

このページのスレッド一覧(全333スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年7月18日 19:34 |
![]() |
0 | 4 | 2001年7月17日 01:16 |
![]() |
0 | 2 | 2001年7月17日 01:07 |
![]() |
0 | 3 | 2001年7月16日 23:41 |
![]() |
0 | 13 | 2001年7月14日 11:14 |
![]() |
0 | 3 | 2001年7月13日 18:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


P1使ってる方、教えてください。
P1をAVケーブルでビデオデッキに接続して、今写している映像(動画)を録画するのは可能ですか?
もし可能なら、その映像はビデオカメラと比べてどんなもんでしょうか?
トンチンカンな質問かもしれませんが、ヨロシクお願いします。
0点


2001/07/17 22:24(1年以上前)
録画することは可能です。しかし画質が・・・
デジカメよりビデオカメラの方がきれいです。
書込番号:225101
0点



2001/07/18 19:34(1年以上前)
ロビンさん、早速のレスありがとうございました。
書込番号:226058
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

2001/06/27 23:00(1年以上前)
もうすでに購入されたのなら、それで納得されたんでは???
買ったあとに価格を聞いても仕方ないような気もしますよ。
なんでも、そうですが納得の上購入されたら、あとで価格をきいても
仕方ないですよ。
書込番号:205248
0点


2001/06/27 23:08(1年以上前)



2001/06/27 23:26(1年以上前)
ごもっともです。すみません。また質問することがあると思いますが、そのときは、よろしくお願いします。
書込番号:205295
0点


2001/07/17 01:16(1年以上前)
私は、4ヶ月前、62000円で買いました。
書込番号:224222
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


教えてください。初めてデジカメを買うんですが、P1と、FinePix40iと、ixi300の3つで迷っています。今買うとしたら、どれがいいでしょう?ちなみにPCは、バイオノートですが・・・・。重視したいのは、コストパフォーマンス(初期費用と、のちのちの消耗品含め)と、コンパクトさなんですが・・
0点

それなら40iが安くなっていてお得ですよ。
接続キットも付いてるし、他には予備のバッテリーと急速充電器(3000円位)と
必要なスマートメディアを買えばOK。
でも32Mのが付いてくるので人によっては買い足す必要無いかも。
書込番号:216448
0点


2001/07/17 01:07(1年以上前)
私なら迷うことなく、P1ですね。
書込番号:224210
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


はじめまして。デジカメ初心者です。この夏に海中(とはいっても深くても5〜6m)で使用したいと思っています。プロテクタのあるカメラで扱いやすいものをと思って探しています。IXY300か、P1か・・・それともオリンパスか・・・と迷っています。
使われた経験のある方、気がつかれた点などありましたら教えてください。
0点


2001/07/16 15:29(1年以上前)
ハウジングをつけると大きく持ちにくくなるので、扱いやすいCanon IXYDital300もしくはPowerShotA20をお勧めします。ちなみに前者は動画あり、後者はなし、画質は同じで価格差1.5万円くらいです。
書込番号:223630
0点


2001/07/16 20:52(1年以上前)
p1は液晶が小さく動いている物(魚等)は撮りずらいようです。ウミウシ等あまりうごきの無いものではあまり問題無いようですが。参考までに
書込番号:223848
0点



2001/07/16 23:41(1年以上前)
お返事ありがとうございます。参考にさせていただきもうちょっと調べてみます。
書込番号:224069
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


メモリースティックをお使いの皆様に質問があります。
皆さんは、P−1、P−30、P−50で撮った写真はどうやって、
現像しているのでしょうか?
街にある、写真屋さんで現像はできるのでしょうか?
済みませんが教えてください。
0点


2001/06/26 14:03(1年以上前)
P−1とかを使っているわけではありませんがメモリースティックを使っているので。
ネット経由で現像に出しています(家まで届けてくれるのでラク)。
普通の写真屋さんでもできますよ(勿論できないところもありますが現像を単独でやっているところとかカメラも一緒に売っているところだったらほとんどOKなはず)。
だいたいのところが一枚35円らしいです。
ネットだと一枚40円が一番安いかな。
でも私は家まで届けてくれるラクさから、ついついネットを使います。
書込番号:203859
0点



2001/06/26 16:48(1年以上前)
中には、メモリースティックからのプリントを受け付けていないお店もあります。そういった場合には、CD等、別の対応メディアに保存して持っていかれる方法もございます(ドライブをお持ちの方は)。
それか、別の近所のお店が対応している可能性も十分ありますので、
探されてもよろしいかもしれません。
書込番号:203958
0点


2001/06/26 16:57(1年以上前)
>現像
プリントでしょう、どうして現像が必要なの?
書込番号:203961
0点


2001/06/26 19:23(1年以上前)
現像でもプリントでも、皆さん意味が判っておられるのにどうしてそのようなことを言われるのでしょか?あげあし取りにしか見えませんが。止めましょうね。
書込番号:204062
0点


2001/06/26 20:47(1年以上前)
揚げ足取りですか・・・HNを見てね。
語句は正しく使わなきゃね。
デジカメにも、現像と呼ぶ作業をしなきゃいけないRAWモードってあるのご存じ?
書込番号:204130
0点


2001/06/26 23:51(1年以上前)
印画紙は現像しますよ。
書込番号:204340
0点


2001/06/27 00:00(1年以上前)
えっ、デジカメの画像を印画紙に焼き付けて現像してるのですか?
書込番号:204354
0点


2001/06/27 00:28(1年以上前)
F-DIサービスなんかは銀塩印画紙(ロール状のカラーペーパー)に
データをレーザーで露光させ、現像します。
書込番号:204404
0点


2001/06/27 00:33(1年以上前)
>写真屋 さん
どうもありがとうございます。
昇華型プリンタばかりじゃないのですね。
書込番号:204411
0点


2001/06/27 08:47(1年以上前)
FDIとかデジプリとかは銀塩と同じ印画紙でプリントしてくれます。
元がフィルムかデータなのかの違いだけの様です。
書込番号:204682
0点


2001/06/27 23:53(1年以上前)
わたしもFDIに出したことあるけど
仕上がりは良かったです。
たとえば、DVで撮影した画像でもメモリスティックに静止画で取り込んで
FDIに出せば、なかなかクオリティの高いプリントであがり、少し感動モノです。
書込番号:205347
0点


2001/07/14 11:14(1年以上前)
>やまグッチーさん
言い間違いを指摘するのは揚げ足とりかもしれませんけど、間違った知識は正さないとだめだと思いますわ。
おじさんおばさんの年代でほとんどの人が、「渋滞」を「ていたい」と読むのはどうしてかしら?(天気予報の見すぎかな・・・)
書込番号:221286
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1




2001/07/10 22:25(1年以上前)
i-jumpコンバータでGIF画面作成しましたか?
書込番号:217825
0点



2001/07/11 00:37(1年以上前)
こたつねこさんへ
早速のお返事ありがとうございます。i-jumpコンバータとは
i-jumpアップローダとはまた違う物なのでしょうか?
私の持っているCDーROM(付属の物)にはついてないと思うのですが・・。
それはご自分で購入された物なのでしょうか?
書込番号:217996
0点


2001/07/13 18:59(1年以上前)
私はつい先日DSC−P50を買ったんですが、
付属のCD-ROMにアップローダーと一緒にはいってましたよ。
スタート>プログラム>i-jumpエンジン
で見つかりませんか?
見当たらないなら、インストールしなおしてみては?
書込番号:220642
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





