

このページのスレッド一覧(全333スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年10月10日 03:22 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月6日 18:14 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月6日 00:23 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月28日 11:02 |
![]() |
0 | 5 | 2001年10月15日 22:13 |
![]() |
0 | 4 | 2001年9月23日 23:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


初めてのデジカメを買おうと思っているのですが、近くのお店で
P1の展示処分品39800円か2800ZかCOOLPIX775かで迷ってます。
この中だとはじめてのデジカメ購入ならどれがお勧めでしょうか?
教えてください。
展示処分品なので明日の朝までには決めたいと思ってます。
0点


2001/10/10 03:22(1年以上前)
どんなものを撮るか、大きさ、メディアの価格、PCはなにを使ってるとかにもよるでしょう・・・
何に重点をあなたが、置くかがポイントです。
あまりに端的すぎるとだれもRESしてくれませんよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
参考までに。
書込番号:322102
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

2001/10/06 16:08(1年以上前)


2001/10/06 18:14(1年以上前)
残念ながら対応はしていませんでした。
書込番号:316599
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1
ksksさんこんばんわ
ソニーのPCでカードスロットを持っていれば、そのまま画像処理ソフトで取り込めると思いますけど。
それ以外のメーカーの場合、カードリーダー(メモリスティック用)かカードアダプターを使う必要があります。
カメラから直接でしたら、USBケーブルで繋いで、ドライバはカメラに付属しているCDからDLする事で使えると思います。
書込番号:315826
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


名古屋市緑区か南区にあるカメラの安く買える店の名前を忘れてしまい思い出そうと必死です。確かカメラのアイム?違ったかな?知ってる方教えてください!カメラの???だったのですが・・・カメラのキタムラ?思い出せない。
0点


2001/09/28 11:02(1年以上前)



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


デジカメ初心者なんですがP1とP50のどちらを買うか迷っています。
P50バッテリーが別売りみたいなのでもしかしたらP1を買った方がセットになっていてお得なんでしょうかねぇ?ちなみに根本的な事なんですが初心者にはどちらが使いやすいでしょうか。どなたか教えて下さい。
0点


2001/09/19 00:09(1年以上前)
プリントをA4以上に伸ばしたい・人からそれかっこいいねと言われたいならP1 そうじゃないならP50とバッテリーセットを買ったほうが良いかも
P1は圧縮モードが1つしかないので最低64MBのMS(40枚撮影可能)が必要になるのもP50と比べると欠点になる
書込番号:294991
0点



2001/09/21 03:57(1年以上前)
ありがとうございました。渋谷の某電気店にP50が一台しか残ってないみたいなのでそれに決めようと思います。P1すでにお店に在庫がなくて系列店の分まで販売終了したようなので、迷わずP50にします。ありがとうこざいました。
書込番号:297566
0点


2001/09/21 15:29(1年以上前)
P1 量販店にはないけど、通販で購入できる
kakaku.com の掲示板利用しておいて、kakaku.com 利用しないって変なの
書込番号:297935
0点


2001/09/27 14:36(1年以上前)
P1とP50両方持っていますが、どちらかと言うとP1の方をお勧めします。
1番目に、オールインワンセット
2番目に、解像度がP1の方が優れております。
3番目に、画像取り込み速度、出力の速度がP50は、遅いです。
仕事用にP50をつかってまして、自宅では、P1にしております。
仕事の際は、たまにしか使わないので取れればいいかなと言う程度です。
書込番号:305321
0点


2001/10/15 22:13(1年以上前)
>2番目に、解像度がP1の方が優れております。
解像度が上がれば必然的に1枚の容量も増える。
ですので、一概に解像度が高ければ高いだけよい!
というのは、間違いかと・・・。
「だったら画像ソフト(写真屋5や6)で、落とせばいいじゃん!」
というのは無しですよ(^^;;
これから購入する人や買い替えを予定している人は
もう一度、使用用途を考えて決めたほうがいいと思います。
150万画素でも充分見れますし、逆にサイズが少なくて、
管理や掲載に向いていると思います。
(個人的な意見ですが・・・^^;;)
書込番号:330262
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


みなさん、はじめまして!ところでDSC-P1用のマリンパック、結局何処にもありませんでした・・・再販の予定とかってあるんでしょうか?どうしても欲しいのですが・・・何か情報が有りましたらよろしくお願いします!
0点


2001/09/14 08:36(1年以上前)
Yahooのオークションにでています。
書込番号:289031
0点



2001/09/14 12:01(1年以上前)
ありがとうございます!後、P5用では互換性はないですよね?どうせならP1
用も発売しないかなぁ〜!そこら辺の情報はいかがでしょうか?またよろしくお願い致します!!
書込番号:289174
0点



2001/09/17 00:24(1年以上前)
度々お邪魔します!本日新宿の量販店でやっと購入出来ました!10件目でやっと・・・ お世話様でした!
書込番号:292630
0点


2001/09/23 23:30(1年以上前)
エレクトリックパーツに19800円で置いてましたよ。
(9/23 20:00時現在)
書込番号:300738
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





