

このページのスレッド一覧(全496スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2000年11月29日 03:19 |
![]() |
0 | 0 | 2000年11月28日 20:42 |
![]() |
0 | 1 | 2000年11月28日 15:04 |
![]() |
0 | 0 | 2000年11月27日 00:06 |
![]() |
0 | 2 | 2000年11月26日 13:01 |
![]() |
0 | 7 | 2000年11月26日 07:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


P−1を買おうと思っているのですが、
お金がないのでできるだけ安く買いたいと思ってます。
東京、横浜近辺で安く買った!っていう人がいたら
ぜひぜひ教えてください。
情報お待ちしています。
0点


2000/11/24 22:12(1年以上前)
小川電機で46800で買った。
書込番号:61506
0点


2000/11/25 17:51(1年以上前)
小川電機というのは、秋葉原の小川電機商会のことでしょうか?
激安ですね。早速問い合わせてみます。
書込番号:61803
0点


2000/11/29 03:19(1年以上前)
この情報を見て早速小川電気商会のHPを覗いてみました。。。
すると、¥69800でした。
どうしてその激安値で購入できたのですか?
どうしても欲しいのに私には高すぎるのです。でも欲しい。
秋葉原の小川さんですよね?
違っていたら教えて下さい。
書込番号:63329
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


Hello, I am a visitor. I like to buy P1, where is the cheapest
shop in Akihabara? Doomo..!
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


P1予約しました。2週間ほどで入荷するみたいですよ。
ちょうどボーナス時期にぴったりですね(^^
肝心の価格は、店頭表示71800円が68800円(税抜)でした。
他の人の名古屋ヤマダ電気情報より高かったけど、まあ、この値段ならOKでし
ょう。
ちなみに、そばのコジマは77800円でした(苦笑)。ヤマダ電気は安いですね〜
(^^
0点


2000/11/28 15:04(1年以上前)
25日にはヤマダ電機に在庫がありました。確か71,200円でした
が、交渉しても負けてくれませんでした。
23日にギガスで値段交渉したら67,000円でしたがいつ入荷する
かわからないとの回答だったので、その場では予約しませんでし
た。
で、25日にギガスにいったら在庫が2個だけあるとのこと。で
もこのときは70,000円までしか負けてくれませんでした。
どうしても安く買いたいなら、在庫が無い時に予約したほうがよ
さそうです。
書込番号:63041
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


P1の購入を考えています。
いくつかおしえていただきたいのですが、、
PBG3 USBなしの機種を使用していますがPCI card でUSB
端子をつける増設カードを使用してP1 とPBG3の接続は可能になりますか?
あとシャッターをおしてから記録されるまでの時間はどれくらいですか?
1秒以下だといいのですが、、、
以前はSANYO SX550だったので記録は激早かったのです。
もしわかりましたら教えてください。
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


P1を購入予定ですが、こちらの書き込みを見てると関西方面の情報が多く、
ずいぶん安く購入されているみたいですね。埼玉近辺で安く購入できる情報が
ありましたら是非是非教えてください。ちなみに、岩槻のヤマダ電機では7万
5千円だそうです。(値引き交渉はしていませんが)宜しくお願いします。
0点


2000/11/26 12:52(1年以上前)
ヤマダ電機熊谷店?で69000円で買ったって言うのが以前出ていま
したね。
書込番号:62212
0点



2000/11/26 13:01(1年以上前)
貴埜璃さん、情報ありがとうございます。これから行って交渉してみ
ます。また報告します。
書込番号:62214
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1


今IXYとP1どっち買うか迷っているのですがどっちがお勧めですか?
今はデジカメはVAIOC1についてるもの(27万画素)を使っていて
カメラ自体はまったくのドシロウトです。
P1を実際に使ってみてここがいいとか、ここがいまいちとかあったら
教えてていただけないでしょうか?
0点


2000/11/22 13:28(1年以上前)
こんにちは、かぶとです。
あくまでも私見ですが、私はP1に一票です。
P1はIXYより画質もよく・操作もしやすく・多機能であると私は認識
しています。
ただ、上着やズボンのポケットに入れて持ち運ぶには大きいので、
「ポケットに入れて持ち運ぶならIXY。
かばんに入れて持ち運ぶんならP1。」
といった感じで選ばれてみるのはどうでしょうか。
書込番号:60533
0点


2000/11/22 20:34(1年以上前)
私もIXYとP1で悩んだ結果、P1にしました。
IXYは小さくて持ち運びは楽ですが、操作性が悪いと
思いました。
ちなみに一昨日は在庫が無く、予約で2週間程度と言われたので
すが、今日再び行ってみると大量入荷しており
早速購入、本体69400円、ソフトケース2980円、
64Mメモリースティック14800円を
税込み90、000円ジャストで購入しました。
書込番号:60664
0点


2000/11/22 20:36(1年以上前)
↑
本体79800円の表示でした。
書込番号:60665
0点


2000/11/24 00:15(1年以上前)
うーん・・・どんな点で迷っているのかがわかると
助言しやすいのですが・・・
わたくしもIXYとP1迷ったくちです。
書込番号:61132
0点



2000/11/24 05:04(1年以上前)
'かぶと'さん'NAPA'ありがとうございました。
参考なります。
ちゃれんじゃーZ さん はどの辺でP1にしてIXYを
きったのですか?
ちなみに悩んでいるのはまずは値段!2万近く違いますからね。
後はデザイン的にはIXYが好きなんですが、P1の方が性能面
、機能面でいいなーと思い迷ってます。
書込番号:61230
0点


2000/11/24 23:21(1年以上前)
さてさて、わたくしの決定ポイントは「値段」でした。だいぶ前の投
稿になりますが、税抜き\50000の破格値でした(ただし、保証書な
し、不安で仕方がない)しかし、この値段は例外なので普通の値段で
見ると確かにIXYの方が安い。でもIXYには確かPC接続ソフトが付い
てなかったと思うので後で購入が必要になり最終的にはそんなに大き
な差にはならないと思います。値段の差は「画素数」、「3倍ズー
ム」等その他IXYにない点で相殺できるかも(できひん?)
そして、デザイン、サイズですがこれはIXYの方がわたくしも好きで
す。かぶとさんの「ただ、上着やズボンのポケットに入れて持ち運ぶ
には大きいので、ポケットに入れて持ち運ぶならIXY。かばんに入れ
て持ち運ぶんならP1。」という意見と同じです。なんとなくコロコロ
してますがすぐ慣れました。ホールド感もなかなかいいです。
個人的にはP1の十字キーがいただけない。ジョグダイヤルのほうがい
いような気がしました。
画質に関しては300万画素の中で標準だそうです。よく雑誌に「レン
ズが暗くなったのが残念」とか「近影でのフォーカスが苦手」とか書
いてありますがまだまだ使いこなせていないドシロウトの私にはあま
り関係ありません(画質等に不満がでるころにはもっといいのがでて
そう)
動作の速度ですが遅いと感じたのは「再生」と「ストロボ充電」で
す。ストロボはいいとして、再生がちょっと遅い。これはIXYの方が
いいかも。
バッテリーはどちらも専用タイプですが、P1の方がもちがよさそう。
8Mのメモリーだったので画像サイズを最小、モニタずーっとON、ズー
ムしまくり、すべてフラッシュありで120枚撮影できてもうちょっと
行けそうでした。撮り方を考えれば1日は十分もつでしょう。でも予
備バッテリーは欲しいところ。
あとはP1の方に遊び心がかんじられたので。
長くなったうえにあまり参考になりそうにないのでこのあたりで。
ここの掲示板とIXYの掲示板を最初から読んで見てそれぞれのオフィ
シャルサイトで細かな機能を確認し、デジカメ専門サイトの批評、サ
ンプル画像をみれば迷いはなくなるかも・・・
ほんと長くてすみませんでした。
書込番号:61539
0点



2000/11/26 07:08(1年以上前)
ちゃれんじゃーZ さん丁寧にアドバイスして頂きありがとう
ございました。まだ迷っていますがみなさんのアドバイスを
考慮に入れて楽しく悩んでみまーす
書込番号:62130
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





