サイバーショット DSC-P1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/321万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P1の価格比較
  • サイバーショット DSC-P1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P1の買取価格
  • サイバーショット DSC-P1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P1のレビュー
  • サイバーショット DSC-P1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P1のオークション

サイバーショット DSC-P1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年10月20日

  • サイバーショット DSC-P1の価格比較
  • サイバーショット DSC-P1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P1の買取価格
  • サイバーショット DSC-P1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P1のレビュー
  • サイバーショット DSC-P1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

サイバーショット DSC-P1 のクチコミ掲示板

(2062件)
RSS

このページのスレッド一覧(全496スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P1を新規書き込みサイバーショット DSC-P1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2001/06/16 20:16(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

クチコミ投稿数:2232件

P1のバッテリーですが、温度に影響を受けやすいようです。
寒い所に置いておいたバッテリーだと使用時間50分でFULLになってしまいますが、5分程暖めると正常に使えます。
バッテリー関係の書き込みが最近少ないのも、時期的に暖かくなってきたからではないでしょうか?
購入関して不安だった1ユーザーの使用後の感想です。

書込番号:194575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/06/16 20:49(1年以上前)

>P1のバッテリーですが、温度に影響を受けやすいようです
P1のバッテリーだけではありません。電池は全てです
極端に温度の低いときは暖めて使いましょう。ポケットへいれておけば
大丈夫です

書込番号:194594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

手ぶれについて

2001/06/14 20:01(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

スレ主 だん吉さん

Fine Pix 6800ZとP1のどちらを購入しようか悩んでいます。
Fine Pix 6800Zの掲示板では、シャッタースピードの遅さに起因する手ぶれ問題がレポートされています。(条件により90%ぶれるとか)P1もレンズの性能(F値)からみれば同等だと思いますが、やはり動く被写体をうまく撮るのは同じように難しいのでしょうか?

 
 

書込番号:192872

ナイスクチコミ!0


返信する
CBR900RRさん

2001/06/14 21:40(1年以上前)

「手ぶれ」と「被写体ぶれ」は別問題です。
「手ぶれ」はカメラマンの問題。
「被写体ぶれ」はデジカメの問題。

書込番号:192953

ナイスクチコミ!0


スレ主 だん吉さん

2001/06/15 10:03(1年以上前)

すいません。ここでコメントしているのは「被写体ぶれ」です。
(6800Zの掲示板で被写体ぶれを手ぶれとコメントしているようなので、そのまま流用してしまいました)
ですから、3脚を使ってもシャッタースピードの問題により「ぶれる」事を指しています。P1にはシャッタースピードのマニュアル設定なんてあるんでしょうか。

書込番号:193388

ナイスクチコミ!0


平八さん

2001/06/15 10:58(1年以上前)

>P1にはシャッタースピードのマニュアル設定なんてあるんでしょうか。
確か、無かったような…
モードの設定で多少かわりますが(例:夜景モードプラスだと長めにとります)このカメラは基本的にフルオートで、ほとんどさわれる部分がないはずですよ。

書込番号:193412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

P1か4800z!!

2001/06/06 16:11(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

スレ主 LOVE!さん

初めまして。今度、デジカメを初めて購入しようと思います。
候補は、P1と4800Zを考えています。
その他、A20、IXY DIGITALシリーズ etc 
いろいろ有って、選ぶのだ大変です。
フイルムカメラの代わりに使用する予定です。
風景、人物、景色、車などを取る予定です。
良いアドバイスお願いします。
 

書込番号:185993

ナイスクチコミ!0


返信する
尾山さん

2001/06/06 19:51(1年以上前)

なんでしたら、今度6月下旬発売のC-200ZOOM、もしくはC-100(共にオリンパス製)はどうですか?画素数はそれぞれ211万と131万で実売価格は45.000円.25.000円だそうです。入門者向けらしいですよ。価格もそこそこ安いし、最新型だし、いいことずくめ?ですよー

書込番号:186143

ナイスクチコミ!0


尾山さん

2001/06/06 20:03(1年以上前)

なんだか選択肢をふやしてしまいましたね。うーん、ごめんなさい。

書込番号:186153

ナイスクチコミ!0


満足くんさん

2001/06/06 20:48(1年以上前)

A20買いました。大変満足しています。
画質もそれなりによく。
ズームもわかりやすく楽しいですよ。

書込番号:186189

ナイスクチコミ!0


まおちゃんさん

2001/06/10 00:17(1年以上前)

P1使っています。P1は起動が遅いため、子供などの動く人物写真には
向かない気がします。再生のインデックスは超のろい為、一度店頭で確認
する事をお勧めいたします。

書込番号:188772

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOVE!さん

2001/06/10 22:02(1年以上前)

いろいろ、ご意見ありがとうございます。
これから、カタログやご意見を参考に、1週間 じっくり考えます。
予定は、来週 購入予定です。

書込番号:189568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

P1のバッテリー

2001/06/09 15:17(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

スレ主 SONY好き好きさん

P1のバッテリーに難があるとききました。
販売店に行って聞いた所うわさは、事実だった様ですがどの程度発生しているのかP1お使いの方に問い合わせたいのですが!!
SONYさんですから不具合対応のほうも早いと思いますが購入に当たり不安が。。。。。。。

書込番号:188414

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2001/06/09 21:24(1年以上前)

同じ不安を抱えたまま、今日P1を買ったばかりの者です。
まだまだ使用時間が少ないのであまり参考にならないかもしれませんが、購入初日の感想です。
早速充電してみると、充電完了後の残り使用時間は79分との表示が・・・。
マニュアルには『液晶ON:70分』『液晶OFF:90分』との記載があるのでまあこんなもんかと。
で、電源を入れたり消したり、動画撮ったり、フラッシュガンガン使って写真20枚程度撮りましたが、現在の残は40分です。
私においては不具合は発生していないです。
バッテリーは消耗品ですし、元々多少の当たりはずれは有る物なので、もしそれが原因で購入を迷っているのであれば、それ程気になさらなくてもと思います。
過去の書き込みを見ても不具合にはソニーさんも対応してくれてるそうだし・・・。
ちなみに私は一応予備バッテリーを1コ買いました。
ヨドバシ上野店で6000円でした。

書込番号:188607

ナイスクチコミ!0


スレ主 SONY好き好きさん

2001/06/10 19:18(1年以上前)

回答どうも有り難うございます。
参考になりました。
ビデオカメラにも同様のバッテリーを使用していますが問題ありません。
本体に問題があったりして。。。。。車にも当たり外れもありますから!!!
また情報ください。よろしくお願いいたします。
まだまだ情報集めていますよろしくお願いいたします。

書込番号:189452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジカメ買いたい

2001/06/05 00:32(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

スレ主 リッピーさん

デジカメを買いたいのですが、どれを買えば良いのかわかりません。写真は好きな方で、今までは一眼レフで撮っていたのですが、コストの面や携帯性の上で不便に感じています。デジカメを買ったらおもにスノボ中の撮影がしたいのですが、どなたかそういう使い方している方アドバイスしていただけませんか?今のところ候補はP1、IXY300です。欲をいえば動画撮影もしたいです。ちなみにPCはMacG4です。

書込番号:184745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/06/05 00:41(1年以上前)

>今までは一眼レフで撮っていたのですが、コストの面や携帯性の上で不便に感じています
今までは一眼レフを使っていてカメラの知識はあるんですから
後は自分にどちらがあうか、また他ので、いいのはないかというのも
お店で現物を手にとって見られてはどうですか。
確かに銀塩にないCCDとかいうものも、くっついてますが

書込番号:184756

ナイスクチコミ!0


Mrdettaさん
クチコミ投稿数:642件 めざせ!デジ・カメラマン 

2001/06/05 15:01(1年以上前)

ソニーのP1ってとっても魅力的ですよね。
でもソニーってMacにちょっと冷たいなぁ・・・って思うときがあるんですよ。ソニーの製品は格好良くてとても好きなんですけどMacユーザーの私としてはソニー製品を購入するとき躊躇してしまうんです。ただのひがみといってしまえばそれまでなんですけどね。それかWinパソコンを買うか、ですね。
ちなみに私はIXY300に一票です。あの形が好きなんです。P1と比べると。

書込番号:185106

ナイスクチコミ!0


スレ主 リッピーさん

2001/06/06 22:48(1年以上前)

ぼくちゃんさん、Mrdettaさんどうもありがとうございます。sonyはMacにつめたいのかー。重要ですね。

書込番号:186311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電池関係?

2001/05/28 15:38(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

スレ主 みくぴーさん

P−1を使っています。去年の10月に買って2ヶ月ぐらいは何も問題なかったのですが、そのころから充電しても10分とか15分とか以上使用できなくなりました。そして修理にだしたら故障は見つからず、電池の交換になりました。それで今年の3月ぐらいまでは結構調子がよくなっていました。

しかし最近になり、今度はP−1の気まぐれでいきなり電源が落ちることが時々あります。この前などはフル充電をして遊びに行って1枚目を撮ろうとした瞬間にまたもや、電源が勝手に落ち、しかもレンズは格納されずに出っぱなしのままでした。そして何度電源を入れようとしても電源が入ることはありませんでした。
家に帰って充電をし始めると電池の残量は0になっていて、また充電して使ったら何事もなかったように今度はちゃんとレンズが格納されました。

そういうことが最近ときどき起こるもので旅行とか出かける時に持っていく時に心配が絶えません。

一度ソニーに電話をしたら「それはリチウム電池の特性です。」といわれ、「使う前1時間か2時間前からポケットに入れて使うときまで暖めて使ってください。」といわれました。こういうものなのか?と尋ねても同じことを何度も言うばかりです。

自分に起こるような現象は一概にリチウム電池の問題なのでしょうか?
自分は特にめちゃくちゃハードに使っているわけでもなくしかも1度電池の交換をしてもまたそのような現象が現れています。そして、1度目は2ヶ月足らずで現象が起こったので電池の寿命でもなさそうだし、P−1に限ってこのようなことが起こるのでリチウム電池のせいだけとは思えないのですが…

みなさまこれは原因は何だと思われますか??
どのようにして対処していいのかが分からずにここに書き込ませていただきました。
自分はただ不安なく使いたいだけなのです。
みなさまのよいお知恵があれば拝借したいのですが。。。
長文申し訳ありません。よろしくお願いします。

書込番号:178226

ナイスクチコミ!0


返信する
ちーママさん

2001/06/06 04:01(1年以上前)

(* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪ DSC−F505を2年くらい使っています。
私も電源の問題で、使い始めてから丁度1年経つ前に修理に出しました。
そこで買った店に持っていったら、「SONYに直接持っていったら早いです」と言われ 実際家の近くに有ったので 直に持っていきました。
そこで言われたことは「充電器が悪いかも・・・」と言う事でした 電池かな?とも思ったのですが、電池は2個買っていたので「どっちも悪くなるのは充電器の方が悪い可能性があります。」との事でした。

もし お近くにSONYが有れば直接持っていく事をお勧めしますよ、人にも寄りますけど 電話の応対をしている人は決して「修理している人」ではないからです。
大抵は「マニュアル片手に対応している人」です。 修理に持っていったのは家の旦那さんでしたが 素人にも分り易く説明してくれたみたいです。
もし 直接持っていくことが出来ないんでしたら充電器も修理に出されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:185743

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-P1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P1を新規書き込みサイバーショット DSC-P1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P1
SONY

サイバーショット DSC-P1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年10月20日

サイバーショット DSC-P1をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング