

このページのスレッド一覧(全496スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年11月2日 20:51 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月31日 00:06 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月29日 19:26 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月28日 16:31 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月27日 19:40 |
![]() |
0 | 4 | 2001年10月26日 22:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


P1からUSBのケーブルを使ってPCに画像を落としてから、それをまた戻すこと出来ますか?デジキューブ等でプリントアウトしてもらうのにメモリースティックに戻したいんですが・・・
0点


2001/11/02 20:51(1年以上前)
P1で撮った写真はUSBで戻せました。PCはNECバリュースターです。
書込番号:355943
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


P1を使って一年。この機能をまったく使っていませんでした。ところが最近義弟がおもしろがって「よく使っている」といいます。ところがそのうちいくつかの画像が極端に「汚い」ことがあると。
「モバイルモード」で2コマ。確かに半分ぐらいは「階調不足」といった感じの汚い画像になります。GIFだからしょうがないだろうとも思いますが、弟はだいぶサービスとやりあったそうです。
これはいわゆる「仕様」なんでしょうか?どなたかご経験のある方はいらっしゃいませんか?
最新型のP5では改善しているのでしょうか?そちらにも「ポスト」させていただきます。
0点


2001/10/30 18:38(1年以上前)
双方の掲示板で聞きたいのは分かりますが、http://www.kakaku.com/help/bbs_kaku.htm
↑にて重複書き込みは禁止されていますので注意してください。
書込番号:351440
0点



2001/10/31 00:06(1年以上前)
失礼しました。あくまでも対象はP1ということです。
「P1でのクリップモーション」いかがでしょうか?
書込番号:352009
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


パソコンからP1に画像を移して見たいのですが、リムーバルディスクにコピー
して貼り付けているのですがファイルがありませんとかファイルエラーとか出てきて全く
見ることが出来ません。どうしたら見ることが出来るのでしょうか?
0点


2001/10/29 19:26(1年以上前)
ひろ君@VIX営業担当(うそ)です。
デジタルカメラの再生機能は全てのjpegファイルに対応して
いるわけではありません。
そのカメラで撮影できるピクセル数で
かつ同じ圧縮率(アルゴリズムも?)である必要があります。
ただし、上位機種が下位機種の形態を再生できるようになって
いたりはします。
サンヨーのデジカメでフォトショップの640x480のファイルが
開けないと悩んでいたともだちがいたので
VIXで同じサイズ最高画質(100%)でリサイズして
あげたら再生できました。
#サムネイルはだめでしたが
書込番号:350016
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


いやーー、本日探していた物が入荷しました。
パラシュート材でできた、P1専用のケースです。
写真が見せられなくて残念。
価格は1万?・・・しかし専用なので凄い良いです。取り付け方法も色々できて最高。
0点


2001/10/28 16:30(1年以上前)
はじめまして。質問なんですがSonyStyleでP5専用
吉田カバン別注のPORTER製ケースがありますよね。
それはSonyStyleでP5を購入しないと
手に入らないので「欲しい!」と思いつつ諦めていた
ところなんですが、一般のお店で
手に入れることがでくるんですか!?
しかもP1用なんですね(゚o゚)
私もすごく欲しいので、できれば詳しいことを
お伺いしたいのですが・・・。
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:348307
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


半年に1個の割合でバッテリーがお釈迦になってしまうので、情報を探して
いましたが、過去ログ見るとやはりそういった方がいらっしゃるようですね。
ソニーの客相では、「本体初期不良かも」という事でしたが、同機種持ってる
友人も同じような事言ってましたので、結構多いのかもしれませんね。
近日中にサービス持っていきます。
0点


2001/10/27 00:13(1年以上前)
こんにちは。
初めてここの情報を読んでビックリ。
発売日にP1を購入して愛用しているのですが、私も充電時に同様な現象が起きます。もうバッテリーがダメになったのかと思っていたのですが、、、。
クレーム入れてみます。
書込番号:345902
0点


2001/10/27 19:40(1年以上前)
以前私も同じような書き込みをしました。一度修理から帰ってきたのですが症状が再発。「プンプン」とまた出したら修理内容は「ACアダプタの交換と接続ジャックの交換」でした。確かに前よりは「かちっ」とはまるような気がします。
その後は症状が再発しません。ソニーは当然把握していると思いますから、修理に出せば問題ないと思います。
「なぜ?」という疑問は残りますが。
書込番号:346936
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


デジカメかビデオカメラのどちらかを買おうか悩んでいます、、、
最近のデジカメは40分くらいの動画撮影ができるようですが、これは画像だけなのでしょうか?音声もいっしょに収録できるものなのでしょうか?あと、それらの画像を一般的なVHSビデオに落とすことは可能なのでしょうか?
良くわからないのでこのような質問をするのかと思いますが、アドバイスをお願いします。
0点


2001/10/25 19:24(1年以上前)
ある程度以上の機種であれば音声付き動画が撮れますが、
動画を主体で撮られるのならビデオカメラを購入した方が良いと思います。
書込番号:344244
0点



2001/10/26 11:10(1年以上前)
ぱっとんさん、どうも有難うございます。
私はアメリカの片田舎にいるのでどうしても情報はインターネットだけになってしまうので、皆さんご指導をお願いします。
たとえば以下のP5の場合は
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/DSC/DSC-P5/spec.html
MPEGムービー記録時間がプレゼンテーションの場合で最高約22分40秒できますよね。これが画像だけなのか、それとも音声も同時に録音することが可能なのでしょうか?
あと、これで撮った映像をビデオデッキを通じてVHSに落とせるでのしょうか?MPEGだから方式がことなるのかな?と思っています。
そのときの画像はやはりデジタルビデオカメラに比べたらかなり劣るのでしょうか?
私は自分の家族の映像を日本にいる両親に送りたいだけなのでそれほど長時間撮影は必要ありません。それよりも携帯性とデジカメも兼用できるものが欲しいのです。
よろしくお願い致します。
書込番号:345136
0点


2001/10/26 14:01(1年以上前)
全モード音声付きの動画は撮れますが、他の人の話を聞いている限りでは、
デジタルビデオカメラに比べたら、すんごく劣ります。
PC上で小さい窓で楽しむのはOKかと思いますが、
ビデオテープに落して見るには無理があるでしょう。
ビデオテープに落とす事は可能ですが・・・
書込番号:345298
0点


2001/10/26 22:10(1年以上前)
もともとDVの記録レートは、わずか3分で1ギガバイトという
途方もない情報量です。
これを、わずか数十KB/秒の
デジカメ動画と比較するのは、どうしても無理があります。
IMPRESS などの評価記事を探すと、P5やサンヨー(動画にメチャ強い)
などの機種は実際に撮影した評価用ムービーが落とせますから参考に。
書込番号:345714
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





