
このページのスレッド一覧(全156スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年7月7日 11:15 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月3日 21:38 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月30日 01:41 |
![]() |
0 | 5 | 2003年7月1日 23:43 |
![]() |
0 | 4 | 2003年6月30日 12:18 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月28日 21:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10


はじめまして。今まで写真でいろいろ撮っていたのですが
最近デジカメのほうが保存もしやすくいいかな〜と思い購入を考えてます。
少し前にSONYのVAIO(PC)を購入したのですが初心者の私が使いこなせる
デジカメはどんなものがいいでしょうか?
一応いろいろと見たのですが私にはどれも同じに見えてしまって…
よきアドバイスをお願いします。
0点


2003/07/03 15:08(1年以上前)
どのメーカーのデジカメを買ってもVAIOで使えますので、SONYのデジカメだけに拘らない方が良いと思います。
どれを選べば良いのか分からないのでしたら、デジカメで何を撮影したいか等を書けばアドバイスを得られると思いますよ。
とりあえず、以下の事を書けば誰かが選んでくれるでしょう(^_^;)
・印刷するのなら、どれくらいの大きさの紙なのか?
・ズームは必要か?
・総予算は?
・テレビで画像を見るかどうか
・その他の機能(動画、連写、接写など)は?
書込番号:1724965
0点

本体にメモリースティックのスロットがあって、カメラをUSBケーブルで
繋いだり、カードリーダー繋ぐのが嫌というのならばSonyにしても
良いと思いますが、フライヤーさんが書いている様にある程度の条件を
書いてもらわないと何を進めて良いのか判らないです。あと、できれば
お店に行って持ち易さなどを実際に確かめて機種選定をした方が良いと
思います。(気軽に使うならP10は良いと思います)
書込番号:1725228
0点



2003/07/07 11:15(1年以上前)
お返事が遅くなりすみません…
フライヤーさんありがとうございます。
・印刷するのなら、どれくらいの大きさの紙なのか?
はがきを主に印刷しようかと思ってます。
・ズームは必要か?
できればあったほうがいいです。ピントをあわせるのが下手なので…
・総予算は?
4万前後くらいに収めたいと思ってますが…
・テレビで画像を見るかどうか
・その他の機能(動画、連写、接写など)は?
画像はPCの画面でしか見ないと思います。動画はビデオカメラがあるので
殆ど使用しないと思います。
普通のカメラの変わりに使いたいと思ってます。
CD-Rni書き込み、保存したほうが綺麗かな〜と思って。
ネガの整理が大変で…今ネガからCD-Rに書き込みができるように
写真屋さんでしてるのを知ったのでそれならば自分でしたいと思ったのですが
どんなデジカメを購入したらいいのかわからないのでここに来ました
書込番号:1737342
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10
P5の時も感じていましたが、フラッシュを使ったときのあの「ピカピカピカピカ、カシャッ。」っていうタイムラグ。P10も変わりなかったことに切なさを感じたのは私だけでしょうか?どうにかいじれば「カシャッ。」となってくれる物なのでしょうか。お教えください。
0点

赤目を切るとピカピカカシャまで縮まりますよ〜。
書込番号:1718150
0点

ありがとうございました。誰にも聞けない地味な悩みでした。調べようにも何を調べて良いかわからなかったんです。どうもありがとうございました。
書込番号:1725862
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10


子どもの写真を撮ってパソコンでアルバム作りたいのですが、使いやすくて・きれいに撮れるカメラってありますか?現在IXYを使っていますが、ズームが物足りなくて、DSC-P10がいいかなぁと思っているのですが、決め手がなくて・・・。
0点

デジカメはメーカーに依って絵作りが異なるので先ずは、メーカーの
サンプルや、ユーザーの公開しているアルバムでどの様な写真が
撮影出来るのか調べて、自分が奇麗だと思った物をある程度絞り込んで
その中でどれが良いか訪ねるのが良いと思います。
使い易さは手の大きさ等に左右されるので、出来れば実際に手に取って
使い易いものを選んだ方が良いです
オートで撮影ならP10悪く無いと思いますよ。ズームに関しては
2倍も3倍も左程変わらないと思いますが、高画素ならトリミングを
行う事で画素サイズは落ちますがズームみたいになりますしね
書込番号:1714921
0点


2003/06/30 01:41(1年以上前)
IXYのズームが何倍か分かりませんがP10のズームはたった3倍ですよ?
IXYのズームは2倍ですか?3倍じゃあまり変わらないと思います
ズームが物足りないのであればせめて4倍以上を選んだ方が良いと思います
書込番号:1715442
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10


DSC-P10の購入を検討しています。広角レンズをつけたり外したりして使うことになりそうなのですが、レンズアダプターをつけて通常撮影することは可能でしょうか? お使いの方のご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。
0点


2003/06/29 02:01(1年以上前)
レンズアダプターVAD-PHA はコンバージョンレンズの他にフィルターを
付けるときにも使います。だから装着したままで通常撮影はできます。
でもファインダー横を通る帯がちょっと邪魔な…
書込番号:1712254
0点



2003/06/29 17:06(1年以上前)
早速の回答をありがとうございました。
もう一つ質問ですが、広角や望遠レンズを取り付けた際、ファインダーから覗いてその撮影範囲は確認できるのでしょうか?(一眼レフのように)
書込番号:1713792
0点


2003/06/29 20:17(1年以上前)
ファインダー自体がアダプターで隠れるのでつかえません
また、コンバータレンズはサイバーショット用以外のもの
(たとえばハンディカムのもの)もつかえました
但しケラレが大きいので注意が必要です
書込番号:1714238
0点


2003/06/30 01:55(1年以上前)
強引な設計ですしね
書込番号:1715471
0点



2003/07/01 23:43(1年以上前)
ありがとうございました。とても参考になりました。
書込番号:1720494
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10


本日、P10をめでたく購入しました。早速、家で電源オン♪でながめていたら、レンズが出てる状態で上下左右に動かすとレンズ回りから「カタカタ」と非常に不愉快な音がします。(下のカキコにもありましたが・・・)いくらソニーさんの仕様だからと言っても気になります。みなさんは気になりませんか?P9では全然不快な音はしませんでしたよ。なんか家に帰ってきてがっかりしました・・・。明日、お店に行って交換の交渉に行ってきます。
0点

自分はP9からの買い替えですが、まったくそんなことはありませんけど。
逆に動作音は静かですけど・・・・
書込番号:1708919
0点



2003/06/28 01:51(1年以上前)
グランド3さんのマイカメラは音がしないんですか〜。良かったですね。高いお金を出して、あれじゃー怒りますよ・・・。明日、お店の在庫を確認してきます。
書込番号:1708941
0点


2003/06/30 02:15(1年以上前)
最近のバージョンは特に設計上甘いので我慢するしかないですね
書込番号:1715513
0点



2003/06/30 12:18(1年以上前)
どうしても気に入らなかったので返品してきました。それでキャノンIXY400を税抜¥34.800で購入してきました♪
書込番号:1716118
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10


本日、P10を購入したのですが電源をオンにてレンズが出たときに、上下、左右に動かすと「カタカタ」非常に不愉快な音がします・・・。(下のカキコにもありましたが!)使用してて非常に気になります。ソニーさんはこんな商品をいつまで販売してるんですかね〜っ!!明日、お店に交換に行ってきます。皆さんのP10は気になりませんか??教えてください。
0点


2003/06/28 21:17(1年以上前)
神経質だね
書込番号:1711288
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





