サイバーショット DSC-P10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:530万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:180枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P10の価格比較
  • サイバーショット DSC-P10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P10の買取価格
  • サイバーショット DSC-P10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P10のレビュー
  • サイバーショット DSC-P10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P10のオークション

サイバーショット DSC-P10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月25日

  • サイバーショット DSC-P10の価格比較
  • サイバーショット DSC-P10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P10の買取価格
  • サイバーショット DSC-P10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P10のレビュー
  • サイバーショット DSC-P10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P10のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10

サイバーショット DSC-P10 のクチコミ掲示板

(1053件)
RSS

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P10」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P10を新規書き込みサイバーショット DSC-P10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

P12?

2003/05/25 01:53(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10

スレ主 P10買おうかなさん

始めまして。
何かの掲示板で見たんですが、サイバーショットP12という機種があるとか・・・。本当ですか?あるとしたらどのようなカメラですか?誰か教えてください。お願いします!

書込番号:1606623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

P12

2003/05/25 01:49(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10

スレ主 P10買おうかなさん

始めまして。
どこかの掲示板で見たんですけど、サイバーショットP12というのがあるという情報があったんですけど本当ですか?

書込番号:1606610

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2003/05/25 03:38(1年以上前)

(^^;

[1339404]DSC-P12
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=1339404&ViewLimit=0

書込番号:1606846

ナイスクチコミ!0


スレ主 P10買おうかなさん

2003/05/25 15:46(1年以上前)

@ひささん、ありがとうございます。結局P10とP12に違いはないということですか?

書込番号:1608117

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/05/26 00:10(1年以上前)

みた通りですよ。
@ひさ さんの

>(^^;
この意味考えてね。

書込番号:1609806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画像チェック

2003/05/19 10:04(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10

スレ主 祐ちゃんのパパさん

p10でとった画像をカメラでチェックしていく際に最初に一瞬ピンぼけみたいな画像の動きをします。これって正常なのでしょうか。デジカメを使うのが初めてなので皆様からのご教授お待ちしております。

書込番号:1590368

ナイスクチコミ!0


返信する
fukufukuchanさん

2003/05/19 10:23(1年以上前)

そういう仕様のカメラが多いみたいですよ。

書込番号:1590389

ナイスクチコミ!0


もえひろさん

2003/05/19 10:24(1年以上前)

うちのP10も同様です。
たぶん、ピンボケ画像→NR(ノイズリダクション)前、綺麗な画像→NR後だと思い気にしておりません。

書込番号:1590392

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2003/05/19 10:24(1年以上前)

正常。
詳しく知りたかったら、過去ログを検索して。いっぱいあるはず。

書込番号:1590394

ナイスクチコミ!0


スレ主 祐ちゃんのパパさん

2003/05/19 13:23(1年以上前)

fukufukuchanさん、もえひろさん、たつまさん早速のご回答ありがとうございました。私だけのカメラでないことがわかり、安心いたしました。
ありがとうございました。

書込番号:1590661

ナイスクチコミ!0


とくのすけさん

2003/05/20 19:12(1年以上前)

メモリースティックの読み込み速度は関係あるのでしょうか?
proだと高速読み込みなんで、すぐに表示されるのでしょうか?
pro使われているかた教えてください

書込番号:1594175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2003/05/18 22:57(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10

スレ主 さんぴんちゃさん

最近甥が誕生しました。我が家ではおばあちゃんになった母が、デジカメを買いたいと言い出しました。母は特に調べる気はないようなので、そこに待ったをかけて、私がデジカメについて口コミを見てまわっている所です。デジカメに関して全くの素人なので、かなり悩んでいる状態です。DSC-P10かP8もしくはF77が良いかもと思ってきているのですが。誰か何かお勧めしていただけないでしょうか?他の機種でもメーカーでもかまいません。

書込番号:1589326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/05/18 23:07(1年以上前)

P8とP10は赤ちゃんを撮るには
ちょっとノイズが多くて気になっちゃうかもしれないですね〜。
F77だと抱っこしながら撮れたりして楽しいかも?

他の機種で赤ちゃん向けだとキャノンのA300、
サンヨーのXacti、コニカのKD500Zあたりがおすすめかも?

書込番号:1589367

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/05/19 00:13(1年以上前)

Sonyの三機種の中ではF77お薦めします。ズームがないぶん操作は簡単でしょう。ただ、ズームがないので近寄って撮るということをできることが前提でしょうか。どの程度カメラを使う機会があった方でしょうか。
他社の製品は、みなさんにおまかせします。

書込番号:1589651

ナイスクチコミ!0


カバの恩返しさん

2003/05/19 00:34(1年以上前)

F77に1票!
あとワイコン+レンズ回転で1.5人撮り(^^;)というのはいかがですか?

書込番号:1589746

ナイスクチコミ!0


ソニー君さん

2003/05/19 02:31(1年以上前)

F77だと回転レンズなので低いアングルからでも撮影でき,ハイハイしだしても楽しいかも.

書込番号:1590019

ナイスクチコミ!0


Tomomchiさん

2003/05/19 22:39(1年以上前)

あんまりかんけいないんですけど、
やっぱりP10ってノイズ多いんですか?>からんからん堂さん

サンプル写真を見ていても、素人でもわかるほど、ひどいのノイズだった気がします。

書込番号:1592107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/05/21 12:35(1年以上前)

P10はちょっとノイズ多いかも・・・。
ISO100ですもんねぇ。

書込番号:1596183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

F値・CCDサイズの質問

2003/05/16 19:53(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10

スレ主 Tomomchiさん

質問が二つあります。初心者でスミマセン。

(1) 「F値」というのは、いったい何で、写真といったいどう関係するのですか?
(2) よく、CCDのサイズ(例:1/1.8型)が書いてありますが、これはいったいなんですか?

よろしくおねがいします。

書込番号:1582370

ナイスクチコミ!0


返信する
管財人さん

2003/05/16 20:06(1年以上前)

F値というのはレンズの明るさの単位です。
数字が小さくなれば小さくなるほど明るくなります。
詳しくはここで。
http://www24.big.or.jp/~antares/photo_gallery/camera/camera8.html

それからCCDのサイズは1型を1インチです。
大きい方がいいです。
例えば300万画素のカメラでCCDの大きさが1/1.8型と1/2.7型があったら一般には1/1.8型の方がキレイです。
CCDサイズは画素数との兼ね合いですね。
http://www.55station.com/digicam/choice/page05.html

書込番号:1582398

ナイスクチコミ!0


管財人さん

2003/05/16 20:07(1年以上前)

なんか兼ね合いって意味違いますが気にしないでください。
中止押したんですけどもう送信されてました。

書込番号:1582402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2003/05/16 21:22(1年以上前)

1、レンズ焦点距離をレンズ口径で割ったもの。

2、CCD対角線の長さ。単位はインチ。

書込番号:1582605

ナイスクチコミ!0


だんご山.さん

2003/05/16 22:03(1年以上前)

>IR92さん

余計なお世話かもしれませんが、2番は間違いです。

以下を参照ください。
http://www.pit-japan.com/ws30/ccd_size.html

書込番号:1582737

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/05/16 22:04(1年以上前)

(1) F値小(明るい)の場合
良: 暗いところでもフラッシュ無しで撮れる。 ボケ味を出しやすい。
悪:レンズがでかく重くなる。 各種収差が多くなる(補正のため価格高くなる)。
銀塩一眼レフの場合はファインダーの見やすさに直結していたので、F値1.4なんてのが人気ありましたが、液晶付デヂカメならそんなにいらんです。
(2)CCDはでかい方が画質に有利ですが、コンパクトさを求める人が多いため極小CCDが増殖し続けています。
http://www.pit-japan.com/ws30/small_ccd.html

書込番号:1582742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2003/05/16 23:21(1年以上前)

ほ、ほぉ〜ぃ、
2/3インチ撮像管の直径が2/3インチの丸で、そこに内接する四角形だから対角だとずっと思ってた。
実際は撮像管のガラスの厚み分中身が小さくなるって事かな?
勉強になりました。

書込番号:1583038

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2003/05/16 23:58(1年以上前)

前にも何度かリンクを貼ったけど、↓も参照してみてください。
画がある分、分りやすいかも?
http://cmcseven.hp.infoseek.co.jp/CCDSIZE.htm

書込番号:1583186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2003/05/17 00:31(1年以上前)

↑っでよーく考えたら、2/3インチ撮像管もってたっけ。3本も。
中をのぞこうとしたら、鏡面仕上げで自分が写って覗き込めない。(涙

書込番号:1583332

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tomomchiさん

2003/05/17 22:17(1年以上前)

みなさんありがとうございました。とても役に立ちました!

書込番号:1585863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者です

2003/05/13 19:45(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10

スレ主 どり1さん

今P7を使用してます
ほとんど写真用として使用してます
最近P10を関心を抱いてるのですが、
P10にかえるメリット、デメリットを初心者の私
にもわかるようにおしえてください。

書込番号:1574250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/05/13 20:13(1年以上前)

http://www.ecat.sony.co.jp/cs/compare_result.cfm?B3=206&PID=11177,8314,&SP1=18811,18821,18826,18863,18869,18870,18874,18878,18879,18880,18884,18885,18892,18893,18899,18908,18913,

ここに 比較がでていますが P10購入にしても、今までのデジカメ生活が
楽しくなったり できあがる写真が変わることはないでしょう
メリットはほとんどないと思えます。
確かに画素数は上がっていますが CCDの大きさは同じですので
ものすごく写真がきれいになることはないでしょう。
デメリットはないと思いますよ。
コンバーションレンズを購入されるのでしたら少しは変わるかもしれないです。

P7は手放されるのでしょうか? もったいないですよ
TPOを考えてまったくコンセプトの違ったカメラを購入されたほうが
おもしろいと思います。  
たとえば 同じSONYのF77やパナソニックのFZ-1
カシオのエクシリウムなどです。         Rumico

書込番号:1574313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/05/13 20:17(1年以上前)

スミマセン うまく貼れませんでした ここで 比較してください
http://www.ecat.sony.co.jp/cs/compare.cfm

書込番号:1574325

ナイスクチコミ!0


スレ主 どり1さん

2003/05/13 20:50(1年以上前)

ありがとうございます
画素数が大きいからと言っていいとはかぎらないのですか〜
話はちがいますが、綺麗に写真に残したいのですが、画像サイズはおおい方がいいのでしょうか?
一番大きいのでとっても、写真屋で写真にしてくれますか?

書込番号:1574422

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/05/13 21:31(1年以上前)

大きくプリントする可能性が少しでもあるのならば
最高の画像サイズで撮影しておいた方が良いと思います
写真屋でのプリントは、現在売っているデジカメでの
画像サイズならば、問題無いと思いますよ

書込番号:1574586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/05/13 21:34(1年以上前)

そうですね〜 もちろん画素数は大いにこしたことはないと思いますよ
でも 個人的には500万画素機は CCDの大きさが2/3型以上が
必要だとは思っています。そうなるともうワンクラス上ですね〜

どのくらいのサイズにプリントされるのですか?
A4を頻繁になさるのでしたらP10購入はよいと思いますが
2Lまででしたらたいして変わりはないのではないでしょうか

また きれいの判断は個人個人違いますで サンプルをダウンロードして
プリントしたほうがよいと思います。

ついでですが
500万画素 1/1.8CCDの機種できれいなのはコニカの500Zが
個人的には一番だと思います でも画質は好みですからね〜〜 (^_^;)
メモリースティックもOKですので 検討してみてはいかがでしょう?

>一番大きいのでとっても、写真屋で写真にしてくれますか?
やってくれますよ

書込番号:1574594

ナイスクチコミ!0


ソニー君さん

2003/05/14 08:54(1年以上前)

シーンセレクトがいろいろと追加され,十字ボタンも改善されていますが,P7→P10だとあまり代わり映えしないように思えます.それよりは全くタイプの異なるカメラを購入された方が楽しみが増えると思いますよ.松下ルミ子さんのお薦めされているF77は非常に特徴のあるカメラで回転レンズの根強いファンが沢山おられます.私もP7ユーザで,ワイコンの設定があるためP8,P10に注目していたのですが,同じようなカメラを買うのもいかがなものかとF77+ワイコンを購入しました.P7の予備バッテリーとメモリースティックがあるので特に何も買い足す必要はないし,値段もこなれて来たので買いやすくなってますよ.

書込番号:1575807

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-P10」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P10を新規書き込みサイバーショット DSC-P10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P10
SONY

サイバーショット DSC-P10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月25日

サイバーショット DSC-P10をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング