

このページのスレッド一覧(全333スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2001年8月23日 22:47 |
![]() |
0 | 0 | 2001年8月22日 22:42 |
![]() |
0 | 2 | 2001年8月22日 21:37 |
![]() |
0 | 3 | 2001年8月22日 20:20 |
![]() |
0 | 9 | 2001年8月22日 13:04 |
![]() |
0 | 5 | 2001年8月21日 00:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


初めてのコンパクトなデジカメ購入で悩んでいます。ヨドバシカメラの店員さんにパンレットに記載の「日付/時刻写し込み」機能について尋ねたところ、デジタルプリント(デジプリ)では、ソニーも他社のデジカメも日付はプリントされないといいます。本当でしょうか? 自分のプリンターで設定して印刷ならできるそうです。
私は、子供の成長記録に使いたいので、フィルムカメラの様に右下に日付の入るものを探しています。
その点はソニーに固執しませんので押してください。宜しくお願いします。
0点


2001/08/22 00:47(1年以上前)
私は、FUJIFILMの4700Zを使って撮影したものを
FinpixVewer(4700Zに付属の)やMicrosoftFotoEditor等で
印刷(CannonBJ870で)してますが、プリントの際の設定で
日付を入れるか入れないかを選べますよ。
ただし、加工等をして上書き保存した画像については、
その上書き保存した日付になってしまうので、
あまり日付を入れた印刷は、してません。
書込番号:261096
0点



2001/08/22 01:14(1年以上前)
シリウスさん、早速のレスありがとうございます。
プリンタは、最近のEPSONカラリオを購入しましたので自宅でもプリント
できると思うんですが、やはり自宅のプリンタよりもデジプリに出した方が
仕上がりが良いと思い、悩んでおります。
やっぱりデジプリでは、無理でしょうか?
書込番号:261132
0点


2001/08/22 12:58(1年以上前)
P1は銀塩カメラみたいに画像に日付を被せられますよ。
ただ、真っ赤でかなり野暮ったいフォントです。 銀塩の7セグメントの数字に慣れているとかなり違和感あります。
書込番号:261482
0点


2001/08/23 00:53(1年以上前)
BJ870は、白抜きでとても見やすい日付ですよ。
仕上がりは、光沢はがき(単価10円/枚)ですと、
写真とあまり変わらなく思います。
A4プロフェッショナルフォトペーパー(単価100円/枚)
まで引き伸ばしても、なかなかですよ。
ただ、デジカメは、夜(暗い所)に弱いです。
EPSONは、原色のベタに強く
CANNONは、影に強いそうです。
一度、同一の画像を自宅とデジプリの両方やってみて
自分の目で確かめてみたら、どうでしょうか?
書込番号:262306
0点


2001/08/23 05:23(1年以上前)
>BJ870は、白抜きでとても見やすい日付ですよ。
キヤノンのプリンターはプリンターないしプリンターのユーティリティーで日付の印字の有無が選べるのでしょうか?
書込番号:262475
0点



2001/08/23 14:45(1年以上前)
かま さん、ありがとうございます。
やっぱりヨドバシカメラさんの間違いだったんですね。
ここで聞くのも恐縮ですが、ソニー以外のコンパクトなデジカメで
日付写し込み機能が付いているものは無いのでしょうか?
何機か比較して選べたらいいなと思っています。
書込番号:262773
0点


2001/08/23 16:00(1年以上前)
Kodak DC3800もできます。
書込番号:262815
0点


2001/08/23 22:47(1年以上前)
>キヤノンのプリンターはプリンターないしプリンターのユーティリティーで日付の印字の有無が選べるのでしょうか?
何気なく使っていたので、気づきませんでしたが・・・
4700Zに付属(本当は、6800Z用)のFinePixViewer
と言うソフトだと日付印字の有無が選べるみたいです。
よく調べもせずに発言してしまいまして
すみませんでした。
書込番号:263202
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


P-1をお持ちの皆様に質問です。
P-1で動画を撮影した場合のコマ数を教えて下さい。
店頭で試して見たところ、どうもカクカクと動くのが気になるのです。
後継機のP-5あたりではその辺も向上していると良いのですが。
よろしくお願いします。
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


DSC-P1の次世代機、DSC-P5,P3に関する情報です。
<A HREF="http://http://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/200108/01-0822A/">http://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/200108/01-0822A/</A>
私は素人なので、P3とP5の性能の比較を行うことができません。
どなたかこの点について考察をして頂けないでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
0点



2001/08/22 17:27(1年以上前)
ありゃりゃ、下のスレッドと内容が重なっていまいました。
さらにリンクが変です。
このスレッドは無視してください。
無駄にスレッド作っちゃってすみません。
書込番号:261688
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


2001/08/22 19:13(1年以上前)
あと、ボディーの材質は、アルミ、ステンレス、プレスチック
どんな材質ですか?
書込番号:261785
0点


2001/08/22 19:55(1年以上前)
発売日はわかりますがそれ以外はまだわからないです。発売までまだ一月半ありますからね。
http://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/200108/01-0822A/
書込番号:261821
0点


2001/08/22 20:20(1年以上前)
値段は海外でそれぞれ$600、$500です。
材質ですが、競合製品が軒並みメタル外装なのでプラって事は無いと思います。 多分。
書込番号:261847
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


デジカメの購入を検討してます。今すぐ必要なわけではないのですが、今年の
2月にパソコン(VAIO)を購入したときからDSC−P1が気になってました。ただ発売からもうすぐ1年になるのでモデルチェンジが気になってます。現行モデルのスタイルがとても気にいってます。希望を言うと、スタイルは現行KEEPで400万画素で6〜7万円なんて都合のいいことを考えてますが。使用方法はカメラの代わり(プリント保存やデジタル保存)を考えていますのでプリント時に写真プリント同等以上でプリントできるものなのかも心配なのですが、その辺のところも教えてください。
0点


2001/08/20 00:31(1年以上前)
ちょっと下の書き込み番号「255345」に情報が出ていますよ。これが正しい情報かどうかはリンク先が無くなったので何とも言えませんが、過去ログ少しは見てから書き込んだほうがいいですよ。
書込番号:258768
0点


2001/08/20 07:45(1年以上前)
スタイルは現行キープ
サイズ20%小型になり。ガソなどは変わらず
書込番号:258960
0点



2001/08/20 12:43(1年以上前)
Naiさん、NなAおOさん 早速の回答ありがとうございます。
過去ログは読ませてもらったのですが、さらに新しい情報はないかと思いまして。失礼しました。
デジカメのプリントしたもの(DSC−P1で写真プリントサイズ)は写真プリントに比べて画質はいかがなものでしょうか。今使用しているカメラは7年前に購入した2〜3万円くらいのインスタントカメラです。(型番は忘れてしまいました)
書込番号:259112
0点


2001/08/20 23:43(1年以上前)
>7年前に購入した2〜3万円くらいのインスタントカメラです
インスタントカメラということは、コダックのポラロイド?カメラの
ことですね。
同等以上が期待できると思います。
書込番号:259722
0点


2001/08/21 14:45(1年以上前)


2001/08/21 17:50(1年以上前)
DSC-F707という新型ものってますね、日本ではいつ発売になるかな?
書込番号:260541
0点


2001/08/21 19:00(1年以上前)
レンズ周りのみメッキの樹脂かな?
あそこ以外は塗装はげそうにないからいいかも。
小さめだし。問題は画質
書込番号:260635
0点


2001/08/21 19:04(1年以上前)
500万画素か。。F707どういう絵がとれるんだろ。
値段も手頃だろうし。
書込番号:260641
0点



2001/08/22 13:04(1年以上前)
皆さん、こんなに情報をどこから得るのですか?
感心してしまいます。いろいろとありがとうございます。
書込番号:261484
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


最近バイオを購入して、次はデジカメをと考えています。
知人はバイオならサイバーショットがいいんじゃない?と言いますがどうなんでしょうか?
PCについては全くの初心者です。
お勧めのメーカーや、機種、選ぶポイントなどあれば教えてください。
よろしくお願いしますm(__)m
0点

キャノンか、オリンパスかな?
選ぶポイントは、
・デジカメで何を撮るのか
#動きの激しい、動物とか赤ちゃんの写真は、デジカメで撮るのが難しいです
・撮ったデジカメの画像をどうしたいのか
#実際に、印刷するのか、するとして、そのサイズは?
・お金はいくらまで出せるのか
・デザインは、好みできめましょう
#ただ、小さいと持ち運びに楽でおしゃれな感じを受けますが
#実際に取るとき、撮り難いかな?とおもうんですよね・・私
書込番号:258378
0点


2001/08/19 19:26(1年以上前)
ソニーのデジタルカメラは、記録メディアが
メモリースティックなので、価格的に割高です。
押すだけで写せるカメラを考えているのであれば、
フジフィルムのデジカメなんか、いかがでしょう。
mmachh
書込番号:258397
0点


2001/08/19 19:32(1年以上前)
デスクトップはVAIO R-62、ノートはC1-VJ、DVもSONY、デジカメはDSC-S85とまったくもってSONYの戦略にはまった生活をしています。 インフォリチウム電池の充電器が兼用できたりするのでDVとデジカメが同じSONYってことにメリットを感じてます。 あとi-Link、メモステも何かと便利良しです。
ただしデジカメを選ぶのであればそういった周辺の便利の良さより、AFの精度、色合い、シャッターラグ、サイズなどが御自身の使い方にあっているかがポイントだと思います。 周辺の便利の良さは何とでもなりますが、デジカメの性能が気に入らなかったら後悔しきりですよ。
書込番号:258402
0点


2001/08/20 19:12(1年以上前)
実際にP1使ってますが、屋外の写真はいいんですが、屋内で撮ると画像は良くないです。職場のオリンパスの3030を使うと屋内の画質の差ははっきりします。屋内で撮ることが多いものでがっかりしています。使用歴は10ヶ月くらいです。
書込番号:259419
0点



2001/08/21 00:17(1年以上前)
大麦さん、mmachhさん、ちゅうさん、とうやさん、お返事ありがとうございます。
バイオだからといって、あまりソニーにこだわらなくても良いんですね。
とても参考になりました。
他のメーカーのものも調べてみます。
本当にありがとうございました(*^_^*)
書込番号:259791
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





