サイバーショット DSC-P1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/321万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P1の価格比較
  • サイバーショット DSC-P1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P1の買取価格
  • サイバーショット DSC-P1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P1のレビュー
  • サイバーショット DSC-P1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P1のオークション

サイバーショット DSC-P1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年10月20日

  • サイバーショット DSC-P1の価格比較
  • サイバーショット DSC-P1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P1の買取価格
  • サイバーショット DSC-P1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P1のレビュー
  • サイバーショット DSC-P1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

サイバーショット DSC-P1 のクチコミ掲示板

(2062件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P1を新規書き込みサイバーショット DSC-P1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

感謝!!

2000/11/07 02:56(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

スレ主 デジカメ初心者!!さん

 たれぱんだ愛好家さん、SALASさん御返信どうも有り難う御座います。
 ドット抜けってあると、なんともなりませんか?写真に影響しますか?
 SALASさんはP-1は、使い勝手が悪かったのでS-50にしたんですか?
 ちなみにSALASさんの名前、”マルセロ・サラス”からとったんですか?関
係ないんですけど、気になったんで....。
 皆様今後も色々教えて下さいね。

書込番号:55196

ナイスクチコミ!0


返信する
SALASさん

2000/11/08 23:42(1年以上前)

ドット抜けは、あくまでもモニターの表示の問題ですので写真に影響
する事はないと思います。

私がS50を購入したのはまだP1が出る前でしたので、比較した機
種はS70でした。決め手はフリーアングルモニタと、自分には211
万画素で十分という判断でした。光学ファインダーがないのが唯一残
念ですが初めてのデジカメとして大変満足しています。

機能や性能はP1の方が上だと思いますので、あとはデザインと大き
さ、フリーアングルモニタの有無、バッテリーの持ち位の差だと思い
ます。最後は好みで決めていいと思いますよ。気に入ってしまえば、
どちらを買っても後悔はしないと思います。焦らずにじっくり選んだ
方が良いですよ。

最後になりましたが、返信の場合、新しいスレッドを立てず元のスレ
ッドに返信するようにした方がいいですよ。このスレッドだけ見た人
は何の事か分かりませんから。
・・・とは言うものの、1日経つと過去ログは遥か彼方に流れてしま
うし、テレホタイムともなると重〜くなってそれを探すのにもえらく
時間がかかってしまう状況では、見てもらえるかどうか分からない所
に書き込むのも躊躇ってしまいますよね(^^;せめて重複投稿がも
う少し減ればもっと良くなるとは思うのですが・・・

書込番号:55878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マリンパックが

2000/11/01 05:00(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

スレ主 superzincさん

11月15日発売予定ですね。ケースは発売が遅れたようですが
マリンパックは大丈夫ですかね?
私は経験上、本体を単体で買うよりも「スポーツパック」や
「マリンパック」等の高価なアクセサリーと本体を買った時
の方がソニー製品は安く購入できるので、P1買うの我慢してました。

特に「マリンパック」の在庫を持った店で購入すると
値引きが期待されるので、発売が楽しみです。
ちなみに経験というのはソニービデオの購入した時の事ですが・・・

書込番号:53177

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 superzincさん

2000/11/02 00:55(1年以上前)

Bambooさん、いい情報ありがとうございます!
私は名古屋人なので、早速エイデンの社員に聞いてみます。
エイデンは中部地方だけだと思うけどコンプマートは
色んなところにあるんじゃないですかね?

書込番号:53470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今日買いました

2000/10/31 23:55(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

スレ主 東海地区の住人!さん

今日買ってきました。
場所は一宮のY電気なんですが、本体+64Mのメモリースティック付きで
ちょうど90000円(税込み)でした。
ちなみに値切ってません。


まあ、全国の皆さんの値段からすると安いのか謎ですが、まあ予算以内だった
のでよかったかな?
使いかってはまだ使ってないので謎ですが、なんか使い方難しいですね。

書込番号:53077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

かってしもた

2000/10/27 00:09(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

ふらっとよった京都のヤ○ダ電気で7万ジャストの提示で衝動買い
使いやすく画質もまぁまぁで満足・・

書込番号:51447

ナイスクチコミ!0


返信する
VAIOさん

2000/10/27 02:17(1年以上前)

私も結局、京都のヤ○ダ電機で買ってしまいました。
USBドライバが付属のCDの物では、MEでは、インストールでき
なかったので、SONYのサイトで、ドライバをDNしてインストー
ルも無事終了。メニューの十字ボタンの操作がしずらいとのコメント
を読んでいたので、どうかな?と思っていたのですが、私の場合問題
なく操作できました。アッ価格は、同じく7万ジャストでした。応対
してくれた店員さんは、うーん6万円台までいけるとおもったんです
けど・・・って言っていたのでもう少しするとヤ○ダ電機でも7万切
るんじゃないでしょうか?

書込番号:51523

ナイスクチコミ!0


ようこさん

2000/10/27 15:37(1年以上前)

わたしも 思わず P−1買っちゃいました

ヤマダ電気で7万円ポッキリ かわいくって

ソフトとかUSBコードと付いてるしさ

画像は ディスプレーで見るくらいだからさあ 

十分かな (*^^*) 

書込番号:51668

ナイスクチコミ!0


いなりちゃんさん

2000/10/29 01:53(1年以上前)

僕は発売日にかなり粘って71000円でした。(1000円高い。)
それ以上粘ると向こうもこちらも後味悪くなりそうだったので、
それで決めました。
しかし、値が下がってきているようなので、
あまり掲示板は見たくないけどやっぱり見てしまう。

まあ高い買い物だったけど満足かな・・・?

書込番号:52116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

スレ主 Tokai_sc2さん

今回は、この掲示板を参考にさせて頂いてP1を
購入しましたのでレポートをアップします。

SONY DSC−P1の購入報告レポートです。
この掲示板に記載されていた、
P1+64MBで9万円を目標に交渉しました。

結果から言うと、コンプ○ート小牧店で購入。
税込合計で9万円を目標にしていましたが
保険を付けたので、千円オーバーしてしまいました。
(実はコンプ○ートでの購入は、この保険が目当)

交渉方法は、店員を呼び、すぐに「○マダ電機で、
\72,000の提示だったけど、こちらはいくら?」
とホラを吹きました。(^_^;
店長と相談してきた店員は、「同じ金額で・・」
と言ったので、「同じなら先に提示した方で買う」
と言返し、いろいろやりとりした結果が下記です。

ちょっと金額的に納得できなかったのですが、
予約特典のP1型メモリスティックケースが店頭にあり
2個付けてもらうことで、決定しました。
今のところP1型ケースは、オークション価格で
¥2,500円位なので売れば確実に元が取れます。
まだ、3個ほど残ってました。(P1も7台あった)

購入詳細は下記の通です。
DSC−P1         ¥71,400−
64MBメモリースティック  ¥13,300−
デジカメ本体保険3年(3%)    ¥2,142−
消費税             ¥4,230−
合計             ¥91,072−
最終値引               ▲72−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計支払金額         ¥91,000−
P1型メモリスティックケース    2個おまけ

以上です。

書込番号:51356

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Tokai_sc2さん

2000/10/26 19:58(1年以上前)

すみません。なぜか2つも入ってしまいました。
ついでにもう1つ。
私の場合のドット抜け防止手順です。
普通?は保証書に判を付く必要がありますよね?
当然、購入機の箱を開けますので、このときに
「ちゃんと動くか、動作確認させて」と言って
デモ機のACアダプタを利用して購入機の電源ON!
ドット抜けの無いことを確認しました。
ちょっとでも変だったら即別の機械に交換です。
保証書に判を付く前なら、交換に応じてくれる
と思います。

ちなみに、この手順に至るまでお金を払ってはいけません。

書込番号:51365

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tokai_sc2さん

2000/10/26 20:36(1年以上前)

誹謗中傷する、「彩 さん」は、どんな人間?
りっぱですねぇ

書込番号:51379

ナイスクチコミ!0


悪夢さん

2000/10/26 20:49(1年以上前)

いくらでも安価で入手できるよね

書込番号:51383

ナイスクチコミ!0


めっさ2さん

2000/10/26 21:17(1年以上前)

それが武勇伝だと思ってるのが怖い
やるならこっそりやりましょう。

書込番号:51393

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tokai_sc2さん

2000/10/26 21:32(1年以上前)

めっさ2さん
武勇伝に見えてしまったとは残念です。
ただ、この板では、「いくらで買った」というのは
出ていますが、「どのように、いくらで買った」と
言うのがないので、参考になればと思い、アップし
ましたが、良くなかったようです。

見苦しい板になり、すみませんでした。>板をご覧の方に

書込番号:51399

ナイスクチコミ!0


superzincさん

2000/10/27 00:55(1年以上前)

まぁ、現実的にありそうな値段だし・・
ある意味良心的じゃないですか?

まだ値引きできるのに「これが限界です!」とか
「うちの儲けがほとんどありません」と言う店員
の方が罪深いと思います。

書込番号:51482

ナイスクチコミ!0


瑞鶴さん

2000/10/27 01:07(1年以上前)

WINKDIGITALさんでは、保証書なしで63800円で出て
ますし、他でも66800円とか通販で結構出てますから、量販店で
値切らなくてもいいのでは?
まあ、通販はデメリットも多いですけどね。

書込番号:51488

ナイスクチコミ!0


元でんきやさんさん

2000/10/27 14:51(1年以上前)

メーカー販売員経験者として言わせていただきます。
買う気も無いのに(←ここが大事)
嘘で無理な価格を言ってくる人には正直言って腹が立ちますが、
販売員サイドから見れば、買ってくれればお客様なのです。
近隣店舗の価格情報は調査しているはずです。
それに、どうしても無理な価格は出せませんし、
人気商品は無理して売るはずありません。
参考になるかわかりませんが、普通の量販店では、
必ず「お得意さま価格」というのを設定しているはずで、
その範囲内であれば販売するということです。
Tokai_sc2さんの購入なさった価格は、
私の知っている限りでのSONY商品の「お得意さま価格」を
わずかばかり下回っていますので、
店長決裁が必要だったのでしょう。
どちらにしても、店員及び店長はデジカメ1台の売上に、
喜んだことでしょう。利益はありますから。
それにTokai_sc2さんも満足しているのですから、
この買い物は双方に利益がある良い売買だったと思いますよ。
ちなみに、
いわゆる「お得意さま価格」は、大体メーカー指示店頭表示価格
(チラシなどでどの店も同じ値段で表示している価格)の
10%引き程度だと考えればいいと思います。
最近はそれくらいの還元を、
ポイント制でやる店が増えてきていることでわかると思いますが。

書込番号:51656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

P1って・・・

2000/10/16 00:39(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

スレ主 G3さん

縦横センサー付いてないんですね。
縦で使いたい時も有ると思うのだけど・・・そんなに使わない?

店頭予約の特典って、予約したその場でもらえるのでしょうか?
違いますよね。

書込番号:48447

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-P1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P1を新規書き込みサイバーショット DSC-P1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P1
SONY

サイバーショット DSC-P1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年10月20日

サイバーショット DSC-P1をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング