

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


デジカメでプリントアウトしてる方に聞きたいのですが、
どの様なソフトを使って印刷してるのでしょうか?
デジカメninjaとかデジカメで同時プリント等のソフトがありますが・・・。
0点

コインブラ さん こんばんわ
私は、デージーコラージュを使っています。
EPSONのプリンターに添付されていた物です。
書込番号:605919
0点


2002/03/19 23:53(1年以上前)
デジカメde同時プリントは、結構見栄えの良い仕上がりになりますね。
自動補正機能のおかげで、手間要らずです。
私は年賀状の裏面作成で使ったくらいです。
書込番号:605927
0点


2002/03/20 00:58(1年以上前)
僕もデジカメde同時プリント使ってますが今度出るこれも良さそうですよ
http://www.aisoft.co.jp/japanese/products/photo/photo.asp
書込番号:606128
0点



2002/03/20 11:54(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
デジカメde!!フォト工房、これは良さそうですね!
デジカメde!!同時プリントかどちらか買いたいと思ってます。
情報ありがとうございました。
書込番号:606711
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1




2002/03/19 06:54(1年以上前)
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC/DSC-P1/p1_j.html
人それぞれ使い方が違うので ご自分の「今まで」で判断されては?
寝てる時間にバッテリーは充電できるのでは?
書込番号:604474
0点

コインブラさんはじめまして。
まぁあくまで参考までに私は・・・
バッテリー・・・3個(残量があてにならないので)
メモリースティック64M・・・3個(128Mでも良かったかも・・・)
ポーターのP1用ケース・・・ソニースタイルで購入
ですね。
スナップのみでしたらそれ以上持つと歩く時ジャマになったりするかも・・・。
あと、カポさんのおっしゃるとおりバッテリーは寝ている間に充電できるので、あまり多くないほうがいいかもしれません。
バッテリーが3つあると安心できますが、正直ジャマです。
書込番号:605655
0点



2002/03/19 23:05(1年以上前)
返信ありがとうございます。
私は、P1の付属品、バッテリー2個、
メモリースティック32MB一個、128MB一個です。
あと、マリンパックです。
みなさんは果たして予備バッテリー&メモステどれくらい持ってはるのか知りたかったのです。
ありがとうございました。
書込番号:605814
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


今まで数々あげられて来た、バッテリーが空の状態から充電しても、すぐにFULLの表示が出て、満充電になってしまう。
この症状で本日修理に出しました。
修理から帰ってくると、きちんと満充電出来るようですが、
またすぐにバッテリートラブルが起きる事はないのでしょうか!?
0点

この機種はビデオカメラと同じバッテリーですよね。
”本日修理に出しました”とのことですが、普通不良品で交換となるのではないでしょうか。
バッテリーの修理ってどうするのですかね?
書込番号:568415
0点



2002/03/02 00:46(1年以上前)
返信ありがとうございます。
初めはきちんと充電出来たのですが、数ヶ月でこのようなトラブルになったと思います。
しかし、修理して戻ってきても、また数ヶ月でバッテリートラブルにはなりませんか?
私の場合はP1を買って、まだ1年未満なので無料修理だと思いますが・・・。
書込番号:568983
0点


2002/03/06 20:27(1年以上前)
バッテリーを買いなおしたほうがよいのでは?ではでは
書込番号:578472
0点



2002/03/08 03:33(1年以上前)
返信ありがとうございます。
まだP1買って一年経ってないので、無償修理中です。
予備バッテリーも買ったばっかりなんですけど・・・。
書込番号:581557
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1
P1は発売当初、充電池の不具合が多く報告されていたので、メーカーに問い合わせてみてはいかがでしょう。
書込番号:549531
0点

たくさんの方が対処法を掲載されています。
(少しではありますが私なりの対処法もあります)
過去ログを『バッテリー』等で検索なさってみてください。
きっといい方法が見つかると思います。
書込番号:553430
0点



2002/02/22 18:20(1年以上前)
R1000さん & ビッグロードさん
2人とも、返事ありがとうございました。これからいろいろ調べてみます。
SONYはもう辞めて、キャノンのデジカメでPowerShot S40 または S30を購入を考えていますが買うとしたらどれが良いでしょうか?
書込番号:553941
0点



2002/02/23 15:18(1年以上前)
もしもP−1を修理に出したら、修理代がどのくらいかかるか誰か教えてください。
innさんと同じでDSC−P1とインフォリチウムSを2つ買って1年経とうというところで、バッテリーが2つともだめみたいで充電しても数分しか持たない。安いなら修理、高いならキャノンを買うぞ!
でもメモリースティックが、もったいないかな?64MBを3枚、128MBを1枚も買ってしまったなぁ・・・。
書込番号:555714
0点


2002/02/26 03:06(1年以上前)
私も同じ症状がでて、ソニーに電話したら
運送会社を手配してもらい、引き取りにきてもらい
修理をしてもらいました、(一週間で無事帰還でした)
修理内容ですが
充電器の交換(本体に差す部分が金メッキ使用になりました)
付属してきた説明書には、コネクター部は汚れ等はちゃんと拭いたほうが
いいと、書いてましたよ!
それと、本体のACアダプターを差す部分の交換、二個送ったバッテリーの内
古いバッテリー一個を交換してもらいました、
その後は充電はバッチリ満充電出来るようになりましたよ
ちなみに、私のP-1は一年以上使っていますが
修理代、運送費は一切お金はかかりませんでしたよ、
それと、最近いいデジカメが出てきてますが、
P-1より小さいカメラなら画質が少し落ちるし、画質にこだわればP-1と
同じ大きさか、それより大きいかになり現時点ではP-1を買った時の感動を
超えるカメラが見当たらず私はまだまだP-1は現役です
だからまだまだP-1を使いつずけますよ!
修理が完了したら、さらにP-1が気に入り現役バリバリと実感するかも
では、
書込番号:561202
0点


2002/02/26 15:27(1年以上前)
もんたたったさん 、ありがとうございます。
さっそくSONYに電話してみましたが本体を見ないと無料修理になるか、
わからないそうなので、とりあえず明日、引き取りに来てもらいます。
保証期間は2001年11月までだったが・・・。
書込番号:561849
0点


2002/03/04 10:32(1年以上前)
保証期間は過ぎていましたが無料でACアダプターを交換してもらい接続部が金メッキになりました。バッテリーはそのままみたいです。
とりあえず、充電は満タンにできるようになりました。
書込番号:573458
0点


2002/03/09 23:27(1年以上前)
私もバッテリー問題の関係で修理に出し、
今日戻ってきました。取りに行きましたが。
ACアダプターが交換、バッテリーの残量表示の誤差が生じていたとこの事で、調整してもらいました。
ACアダプターは金メッキになっていましたね。
これでもうトラブルは発生しないのでしょうか。
あと、バッテリーの取り扱い方が入っていましたね。
バッテリーを気にかけて使わないとヾ(`◇')ダメッ!みたいですね。
書込番号:584975
0点


2002/03/15 15:07(1年以上前)
私のP1(00.11購入)も充電がうまくいかず困っていました。
修理に出したところ、数日後に”アダプター不良のため修理代5000円かかります”とのTELがあり。
この掲示板にある情報を元にshop、メーカーと交渉、結局今回は無料で修理してもらえることになりました。
知らない人からは金を取り、突っ込まれると30分で無料の回答。
ラッキーだったけど、何か釈然としません。
こういう企業てどうなの?と思います。
書込番号:596373
0点


2002/03/18 21:15(1年以上前)
そうなんですか・・・。
2回目の時は、私もここの掲示板を元に強く言います。
でも、johtaさんの事が本当ならこういう企業って最低最悪ですね。
書込番号:603543
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


あまり使い込んでないので自信がないP1ユーザです。
P1購入して1年になりますが、最近シャッターボタン押しても、半押しでのオートフォーカス完了音まではするんですが、そこからさらにシャッターボタンを押し込んでも、何も反応しない状態がたびたび起こります。
不思議なことに「フラッシュオフ」モードにするとシャッターが切れて画像撮影できます。また、条件(不明)によってはフラッシュONで撮影できたりする場合もあったりする...
マニュアル見てもモードによって写せない場合があるという記述はないし、たしか以前はこんな症状はなかったはずだし。バッテリもインフォリチューム情報(ちょっと怪しい)によると70分は残っていることになっているし...
これってやっぱり故障ですよね? -> P1ユーザの皆様
0点


2002/02/01 19:13(1年以上前)
フラッシュがチャージされていないんじゃないんですか?
書込番号:507369
0点



2002/02/01 23:01(1年以上前)
庸平さん、返信ありがとうございます。
>>フラッシュがチャージされていないんじゃないんですか?
まさにこれですね。
しかし、何分待ってもフラッシュがチャージされません。
ストロボ部分の故障のようです。
サービスセンターにもって行きます。
書込番号:507866
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


この間友人のP5で撮影した20分程度の動画のメモリスティックを
P1で再生したら何の問題もなく再生されました?P1の動画の制限
って記録のみなの!?そこでふと思いましたが、P1(P5でも)って
MPEGのビューワーに使用できるの?どなたかそんな用途に使用して
いる方がいらっしゃったら、再生できるファイルの詳細を教えて
ください。できれば、録画したテレビでも電車で再生したいなとか
思ってます。よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





