

このページのスレッド一覧(全333スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2001年10月26日 22:10 |
![]() |
0 | 5 | 2001年10月15日 22:13 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月15日 13:18 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月14日 00:36 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月13日 15:24 |
![]() |
0 | 6 | 2001年10月12日 11:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


デジカメかビデオカメラのどちらかを買おうか悩んでいます、、、
最近のデジカメは40分くらいの動画撮影ができるようですが、これは画像だけなのでしょうか?音声もいっしょに収録できるものなのでしょうか?あと、それらの画像を一般的なVHSビデオに落とすことは可能なのでしょうか?
良くわからないのでこのような質問をするのかと思いますが、アドバイスをお願いします。
0点


2001/10/25 19:24(1年以上前)
ある程度以上の機種であれば音声付き動画が撮れますが、
動画を主体で撮られるのならビデオカメラを購入した方が良いと思います。
書込番号:344244
0点



2001/10/26 11:10(1年以上前)
ぱっとんさん、どうも有難うございます。
私はアメリカの片田舎にいるのでどうしても情報はインターネットだけになってしまうので、皆さんご指導をお願いします。
たとえば以下のP5の場合は
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/DSC/DSC-P5/spec.html
MPEGムービー記録時間がプレゼンテーションの場合で最高約22分40秒できますよね。これが画像だけなのか、それとも音声も同時に録音することが可能なのでしょうか?
あと、これで撮った映像をビデオデッキを通じてVHSに落とせるでのしょうか?MPEGだから方式がことなるのかな?と思っています。
そのときの画像はやはりデジタルビデオカメラに比べたらかなり劣るのでしょうか?
私は自分の家族の映像を日本にいる両親に送りたいだけなのでそれほど長時間撮影は必要ありません。それよりも携帯性とデジカメも兼用できるものが欲しいのです。
よろしくお願い致します。
書込番号:345136
0点


2001/10/26 14:01(1年以上前)
全モード音声付きの動画は撮れますが、他の人の話を聞いている限りでは、
デジタルビデオカメラに比べたら、すんごく劣ります。
PC上で小さい窓で楽しむのはOKかと思いますが、
ビデオテープに落して見るには無理があるでしょう。
ビデオテープに落とす事は可能ですが・・・
書込番号:345298
0点


2001/10/26 22:10(1年以上前)
もともとDVの記録レートは、わずか3分で1ギガバイトという
途方もない情報量です。
これを、わずか数十KB/秒の
デジカメ動画と比較するのは、どうしても無理があります。
IMPRESS などの評価記事を探すと、P5やサンヨー(動画にメチャ強い)
などの機種は実際に撮影した評価用ムービーが落とせますから参考に。
書込番号:345714
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


デジカメ初心者なんですがP1とP50のどちらを買うか迷っています。
P50バッテリーが別売りみたいなのでもしかしたらP1を買った方がセットになっていてお得なんでしょうかねぇ?ちなみに根本的な事なんですが初心者にはどちらが使いやすいでしょうか。どなたか教えて下さい。
0点


2001/09/19 00:09(1年以上前)
プリントをA4以上に伸ばしたい・人からそれかっこいいねと言われたいならP1 そうじゃないならP50とバッテリーセットを買ったほうが良いかも
P1は圧縮モードが1つしかないので最低64MBのMS(40枚撮影可能)が必要になるのもP50と比べると欠点になる
書込番号:294991
0点



2001/09/21 03:57(1年以上前)
ありがとうございました。渋谷の某電気店にP50が一台しか残ってないみたいなのでそれに決めようと思います。P1すでにお店に在庫がなくて系列店の分まで販売終了したようなので、迷わずP50にします。ありがとうこざいました。
書込番号:297566
0点


2001/09/21 15:29(1年以上前)
P1 量販店にはないけど、通販で購入できる
kakaku.com の掲示板利用しておいて、kakaku.com 利用しないって変なの
書込番号:297935
0点


2001/09/27 14:36(1年以上前)
P1とP50両方持っていますが、どちらかと言うとP1の方をお勧めします。
1番目に、オールインワンセット
2番目に、解像度がP1の方が優れております。
3番目に、画像取り込み速度、出力の速度がP50は、遅いです。
仕事用にP50をつかってまして、自宅では、P1にしております。
仕事の際は、たまにしか使わないので取れればいいかなと言う程度です。
書込番号:305321
0点


2001/10/15 22:13(1年以上前)
>2番目に、解像度がP1の方が優れております。
解像度が上がれば必然的に1枚の容量も増える。
ですので、一概に解像度が高ければ高いだけよい!
というのは、間違いかと・・・。
「だったら画像ソフト(写真屋5や6)で、落とせばいいじゃん!」
というのは無しですよ(^^;;
これから購入する人や買い替えを予定している人は
もう一度、使用用途を考えて決めたほうがいいと思います。
150万画素でも充分見れますし、逆にサイズが少なくて、
管理や掲載に向いていると思います。
(個人的な意見ですが・・・^^;;)
書込番号:330262
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1





2001/10/11 11:59(1年以上前)
他の方のも見てみたんですけど使えるみたいですね 笑 スミマセン。
あと、128MBのデメリットとかってあるんですかね?
他の方の掲示板を見るとバッテリー消費が多いとか・・・
そんなことあるんですかね?
書込番号:323900
0点


2001/10/15 13:18(1年以上前)
128MBのメモリースティックを富士系列のDPEショップに持っていっても、ソフトが対応していない為プリント出来ないのが不便。
書込番号:329733
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


私はP1を所有しております。なぜソニーのデジカメはMPEGで動画記録できるのに、他の動画はモーションJPEGなのでしょうか?どなたかご存知の方います?何か企業同士の契約みたいなことがあるのでしょうか?
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


知り合いがP1を25,000円で譲ってくれると言っています。
でも最近、p5が出ましたよね。
ちょっと金銭的に頑張ってでもP5を購入した方がいいのでしょうか?
いろんな書き込みを見ているとp1の方が使い勝手がいいと
おっしゃる方もいますよね。
機能的にはおなじなんですか?
何がどう違うんでしょう?
よろしくお願いします。<(_ _)>
0点


2001/10/11 21:18(1年以上前)
僕は、P1とP5両方持っています。(しかしP1は死亡!!)
違いから言いますと、
1.画質の選択が出来るようになったこと(スタンダードとファイン)
2.ISOの設定が出来るようになったこと。
3.動画モードで、最大15秒以上できるようになった。
(P5ではシャッターボタンでスタート・ストップが出来る)
以上簡単ですが、これがP5で出来るようになりました。
僕自身では、P1よりP5の方が使いやすいと思います。
書込番号:324426
0点


2001/10/11 21:21(1年以上前)
目立つような傷が無くて付属品がちゃんと付いてて壊れてないならP1買いでしょう。
機能はほとんど変わりません。
電池の持ちはP1のほうがいいです。
P5のいいとこは動画くらい?
書込番号:324432
0点


2001/10/11 21:38(1年以上前)
P5ってISO設定が付いたんですね。
それはちょっとおいしいかもしれませんが、25000円ですからね。
P1は新品下取り価格で3万5000〜4万いきますし。
書込番号:324450
0点



2001/10/11 22:18(1年以上前)
ありがとうございます。
なるほど、あまり大きな差はないんですね。
ところで初歩的ですいませんが、ISO設定ってなんですか?
書込番号:324507
0点


2001/10/11 22:57(1年以上前)
CCDの感度設定のことです。
これを調整すると暗いところでもまあまあ明るく撮れたりします。
書込番号:324562
0点



2001/10/12 11:25(1年以上前)
ロビンさん、使いたい名前がないさん、
いろいろとご意見ありがとうございました。
とても参考になりました。
大きく目立ったような機能の変化はないので
やはりP1で安くもらえるものはもらっておこうかな、と。
ありがとうございました。
書込番号:325188
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





