

このページのスレッド一覧(全496スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2001年1月24日 20:07 |
![]() |
0 | 1 | 2001年1月24日 18:34 |
![]() |
0 | 4 | 2001年1月24日 14:21 |
![]() |
0 | 2 | 2001年1月23日 20:04 |
![]() |
0 | 3 | 2001年1月20日 22:09 |
![]() |
0 | 1 | 2001年1月20日 17:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

2001/01/24 18:03(1年以上前)
メモリスティックは対応していないところがあるよ。
書込番号:92043
0点


2001/01/24 19:57(1年以上前)
余計なお世話ですがネットに常時接続環境であればインターネッ
トでDATAを送り店で受け取りということも出来ます。
書込番号:92094
0点


2001/01/24 20:03(1年以上前)
まずい、下にあるのにレス分散させちゃった…。
書込番号:92098
0点


2001/01/24 20:07(1年以上前)
↑うわっ、ちょっと急いでたので返信するところもミス。価格コ
ムの使い方でも読もう…。失礼しました。電話鳴るな〜。
書込番号:92100
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


デジカメ購入を考えていますが、何を買ったら良いのかわかりません。
自宅のパソコンがバイオなので使いやすさを考えてDSC−P1が
第一候補です。 用途はカメラ感覚で仕事でもプライベートでも
気軽に使えれば・・・と思っています。
この機種のほかに何かオススメなどありますでしょうか?
教えてください。 お願いします。
0点


2001/01/24 18:34(1年以上前)
気軽に使うのであれば、P1はよいと思います。
他には、キャノンのIXYだとか、FUJIのFINEPIXとかは
どうでしょう?
プライベートでも使われるのであれば、具体的な機種名を挙げていた
だけるといいと思います。
書込番号:92056
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


SONY"DSC-P1"と富士フイルム”Fine Pix 4500”のどちらを購入しようか
悩んでいます。どちらも”携帯性に優れている”という利点がありますが、画
質等、まだまだ勉強不足で比較できずにいます。何か良いアドバイスをお願い
します。
0点


2001/01/07 00:42(1年以上前)
両機種の特徴的な違いは、光学ズームでしょうか?
他にもデザインや画素・CCDなどいろいろありますが…。
P1は3倍ズームを搭載していますので、FP4500よりも高いはずです。
光学ズームが欲しいのであればP1ですが、光学ズームはいらないから
安く手に入れたいのであればFP4500ですね。当たり前ですが(^_^;)
#FP4500にも"ズーム"はついています。デジタルズームですが。
光学ズームというのは、物理的に被写体を拡大するのでズームして
も画質が落ちません。しかしデジタルズームは、単に画像データの一
部分を拡大するだけなので、画質が落ちます。
書込番号:81937
0点


2001/01/07 21:13(1年以上前)
私はP1を現在使用していますが、シャッターボタンを押してから数
秒間隔が空いてからシャッターが切れるのが少し気になりました。
被写体が速い動きしていると思った通りにシャッターが切れません。
どのような撮影をするかにもよりますが実際店頭で試された方が宜し
いかと思います。
4500は判らないのですがどうなんでしょうか?
書込番号:82356
0点


2001/01/09 23:59(1年以上前)
>4500は判らないのですがどうなんでしょうか?
40iや4500は速いですよ。
P1のタイムラグが長いのは有名な話です。それも大きな理由でP1は選
択肢からはずしました。
書込番号:83740
0点


2001/01/24 14:21(1年以上前)
有名な話って、どこの誰がそんな事を? 信憑性は?
AFロックまで約1秒だから、他社並みだと思うけど...
ネットで流れている噂であれば、そんなモノは鵜呑みにせず、
自分で確かめるべきです。 ネット上の情報にはウソもありますか
ら。
書込番号:91937
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


パソコンがSONYなので、SONYのデジカメ購入する予定ですが、使用目的がダイ
ビングでの使用になり、海の中での撮影になるので、どれを買えばいいのかわ
かりません。今人気のP1とかで、間に合うのでしょうか。いろいろとアドバイ
スをお願いします。
0点


2001/01/20 22:18(1年以上前)
確かにBambooさんの言う通り、
P1しかマリンパックは無いみたいです。(SONYの中では)
それと、間に合うって言うのはどういう意味でしょうか?
一応、僕はマリンパック持っています。
なぜなら、スキー場に持って行くためです。
取り寄せには、4日で手元に着ました。
水中では、水深30m以内までOKだそうです。
僕としては、P1をお薦めします。
(用途が分かっているため)
書込番号:89641
0点


2001/01/23 20:04(1年以上前)
マリンパックって結構な値段するんですね。
てっきり1万円ぐらいで買えるのかと思っちゃいました。
安く売っている通販なんかあったら教えて欲しい・・・
書込番号:91429
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


バッテリーに関する質問です。私の持っているSONYのデジタルビデオのバッテ
リーとP1のバッテリーが同じサイズ(確か品番名は違うと思いますが)なので
すが、これを併用することは可能でしょうか?(壊れたりしないか?)
あと、デジタルビデオの充電器でP1のバッテリーを充電しても問題ないか教え
てください。
0点


2001/01/19 01:04(1年以上前)
僕はF55K(デジカメ)とPC-5(DV)ですが、両方のバッテリーと充電
器を使い回しています。
P1も同じバッテリーのはずなので、問題なく使えると思います。
書込番号:88659
0点



2001/01/20 00:36(1年以上前)
どうもありがとうございました。
今のところ故障とか、なにか問題ありましたか?
書込番号:89236
0点


2001/01/20 22:09(1年以上前)
バッテリー自体が同じモノ(NP-F10か11)なので、大丈夫ですよ。
ちなみに、バッテリーを共用できると、旅行の時使い回せるので便利
です。
書込番号:89634
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


間に合うっていうのは、p1を使用して、海の中での撮影が十分できるのかとい
う意味です。実際に、海の中では、陸上とは違って光りの問題や、撮りたいも
のが動き回るので、ちゃんと撮れるのかが知りたいです。
0点


2001/01/20 17:25(1年以上前)
ちゃんと、レスを付けるなら、「返信」でね!
突然、「間に合うっていうのは・・・」なんて書かれても意味不明ですから。
さて、本題。
私も、昨年からオリンパスのC2020Zを海に持ち込んでいますが、
正直なところ、「そんな程度」の写りです。
比較対象が、F801+ハウジングなので、
始めっから勝負にならないのかも知れませんが、
そう、「潜るんです」程度の写りです。
問題はストロボの位置、シャッターのタイムラグ、
そして水中での安定度の悪さ・・・
数え上げたらキリがありません。
しかし、手軽という点では、勝っていますがね。
とにかく、写りを気にせず、気軽に撮る、
そう考えてお使いになった方が良いと思います。
書込番号:89530
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





