

このページのスレッド一覧(全496スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2000年11月28日 15:04 |
![]() |
0 | 2 | 2000年11月23日 15:24 |
![]() |
0 | 7 | 2000年11月26日 07:08 |
![]() |
0 | 2 | 2000年11月22日 08:59 |
![]() |
0 | 6 | 2000年11月24日 21:35 |
![]() |
0 | 4 | 2000年11月21日 14:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


P1予約しました。2週間ほどで入荷するみたいですよ。
ちょうどボーナス時期にぴったりですね(^^
肝心の価格は、店頭表示71800円が68800円(税抜)でした。
他の人の名古屋ヤマダ電気情報より高かったけど、まあ、この値段ならOKでし
ょう。
ちなみに、そばのコジマは77800円でした(苦笑)。ヤマダ電気は安いですね〜
(^^
0点


2000/11/28 15:04(1年以上前)
25日にはヤマダ電機に在庫がありました。確か71,200円でした
が、交渉しても負けてくれませんでした。
23日にギガスで値段交渉したら67,000円でしたがいつ入荷する
かわからないとの回答だったので、その場では予約しませんでし
た。
で、25日にギガスにいったら在庫が2個だけあるとのこと。で
もこのときは70,000円までしか負けてくれませんでした。
どうしても安く買いたいなら、在庫が無い時に予約したほうがよ
さそうです。
書込番号:63041
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1




2000/11/23 00:14(1年以上前)
ミドリさんはええとこや。
全本店に在庫あるかとかぼくみたいな子供相手でもちゃんとやっ
てくれるからね。
書込番号:60723
0点


2000/11/23 15:24(1年以上前)
AMANさん、ミドリ電化泉大津店で、その値段になったんですか。
すごいですね。
でも、その値段って僕が行ってもなりますか?
やっぱり、オープン記念で限定数なのでしょうか。
教えて頂けませんか。お願いします。
書込番号:60980
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


今IXYとP1どっち買うか迷っているのですがどっちがお勧めですか?
今はデジカメはVAIOC1についてるもの(27万画素)を使っていて
カメラ自体はまったくのドシロウトです。
P1を実際に使ってみてここがいいとか、ここがいまいちとかあったら
教えてていただけないでしょうか?
0点


2000/11/22 13:28(1年以上前)
こんにちは、かぶとです。
あくまでも私見ですが、私はP1に一票です。
P1はIXYより画質もよく・操作もしやすく・多機能であると私は認識
しています。
ただ、上着やズボンのポケットに入れて持ち運ぶには大きいので、
「ポケットに入れて持ち運ぶならIXY。
かばんに入れて持ち運ぶんならP1。」
といった感じで選ばれてみるのはどうでしょうか。
書込番号:60533
0点


2000/11/22 20:34(1年以上前)
私もIXYとP1で悩んだ結果、P1にしました。
IXYは小さくて持ち運びは楽ですが、操作性が悪いと
思いました。
ちなみに一昨日は在庫が無く、予約で2週間程度と言われたので
すが、今日再び行ってみると大量入荷しており
早速購入、本体69400円、ソフトケース2980円、
64Mメモリースティック14800円を
税込み90、000円ジャストで購入しました。
書込番号:60664
0点


2000/11/22 20:36(1年以上前)
↑
本体79800円の表示でした。
書込番号:60665
0点


2000/11/24 00:15(1年以上前)
うーん・・・どんな点で迷っているのかがわかると
助言しやすいのですが・・・
わたくしもIXYとP1迷ったくちです。
書込番号:61132
0点



2000/11/24 05:04(1年以上前)
'かぶと'さん'NAPA'ありがとうございました。
参考なります。
ちゃれんじゃーZ さん はどの辺でP1にしてIXYを
きったのですか?
ちなみに悩んでいるのはまずは値段!2万近く違いますからね。
後はデザイン的にはIXYが好きなんですが、P1の方が性能面
、機能面でいいなーと思い迷ってます。
書込番号:61230
0点


2000/11/24 23:21(1年以上前)
さてさて、わたくしの決定ポイントは「値段」でした。だいぶ前の投
稿になりますが、税抜き\50000の破格値でした(ただし、保証書な
し、不安で仕方がない)しかし、この値段は例外なので普通の値段で
見ると確かにIXYの方が安い。でもIXYには確かPC接続ソフトが付い
てなかったと思うので後で購入が必要になり最終的にはそんなに大き
な差にはならないと思います。値段の差は「画素数」、「3倍ズー
ム」等その他IXYにない点で相殺できるかも(できひん?)
そして、デザイン、サイズですがこれはIXYの方がわたくしも好きで
す。かぶとさんの「ただ、上着やズボンのポケットに入れて持ち運ぶ
には大きいので、ポケットに入れて持ち運ぶならIXY。かばんに入れ
て持ち運ぶんならP1。」という意見と同じです。なんとなくコロコロ
してますがすぐ慣れました。ホールド感もなかなかいいです。
個人的にはP1の十字キーがいただけない。ジョグダイヤルのほうがい
いような気がしました。
画質に関しては300万画素の中で標準だそうです。よく雑誌に「レン
ズが暗くなったのが残念」とか「近影でのフォーカスが苦手」とか書
いてありますがまだまだ使いこなせていないドシロウトの私にはあま
り関係ありません(画質等に不満がでるころにはもっといいのがでて
そう)
動作の速度ですが遅いと感じたのは「再生」と「ストロボ充電」で
す。ストロボはいいとして、再生がちょっと遅い。これはIXYの方が
いいかも。
バッテリーはどちらも専用タイプですが、P1の方がもちがよさそう。
8Mのメモリーだったので画像サイズを最小、モニタずーっとON、ズー
ムしまくり、すべてフラッシュありで120枚撮影できてもうちょっと
行けそうでした。撮り方を考えれば1日は十分もつでしょう。でも予
備バッテリーは欲しいところ。
あとはP1の方に遊び心がかんじられたので。
長くなったうえにあまり参考になりそうにないのでこのあたりで。
ここの掲示板とIXYの掲示板を最初から読んで見てそれぞれのオフィ
シャルサイトで細かな機能を確認し、デジカメ専門サイトの批評、サ
ンプル画像をみれば迷いはなくなるかも・・・
ほんと長くてすみませんでした。
書込番号:61539
0点



2000/11/26 07:08(1年以上前)
ちゃれんじゃーZ さん丁寧にアドバイスして頂きありがとう
ございました。まだ迷っていますがみなさんのアドバイスを
考慮に入れて楽しく悩んでみまーす
書込番号:62130
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


みなさんはじめまして!
最近デジカメを買おうと思っていて、P1に興味を持っているんですが、
これはやはりアクセサリーキット込みなんですよね?
というのも私はビデオカメラを持っているため、バッテリ,充電器,メモリ
スティック等一式すでに持っています。
本体のみ購入できるとか聞いたことありませんか?
お店に聞くのが1番早いとは思いますが、何方か情報をお持ちであれば
教えてください。
0点


2000/11/21 20:09(1年以上前)
新品で本体だけは無理だと思います。
私の場合、ソニーのデジタルビデオカメラ(PC3)とP1持っていま
す。
P1用の充電器は本体充電なので充電に時間がかかります。
ビデオカメラのはバッテリーだけで急速充電できるので便利です。
確かにP1付属の充電器はいらない気もしますが、2台同時に充電し
たい時もあるので、あってもいい気がしますよ。
バッテリーは、予備があった方が絶対助かると思います。
付属のメモリースティックは容量が少ないので、必要ないですね。
私は売却しました。
もし、P1買って、要らないのでしたら、私が買いますよ。
オークションにでも出せば、売れる思いますが。
書込番号:60280
0点



2000/11/22 08:59(1年以上前)
まなたん さん早速のRESありがとうございます。
> 確かにP1付属の充電器はいらない気もしますが、2台同時に充電
> したい時もあるので、あってもいい気がしますよ。
> バッテリーは、予備があった方が絶対助かると思います。
> 付属のメモリースティックは容量が少ないので、必要ないですね。
たしかにバッテリーは予備があれば役に立つことはあるでしょうね。
しかし、充電器やメモリスティック,接続キットが・・・
あー、もう少し悩んでみます。
また相談させてください。
書込番号:60469
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


保証書なしの超激安P1で浮いたお金をメモリースティックに回そうと思い、
いざヤマダ野田店へ(まだ値切るつもりかい!)
開店セールということで表示価格は64MB\13760(税込\14448)。
ここの掲示板の価格よりちょっと高いので、
ミドリ電化御幣島店へいくと表示価格は\16000(税込)
店員さんにヤマダの価格を伝えると、税込\14000で精一杯とのこと。
この値段をもって再びヤマダへ。
ヤマダの店員さん「う〜む、確かに負けてますね、\13000でどう
でしょう?税込\13650です」
税込\13000と粘るがあえなく敗退。結局\13000、税込\13650で購入。
\14000(税込)が精一杯といっていたミドリが気になり、再び突入(くど
い!)
ヤマダで税込\13650の値段がでてますがそれ以上できますか?の問いに
店員さん「えっ?う〜む、ちょっと待ってください・・・・・無理です。」
との回答。「うちでは単品でその値段はでません。何かとセットなら
なんとかできるんですが・・・」とのこと。
どちらもセットならもうちょっと安くなるかも・・・でも数百円かな。
OTTOの最安値\11800→\12300(海外版)になったことと、単品購入
ということを考えるとまあまあかなと。
次回、単品マリンパックにチャレンジしてみます。
というより最初からセットで買えばよかったかも・・・
0点


2000/11/21 00:10(1年以上前)
おもろい! たまにはこんな投稿もいいですね
すみません酔ってます
書込番号:60048
0点


2000/11/21 02:44(1年以上前)
僕も先週の金曜日にP1とメモリースティック64MBをヤマダ電機(野田
店)で買いました。
メモリースティックは2階のデジカメコーナーで扱ってますが、実は
1階のムービーコーナーでも扱っていて、その時はなんと1階のほう
が、1000円ほど安かったのです!
それを店員に突っ込み、合わせて買うということで、
デジカメ・・・67910円
メモリースティック・・・12090円 合わせて税抜き80000円で購入
同じ店内でも価格表示の違うことってあるんですね。
書込番号:60125
0点



2000/11/22 00:45(1年以上前)
yoppaさんども。
そしてダイヤさん!
ダイヤさんのカキコをみていてもたってもいられず、
開封したいのをグッとこらえ、レシート握り締め
今日ヤマダにのりこみました。
4Fの駐車場にとめエレベーターも使わず、一気に1Fまで
駆け下り、ビデオコーナーへまっしぐら!そしてメモリー
スティック発見!値段はいかに???
人生そんなに甘くはないなと。
ちゃんと\13760になってました。
何も言わず、何も聞かずその場を立ち去りました・・・
やはり、後々必要だと思う備品はその時にセットで買って
値引きしてもらう方が賢明だと悟りました。
しかーし、ここまできたらP1に関しては単品でいきます。
次回、単品マリンパックに乞うご期待!
(って誰も期待してないか・・・)
書込番号:60375
0点


2000/11/23 12:10(1年以上前)
ちゃれんじゃーZさんの姿は東京とか他の地域の人からすると
典型的な大阪人像なんじゃないでしょうか。
でも大阪でもここまで熱いハートの持ち主はごく稀です。
\1,000の為にレシートを握り締めてエスカレーターを
駆け下りる姿、、、
オオサカンスピリットを持つ者として言わせてもらうと
他の人が何と言おうと、あなたはめちゃめちゃ男前です。
マリンパック戦記かなり楽しみ。
ちゃんと期待してる奴おるでぇ。
ところでヤマダ電機のオープニングセールってかなり
ダラダラやってるように思うんですが、いったい
いつまでやってるんでしょうか?
書込番号:60921
0点



2000/11/24 00:28(1年以上前)
オープニングセールずっとやってて欲しい・・・
そーいえば、ソフマップ梅田店がオープンしましたね。
まだ行ってないけど、どーなんやろ。
広告だと抽選品は安いですね。
書込番号:61140
0点


2000/11/24 21:35(1年以上前)
寝袋なしやと買えないみたいっす。
一時MAX、隣の福島駅まで列が伸びたらしい。
CM打ちすぎ。
書込番号:61490
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


まだまだ初心者なので、どなたか教えて下さい!デジカメを初めて購入しよう
と思うのですが、P1とF55Vどっちがいいのか迷ってます。それぞれ比較
した場合、ここはコレがいいとか悪いとか知っている方がいれば教えてくれま
せんか?ちなみに使い方は普通のカメラ程度かなぁ?と思います。よろしくお
願いします。
0点


2000/11/20 17:15(1年以上前)
ふつうのカメラのように使うのなら、P1の方をお勧めします。
P1の方には光学式のズームもついているし、
小さいので持ち歩くのに便利だと思います。
確かF55Vには光学式のズームはついていないと思います。
書込番号:59869
0点


2000/11/20 18:11(1年以上前)
こんんばんは、かぶとです。
あくまでも私見ですが、
「撮る写真のほとんどが友達との自分撮りなら、回転式レンズを持つ
F55V
自分撮り以外の人物画や風景画も撮るのなら、P1」
といったところでしょうか。
最終的にはP1をお勧めいたします。
> それぞれ比較した場合、ここはコレがいいとか悪いとか知っている
方がいれば教えてくれませんか?
操作性はP1のほうが抜群にいいと思います。
というのも、P1はF55に比べて
1.十字キーの操作性が上がっている
2.ボタン・スイッチ類が少なくスッキリとしている
ですので。
書込番号:59880
0点


2000/11/20 20:07(1年以上前)
両方持ってます
室内で使うとか友達と一緒に撮る場合は断然F55Vがいいよ
でも普通のカメラ程度の使い方ならば総合力でやっぱ
「T人さん かぶとさん」と同じP1がおすすめデシ!
工夫すればP1でも 自分撮りも出来るしね
書込番号:59931
0点



2000/11/21 14:13(1年以上前)
皆さん、ありがとうございます!!やっぱりP1がいいんですね。早
速、安いところを探してみます。本当に参考になりました。ありがと
うございました!
書込番号:60218
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





