サイバーショット DSC-P1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/321万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P1の価格比較
  • サイバーショット DSC-P1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P1の買取価格
  • サイバーショット DSC-P1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P1のレビュー
  • サイバーショット DSC-P1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P1のオークション

サイバーショット DSC-P1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年10月20日

  • サイバーショット DSC-P1の価格比較
  • サイバーショット DSC-P1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P1の買取価格
  • サイバーショット DSC-P1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P1のレビュー
  • サイバーショット DSC-P1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

サイバーショット DSC-P1 のクチコミ掲示板

(2062件)
RSS

このページのスレッド一覧(全496スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P1を新規書き込みサイバーショット DSC-P1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

新型P1登場!

2001/02/25 19:24(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

どうやら、新しいモデルのP1がでるらしいですよ。
正しくはDSC-P50と、DSC-P30という機種らしいです。
詳しくは
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0102/22/cybershot.html
(2001.2.22「ZDNET JAPAN NEWS」 SOFTBANK ZDNet Inc. and Softbank Publishing Inc.)
を御覧あれ。

書込番号:111671

ナイスクチコミ!0


返信する
ロビン。さん

2001/02/25 20:04(1年以上前)

>どうやら、新しいモデルのP1がでるらしいですよ。
>正しくはDSC-P50と、DSC-P30という機種らしいです。
題名だけ見ていたら、ビックリしました。
P1の新型がでたと思ってしまいました。
(P1を持っているので・・・・・)

この場合は、こう言う書き方ではなく、
「Pシリーズに新たな機種追加」などと書いて欲しかったです。
(僕個人としてはこうして欲しかったです)

書込番号:111681

ナイスクチコミ!0


ちゃかぽこさん

2001/02/25 20:12(1年以上前)

全く紛らわしい!ロビンさんの言う通りですね♪
個人的には、S75の方が気になりますがね・・・。

書込番号:111684

ナイスクチコミ!0


TOMMY.さん

2001/02/25 21:45(1年以上前)

今のところP1もそこそこ売れていますから、Sonyとしても敢えて新製品を
出す必要もないのでしょう。
流れからするとおそらくP1の後継機としてP70が出るような気がしますが
皆さんはどう思われますか?

書込番号:111737

ナイスクチコミ!0


あっくんさん

2001/02/25 22:30(1年以上前)

ところで昨年11月に発表された、500万画素CCD搭載機は今春発売とありましたが、一体どうなったんでしょうかね?。P30、P50、S75よりもこちらのほうが気になります。

書込番号:111772

ナイスクチコミ!0


スレ主 suiさん

2001/03/03 02:14(1年以上前)

あらま、えらいお騒がせしてすみません!!
ホームページにも後継機種とちゃんと書いてありました。
まぎらわしい書き方・・というより、
誤った書き方をしてしまって、すみませんでした。

書込番号:115178

ナイスクチコミ!0


スレ主 suiさん

2001/03/03 02:25(1年以上前)

>ホームページにも後継機種とちゃんと書いてありました。
これも誤りです。。
>「サイバーショットPシリーズ」新機種(2001.2.22「ZDNET JAPAN NEWS」 SOFTBANK ZDNet Inc. and Softbank Publishing Inc.)
と書いてありました。。
すみませんでした。

書込番号:115183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます。

2001/02/23 20:39(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

スレ主 でじでじさん

たくさんのお返事頂いてびっくりです。しかしいまだにできません。
詳しく言うと、使ってるOSはWindous98です。機種はvaioのmx-cvという型です。まず、デジカメを購入してオレンジ色のCD-ROMをパソコンに入れました。
説明書に「USB Driver・・・」というものをまずインストールしてくださいと書いてあるので、画面の一番下にある「USB Driver・・・」をクリックしてインストールしました。そのあと再起動してくださいという事なので、再起動してみましたが何も起こってません。USBをデジカメにつないで見たけど何も起こらず・・・。スタートメニューのプログラムを見ても何も入ってません。デバイスマネージャーで見ても異常はなさそうです。
どうしてデジカメとパソコンをつなげられないのでしょうか?まだ情報が足りないのならまた書きこみますので詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:110469

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゃー坊さん

2001/02/23 20:53(1年以上前)

ホットスワップが上手く働かない場合があります。
1)パソコンの電源を切る
2)デジカメを繋ぐ
3)デジカメの電源を入れる。 2,3は順不同で可
4)パソコンを起動
で認識するはずですが...
あと、USBハブ等は噛まさないで直に繋いでください。

書込番号:110474

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/02/24 00:56(1年以上前)

過去ログみてないですが質問から思ったことです。
P1はUSBから認識をするとリムーバブルディスクとなりエクスプローラーから見えるようになります。HDDにコピーをするにはファイルのコピーと同じ手順で可能です。
よく説明書を読んでください。

書込番号:110660

ナイスクチコミ!0


clickさん

2001/02/24 00:57(1年以上前)

> 何も起こらず・・・
まず,デジカメのPOWERはONになっていますか?
ONで何も出てこない場合は,すでにほかのデバイスで認識されてしまっている可能性が強いです。
下記のページの「すべてのFine Pix 4500 ユーザーのために」を参考にして下さい。

http://plaza25.mbn.or.jp/~kkoshi/40i/

デジカメをつなぐと必ず認識してしまうあやしいデバイスがあるはずです。それを削除しないと新たな認識は何も起こりません。 ガンバって下さいね。

書込番号:110661

ナイスクチコミ!0


悪魔くんさん

2001/02/24 01:06(1年以上前)

デバイスマネージャで不明なデバイスがないかみてみては。
あれば削除して、再接続すれば認識されるかも。

書込番号:110669

ナイスクチコミ!0


マコマさん

2001/02/24 15:29(1年以上前)

デジデジさんこんにちは
私も、USBがらみで苦労しました。
マニュアルに書いてあるようにCD-ROMを起動して
一番下のUSBドライバーをインストールしたのですが
正常にインストールできず、四苦八苦していました。
一か八かで SONYのサイトからP1用のUSBドライバーを
ダウンロードしてインストールした後は
正常に認識しています。
一度トライされてみればいかがでしょうか!

書込番号:110926

ナイスクチコミ!0


スレ主 でじでじさん

2001/02/24 18:55(1年以上前)

>マコマさん
SONYのサイトからP1用のUSBドライバーをダウンロードしたって書いてありますけどWindows MEのやつですか?マコマさんはWindows ME使ってたんですか?私は、98でダウンロードしても駄目でした。早くパソコンで編集したいのに・・・。

書込番号:111018

ナイスクチコミ!0


風に吹かれてさん

2001/02/24 19:13(1年以上前)

>機種はvaioのmx-cv
ここでみてみたんですが、見あたりません(^^;;
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Pc/index.html

アンインストールして最初からやり直してもだめだったのですか?
不明なデバイス、なかったですか?

書込番号:111031

ナイスクチコミ!0


スレ主 でじでじさん

2001/02/25 16:33(1年以上前)

機種はPCV-MX1-TVでした。
デバイスマネージャーで見ても異常はないようです。

書込番号:111609

ナイスクチコミ!0


風に吹かれてさん

2001/02/25 16:40(1年以上前)

アンインストしてやり直してもダメだった?

書込番号:111612

ナイスクチコミ!0


スレ主 でじでじさん

2001/02/27 18:16(1年以上前)

アンインストールしようにもどこを探してもインストールされてないようです・・・。

書込番号:112868

ナイスクチコミ!0


風に吹かれてさん

2001/02/27 19:07(1年以上前)

じゃ、インストールされてないのじゃないの?

書込番号:112893

ナイスクチコミ!0


悪魔くんさん

2001/02/27 19:21(1年以上前)

どうして再インストールしないの?
ないんでしょう。

書込番号:112905

ナイスクチコミ!0


スレ主 でじでじさん

2001/03/02 19:05(1年以上前)

インストールして再起動する作業はもう何十回とやっておりますが結論は無理です。何が悪いんだろう。

書込番号:114892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

いよいよ・・・

2001/02/27 00:50(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

スレ主 サージェントさん

いよいよ、DSC−P1の店頭価格が下がり始めた。(秋葉原大手電気店)
昨日、ヨドバシカメラでも週末特価で¥79800から下げて販売していた。
(もちろん、価格COMのショップには及ばないが・・・)
次は何処の量販店が下げてくるかな?

書込番号:112483

ナイスクチコミ!0


返信する
たま夫!さん

2001/02/27 02:03(1年以上前)

そんな時期ですよ。
別に、情報とは、思いませんよ。
下にも、貴方の情報でいろいろ書いてるけど、そんな時期なんです。(笑)
こっちの量販店では、1月初めから、\69,700円で販売してます。
先週から、また少し下がりましたよ。

書込番号:112531

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2001/02/27 10:28(1年以上前)

で、個人的には↓見て詳細な情報を伝えて欲しかったと思うのです。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?sortid=109358
個人的には余りにも消化不良な情報だったもので……。

まあ見る限りでは情報をUPするだけUPして、そのスレッドが
どういう風に流れていくかを確認まではなさらない方のようなので
更なる情報は無理かも……ね。

書込番号:112670

ナイスクチコミ!0


かまさん

2001/02/27 13:01(1年以上前)

単なるネタ振りさんにしか見えませんね。(苦笑)

書込番号:112734

ナイスクチコミ!0


スレ主 サージェントさん

2001/03/01 03:00(1年以上前)

死語20殿
見ていますよ♪

たま夫殿
横浜の方は良く知らないが、わしに言っているのはあくまでも
新宿近辺の話を述べているだけだ。他の地区は知らん!

かま殿
ネタ振りかどうかは後日判る事。日経でも毎日良く隅々まで読むべし!

書込番号:113961

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2001/03/01 08:52(1年以上前)

でも、更なる情報は無いのね。この場合、単なるネタ振りだと
断定できないのがミソだけど。もっともかま様とサージェント様の中の
『ネタ振り』の概念が違う要にも見受けられるからネタ振りかどうかは
今回はパスしますけれど。

書込番号:114039

ナイスクチコミ!0


かまさん

2001/03/01 09:21(1年以上前)

言いたいことがあるのならはっきり言いなよ。
奥歯にモノが詰まった様な言い方をしないで。
中途半端に情報を流すのなら何も言わないのがマシなのでは?

書込番号:114050

ナイスクチコミ!0


わらしべ長者!さん

2001/03/01 17:26(1年以上前)

>(納品書の仕入れ値が1ヶ月前と比べると1万円近く下落している)
サージェントさんの他の書込みに有るんだけど、通常、購入の納品書に
仕入れ値って、書いて有るんですか?
書いて無いとしたら、サージェントさん って、デジカメ(P1)の流通関係者なんですか?
これって、内部告発ですか?(笑)
また、書いて有るとしたら、納品書は、次の値引き交渉のネタの様な・・・
でも、常識から考えてそんな事は、無いと思うから、サージェントさん は、
関係者なのかな?

書込番号:114185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

└(´ー`)┌

2001/02/28 18:58(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

返品後考えたすえまたしてもP1GETしました。
でもまたしても充電が40分以上上がらなかったり
残りのバッテリー残量が増えたりいきなり減ったりします。
あとI−jumpで携帯に画像送ろうとしてるのですが
画像も、文章も、宛先もちゃんと入れて送信押すと
I−jumpアップローダーのみが強制終了されてしまいます。
みなさんは使っていて、バッテリー、I−jump等使用上問題ないですか?

P.S ビックカメラ新横浜店では今年入ってからP1を買ったお客さんは
    ほとんどバッテリー不良で交換しまくっているので
    P1は薦めていないみたいです。販売在庫より返品分の方が多いと
    店員さんが言ってました。
    SサイズのバッテリーをSONYに発注しているが全然届かないので
    P1の初期不良ではなくバッテリーの不良なのでは?と店員さんが
    言ってました。

書込番号:113583

ナイスクチコミ!0


返信する
サージェントさん

2001/03/01 02:50(1年以上前)

ヨドバシカメラでも同じような事を店員が言っていたな。
Sサイズのバッテリーはビデオカメラでは問題無く使用できるらしいから
もしかしたら充電回路の不良かもしれないとも言っていた。
昨日、8台入荷の内、4台は新品再生品と納品書にあったか?
近日中に販売価格が下がる恐れがあるかもしれん。
(納品書の仕入れ値が1ヶ月前と比べると1万円近く下落している)

書込番号:113956

ナイスクチコミ!0


かまさん

2001/03/01 09:29(1年以上前)

私のP1も先日同じ症状に遭遇しました。 私なりの結論は、
1)充電前はバッテリーを暖機して中の物質を活性化しやすくする。
 暖気方法はスライドショーを10分程実行。 これでバッテリーがほんのり暖かくなります。
2)寒い所で使用した場合は見かけ以上に消耗している場合がある。 1)を実行した後に継ぎ足し充電。
3)ラスト10分になったら覚悟を決める。
4)春までお蔵入りする(冗談)
です。

書込番号:114056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷ってます。

2001/02/26 20:49(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

初めてデジカメを買おうと思っているのですが、予算的には5万程度なので、
IXY-Dにしようかと思っていたのですが、バッテリーの持ち、画質等があまり評判良くないので再度検討しています。P1が良さそうなのですが、やっぱり予算が・・・。なので同じSONYのDSC-S50にしようかなぁっと。ただこの二つを比較してあまりにも差があるようでしたら、お金が貯まるまで我慢してP1にしようかなぁっと思ってます。良きアドバイスお願いします。使い道は学校で友達と撮ったり、常に携帯して撮ったりしようと思ってます。よろしくお願いします。

書込番号:112304

ナイスクチコミ!0


返信する
オペレータさん

2001/02/27 01:10(1年以上前)

御使用の用途からいくと、IXY-Dで充分高性能だと思います。
予算的にも見合う価格帯になってきているし、、、
携帯性については今のデジカメの中でも飛び抜けていいと思いますよ。
カメラメーカーのデジカメがやはりお勧めです。

書込番号:112499

ナイスクチコミ!0


CBR900RRさん

2001/02/27 01:25(1年以上前)

P1とIXYデジタルの良さって、カメラにデザインを考慮したことだと思う。他のメーカーももっと見習って欲しい「部分」である。

IXYデジタルについてはATAT氏の所見のとおりだと思います。
P1はお金が貯まる頃には新型が出て、また悩むことになるでしょう。
で、FP4500なんかどうでしょう?
画質も携帯性もデザインもクリアしてると思いますけど。

書込番号:112513

ナイスクチコミ!0


スレ主 ATATさん

2001/02/27 20:51(1年以上前)

>オペレータさん
>CBR900RRさん
どうもありがとうございます。今日、新宿の電気屋さんで実物を見てきたのですが、どれもこれも良く見えて・・・。あっ、でも、値段がどれも高くてびっくりしました。店員さんには、FP40iを勧められました。もう少しよく考えてみま〜す。ありがとうございました。

書込番号:112953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

接写について

2001/02/24 14:45(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

スレ主 由美子さん

オークションに時計を出そうとビデオ撮影するものの、文字盤やバンドに描いてある模様がぼやけてしまいます。何かいい方法は?デジカメの購入を検討中です。P1はどうでしょう?

書込番号:110914

ナイスクチコミ!0


返信する
ほえさん

2001/02/24 16:32(1年以上前)

P1では無いですが、NIKONのCOOLPIX880だと接写撮影の
モードがあり、Pentitum3のシール上の銀色部分の
紋様まで綺麗に撮せます

書込番号:110952

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/02/24 19:33(1年以上前)

オークションだけで使うなら普通のカメラで撮って写真屋さんでPhotoCDにしてもらう手もありますけどね。
P1については価格表のほうから商品の横にある掲示板ボタンで入るとP1についての過去ログが読めます。人気機種だしたくさん情報がありますよ。
接写が得意な機種を探したいなら”接写”で過去ログ検索(やり方が分からなかったら左上の使い方参照)かければ接写が得意な機種の情報が手に入ります。

書込番号:111040

ナイスクチコミ!0


土曜日さん

2001/02/24 22:38(1年以上前)

オークションに使うのにP1は豪華すぎると思います。
オークションに出品する程度の写真だと、かなり昔の85万画素程度のデジカメでも十分その役目を果たすと思います。
ただし、機能や使い勝手は最近のデジカメの方がすぐれているでしょうけどね。

書込番号:111119

ナイスクチコミ!0


MADEinDDRさん

2001/02/24 23:55(1年以上前)

一種の裏技ですが、
デジカメのレンズの前に
虫眼鏡、老眼鏡などの凸レンズをおくと、
接写ができます。
被写体との距離を変えて何枚かとれば、
1枚くらいはピントの合った画像が撮れるかと。
一度お試し下さい。

老眼鏡や虫眼鏡は最近は100円ショップで売っていますね。

書込番号:111173

ナイスクチコミ!0


2001/02/25 00:02(1年以上前)

もうひとつ裏技・・・かな?
CCDタイプのスキャナーはもってませんか?いがいと結構いい感じで取り込めたりする場合もあります。持っているなら試してみるかちあり

書込番号:111178

ナイスクチコミ!0


さん

2001/02/27 10:06(1年以上前)

リコーRDC−7sも検討されてはいかがでしょうか?
http://www23.tok2.com/home/wt7/nandaro/sozai.htm

書込番号:112662

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-P1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P1を新規書き込みサイバーショット DSC-P1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P1
SONY

サイバーショット DSC-P1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年10月20日

サイバーショット DSC-P1をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング