サイバーショット DSC-P1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/321万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P1の価格比較
  • サイバーショット DSC-P1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P1の買取価格
  • サイバーショット DSC-P1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P1のレビュー
  • サイバーショット DSC-P1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P1のオークション

サイバーショット DSC-P1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年10月20日

  • サイバーショット DSC-P1の価格比較
  • サイバーショット DSC-P1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P1の買取価格
  • サイバーショット DSC-P1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P1のレビュー
  • サイバーショット DSC-P1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

サイバーショット DSC-P1 のクチコミ掲示板

(2062件)
RSS

このページのスレッド一覧(全333スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P1を新規書き込みサイバーショット DSC-P1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

P1で室内撮影は暗くなるの?

2001/02/24 00:09(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

スレ主 makashimaさん

P1の購入を考えています。
ただ、室内でフラッシュを使い撮影しても暗い絵になってしまうとよく掲示版に記入されていますが、本当のところどうなんでしょうか?
室内では、P1はダメなんでしょうか?
使用目的は、室内では人物中心で、屋外では風景と記念撮影を中心で撮影するつもりです。

書込番号:110602

ナイスクチコミ!0


返信する
mookさん

2001/02/24 00:42(1年以上前)

P1ユーザーです。
確かに部屋の中では暗い感じです。でも、デジカメで撮った画像は普通パソコンで補正しますよね。カメラをしっかり把持して手ぶれがないように撮影しておけば、フラッシュなしで撮影した少々暗い画像も綺麗になりますよ。
屋外で使う場合も同じだと思います。画像がぶれてなければ、パソコンでの編集で何とでもなりますよ。
画像の暗さより、シャッタースピードの遅さの方が気になりますね。静止画だけ撮る場合は問題ないですが。(苦笑)

書込番号:110640

ナイスクチコミ!0


スレ主 makashimaさん

2001/02/24 07:25(1年以上前)

回答ありがとうございます。
補正はP1に付属していたソフトを使用していますか?
それとも他のソフトを使用しているのですか?
あまりお金をかけないで初心者にも使えるおすすめソフトを教えてください。
フリーソフトでもよいソフトがあるのですか?
それと、P1の満足点と不満足点を教えてください。

書込番号:110791

ナイスクチコミ!0


mookさん

2001/02/24 21:11(1年以上前)

 えー、画像補整に関しては、私はPhotoshopを使っていますが、付属のソフトでも可能だと思います。
 満足点と不満足点ですが、過去ログも参考になりますよ。私の場合は、
満足点:・小さい(ポケットに入らないがポーチには入る)
    ・バッテリーの持ち時間が長い
不満足点:・シャッタースピードが遅い

書込番号:111081

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/02/24 21:32(1年以上前)

フリーソフトでいいソフトはたくさんありますね。かえって機能が特化していたりして使いやすかったりします。
フリーソフトウェアを使うなら、とりあえずベクターでダウンロードランキングかPICKUPになっているソフトの中から選んでみてください。でも付属のでいいと思いますよ。私なんかオフィスのおまけのフォトエディタ使ってたりしますし。

書込番号:111094

ナイスクチコミ!0


かまさん

2001/02/24 22:53(1年以上前)

ユーザーです。 ストロボの射程距離はいいとこ2mって所でしょうか。 F値がいちばい明るいワイド側で撮ってもこの程度ですね。
レタッチで明るさの補正はできますが、結構偽色ノイズが目立ちますね。 偽色ノイズはレタッチでは消せませんから。
この変の事情は3Mピクセル機共通の病気だと思うので、室内撮影が多いのなら1/2CCDの2Mピクセル機がよろしいかと思います。

書込番号:111127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます。

2001/02/23 20:39(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

スレ主 でじでじさん

たくさんのお返事頂いてびっくりです。しかしいまだにできません。
詳しく言うと、使ってるOSはWindous98です。機種はvaioのmx-cvという型です。まず、デジカメを購入してオレンジ色のCD-ROMをパソコンに入れました。
説明書に「USB Driver・・・」というものをまずインストールしてくださいと書いてあるので、画面の一番下にある「USB Driver・・・」をクリックしてインストールしました。そのあと再起動してくださいという事なので、再起動してみましたが何も起こってません。USBをデジカメにつないで見たけど何も起こらず・・・。スタートメニューのプログラムを見ても何も入ってません。デバイスマネージャーで見ても異常はなさそうです。
どうしてデジカメとパソコンをつなげられないのでしょうか?まだ情報が足りないのならまた書きこみますので詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:110469

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゃー坊さん

2001/02/23 20:53(1年以上前)

ホットスワップが上手く働かない場合があります。
1)パソコンの電源を切る
2)デジカメを繋ぐ
3)デジカメの電源を入れる。 2,3は順不同で可
4)パソコンを起動
で認識するはずですが...
あと、USBハブ等は噛まさないで直に繋いでください。

書込番号:110474

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/02/24 00:56(1年以上前)

過去ログみてないですが質問から思ったことです。
P1はUSBから認識をするとリムーバブルディスクとなりエクスプローラーから見えるようになります。HDDにコピーをするにはファイルのコピーと同じ手順で可能です。
よく説明書を読んでください。

書込番号:110660

ナイスクチコミ!0


clickさん

2001/02/24 00:57(1年以上前)

> 何も起こらず・・・
まず,デジカメのPOWERはONになっていますか?
ONで何も出てこない場合は,すでにほかのデバイスで認識されてしまっている可能性が強いです。
下記のページの「すべてのFine Pix 4500 ユーザーのために」を参考にして下さい。

http://plaza25.mbn.or.jp/~kkoshi/40i/

デジカメをつなぐと必ず認識してしまうあやしいデバイスがあるはずです。それを削除しないと新たな認識は何も起こりません。 ガンバって下さいね。

書込番号:110661

ナイスクチコミ!0


悪魔くんさん

2001/02/24 01:06(1年以上前)

デバイスマネージャで不明なデバイスがないかみてみては。
あれば削除して、再接続すれば認識されるかも。

書込番号:110669

ナイスクチコミ!0


マコマさん

2001/02/24 15:29(1年以上前)

デジデジさんこんにちは
私も、USBがらみで苦労しました。
マニュアルに書いてあるようにCD-ROMを起動して
一番下のUSBドライバーをインストールしたのですが
正常にインストールできず、四苦八苦していました。
一か八かで SONYのサイトからP1用のUSBドライバーを
ダウンロードしてインストールした後は
正常に認識しています。
一度トライされてみればいかがでしょうか!

書込番号:110926

ナイスクチコミ!0


スレ主 でじでじさん

2001/02/24 18:55(1年以上前)

>マコマさん
SONYのサイトからP1用のUSBドライバーをダウンロードしたって書いてありますけどWindows MEのやつですか?マコマさんはWindows ME使ってたんですか?私は、98でダウンロードしても駄目でした。早くパソコンで編集したいのに・・・。

書込番号:111018

ナイスクチコミ!0


風に吹かれてさん

2001/02/24 19:13(1年以上前)

>機種はvaioのmx-cv
ここでみてみたんですが、見あたりません(^^;;
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Pc/index.html

アンインストールして最初からやり直してもだめだったのですか?
不明なデバイス、なかったですか?

書込番号:111031

ナイスクチコミ!0


スレ主 でじでじさん

2001/02/25 16:33(1年以上前)

機種はPCV-MX1-TVでした。
デバイスマネージャーで見ても異常はないようです。

書込番号:111609

ナイスクチコミ!0


風に吹かれてさん

2001/02/25 16:40(1年以上前)

アンインストしてやり直してもダメだった?

書込番号:111612

ナイスクチコミ!0


スレ主 でじでじさん

2001/02/27 18:16(1年以上前)

アンインストールしようにもどこを探してもインストールされてないようです・・・。

書込番号:112868

ナイスクチコミ!0


風に吹かれてさん

2001/02/27 19:07(1年以上前)

じゃ、インストールされてないのじゃないの?

書込番号:112893

ナイスクチコミ!0


悪魔くんさん

2001/02/27 19:21(1年以上前)

どうして再インストールしないの?
ないんでしょう。

書込番号:112905

ナイスクチコミ!0


スレ主 でじでじさん

2001/03/02 19:05(1年以上前)

インストールして再起動する作業はもう何十回とやっておりますが結論は無理です。何が悪いんだろう。

書込番号:114892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

パソコンに

2001/02/22 22:18(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

スレ主 でじでじさん

パソコンにインストールする時にCD-ROMをインストールしたあとにUSBを接続すると画面が出てきてその指示通りに進むとインストールが完了するって説明書に書いてありますが何の画面も出てきません。こんな現象になった人っています?

書込番号:109958

ナイスクチコミ!0


返信する
RYOU!さん

2001/02/22 22:58(1年以上前)

「新しい機器を検出しました」って出てこないということですか?
マイコンピュータ→コントロールパネル→ハードウェアの追加でもダメですか?
またはCD-ROMをセットした状態でマイコンピュータのCD-ROMドライブのアイコンをダブルクリックしてもダメですか?

アプリケーションやドライバのインストールの一般論のみで話しているので、見当違いだったらごめんなさい。

書込番号:109977

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/02/22 23:11(1年以上前)

書いてあるだけじゃ画面には何も出てこないよ。
手助けが欲しいなら詳細を的確にね。

書込番号:109988

ナイスクチコミ!0


赤い猿さん

2001/02/23 02:05(1年以上前)

トラブル解決は、回答者にできる限りの情報を提供することから始めましょう。

書込番号:110138

ナイスクチコミ!0


IKEIKE_GOGOさん

2001/02/23 09:26(1年以上前)

>パソコンにインストールする時にCD-ROMをインストール・・・
これって既にインストール済み?

書込番号:110223

ナイスクチコミ!0


たま夫!さん

2001/02/25 02:10(1年以上前)

ここは、「マイ コンピュータを開く」が答えでは、無いですかね?
全て、推理ですけど、ドライバをインストールして、USBを接続すると
勝手に表示されると勘違い?してると思います。
初心者には、多いと思いますよ。(自分もそうだった。)
あとは、「再起動」が必要かも?
同じ様な表現をデジカメを買った友人が言ってって!
その時は、「再起動」したら、「マイ コンピュータ」に現れましたよ。
あえて、難しい事は、書いて無いけどそんな所だと思いますよ。

書込番号:111313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソニーDSC-P1

2001/02/20 21:17(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

スレ主 タカケンさん

もうすぐ子供が生まれるのでデジカメを買って写真を撮りたいと思っているのですが、P1とfinepix4700zと迷っています。
印刷をしたいのできれいに撮れるほうがいいと思います。どなたかP1で撮った画像を送っていただけませんか。

書込番号:108699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ソニーDSC-P1

2001/02/18 22:03(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

59800円で通販で買いました でも まだ 手元に無いんですが・・・ finpix6800と迷って結局値段に負けました
やっぱりp−1はよくないんでしょうか〜 

書込番号:107504

ナイスクチコミ!0


返信する
たま夫さん

2001/02/19 07:20(1年以上前)

> やっぱりp−1はよくないんでしょうか〜 
買って置いて何言ってるのかな?
結局、オークションにでも出して大儲けですか。(笑)
しかし、今見たら値崩れしてて\6,5000円も、難しい。
まあ!59800円なら、直ぐに売れますよ。
安心下さいね。(笑)

書込番号:107754

ナイスクチコミ!0


かまさん

2001/02/19 08:38(1年以上前)

意味不明な書き込みですね。

書込番号:107768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

So502iとメモリースティック、共用できる?

2001/02/16 19:08(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

スレ主 まきこさん

こんにちは、皆さんのお知恵を拝借したいです。ソニーの携帯電話でMagic Gateのメモリースティックを使った物がありますが、そのメモリースティックをこのP1で使い回しが出来るのでしょうか?携帯の方には64MBがついてくるので、それを時にデジカメ用として、次は音楽用にと・・・・。出来るのであれば、是非買いたいな〜〜〜。教えて下さい!

書込番号:106012

ナイスクチコミ!0


返信する
クリットさん

2001/02/16 21:29(1年以上前)

音楽用と映像用ではフォーマットが違うんじゃない?一緒に入れれないと思う

書込番号:106132

ナイスクチコミ!0


SP_MAGICさん

2001/02/16 21:29(1年以上前)

Magic Gateのメモリースティックの説明書には
「アプリケ−ションデ−タ−の持ち運びにも使えます」
と書いているので使えるのではないでしょうか?
念のためSONYのwebサイトを覗いてみることをお勧めします

書込番号:106133

ナイスクチコミ!0


スレ主 まきこさん

2001/02/16 22:21(1年以上前)

ありがとうございます。使う時にそれぞれフォーマットすれば、どちらにも使えるってことをお聞きしたいです・・・。メモリーの中には混在できないと思いますので・・・。スマメは、一回MP3プレーヤーなんかで、使ってしまうとデジカメでは使えない、みたいなことを聞いたことがあるので・・・。ご教授ください。

書込番号:106182

ナイスクチコミ!0


かまさん

2001/02/17 21:06(1年以上前)

問題なく使えます。 説明書にも明記してあります。

書込番号:106777

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-P1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P1を新規書き込みサイバーショット DSC-P1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P1
SONY

サイバーショット DSC-P1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年10月20日

サイバーショット DSC-P1をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング