

このページのスレッド一覧(全333スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2000年12月1日 08:39 |
![]() |
0 | 0 | 2000年11月28日 20:42 |
![]() |
0 | 7 | 2000年11月30日 16:26 |
![]() |
0 | 0 | 2000年11月27日 00:06 |
![]() |
0 | 9 | 2000年12月3日 06:16 |
![]() |
0 | 2 | 2000年11月26日 13:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


僕は今日、P1を買おうと思ってコジマNEW和泉店に行ってミドリ電化が
¥7200で売ってるって店員に言ったら見積もり書を持ってきてくださいって
言われました。価格の欄に他店対抗って書いてるのに他店のことも調べて無い
んですね。
皆さんはどのようにされてますか?教えてください。
やっぱり、見積もりとかって持っていってます?
0点



2000/11/30 22:10(1年以上前)
¥72000の間違いです。すみません。
書込番号:64012
0点


2000/11/30 22:20(1年以上前)
競合が激しい地域とそうでない地域の格差があるのでしょう
ね。ヤマダ電気では69000円前後で買っている人が多いと思うの
で「ヤマダ電気で幾らで売っている」と言う方が確実かも知れ
ませんね。(笑) 関東ではヤマダ電気とコジマ電気は常に張り
合ってますから。(笑)
書込番号:64017
0点


2000/11/30 23:18(1年以上前)
ヤマダ電気でPM780CがUSBケーブル、フォトプリント用紙、
消費税込みで22,500円で売っていて、コジマ電気に行って、同じく
「紙に書かれた物持ってきてください」って言われた。で、ヤマダ電
機で買ってレシートを持って行ったら、「お安く買えてよかったです
ね」って言われました。
をいをい。(爆死)
書込番号:64046
0点


2000/12/01 02:03(1年以上前)
紙に書かれた物って 広告の事ですよ?
買った後のレシート見せてもらっても店員に一体どうしろと
#返品してくればまけますよとは言わないと思うけど
書込番号:64149
0点



2000/12/01 07:05(1年以上前)
皆さんの貴重なご意見ありがとうございました。
やっぱり、同じような事を言う所もあるんですね。
電話で聞いてくださいって言っても、対応しないし、なにが他店対抗
じゃーって感じでした(笑)
結局、ミドリ電化で、本体¥72000、マリンパック¥20000
、MS64M¥16000、で税込み¥108000と皆さんの買わ
れた値段より、少し高くなってしまいましたが、よかったです。
これも、皆さんのご意見と、kakaku.comのおかげです。
また、本体がきてから分からない事があったら、教えてください。
長文ですみません。
やっぱり、ミドリ電気!!
書込番号:64185
0点


2000/12/01 08:39(1年以上前)
広告はお上が勝手に作って、現場にはそれがちっとも伝わっていな
い...ありがちな話ですね。
書込番号:64197
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


Hello, I am a visitor. I like to buy P1, where is the cheapest
shop in Akihabara? Doomo..!
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

2000/11/28 13:53(1年以上前)
あなたなら以下の質問にどう答えますか?
私ホンダにしようかトヨタにしようか迷ってます。どちらの
方がおすすめですか?
♯そんな質問じゃ答えられません。
書込番号:63016
0点


2000/11/28 15:06(1年以上前)
オレならホンダだね。
書込番号:63044
0点


2000/11/28 15:08(1年以上前)
いちいちゴミレス書くな
書込番号:63045
0点



2000/11/28 15:47(1年以上前)
すみませんでした。私そんなにPC詳しくないものですからただカメ
ラがわりになればいいなと思いまして。あとなるべく持ち運びが便利
な方がいいですね。
書込番号:63061
0点


2000/11/28 18:56(1年以上前)
P1の方がいいよ!デジカメにMP3なんかいらないよ。40iならFP4500の方がお勧め
書込番号:63110
0点


2000/11/29 03:45(1年以上前)
40iのMP3機能は魅力だけど、それならMP3専用のものを買ったほうが
いいと思います。40iは一曲ずつ削除できずに全消去しないといけな
かったと思います。
小ささを求めるなら40iです。しかし、P1は接続キットも入っている
ので、その辺のことも考えたらいいと思います。高い買い物なので、
よく考えてください。それでは失礼します。
書込番号:63336
0点


2000/11/30 16:26(1年以上前)
40i/4500/4700Zはなんちゃって432万画素の下が一気に130万画素
に落ちるので私は他人には絶対に勧めません。
また、40i/4500のズームはデジタルズームなので騙されてはいけ
ません。 得られる画素は130万止まりです。
書込番号:63868
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


P1の購入を考えています。
いくつかおしえていただきたいのですが、、
PBG3 USBなしの機種を使用していますがPCI card でUSB
端子をつける増設カードを使用してP1 とPBG3の接続は可能になりますか?
あとシャッターをおしてから記録されるまでの時間はどれくらいですか?
1秒以下だといいのですが、、、
以前はSANYO SX550だったので記録は激早かったのです。
もしわかりましたら教えてください。
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


P1を買ったのですが、
バッテリーは使用しない状態(電源OFF時)でも、
本体に入れておくだけで、減ってしまうのでしょうか?
満充電して30分も使ってないのに、
2、3日置いておいたらバッテリー切れの表示が出てしまいました。
教えてください。よろしくお願い致します。
0点


2000/11/26 19:54(1年以上前)
僕も、P1持っていますが同じようになります。
しかし、これはノートPCと同じで、
電源を入れないでいるとバッテリーが減ると思います。
(実際は、本当にそうなのか分かりませんが・・・)
恐らく同様な事と思いますので、
仕方が無いのではないでしょうか?
内部情報(カレンダーなど)の保持で消費していると思います。
(もし、間違っていた時は、申し訳ありません。)
書込番号:62332
0点


2000/11/26 19:55(1年以上前)
急速充電器は3ヶ月つけっぱなしでも大丈夫なんですけどね。
書込番号:62333
0点


2000/11/26 23:22(1年以上前)
うちのP1は満充電で1週間以上ほったらかしですが、全然減りません
よ。(多少は減っているけど、80分→70分になる程度です。)
書込番号:62433
0点


2000/11/27 04:01(1年以上前)
充電可能な電池は、ニッケルにせよリチウムにせよ、自然に、水が蒸
発していくように無くなっていきます。
ですが2,3日で空になるのは、どこかおかしいのかと・・・。
P-1は電源関係で初期不良が多いようですので、一度ソニーに電話
をした方がいいかと思います。
書込番号:62546
0点



2000/11/27 17:24(1年以上前)
皆様レスありがとうございます。
ソニーに問い合わせたところ、
交換は無理で修理扱いになると言われました。
交換は販売店に言ってくれとの事でした。
とりあえずもう一回同じような症状が出るか試してみて、
ダメだったら販売店に聞いてみようと思います。
コジマ電気、初期不良交換してくれれば良いのですが。
書込番号:62673
0点



2000/11/29 21:50(1年以上前)
ソニーに問い合わせたのですが、
これは初期不良ではないと言われ、
こういう仕様みたいな事を言われました。
(バッテリー残量時間はあくまでも目安とか、
画像再生するとバッテリーの消耗が激しいとか)
「他にはこういう苦情はないので」と言われました。
なんかガッカリです。しょうがないのですかね。
書込番号:63596
0点


2000/11/30 16:33(1年以上前)
>63596
その機体は完全に初期不良です。 電源を切っているのなら切る直
前の残量で推移します。 少なくとも数日で空になる事はあり得ませ
ん。 パワーオフで電力消費しているのは時計のIC程度ですから。
時計がいかに低消費電力なのかは言わずもがな。 バッテリーはリチ
ウムイオンですから自然放電は無視できる範囲です。
多分ソニーの担当者は良く分かっていない素人ではないでしょう
か。 受付のおねーちゃんの言だったらそんなもんは無視して、奥に
いる話が分かりそうなおっちゃんに取り付いてもらいましょう。
書込番号:63871
0点



2000/12/02 12:51(1年以上前)
>かまさんへ
ソニーに修理を出して、代替え機を貸してもらったのですが、
代替え機も同じような症状でした。
夜、残量30分とかなっていまして、
朝付けたら30分ぐらいなのですが、
2〜3分したらいきなりバッテリー切れの表示になって
電源が切れてしましました。
バッテリーが減るというより、
残量表示が変なのかなとも思いました。
何にしても7万円の代物がコレじゃぁねぇと思う次第です。
とても残念です。
書込番号:64590
0点


2000/12/03 06:16(1年以上前)
うーん、私のP1はまったくそういう素振りは無いです。 毎日会社に
持っていっていますが、日曜に充電してそのまま一週間放置しても残
量は60分程度あります。 1日あたりの撮影数は2、3枚というペースで
す。
書込番号:64915
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


P1を購入予定ですが、こちらの書き込みを見てると関西方面の情報が多く、
ずいぶん安く購入されているみたいですね。埼玉近辺で安く購入できる情報が
ありましたら是非是非教えてください。ちなみに、岩槻のヤマダ電機では7万
5千円だそうです。(値引き交渉はしていませんが)宜しくお願いします。
0点


2000/11/26 12:52(1年以上前)
ヤマダ電機熊谷店?で69000円で買ったって言うのが以前出ていま
したね。
書込番号:62212
0点



2000/11/26 13:01(1年以上前)
貴埜璃さん、情報ありがとうございます。これから行って交渉してみ
ます。また報告します。
書込番号:62214
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





