

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


初めて書き込みます。半年ほど前にP1を購入したのですが、暗闇での撮影方法について、どなたか教えてください。暗闇で撮影する場合、近距離(3〜4m)でないと被写体が暗くなってしまいます。P1は使い捨てカメラに比べると暗闇の撮影は向いていないのでしょうか、それとも、何か技があるのでしょうか。夜に撮影することが多いので、困っています。いろいろと撮影モードを変えて撮影しますが、納得のいくものが撮れません。僕の技術が足りないのは分かっていますが、暗闇でも、うまく撮影できる方法がありましたら教えてく下さいお願いします。また、P1以外のデジカメも暗闇での撮影は弱いのでしょうか?
0点

nagaiさんこんばんわ
ソニーのP1の感度切り替えはどうなっているのか、知らないんですけど、感度を上げれば、多少は距離が伸びるかと思います。
ただし、コンパクトタイプのデジタルカメラについている、ストロボではあまり、期待は出来ないと思います。
上手く撮影なさるには、光量の大きなストロボをシンクロできればよいのですけど、そのような機能は搭載していますかどうか…
私の場合、NIKONのCP800ですけど、ISO400で撮りますと多少距離が稼げます。
書込番号:228614
0点


2001/07/21 07:43(1年以上前)
P1は感度調整はオートゲインアップのみでマニュアルゲイン調整はないと思います。フラッシュの光量自体は使い捨てカメラとそう変わらないはずですが・・・
書込番号:228681
0点


2001/07/21 09:27(1年以上前)
夜の撮影が多い場合は、内蔵ストロボでは
役不足です。外付けストロボが使用できる出ないと
かなり、苦しいです。
これは、デジカメだけではなく、フィルムカメラでも
いえることです。
もし、P1がpre発光して露出を決めるタイプでなければ
スレーブ機能を持った外付けのストロボを使用すれば
かなり、いけると思います。サンパックからスレーブ機能のある
デジカメ用のストロボも売ってた用ですが調光機能がないのが
欠点です。パナソニックから、スレーブ機能のあるストロボが
出てたと思います。
ただし、pre発行(赤目防止ではない)して露出をきめるカメラ(キャノンは
このタイプが多かったような)には、向きません。
X接点やターミナルシューのないカメラでは
スレーブ機能のあるストロボを利用するしか
手はないと思います。
書込番号:228722
0点


2001/07/21 09:40(1年以上前)
訂正します。
228722 上から2行目
使用できる出ないと → 使用できないと
>デジカメ用のストロボも売ってた用ですが調光機能がないのが
>>>>>>>>>>>>>>> ↓ <<<<<<<<<<<<
正 デジカメ用のストロボも売ってたようですが調光機能がないのが
失礼しました。
P1はX接点はないですよね。ないものとして書き込んでいます。
あったら、外付けのストロボをつけてください。
書込番号:228730
0点


2001/07/21 23:30(1年以上前)
P1はストロボの強さを調節出来ますよ
最大にすれば多少改善されます
書込番号:229353
0点



2001/07/23 00:07(1年以上前)
皆さんご丁寧に色々と指導を有難う御座います。僕も夜での撮影は、あきらめ気味でしたので、皆さんの意見を聞いてやはりそうかと思いました。デザインとVAIOノートを持っていて、メモリースティックがスロットインできる部分に引かれて購入しましたので、我慢するしかないかといったところです。皆さんの意見を聞いて、デジタルカメラを買い替えようかとも思っていましたが、P1に留めることにしました。気持ち的に意見を聞いて仕方ないかと思えるようなりましたので、あきらめることができました。あとは、工夫しながら楽しい撮影を今後も行っていきたいと思います。なんでも、うまくいくようにできていたら、面白みもないですからね。ちなみに、P1は、撮影モードがあり、夜景モードで撮影するば、いくらかは解消でるようです。但し、専門用語が分からないのですが、夜景モードの場合には、単にシャッタースピードを遅くして、光を多く取り込むことにより、夜景でも被写体を明るく撮影できるようになってるようです。但し、シャッタースピードが遅いということは、手振れすると、ぼやけて写ってしまうので、小型の三脚などを利用してなんとか対応しています。では、また何かありましたらご質問させていただきます
書込番号:230515
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


こんにちわ。はじめてデジカメを買おうと心にきめた主婦です。P1とIXY200がメインで他には何かないかなーとか考えております。希望は約5万くらいでコンパクトで200万画素以上である事です。バイオを持っております。P1ならメモリースティック接続だからUSBが1つあいていいのかな?これはソニーの罠? あとデジカメ買ったとしても他に何がいるんですか?FDD、プリンターがノートなのでありません。
0点

あらかると。さん さん こんにちわ
こちらを参考に為さってみてください、ちょっと遊び感覚で、探せると思います。
デジカメなに買う? チャートでチェック
http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/pg/pcgaz/tokusyu/sugoroku/digicame/index.shtml
ノートパソコンでしたら、PCスロットアダプターで画像の取り込みが可能だと思います。
また、プリンターは写真専用の小型の物がありますが、実用性から考えますと普通のプリンターで、写真画質の機種の方が、利用価値が高くてよいと思います。
書込番号:224388
0点



2001/07/17 17:34(1年以上前)
あもさん ありがとうございます。大変参考になりました。ところでプリンターはわかったんですが、FDDとかはいらないのでしょうか?PCスロット〜があれば他はいらないのでしょうか?大変無知でもうしわけありません。
書込番号:224820
0点

P1、IXY200共にUSBケーブルが付いてきます。
したがってPCカードアダプタやFDD?は必要無いです。
必要なのは32M以上の追加メディアと必要な人は予備バッテリーです。
書込番号:224843
0点

メディアに関しては転送の時だけ繋げば良いので
メモリスティックにこだわる必要はないですよ。
まぁ出先なら便利でしょうけど。
書込番号:224891
0点



2001/07/18 03:08(1年以上前)
ひなたさんありがとうございます。私の頭の中にどうしてもスマートメディアとかいうものをFDDに入れて、、、というのがデジカメのイメージだったもので、、ありがとうございました。(FDD;フロッピーディスクドライブ)
USBもメモリースティックも同じという事ですね!!ひなたさん本当にありがとうございました。かったらまたレスします。
書込番号:225470
0点


2001/07/22 02:31(1年以上前)
あはは
書込番号:229561
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


ベテランな皆さんに質問があります。
私は、P1ユーザーですが秋頃に海外旅行へ行こうと計画中なんですが
1回の旅行でいつも大量の写真を撮るんです。
今回はP1も持って行く予定なのですが、問題があるんです。
メモリースティックをたくさん持って行くのと、別にノートPCを
持って行ったのとどっちがいいのでしょうか?
それともなにか他にいいアイデアはないでしょうか?
現在は、ノートもメモリー(1枚だけしか)ないのですが
よろしくお願いします。
0点


2001/07/20 21:29(1年以上前)
日本でHPを立ち上げて、海外でもOK
(もちろん本人以外が見れない秘密のです。)
そこに海外から、画像をどんどん入れ込みます。
無料のHPでも50MBくらいです。
帰国してから自分のPCに取り込みます。
書込番号:228220
0点



2001/07/20 22:21(1年以上前)
早速のアドバイスありがとうございます。
海外からHPに画像を送るには、当然PCがないとダメですよね。
それと仮に50MBの容量でしたら、メモリースティック128MBのほうが
いいのでは?
画像を保存させるには、やっぱりノートPCが必要でしょうか?
書込番号:228267
0点


2001/07/20 22:44(1年以上前)
>海外からHPに画像を送るには、当然PCがないとダメですよね。
そうでした、馬鹿でした。
海外に良く行く友人がやっていましたもので、、、
(^^ゞ
その友人は日本からFDにて日本語エディタを持っていき
インターネットカフェにて、
時には、Hotmail.comから送り込んでいます。
普通はできないのですが、方法はいくらでもあります。
HPは、4つであれば4×5で200Mです。
無料HPはたくさんあるので10でも20でも
立ち上げてください。
でも素直にメディをたくさんが無難でしょうか?
PCは良く盗まれますから。
書込番号:228285
0点



2001/07/20 23:21(1年以上前)
いろいろとありがとうございました。
旅行先は、小さい島なのでインターネットカフェなどもなく
ネットにも繋げられそうにありません。
ノートPC買う予算はないので、メモリーをなるべく
多く持って行く事にします。
書込番号:228318
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


P1のACアダプタですが、本体の大きさと比べると非常に大きいですよね?
サードパーティでも、コネクタ変換でもなんでもいいのですが、他の小さな
ACアダプタってのはないのでしょうか?
旅行に持っていく時の一時的利用なので、小型ACアダプタに変換コネクタ
付けて一時的に利用するでもなんでもいいのですが・・・コネクタ自体が
特殊な形しているので入手できるかが問題ですが・・・
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


今度の週末(7/20)にデジカメを買おうと考えて検討してますがなかなか決めきれません。
来月トルコへ1ヶ月間旅行を計画しており一念発起購入しようと考えたのですが電器店へ行って話を聞けば聞くほど悩む一方です。
300万画素程度で5〜6万円程度でなにがお勧めでしょうか?アドバイスお願いします。
0点

カタログを集めたりしましたか?
カタログ等をしっかり読み、製品の特徴の比較をすれば自然と自分の好みに合う物が見つかります。
その特徴等で質問があれば、ここに書き込んでみてはどうでしょう?
それでも悩むようなら、どれを買ったところで同じ程度の感触しか受けないはずです。
書込番号:222822
0点


2001/07/18 10:14(1年以上前)
「ここみてね」などと書く暇があるなら、アドバイスしてあげれば。
書込番号:225600
0点


2001/07/19 11:46(1年以上前)
アドバイス、『具体的に何がしたいのか相手にしっかり伝える努力をしてください、答えてくれる人は便利屋さんではありませんボランティアでやってます。』オ・ワ・リ
書込番号:226788
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


ほぼ、P1で購入決定なのですが、ひとつだけ気がかりなことが…。
もしかして、時期モデル登場近しですか?
以前の質問にもあったのですが、P1の次のモデルはいつ頃発売?
どんなスペック?
情報通の人(噂でもいい)教えて下さい。
0点


2001/07/11 15:47(1年以上前)
出ます・・・・・。
秋までには、発表予定・・・・。
情報元:週刊ウルトラ1(今週号110ページ)
書込番号:218466
0点


2001/07/17 22:05(1年以上前)
panasonyicさん、週間ウルトラONEの記事の内容、もう少し詳しく教えてくれませんか。実は私もpanasonyicさんの書き込みを読んで、そのまま書店に走ったのですが、その時はもう売り切れで…。よろしくお願いします。
書込番号:225081
0点


2001/07/18 13:41(1年以上前)
記事の内容は、春先から実勢価格が1万円ほど下がり、買いやすくなった。発売当初のウリはPS2やiモードとの連携だったが、現在は、原色フィルムによる鮮やかな表現が人気の理由。秋にかけては新型の発表も気になるところだ。 っと、新型の登場を予感させる内容にとどまっていました。
自分もP1を買おうかなと思っていたのですが、この記事みたら待ちかなと。
書込番号:225775
0点


2001/07/18 21:52(1年以上前)
panasonyicさん、早々のレス、ありがとうございました。
やっぱり出るでしょうねえ。
カタログのスペック表などを見ていると
AFイルミネーターやMPEGムービーEXなど、下位機種に付いていて
P1にない機能がけっこうありますものね。
何というか複雑な感じ。
私もpanasonyicさんと同様、待ちのモードに入りたいところですが、
物欲がうずき始めているので、我慢できるかどうか……
書込番号:226210
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





