

このページのスレッド一覧(全333スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2001年3月24日 14:54 |
![]() |
0 | 0 | 2001年3月21日 17:35 |
![]() |
0 | 3 | 2001年3月20日 22:19 |
![]() |
0 | 2 | 2001年3月21日 09:03 |
![]() |
0 | 1 | 2001年3月17日 23:30 |
![]() |
0 | 9 | 2001年4月2日 16:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


ども
デジカメ初心者です。
SONY DSC-P1購入しようか悩んでるんですが
P50が そろそろ出るのでそちらも低価格で良いなと悩んでます。
そこで質問なんですが
300万画素クラスと200万画素クラスだと
やっぱ全然違いますかね?
おおざっぱな質問すみません
そちらの見た感じで答えてくださって結構です。
あと これも変な質問なんですが
P1発売して ある程度時間経ってますよね
心配なのが P1よりハイスペックなデジカメが
近いうちに出ないだろうか?という心配です。
こんな事 正式な発表ないですし わかりませんが
ある程度 新製品が出る 時期 というものがあると思いますので
夏ぐらいに出るんじゃない?とか 予想でいいのでお願いします。
値段も高価なデジカメですし 慎重に買いたいと思ってますので
なにとぞ〜
0点


2001/03/22 11:49(1年以上前)
>300万画素クラスと200万画素クラスだと
>やっぱ全然違いますかね?
画素数の違いは画像の大きさの違いです。(1600×1200とか1280×1024とか)
ですから、たしかに全然違いますが・・。('-';)
もし、画質のことをいわれているのでしたらサンプル画像等を見てご自分で判断されるのがいかと思います。
私なら画質で決めるのでしたらP1は候補にも挙がりませんが・・。
>P1よりハイスペックなデジカメが近いうちに出ないだろうか?
SonyのWebページに新機種の情報が掲載されているはずです。(米国?)
時期的に新機種が出るのは4月、夏賞与、冬賞与近辺ですね。(絶対ではない)
書込番号:128609
0点



2001/03/22 18:00(1年以上前)
レスども
画素って そういう意味だったんですね
納得しました。
>SonyのWebページに新機種の情報が掲載されているはずです。(米国?)
探しましたが なにぶん英語あまりできないもので・・・
新機種ってP1の バージョンアップじゃないですよね?
あとシャッタースピードが2秒ほどって聞いたんですが
使った感じはどうでしょう? やっぱ遅いですかね?
さらに質問もうしわけない
書込番号:128710
0点


2001/03/22 20:22(1年以上前)
>新機種ってP1の バージョンアップじゃないですよね?
いえ、P1のバージョンアップでした。Σ( ̄□ ̄;)(外見上)
>あとシャッタースピードが2秒ほどって聞いたんですが
最長シャッター速度が2秒ですね。
「自動(2〜1/2000)」だそうです、まあ普通ですね。
問題は「シャッターを押してから実際にシャッターがキレルまでの時間」ですね。(シャッターのタイムラグ)
これが長いと聞きました(動きの速いものはミスる可能性大)。
書込番号:128783
0点



2001/03/22 23:39(1年以上前)
たびたび どもです。
>いえ、P1のバージョンアップでした。Σ( ̄□ ̄;)(外見上)
結構探しましたが 見つからず・・・
よければ アドレス教えて貰えませんか?
タイムラグがあるんですか
遅いってのは痛いですね・・・
書込番号:128926
0点


2001/03/23 00:16(1年以上前)
失礼、「P1の外見風」の他シリーズの上位でした。↓
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010222/sony.htm
紛らわしいっちゅうの!(-_-;
でも、デジカメでSONYで新機種なのですから・・P1の後継と捉えても・・。
こちらの掲示板で「P1」とかで絞って検索するとよりたくさんの情報が得られると思います。
書込番号:128950
0点



2001/03/23 00:48(1年以上前)
そうでしたか
バージョンアップしてないで安心しました(笑)
もうちょっといろいろ調べてみます。
書込番号:128993
0点


2001/03/24 14:54(1年以上前)
200万と300万の違いはありますよ。 画像サイズが違うとかアホなレベル
じゃなくてね。(笑) 一目で分かる細かい箇所の解像度の差があります。
風景画を撮らないのであればあんまり気にする事も無いと思いますが。
この辺は百聞は一見にしかずって奴ですね。
P1の上位機種ですか... 当分出ない気もしますね。 売り上げダントツ
みたいですから。 売り上げが落ち込んでここの価格が急下降を描く様になる
と新型は近いと言えます。 個人的には夏のボーナス時期か、秋だろうと見て
ます。
デジタルモノは慎重になってたらいつまで経っても買えませんよ。 欲しい
時が買い時です。 悩む間があったら買ってジャンジャン使って元を取りましょう。
書込番号:130018
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


P1のクイックモーションで撮影し、それをi‐jump経由で、携帯(N503i)へ送り待ちうけ画面に設定したところ、画面中央に2センチ角に小さく表示されました。もっと画面いっぱいに表示したいのですが、可能なのでしょうか?よろしくお願いします。
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


P1を購入したのですが付属のメモリースティックだと撮れる枚数が
少ないのでメモリースティックを購入しようと思っているのですが、
今度出る128メガのメモリースティックは使えるのでしょうか?
使えるならこれを買おうと思っています。
0点




2001/03/20 22:19(1年以上前)
大丈夫みたいですね。4月10日発売予定となっていましたが、
ソフマップのネット通販では買えるようになっているのですが
早速購入します。
みなさんたくさんのレスありがとうございました。
書込番号:127594
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


これからデジカメを購入しようと思っているのですが、『DSC-P1』と『DSC-F55V』のどちらにしようか迷っています。値段も視野にいれているのですが、高い分だけ、P1の何がいいのでしょうか? それと、こっちはコレがお奨めとかあったら教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。
0点


2001/03/20 02:44(1年以上前)
P1の方が後から出た分だけ高値に残ってるようなきがするんですが。
書込番号:127047
0点


2001/03/21 09:03(1年以上前)
両者の製品仕様の差を把握していますか?
理解していればその様な質問は出て来ないと思いますが...
なお、何でもそうですがデジタルモノは特に「高価=良い」とは言えません。
パソコンが良い例です。
書込番号:127935
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1




2001/03/17 23:30(1年以上前)
DSC-S70でのはなしですが、ハイクオリティモードでの画質はかなりきれいです、ただフレームレートはかなり低くカクカクしますが。
他のメーカーの物をしらないので比べたことは無いです。
書込番号:125527
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


購入してまだ5ヶ月なのに、最近バッテリーがおかしいんです。
決して使いすぎではないと思います。
電池の残量が3、40分くらいあったのに突然電池切れマークが出てきます。
しかも、充電すると普通は『何分』という表示が出るはずなのに『----』のあといきなり『FULL』の表示になってしまいます。もちろんそれで使用しても電池切れのマークがすぐ出てきます。
これは異常ですか?
購入した店で交換してくれるのですか?
どなたか教えてください。
0点

コントロールチップが飛んだのかな。。。まずはSONYに電話を。
バッテリ自体は消耗品なので交換は無理だけど、チップが死んだのなら
もしかすると交換対象になるかも。チップのせいにして交換を促すのも
一つの手、かな。。
書込番号:124986
0点


2001/03/17 09:25(1年以上前)
私も、同じような現象で困っています。
残量表示60分なのに撮影中突然バッテリーマークが出て電源が切れたり、
なのに、PLAYモードでスライド表示40分近く出来ます。
撮影はだめですが、PLAYモードのスライド表示で完全放電したあと
別売の急速充電器で満充電すれば、多少長く使えますが、それでも
25分の残量で突然切れたりしますね。
この現象は1ランク容量の下のNP−F10を使っても同じでした。
他のユーザーの方で残量表示が適正で使えている方いるのでしょうか?
これはバッテリー不良か、本体不良かわかりません。
満充電、完全放電を繰り返せば直るのか今検証しているところでした。
書込番号:125088
0点


2001/03/17 09:46(1年以上前)
今電源を入れて撮影をしてみたが、上記処置をした後も
何と、残量68分でアウトです。
本日、SONYへ持っていきます。
書込番号:125100
0点


2001/03/17 22:17(1年以上前)
これの下の方のスレッドに対策法を書いてあるので参考にしてください。
また、新規発言する時は一画面分位は眺めてみる事を勧めます。
書込番号:125464
0点


2001/03/18 22:07(1年以上前)
ベガさんへ
sony に持っていったあとの経過を教えてください。私も同じような現象がおきるのですが、どう対処すればいいのか困っています。
書込番号:126066
0点


2001/03/19 08:45(1年以上前)
TORIN さん へ
ソニーサービスステーションへ持っていきましたが、完了まで1週間〜10日
かかるそうです。戻ってきたら又結果報告します。
書込番号:126416
0点


2001/03/23 14:05(1年以上前)
同じ症状で修理に出しました。
カスタマーサポートに電話したところ
「同症状での不良の報告はありません」との事でしたが…
結構同じ不良はあるようですよね。
なぜ隠すのか分かりませんけど。
修理上がりの商品は交換された充電器が入っていました。
今のところ2回充電しましたが、おかしい症状は出ていません。
書込番号:129204
0点


2001/03/24 20:49(1年以上前)
修理あがってきました。
検査票には(バッテリー不具合の為バッテリー新品交換。)となっています。
今のところ問題ないようです。
書込番号:130199
0点


2001/04/02 16:36(1年以上前)
電池の残量が3、40分くらいあったのに突然電池切れマークが出てきます,この現象P1だけではない、SONYのDV上でもある。二年前購入したの3台DVビデオカメラ、全て同じ現象がある、秋葉原のSONYサービスステーションに3回修理出しました、最初の二回共にバッテリー不具合の為バッテリー新品交換、三回目の引取際伝表上も同じ内容が記入されているため、サービスステーションの責任者と交渉しまして、その場で新しい電池を確認しまして、やはり同じ現象が有った。再度修理に預かりました、結局本体側、電源部分の不具合を判明、全て新機種と交換いたしました。
書込番号:136765
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





