費用なんかも教えて欲しいです。過去ログも見たのですが、微妙に違うようで。よろしくおねがいします。
0点


2002/04/20 20:38(1年以上前)
バッテリーの寿命という可能性も考慮したほうがいいと思います。
書込番号:666994
0点



2002/04/20 21:11(1年以上前)
shomyoさん、レスありがと。バッテリーかぁ、結構高いのにもたないんやねえ(泣)。しかも、バッテリーの寿命だったとすると二個いっぺんには辛いね。。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。ビエェーン
書込番号:667051
0点


2002/04/24 12:34(1年以上前)
私のP1も全く同じです!。FULLになっているのにいざ電源を入れてみると、残り数分。しょうがないので何回も充電をトライしてみると、なぜかたまーに正常に充電されることがあるんです。これって接触不良なのかな。まだあまり使っていないのに・・。面倒ですが、今は運にまかせて何度も充電し直している状態です。
書込番号:673573
0点


2002/04/24 13:02(1年以上前)
私の場合、過去のログにあるバッテリーが充電できない記事を読み、自分と同じとわかり先週に修理に出しました。たまたま、お礼のメッセージを書き込もうとしてこの記事を見つけました。
私の現象は
@充電が始まらない。(表示窓の表示は空の絵の点滅と−−−−の点滅のまま)
A接続してすぐに表示窓は満杯の点滅とFULLの点滅になり、実際は充電できていない。
B再生時は残時間表示が32と表示されるが、撮影モードに切り替えると空の表示になり、電源が落ちてしまう。
以上3点が主な故障の現象でした。
製品と詳しい内容のメモと過去のログのコピーを同封しました。
修理のほうですが、先程連絡があり無償でやはりACアダプターとのコネクターを交換したとの連絡でした。もちろん無償です。
私は、ユーザー登録してないので(してないと3ヶ月の保障期間との)購入後ギリギリ1年という状況でした。
その時のやり取りは、私以外に複数の方が同じ現象でトラブルをしてると伝えました。サポートの担当(愛知県岡崎市 鈴木一由さん)はそのようなことは知りません。伺ってませんという返事でした。ですがこれはおかしいのではないのでしょうか?
これだけの複数の方がトラブルがあるのに問いただしても「いまのところリコール等、一般に公開するつもりはありません。」との返事でした。
困ってる皆さん、無償で修理できると思いますのでがんばってみてください。
書込番号:673623
0点



2002/04/24 23:17(1年以上前)
みなさん、アドバイスありがとう。昨夜、保証書さがしてたら、カメラのキタムラの三年間保証書がみつかりました。(カメラのキタムラにて購入)これで、ただで直るはず。よかったぁ。(原因がバッテリーだったらアウトだけど。。。)しかし、電源のトラブルって多いんですねえ。また修理完了したら報告しますね。
書込番号:674444
0点


2002/05/01 09:13(1年以上前)
私も同じです。2001年2月に購入し、同11月に現象が出ました。最初は購入当初の氷点下での使用が原因でバッテリーが故障したのかと思いましたが、今週また発生しました。修理状況は最初は保障期間無償修理。内容はバッテリー交換とACプラグのコネクタ交換でした。今回は購入店の3年間保障内で対応してもらっています。また、2回目ということで、代品(P71)を貸してもらってます。この掲示板のログを見ても直接ソニーのサポートに連絡し、しかるべき対応をとってもらいたいと思います。
ソニーのバッテリーっていまいちなのでしょうか?昨年もソニー携帯のバッテリー不具合で交換しました。
書込番号:686729
0点


2002/05/03 00:50(1年以上前)
やっぱり多発してるんですかね?
私も同じでした。
残量表示と実際の電池容量の誤差が出て
最終的にこうなるみたいですね。
保証切れてたのですが、もしかして無償?って期待してましたが
DCジャックとACアダプタ交換で2200円
電池は容量が低下してるので買ってくれとのこと。
メールで問い合わせたんですが、対応は変わらないとのこと。
納得はしてません。
書込番号:690348
0点


2002/05/03 00:55(1年以上前)
P1のその不具合は有名だったのでは?
でた当初から騒がれていましたが。
過去ログにないかなぁ?
書込番号:690355
0点


2002/05/03 15:51(1年以上前)
いそじんさんへ
それは、保障期間内の故障については無料修理になりますよ。
ソニーが何らかの媒体でユーザーに公表しなかったために、長期にわたって悩まされてきたユーザーもいるのですから。
実際に無料になった人もいますよ。
書込番号:691363
0点


2002/05/05 22:27(1年以上前)
??さん
アドバイスありがとうございます。
書込番号:695943
0点


2002/05/08 19:03(1年以上前)
まったく同じ症状
なんかたくさんいるので、安心したというか頭にきた
書込番号:701415
0点



2002/05/19 17:41(1年以上前)
昨日、やっと直ってきました。私の場合も過去ログにあるように本体の接続端子とACアダプターの交換でした。双方とも前は銀色だったのが、金メッキになってました。メーカー保証は切れていたのですが、量販店のプラス保証があったので、無料ですみました。あと、バッテリーの時間表示の調整もしていたようです。(笑)結局、過去ログの人たちと同じ処理のようですね。
書込番号:722063
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


P1を使って1年以上経ちますが私もバッテリーで悩まされています。
チャージャーを買えば済むんですが・・・
今日もフル充電を試みたら1時間も経たずにFULLと----が交互に
表示。試しに1枚写そうと思ったらバッテリー切れ表示でだめでした。
また充電し始めると分表示がカウントしました。
まあ、とっさに使うときは困るけど今はまだP9買う気になれない私。
それより照度の低いところで液晶画面使って写そうと思うと真っ暗で
被写体まったく分からないのですけど皆様はいかがですか?
0点

バッテリーの寿命は、1年から2年ぐらいだと思いますよ。
3200さんのバッテリーは、寿命かも
書込番号:664438
0点



2002/04/21 01:38(1年以上前)
返信ありがとうございます。
この件についてはSONYにも問い合わせたのですが端子部分を良く清掃してくださいとのことでした。
何回か抜き差ししていると分表示がカウントしだしFULLで89分ほどの
満充電になります。ですからバッテリー寿命ではないと思います。
書込番号:667583
0点


2002/04/23 22:42(1年以上前)
一週間前に同じ症状で修理に出した、sonyに配送されACアダプタ
及び本体DCジャックを交換し本体の時間表示調整にて対応。
書込番号:672639
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


商品の使用感を参考に、購入を検討しています。
バッテリーの件では、よくない状況のようですが
市場で販売されている商品が、全部そうなのか?という思いと
たまたま、不具合がでた方が書き込みをしているので
そのように思ってしまうのか?
ということで悩んでいます。
実際に、問題なく使っていらっしゃる方はいないのでしょうか?
0点

>実際に、問題なく使っていらっしゃる方はいないのでしょうか?
そんなことないと思います。
不具合なく、使っておられる方が、ほとんどだと思いますよ。
全部がそう言う状況なら、メーカーは、回収、交換するでしょう?
書込番号:661680
1点



2002/04/18 11:37(1年以上前)
ぼくちゃんさま、どうもありがとうございます。
普通、そのとおり、ですよね。
頭に血が上っているかたも、いらっしゃるとお見受けしたので。
実際に、店頭で触ってみて購入を決めたいと思います。
書込番号:662896
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


プリンタでほとんどL判で印刷するんですけど、
2048×1536ピクセル、もしくは、1600×1200ピクセル
どちらで撮って印刷しても画質に変化はないでしょうか?
むしろ、1600×1200ピクセルで撮った方が綺麗に印刷出来るのでしょうか?
0点


2002/03/27 23:44(1年以上前)
小さい方が、当然、荒くなります。が、L版なら、1600×1200で情報量は十分です。
数値で言うなら、一インチに300ドットの情報で構成される、300dpiという高画質な設定となります。
ただ、最高画質だと、後々のばすことも可能ですし、加工とかの関係で、最高画質のほうがお得かとは思います。
書込番号:622923
0点


2002/03/27 23:46(1年以上前)
すいません、最高画質は、正しく言うなら、最高画素数でした。チャンチャン
書込番号:622932
0点



2002/03/28 00:14(1年以上前)
返信ありがとうございます。
L版なら、1600×1200で情報量は十分ですね。
わかりました、ありがとうございました。
書込番号:623043
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


最近、バッテリがいくら充電してもすぐに切れてしまうので、修理に出しました。
ACアダプタの故障だったのですが、保障期間外なので約5000円の修理代がかかりました。
この掲示板にもたくさん同じような故障例があり、保障期間外でも無料だったって方もたくさんいらっしゃるようなので、そのように伝えてみましたが、保障期間外で無料修理したことはないと言われました。
保障期間外でも無料修理された方っていらっしゃいますよね?
0点

それは 持っていき方でしょう。
普通には、ダメですから。
書込番号:612232
0点


2002/03/23 17:51(1年以上前)
相手も接客が専門だから クレーム対策は万全でしょうね。
駄目だと言われたら そうですか・・と引き下がるしかないんでしょうかね・・。自分が初め電話したとき 「P1は こういう不良が多いんですよね?」と質問したが軽く聞き流されて 話反らされた。認めたくないのかなソニーは。保証外でも無料修理された方のエピソード聞きたいものです。今後のためにも。
書込番号:613826
0点


2002/03/24 00:48(1年以上前)
私も無料修理した人の話し聞きたい。
だれかソニーをP-1バッテリーで訴えてくれないかなー
書込番号:614677
0点



2002/03/24 01:33(1年以上前)
みなさま、返信ありがとうございます。
私も無料修理された方は、なぜ無料になったのか?って
ところをぜひ聞きたいですね。
シロウナギイヌさんの言われるとおり、
相手のクレーム対策は万全だろうに、
なぜ無料修理できた人がいるんだろう??
書込番号:614793
0点


2002/03/25 18:25(1年以上前)
どうも、はじめまして Kainと申します。
私もこのページを拝見致しまして、購入当初からP1の充電に悩まされていたため、この機会を逃さずと修理に出しました。
カスタマーセンター(HPから)へ故障、修理願いでP1の状態を説明、後日届いたメールにはバッテリーの上手な使い方の説明がありました。
もちろんそれらはすでに、試し済だったので、修理を願い出てP1(アダプタ、バッテリー×2)を発送。
はじめは、保証期間少々過ぎていたこともあって、修理に5000近くかかるとの通知を受けました。が、保証期間中に故障していたこと、その事実は、修理にあたる方ならわかると思います。
など、ソニー側からのメールに、丁寧に説明、対応しましたらあちらでの協議の結果、今回のみということで無料修理して頂けました。
修理内容は、P1側のコネクタ?(ACアダプタがささるところ)の交換、
ACアダプタ自体の交換(銀が金になりました)
です。
バッテリーはとくに交換はしていただけませんでしたが、バッテリーが少々消耗しているとのことで、内部の時間の調整をしてもらいました。
なんかわかりずらい文になってしまったかもしれませんが、私の場合はこんな感じでした。 (^^;
丁寧に説明、あきらめずに誠意を持って対応していれば
無料で修理してもらえると思います。
もちろん、P1の状態によります。
あきらかにバッテリーの使いすぎ、使用状況が悪い等が問題でしたら、無料修理は諦めるのが無難だと思います。
簡単ですが、失礼致します。
書込番号:618049
0点


2002/03/25 22:07(1年以上前)
全くKainさんと同じです。
ただ私は保証期間終了の1ヶ月前に修理に出しました。
アダプター&バッテリー2個ですね。
ACアダプターの接続の部分が銀から金に変わりましたね。
これで安心して使えます。
書込番号:618481
0点



2002/03/26 01:16(1年以上前)
ご丁寧な説明、ありがとうございました。
Kainさんのいわれるとおり、丁寧に説明し
誠意を持って対応すればわかってもらえそうですね。
たしかにこれがいちばん大切ですね。
ご返信頂いてありがとうございました。
書込番号:619004
0点


2002/03/29 16:21(1年以上前)
私も、最近修理に出して同じような金額を支払いました。
私の場合は、充電中の表示がおかしくて、修理の依頼をしたのですが、hempさんと同じ所の修理をしました。SONYと交渉中ですが、なんでもかんでもACアダブターなどを取り替えているみたいなんで、きちんとした修理説明を受けた方がいいと思います。
私も今、交渉して返金を求めてます。
書込番号:626221
0点

初めてP-1の書き込み見て驚きました。自分は、発売と同時に購入しトラブルもなく順調に使用していたのですが、1年近く経ってバッテリーの持ちが悪くなったので販売店に聞くと『寿命』だといわれ、新しいバッテリーを購入したのに充電がうまく行かず、忙しかったのでほって置いたら今度は、電源を入れた時の音が出なくなり、保障期間過ぎてしまったけど、販売店に修理を依頼したら、修理費が12,000円もかかったのに直っておらず、憤慨して販売店の人とサービスステーションへ行き、そこの偉いさんと話をしたら、後日故障の原因が解らないということで、新品と交換してくれて、迷惑をかけたからといって、別に新品のバッテリーと充電器をくれました。もちろん、販売店に支払った12,000円も返してくれました。今回のことに限らずSONYさんは、いつも丁寧に応対してくれますよ。
書込番号:632830
0点


2002/05/20 21:21(1年以上前)
私も同じようなトラブルで修理してもらったのですが、修理内容は一緒で、必ずバッテリーの消耗って言われるみたいですね。新品(バッテリー)渡しても消耗してますって言われるんちゃうやろか。私の場合、十回ぐらいしか充電してへんのになぁ。
書込番号:724432
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





