

このページのスレッド一覧(全496スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2001年6月17日 22:41 |
![]() |
0 | 2 | 2001年6月10日 19:18 |
![]() |
0 | 5 | 2001年6月10日 22:02 |
![]() |
0 | 3 | 2001年6月6日 22:48 |
![]() |
0 | 7 | 2001年6月29日 18:25 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月1日 17:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


SONYのP-1かIXCYdesital200にしようか迷ってます。パソコンは、VAIO XRで、デジカムもSONYのスタミナハンディカムなんで、P-1がいいのかな?って思うんですけど(メモリースティック使いまわし出来るし)、IXCYに比べて値段が高いのとデザインがIXCYの方が魅力的だなと感じてます。
用途は、特別こだわりはなくて、いつでもどこでもなんでも撮りたいなという感じです。
ちなみに、僕は北海道登別なんですが、ここら辺ではP-1は、税込みで65600円、IXCY200は45000円(税別)くらいです。
送料かかっても、ネットで探した方がいいでしょうか?
デジカメをどっちを選ぶか、また、ネットで買った方がいいか、何かアドバイスがあれば教えてください。
安い買い物じゃないので、迷ってます・・・。
0点


2001/06/15 12:59(1年以上前)
室蘭・登別地区じゃね田舎なんで価格競争ってもんが無いから
ベスト、YES、デンコードー共ほぼ同価格だもんなー。
多分交渉してもベスト&YESは無理と言うだろうしデンコードー
も100円単位からの端数割引くらいでしょう。
時間があるなら札幌のヨドバシ行って買う方が良いと思いますね
ポイント10%バックだし、移動費かけても室蘭・登別で買うより
よっぽど安いだろうし。
書込番号:193494
0点



2001/06/15 13:39(1年以上前)
かきこみありがとうございます!
そうですよね・・・。実際そんなに値引きしてくれませんでした。
ネットで購入するのってどうでしょうか?
札幌への交通費よりも安く買えるのかな?って思ってるんですけど。
いかがなものでしょう?
ネットでの購入での問題ってなにかあれば教えてください。
書込番号:193519
0点


2001/06/17 11:27(1年以上前)
通販に対しなんか恐怖感がありましたが、店舗がはっきりしている店を選び、代金引換での受け取りを選べば安心と思いますよ。 私も今年になって初めてやってみましたが、
書込番号:195185
0点



2001/06/17 22:41(1年以上前)
よこzさん、ありがとうございます!
ちょっとネットで調べてみます!
ここに出てる、最安価格のところ等にいろいろあたってみようと思います。
また、なにかあればいろいろお聞きする事があると思いますが、
これからも、よろしくお願いしますね!
(まだ、IXY200と迷い中ですけど・・・(笑))
書込番号:195646
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


P1のバッテリーに難があるとききました。
販売店に行って聞いた所うわさは、事実だった様ですがどの程度発生しているのかP1お使いの方に問い合わせたいのですが!!
SONYさんですから不具合対応のほうも早いと思いますが購入に当たり不安が。。。。。。。
0点

同じ不安を抱えたまま、今日P1を買ったばかりの者です。
まだまだ使用時間が少ないのであまり参考にならないかもしれませんが、購入初日の感想です。
早速充電してみると、充電完了後の残り使用時間は79分との表示が・・・。
マニュアルには『液晶ON:70分』『液晶OFF:90分』との記載があるのでまあこんなもんかと。
で、電源を入れたり消したり、動画撮ったり、フラッシュガンガン使って写真20枚程度撮りましたが、現在の残は40分です。
私においては不具合は発生していないです。
バッテリーは消耗品ですし、元々多少の当たりはずれは有る物なので、もしそれが原因で購入を迷っているのであれば、それ程気になさらなくてもと思います。
過去の書き込みを見ても不具合にはソニーさんも対応してくれてるそうだし・・・。
ちなみに私は一応予備バッテリーを1コ買いました。
ヨドバシ上野店で6000円でした。
書込番号:188607
0点



2001/06/10 19:18(1年以上前)
回答どうも有り難うございます。
参考になりました。
ビデオカメラにも同様のバッテリーを使用していますが問題ありません。
本体に問題があったりして。。。。。車にも当たり外れもありますから!!!
また情報ください。よろしくお願いいたします。
まだまだ情報集めていますよろしくお願いいたします。
書込番号:189452
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


初めまして。今度、デジカメを初めて購入しようと思います。
候補は、P1と4800Zを考えています。
その他、A20、IXY DIGITALシリーズ etc
いろいろ有って、選ぶのだ大変です。
フイルムカメラの代わりに使用する予定です。
風景、人物、景色、車などを取る予定です。
良いアドバイスお願いします。
0点


2001/06/06 19:51(1年以上前)
なんでしたら、今度6月下旬発売のC-200ZOOM、もしくはC-100(共にオリンパス製)はどうですか?画素数はそれぞれ211万と131万で実売価格は45.000円.25.000円だそうです。入門者向けらしいですよ。価格もそこそこ安いし、最新型だし、いいことずくめ?ですよー
書込番号:186143
0点


2001/06/06 20:03(1年以上前)
なんだか選択肢をふやしてしまいましたね。うーん、ごめんなさい。
書込番号:186153
0点


2001/06/06 20:48(1年以上前)
A20買いました。大変満足しています。
画質もそれなりによく。
ズームもわかりやすく楽しいですよ。
書込番号:186189
0点


2001/06/10 00:17(1年以上前)
P1使っています。P1は起動が遅いため、子供などの動く人物写真には
向かない気がします。再生のインデックスは超のろい為、一度店頭で確認
する事をお勧めいたします。
書込番号:188772
0点



2001/06/10 22:02(1年以上前)
いろいろ、ご意見ありがとうございます。
これから、カタログやご意見を参考に、1週間 じっくり考えます。
予定は、来週 購入予定です。
書込番号:189568
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


デジカメを買いたいのですが、どれを買えば良いのかわかりません。写真は好きな方で、今までは一眼レフで撮っていたのですが、コストの面や携帯性の上で不便に感じています。デジカメを買ったらおもにスノボ中の撮影がしたいのですが、どなたかそういう使い方している方アドバイスしていただけませんか?今のところ候補はP1、IXY300です。欲をいえば動画撮影もしたいです。ちなみにPCはMacG4です。
0点

>今までは一眼レフで撮っていたのですが、コストの面や携帯性の上で不便に感じています
今までは一眼レフを使っていてカメラの知識はあるんですから
後は自分にどちらがあうか、また他ので、いいのはないかというのも
お店で現物を手にとって見られてはどうですか。
確かに銀塩にないCCDとかいうものも、くっついてますが
書込番号:184756
0点

ソニーのP1ってとっても魅力的ですよね。
でもソニーってMacにちょっと冷たいなぁ・・・って思うときがあるんですよ。ソニーの製品は格好良くてとても好きなんですけどMacユーザーの私としてはソニー製品を購入するとき躊躇してしまうんです。ただのひがみといってしまえばそれまでなんですけどね。それかWinパソコンを買うか、ですね。
ちなみに私はIXY300に一票です。あの形が好きなんです。P1と比べると。
書込番号:185106
0点



2001/06/06 22:48(1年以上前)
ぼくちゃんさん、Mrdettaさんどうもありがとうございます。sonyはMacにつめたいのかー。重要ですね。
書込番号:186311
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


DSC−F55Vを以前使ってましたが、空き巣に入られノートパソコンと共に持ってかれてしまいました。
F55Vはレンズの回転するのが大変便利で、また同じ物を買おうとしたのですが、55DXにモデルチェンジしてしまい、ボディカラーが女性的になってしまったので上位機種のP1に代替してしまいました。
使ってみて、F55Vと比べて劣るところが多々あり少々残念です。
まず、レンズの違い。
カールツァイレンズのF55Vとソニー製レンズのP1ではポートレートでのシャープさが画素数に反比例し、明らかにF55Vに軍配が上がります。
レンズの大きさはP1が勝っているはずなのにP1は全体的にもやっとした画像になってしまいます。
そして次に固体の厚さ。
これもF55Vが薄く、手に馴染みやすい。しかもレンズ角度が自在に動くので目の前でカメラを構えなくてもとっさの時に手元のカメラでシャッターを切れる。これは便利。
P1は目線までカメラを持ってきてファインダーOR画面で構成を確認しなければならない。
2週間P1を使っていてF55Vより勝っている点が私には見つけられません。あえて言うならレンズにカバーが内蔵されている点だけかも。
みなさん、画素数にだまされず、自分の使い方を考えてデジカメを選びましょう。
わたしなら、P1よりF55Vを絶対おすすめします。
0点


2001/06/05 13:05(1年以上前)
なんか、フェアじゃ無い比較だな…
カメラの性格がちがうのに…
犯罪をした人=極悪って感じがちょっといただけないっす。
空き巣ねえ…、この書き込みを読んだかぎりでは偏見がありすぎて
同情できないッス。
サイナラ…
書込番号:185050
0点



2001/06/05 22:13(1年以上前)
>犯罪をした人=極悪って感じがちょっといただけないっす。
意味不明…
書込番号:185475
0点



2001/06/05 22:25(1年以上前)
>空き巣ねえ…、この書き込みを読んだかぎりでは偏見がありすぎて
同情できないッス。
空き巣に入られたのは私のセキュリティー管理不足。
それに、誰にも同情しろとは言ってないでしょ。
あなたSONYの人?それとも空き巣?
文章きちんと読んでよ…
書込番号:185490
0点


2001/06/06 01:13(1年以上前)
ドジさんが言ってる事別におかしくないですよ。デジカメ何にするか悩んでましたが、F55Vも検討してみます。
書込番号:185685
0点


2001/06/06 11:42(1年以上前)
>誰にも同情しろとは言ってないでしょ。
でしたらカメラのことだけ書いて下さい。
偏見があるというのは言い過ぎたかもしれないけど。
>P1よりF55Vを絶対おすすめします。
デザインを優先する人もいるはずです、「絶対」という言葉は
さけた方がいいと思いますが。
書込番号:185857
0点


2001/06/18 20:33(1年以上前)
ドジさんが言いたいことは「個人的にお勧めできない」ということですよね。
人それぞれ使い方が異なるにせよ、ポートレートに向かないとか、レンズが回転しない…
という意見は貴重な意見だと受け止めるべきだと思います。あくまでこの掲示板は個人の
意見を掲載するところですし、それはひとつの意見として十分生かされていいと
思いますヨ。
わたしも55VかP1か迷っていろいろ勉強しましたが、最終的にP1にしちゃいました。
でもドジさんが思われていることと同様の使いづらさは今になってから感じます。
デザイン優先で選んだことを少々反省しています。
それと平八さんは、なにが言いたいのかよくわからないけど、いちいちチョッカイ
をださないでいろいろな方の意見を素直に受け止め、それを踏まえた反論なり
論議をするべきですよ。この上のレスを見ていると不快に感じます。以上
書込番号:196390
0点


2001/06/29 18:24(1年以上前)
ネカマか・・・
書込番号:206865
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


サイバーショットP1をもらちゃいました。けど説明書がないのでよく使い方がわかりまえん。
動画って15秒間しか撮れないのでしょうか?
あと、ドライバがないのですがUSB接続用のドライバはSONYのWEBにありますか?(PCはWindows2000です)そのほかにも機能のいい使い方あったら教えてください。よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





