

このページのスレッド一覧(全496スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年4月16日 21:02 |
![]() |
0 | 4 | 2001年4月17日 00:20 |
![]() |
0 | 0 | 2001年4月15日 21:17 |
![]() |
0 | 0 | 2001年4月15日 13:40 |
![]() |
0 | 4 | 2001年4月16日 21:37 |
![]() |
0 | 2 | 2001年4月15日 02:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


とにかく早かった
まだ買って6日目です。
症状は 液晶ディスプレイが
正常に写らない事です。
原因は不明です。
先ほど 撮った写真を本体の液晶ディスプレイで
確認していたら いきなり写りが悪くなってしまいました。
P1の扱いも まだまだ買ったばかりなので
持ち歩く時なども とても大事に扱ってます。
唯一いつもと違うことをしたと言えば
ホワイトバランスを室内にして 写真を撮ったぐらい・・・
これは自力では直せそうもないと思いますので
メーカーか買った店に持っていくしかないと思うのですが
どちらに持って行った方が良いかわかりません。
私は 石川県在住なんですが
P1を買ったのは 横浜のビッグカメラです
ヤフーを利用しました。
なので買った店に持ち込むと言う事が無理なのです。
修理に出すって言うのは初めてなので
ソニーに電話するか 買った店に電話すればよいか
など全然わかりません。
やっぱりメーカーでしょうか?
とにかく明日電話してみることにします。
同じような現象になった方いませんか?
0点


2001/04/16 13:20(1年以上前)
<お客様ご相談センター>
http://www.sony.co.jp/sd/ServiceArea/shohin.html
初期故障なら受取人払いで宅配便で送ることになるでしょう。
書込番号:145581
0点



2001/04/16 21:01(1年以上前)
とりあえず
買った店に電話しました。
そうしたら 本体と保証書を送ってくれとの事なので
明日にでも送りたいと思います。
初期不良の可能性が高いそうです。
ulyaさんどうもした。
書込番号:145734
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


みなさん、はじめまして! IBMのデスクトップPCを使っている初心者の者です。本日、DSC−P1を購入し付属のソフト(MGI Photo Suito V8.1)をインストールして画像をPCに取り込めたのですが、画像の周りのいろいろな機能も必ず付いてくるものなのでしょうか?画像のみ取り込むことはできないのでしょうか
? インストールの中で関連付け聞いてくる所でbmpとgifとjpgにチェックを入れてやったところ、PCの中のすべてのjpgファイルの表示がPhoto Suito Imageに変ってしまいました。このままで良いのでしょうか?もし具合が悪い場合、直すにはどうすればいいのでしょうか?アドバイスお願いします。
0点

>画像の周りのいろいろな機能も必ず付いてくるものなのでしょうか?
どんな機能が取り込まれるというのですか? と言うか、機能をPCに取り込む、と言う意味がわからないのですが。。
また、jpgとgifがphotosuitになった、と言うことですが、もしtotiさんが他のソフトをリンク付けしていたのなら直したいのでしょうが、そうでも無さそうなのでそれで良いと思いますよ。ダブルクリックしたときにphotosuitが起動してくれる、ということですから。
書込番号:145419
0点


2001/04/16 07:52(1年以上前)
関連付けは、フォルダオプションのファイルタイプの設定で修正できます。
書込番号:145506
0点


2001/04/17 00:03(1年以上前)
ウィンドウズはファイルの関連付けが単純ですからねえ。ファイル名で判断して一対一の対応ですから。
わかりやすくもあり。
マックは種類が同じファイルでもファイル毎に関連付けが変えられます。
一長一短?
でもGUIとしてはマックの方が、らしいかなと思う。
書込番号:145848
0点


2001/04/17 00:20(1年以上前)
関連付けの仕方(右クリックバージョン)、一番上です。http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2649/PC3_use.html
うーん画像周りの機能ってなんだろう?
書込番号:145868
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


大型家電チェーン店コ○マでDSC―P1と64MBの
メモリースティックを7万3千5百円(税込)で購入しました。
自分ではお買い得だと思うんですが、どうでしょう?
それとIXY300がフルセットで7万弱だったのですが、
そっちの方が、お買い得だったのでしょうか?
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


やっと買いました。さくらやでは、店頭価格66800円でしたが、交渉を続け、なんとか62000円プラス10%ポイントで買いました。ポイントが6千円分ついたのでで32MBメモリーステックを買いました。その他メモリ購入割引券1000円5枚ももらえました。結構お得かなと思っています。
まだまだ使いこなしていませんが、大事に使っていきたいと思っています。
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


Fujiの40iから買い換えた感想だけど。とにかくピントあわせの速度が遅い。
デジカメの宿命として動体の撮影は見込みでシャター半押しするなどそれなりのテクは必要で、40iでも不満だったけどP1はさらにひどい。
デジカメには過酷な例ではあるけどスキー場で撮影用にゆっくりスノボで斜滑降的に降りてくる友人の撮影では50枚とって、まともに画面に入れて取れたのは2-3枚。(40iでは20枚程度)一番苦しいのが、このぐらいでシャッターがおりそうだと(シャーたー速度の話ではないよ)見込みをつけるが、これが毎回大きく違うこと。人の話ではP1につんでるICと回路構成の問題とのことながら、とにかく実感として使い勝手悪い。
0点


2001/04/15 14:12(1年以上前)
ayanas16さんの言う通り、ピント合わせは遅いと思います。
しかし、動体を撮影するには、仕方ない事だと思います。
他のカメラでも、動体を撮影するにはテクニックが要ると思います。
僕は、マリンパックに入れてスノボ〜を撮影しましたが、結構綺麗に撮れました。
僕の意見としては、良いカメラだと思っています。
書込番号:145044
0点


2001/04/15 23:02(1年以上前)
なんで40iからP-1に買い換えたんですか?
おいらは両方とも好きになれませんが、P-1と比べれば40iの方が
まだましだと思うのですが?
まあ人それぞれ使い方とかあるでしょうけど.......
書込番号:145339
0点



2001/04/16 14:54(1年以上前)
春樹さん;40iは旧いNotePC(カードアダプターもついたままといっしょにカバンごと海外で盗難(わたしこれで2回目です!?)。PCも再度買った際に(NewVaio)メモリースティックがそのまま差し込めるタイプだったので利便性で。旅行に持っていく場合USBは邪魔なので論外(以前化粧ポーチに入れていたら化粧水が漏れて溶けていた)、カードタイプだと最近米国のホテルはイーサネット接続できるので10Base用LANカード使うこと多くスロットルがひとつの場合抜き差しで非常に手間がかかる&同時利用できないので。40iでもピント合わせの遅さに実用性の問題(いろいろRemedyとしての方法論あるでしょうが、動体視力ゼロにて所詮は対処療法)を感じていて、もっとピント合わせ早い奴とお店の人に相談したら、馬鹿でかい(一眼レフもどき)しかない&後はどれも同じレベルとの事だったので、最低でも40iと同速度で切れるだろうとP-1を購入したもの。
ロビンさん;ロビンさんはマリンパック使用をいつもレスで強調されていますが、マリンパックはあくまで防滴目的でP1の撮影能力とは関係ないという前提(違っていたら指摘ください)で質問ですが、雪面などで被写体がファインダーに入ってこないと事前にピントあわせできない(白一色の雪面ではネ。。。)スキー場でどうやってうまく取るのか具体的なアドヴァイスを下さい(是非来年生かしたい)
一方でマリンパックの話し出たのでもうひとつ質問ですが、海中で魚撮る時も相手は絶対動体(除くイソギンチャク(笑))なのでまずP-1ではうまく取れないとあきらめているのですがこの際にも事前にピント合わせておく(海中でもかなり????なので)以外にどんな方法でうまく取れるか教えてください。
ところで、最近量販店に行って友人を早足で歩かせて全部試したら、FUJIの6800が比較論でピント合わせー撮影速いのを実感しました。P-1の1/2という感じ。ますますP-1にがっかりして、オークションででも売って買い換えようと思っていますが、このHPの6800の欄見るといろいろ評判悪いでね!後、さすがに少し大きい。当然損金も出るので躊躇しますが、6800への買い替えについてはどうでしょう。(このメール6800の方にも貼り付けておきます)
書込番号:145597
0点


2001/04/16 21:37(1年以上前)
>ayanas16さん
僕の場合は、いつもターンした時に写しています。
そうすると、動きが遅いため綺麗に撮れます。
あと、広角で撮影しています。
ズームして撮ると、手ブレやなどで汚く撮れてしまうので、
あまりズームを使いません。
慣れてしまえば、違和感無く撮れます。
(撮り始めは、デジカメの癖を掴むまで大変でした)
書込番号:145757
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


今、デジカメの購入を考えています。
最初はデジタルビデオを考えていたんですが、最近P30やP50のように
最大90分も動画撮影できるモデルがリリースされたのでデジカメを買おう
かなって思いました。
そこで、P1の動画撮影時間を知っている方がいたら教えてください。
それと、P30、P50との違いも教えていただけると大変助かります。
よろしくお願いします。
0点


2001/04/15 02:03(1年以上前)


2001/04/15 02:05(1年以上前)
偉そうな言い方ですが
それくらいなら どこにでも載ってると思います。
調べた方が早いですよ
まあ ちなみに
P1は
ハイクオリティーモードで最大15秒
低画質で最大1分です
P50などには 全然及ばないですが
音声が撮れる って利点がP1にはあります。
書込番号:144786
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





