サイバーショット DSC-P10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:530万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:180枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P10の価格比較
  • サイバーショット DSC-P10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P10の買取価格
  • サイバーショット DSC-P10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P10のレビュー
  • サイバーショット DSC-P10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P10のオークション

サイバーショット DSC-P10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月25日

  • サイバーショット DSC-P10の価格比較
  • サイバーショット DSC-P10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P10の買取価格
  • サイバーショット DSC-P10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P10のレビュー
  • サイバーショット DSC-P10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P10のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10

サイバーショット DSC-P10 のクチコミ掲示板

(1053件)
RSS

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P10」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P10を新規書き込みサイバーショット DSC-P10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/11/15 19:59(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10

スレ主 @ももさん

今、デジカメを買おうと思っているのですが、機種がありすぎて、すごく悩んでいます。条件としているのが、400万画像以上、音声付動画が取れる(なるべく長い時間)、3倍以上のズーム、夜景モードなどの撮影モードがしっかりしているというものを探してます。その中で、輪私が、候補としてみたのが、SONYのDSC-P10とCANONのIXY-DIGITAL400のふたつです。しかし、そこからが決めかねてます。なにしろ、デジカメ初心者なので、分からないことだらけなので、どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:2129182

ナイスクチコミ!0


返信する
メテオブルーさん

2003/11/15 22:29(1年以上前)

動画記録方式はCANONのMotionJpeg(AVI)とSONYのMPEG1の違いがあります。画質はサイズとフレームレート(毎秒のコマ数)と圧縮率で決まります。それぞれ低解像度モードと高(?)解像度モードがありますが、ビデオカメラ並の画質は求めるべきではないです。SONYの高解像度モード(VX)でも320x240ピクセルを拡大したに過ぎないとの意見もあり、この会議室ではおしなべて低評価のようです。CANONの機種は1回3分までの制限があったようです。P10の記録時間は1GバイトのメモリスティックPROを使えばVXモードで最長45分くらいの記録が可能かと思います。ただしメモリスティックPROは値段が高いことと写真屋でのデジカメプリントが対応していないかもしれません。通常のメモリスティック128Mバイトですと6分を切る程度になります。動画ならば三洋との評価が高いのは画像サイズが640x480ピクセル毎秒コマ数が30コマとビデオ並みだからのようですが、長時間記録するなら当然メモリカードは大きいものが必要になります。ちなみに私は気軽に動画クリップを取れれば十分なのでSONYのP10+メモリスティックPRO512Mバイト(CD-Rに収まるサイズ)の組み合わせで満足しています。ズームはどちらも画質低下のない範囲で3倍まで、デジタルズームと組み合わせると11と12倍とほぼ同じです。ただし動画撮影中のズーミングは出来ません(動画時の最大倍率は3倍まで)。夜景モードはノイズやぶれの問題があるので三脚等の固定がないとしんどいですがP1の時の悲惨さを考えればこれでも満足です。CANONの絵は鮮やかですがSONYと比べるとどぎつく感じます。これは好みの問題ですが。機能や画質では他の機種も考えられますが、気軽に使え、かつアクセサリ等の充実などで見るとどちらも良い機種と思います。

書込番号:2129804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/11/13 19:45(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10

スレ主 デジカメ亀らさん

すみません。ミュージックプレイヤー用のメモリースティックの白いのを持っていますが、このカメラで使えますか?

書込番号:2122785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1895件

2003/11/13 20:22(1年以上前)

大丈夫ですね。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/memory_stick/index.html

メーカーHPのP−10のページ→別売りアクセサリー→メモリースティックで行けますよ。

書込番号:2122869

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメ亀らさん

2003/11/13 20:56(1年以上前)

ありがとうございます。購入のポイントになります。

書込番号:2122975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

webcam

2003/11/12 11:45(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10

スレ主 m_air_jさん

最近のメッセンジャーでは,メッセンジャーでチャット中にwebcamを使って動画を同時に送信することが可能ですが,このwebcamにP-10を使用して動画を送信することは可能なのでしょうか?フジ(?)のファインピクスではできるようです。僕のP-10でもいろいろと試してみたのですが,できません。
どなたか情報をお持ちの方よろしくお教えくださいm(_._)m

書込番号:2118525

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/11/12 20:58(1年以上前)

webcamは無理でしょう。
専用機を買うかしよう。

書込番号:2119761

ナイスクチコミ!0


スレ主 m_air_jさん

2003/11/14 18:17(1年以上前)

いや,ファインピクスやったらできるんですよ。
やったらPシリーズでもできても不思議じゃないと思いません?
どなたか知りません?

書込番号:2125582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

P-10について

2003/11/11 20:30(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10

スレ主 ショコラッティさん

P-10を注文しようと思っているのですが、写真にする際、画質が青くなると聞きました。すでにご使用の方、ご意見お聞かせ願えませんか?よろしくお願いいたします。

書込番号:2116377

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/11/11 21:06(1年以上前)

人の話をそのまま聞くのではなく自分で確かめましょう。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/se_sample.html
本当に青みが気になりますか?

書込番号:2116487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:104件

2003/11/11 23:03(1年以上前)

私はユーザーですが、画質が青くなるといったことはありません。昔のソニーのカメラにはその傾向がありましたし、U20シリーズあたりでも雨の日の撮影などでは青みがかかる傾向がありましたが、現在ラインアップされているカメラでは雑誌評価でもそのような傾向はないように思われます。

私はP1からP10に買い換えましたが、P1のときも特に画質が青いと感じたことはありません。画質は大変満足のいくものです。

P10を使用する限りそのような傾向はなく、市場を席巻しているIXY等キヤノンとの比較においても負けず劣らず良い画質を誇ります。よくキヤノンのカメラとソニーのカメラは引き合いに出されますが、双方ともに画質は良好であることも付け加えておきます。

書込番号:2117006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2003/11/10 13:06(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10

スレ主 まよい中さん

買い替えを検討しています。
今、SONY DSC-P10を持っているのですが、もっとコンパクト軽量で
今の性能ぐらいを考えています。「カシオEX-Z3」「ミノルタDimage Xt」「SONY DSC-T1」
を候補にしているのですが、どんな感じでしょうか?
ズームレンズがが出ないDimageにやや惹かれています。

書込番号:2112088

ナイスクチコミ!0


返信する
帰ってきたCanonファンさん

2003/11/10 15:46(1年以上前)

SONY DSC-T1以外なら良いと思います。
たぶん普通のお店での店頭価格は6万弱ですから
超コンパクトカメラとして高いのと画質がおせいじにも良いとは
言えないのが理由です。

書込番号:2112389

ナイスクチコミ!0


★白虎隊★さん

2003/11/17 23:24(1年以上前)

やめた方がいいですよ。
こんなこと言って申し訳ないのですが、ユーザーとしてこれをXtを購入して後悔しているので、私の意見を言っておきます。
画像は全体的に暗め。白シャツなど飛んでしまってまったく見れたも飲んじゃありません。
高画質ならP10の数段落ちますよ。もし良かったら7月に購入した私のを買いませんか...

書込番号:2136780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

P-10との比較など・・

2003/11/07 02:19(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10

スレ主 Ac_jovgoさん

はじめまして。初めてデジカメを購入しようと思い、いろいろ調べています。
とりあえず候補に挙がったのがSONY DSC-P10、ミノルタ DiMAGE F300、ミノルタ KD-500Z or KD-510Z、カシオ EX-Z4、キャノン IXY 400の6機種です。

デジタルカメラのサンプル画像をいろいろと見てみたのですが、400万画素と500万画素ではあまり変化がわかりませんでした。P-10とKD-500Zのサンプル画像を比較すると、P-10の方がぼやけた感じに見えました、その点KD-500Zは犬の毛並みまで綺麗に表示されています。F300は人物撮影が暗い感じに思えました。
これは、たまたまサンプル画像の出来が悪いだけなのでしょうか・・・それともサンプル画像はその機種での限界の綺麗さなのか・・色々なやんでしまい、なかなか決定できません。

P-10はデザインとかが結構気に入っているのですが、サンプル画像を見て比較するとちょっと・・・と思えてきます。

実際に使っておられる方や、いろんな視点を持つ皆様から、何か少しでも貴重な意見を聞けたらと思い書き込みを致しました。
大変恐縮ですが、上記にあげた機種やそれ以外でも特にオススメとかありましたら教えていただけると幸いです。

書込番号:2100909

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴチオさん

2003/11/07 07:12(1年以上前)

色々サンプル見て細かく分析されてるようなので、
各機種の写り具合の違いよく分かっていると思いますが
自分の目を信じていいと思います。
そんなわけで、やっぱり画質にこだわるなら
KD-510ZかIXY400じゃないかな?
ご指摘のように、500Z&510Zはバツグンの解像度!
シャープすぎてきらいと言う方もいらっしゃいますが…
IXY400はノイズほとんどなく鮮やか!
派手すぎて不自然な色、ぬめ〜としててきらいと言う方も
いらっしゃいますが…

メーカーサンプル以外にもここの掲示板でユーザーの方の
写真とか見られるといいかも。
↓こんな所も参考になるかな?
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/

書込番号:2101205

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ac_jovgoさん

2003/11/08 00:59(1年以上前)

なるほど、そういうサイトは知りませんでした。
色々と特徴などがレビューしてあって非常にわかりやすいですね。
どうもありがとう御座います。

シーン撮影モード見たいのがあると便利らしいですね、特に私の場合はデジカメなんて使ったことが無いので、KD-510Zの機能を使いこなせれるかが心配なところです。
ミノルタのDiMAGE G400ですが、シーン撮影モードが付いているようなので、やや素人でも使えそうな気がしますが、レンズが変わっているみたいなので、今までのような繊細な写真が撮れるかどうかは発売を待ってみないとわかりませんね。今ちょっと注目してます。

疑問に思ったのが、画素と解像度なのですが・・・関係ないようですね、IXYなんかは400万画素でも500万画素のP10よりも綺麗ですし。

やはり決定打となりそうなものがまだ見つかりません。
SONYはレンズが良くないとか聞きましたし・・・次のサイバーショットはカールツァイスレンズでレンズは良い様なのですが、イマイチ良くわからないので、これもサンプルが出てからでしょうか。

カメラの使用用途は、ドライブに行った際の景気や室内でのペット撮影、比較的暗い場所・夜などの撮影がメインと思います。
人物撮影は今のところ予定は無いですね。
これも考慮に入れながら模索していきたいと思います。

何かオススメ情報等ございましたら、是非教えてくださいませ。

書込番号:2103764

ナイスクチコミ!0


P10ユーザーさん

2003/11/20 17:19(1年以上前)

P10を購入してからIXY 400を買いました。

ユーザーとしての感想です。
☆500万画素のP10よりも400万画素のIXY 400の方が綺麗。
☆オートでの室内撮影はIXY 400の方が断然綺麗に撮れる。
☆IXY 400の方が充電しやすい。
☆P10は画質の割にファイルがデカイ。
☆ムービーは大差無し。

これは冗談ではありませんので、参考にしてください。
 

書込番号:2145170

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-P10」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P10を新規書き込みサイバーショット DSC-P10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P10
SONY

サイバーショット DSC-P10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月25日

サイバーショット DSC-P10をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング