

このページのスレッド一覧(全333スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年11月27日 21:14 |
![]() |
0 | 4 | 2001年11月6日 13:38 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月4日 20:17 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月2日 20:51 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月31日 00:06 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月29日 19:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


教えてください!わたしは、些細(落下)なことからP1のレンズカバー
が、しまりません。やはりメーカーに出すと「外部からの衝撃による
もので、保証対象外」と言われました。
デジネットマツ○ト で購入した際に
保険に入りましたが、その証明書に「メーカー保証書に記載されている
事項また〜正常な使用状態で本製品に故障が生じた場合〜」と書かれており
対象にならないと思われます。
他の販売店の保険(保証)は違うのでしょうか?今後の為にお聞かせくださ
い。
お願いします。
掲示板を読み返すと
カメラのキ○ムラでは購入した際に無料で3年保証となり
落下などの場合は修理費用の半額と書いてありました。
0点


2001/11/26 23:23(1年以上前)
http://guide.sofmap.com/guide/ss/before/s_wara.html
http://www.biccamera.co.jp/service21/compensation.htm
http://www.laox.co.jp/support/hosho/index.html
など独自保証制度はショップによってさまざまです。
書込番号:394671
0点



2001/11/27 20:57(1年以上前)
声明さん ありがとうございました。
これからは 価格だけでなく保証も含めて
デジタル機器の購入を検討するようにします。
書込番号:395986
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


デジカメ購入を検討しています。ノートパソコンがSONYのVAIOなのでDSC−P1を欲しいとずっと考えていたのですが。撮影目的がイヤリングやネックレス等アクセサリーを取りたいので、接写に強いデジカメを探しています。P1って接写に弱いでしょうか?またP1以外で接写に強いお手頃なデジカメがあれば教えて下さい!
0点


2001/11/04 20:22(1年以上前)
P1での接写は約10cmくらいです、かんばって8cm位かな?
SONYなら、707か505の方がもう少しいけるはずです
書込番号:359137
0点


2001/11/04 22:50(1年以上前)
>ノートパソコンがSONYのVAIOなので
あまりよく分からない理由ですが、メモリースティックだからでしょうか?
SONYにあまりこだわらなくても良いような気がします。
SONYにこだわらなければ、ニコンやカシオ、リコーあたりが
接写に強い機種を多くラインナップしています。
書込番号:359420
0点


2001/11/05 04:23(1年以上前)
ソニー製品であればP50とP30は、
3センチから撮れます。P1は、10センチからですね。
フラッシュをたかないで撮ろうと思えばS75とS85がいいです。
これは、4センチから撮れます。
書込番号:359867
0点



2001/11/06 13:38(1年以上前)
皆さん回答有難うございます!505&707は予算オーバー、P50&P30はお手頃価格ですね。ずばり!PCがバイオなのでメモリースティックにこだわっています。素人的な考えですけど。もう少し色々検討してみます。
書込番号:361864
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


会社でデジカメ購入を考えております。
デジカメをテレビのAV端子(もしくはプロジェクターなど)につないで
レンズに写っているものをダイレクトに投影したいと思っています。
最近のデジカメには大抵、VIDEO出力端子とケーブルがついており、
それであればすべてできそうなようですが、
デジカメによっては静止画(撮影した画像)しか
映し出せないものもあります
(個人でもっているKodakのDC-3800は静止画のみでした)。
会社でやりたいことは撮った画像(or 動画)の投影ではなく
今写っているものをダイレクトに投影したいのです。
そうすればプレゼンや発表会などで
あらかじめ撮っておいたりする必要がなくなります。
DSC-P1はできるかどうか、どなたか調査報告していただけませんか?
0点


2001/11/04 20:17(1年以上前)
P1はAV端子でレンズに写っているものをダイレクトに投影できます
でもどうせ買うなら、P5の方がいいのでは?
書込番号:359127
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


P1からUSBのケーブルを使ってPCに画像を落としてから、それをまた戻すこと出来ますか?デジキューブ等でプリントアウトしてもらうのにメモリースティックに戻したいんですが・・・
0点


2001/11/02 20:51(1年以上前)
P1で撮った写真はUSBで戻せました。PCはNECバリュースターです。
書込番号:355943
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


P1を使って一年。この機能をまったく使っていませんでした。ところが最近義弟がおもしろがって「よく使っている」といいます。ところがそのうちいくつかの画像が極端に「汚い」ことがあると。
「モバイルモード」で2コマ。確かに半分ぐらいは「階調不足」といった感じの汚い画像になります。GIFだからしょうがないだろうとも思いますが、弟はだいぶサービスとやりあったそうです。
これはいわゆる「仕様」なんでしょうか?どなたかご経験のある方はいらっしゃいませんか?
最新型のP5では改善しているのでしょうか?そちらにも「ポスト」させていただきます。
0点


2001/10/30 18:38(1年以上前)
双方の掲示板で聞きたいのは分かりますが、http://www.kakaku.com/help/bbs_kaku.htm
↑にて重複書き込みは禁止されていますので注意してください。
書込番号:351440
0点



2001/10/31 00:06(1年以上前)
失礼しました。あくまでも対象はP1ということです。
「P1でのクリップモーション」いかがでしょうか?
書込番号:352009
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


パソコンからP1に画像を移して見たいのですが、リムーバルディスクにコピー
して貼り付けているのですがファイルがありませんとかファイルエラーとか出てきて全く
見ることが出来ません。どうしたら見ることが出来るのでしょうか?
0点


2001/10/29 19:26(1年以上前)
ひろ君@VIX営業担当(うそ)です。
デジタルカメラの再生機能は全てのjpegファイルに対応して
いるわけではありません。
そのカメラで撮影できるピクセル数で
かつ同じ圧縮率(アルゴリズムも?)である必要があります。
ただし、上位機種が下位機種の形態を再生できるようになって
いたりはします。
サンヨーのデジカメでフォトショップの640x480のファイルが
開けないと悩んでいたともだちがいたので
VIXで同じサイズ最高画質(100%)でリサイズして
あげたら再生できました。
#サムネイルはだめでしたが
書込番号:350016
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





