サイバーショット DSC-P10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:530万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:180枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P10の価格比較
  • サイバーショット DSC-P10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P10の買取価格
  • サイバーショット DSC-P10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P10のレビュー
  • サイバーショット DSC-P10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P10のオークション

サイバーショット DSC-P10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月25日

  • サイバーショット DSC-P10の価格比較
  • サイバーショット DSC-P10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P10の買取価格
  • サイバーショット DSC-P10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P10のレビュー
  • サイバーショット DSC-P10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P10のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10

サイバーショット DSC-P10 のクチコミ掲示板

(1053件)
RSS

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P10」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P10を新規書き込みサイバーショット DSC-P10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買い換えしたいのですが・・・

2004/02/12 16:35(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10

スレ主 悩めるデジカメさん

こんにちは、はじめまして。
現在P−5を愛用していますが、買い換えを考えています。

メモリースティックを引き続き使用したいので、P-10とコニカのRevio KD-510Zのどちらかで悩んでいます。

主に子どもの成長記録や旅行などで使用しますが、接写モードも使用したいと考えているのですが・・・。
ご意見をお聞かせ下さい。お願いします。

書込番号:2459835

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2004/02/12 20:17(1年以上前)

KD−500Zを買い増しするのはどうでしょう?

書込番号:2460638

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩めるデジカメさん

2004/02/12 20:58(1年以上前)

早速のご意見をありがとうございます。
実は初め、KD-500Zも候補に入れてたんですが、そっちの掲示板で室内撮影が弱い・・との書き込みが多かったので後継モデルのKD-510Zにしよう・・と思ったのですが・・・。(子どもって動き回るし、室内撮影が多いので)

使い分けが面倒だな〜と思う性分なので、出来れば一台にまとめたいと思ってますが・・・面倒だな〜と思う私にはKD-510Zは機能的にも(価格的にも)もったいないかな??

書込番号:2460827

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/02/12 21:04(1年以上前)

メモリースティックってどの程度の容量のものなんですか?

書込番号:2460861

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩めるデジカメさん

2004/02/12 22:52(1年以上前)

メモリースティックは「64」と「128」の2枚を交互に使ってます。

書込番号:2461469

ナイスクチコミ!0


プリスケンさん

2004/02/13 00:19(1年以上前)

KDシリーズの後継に当る、ミノルタ・ディマージュG400は如何ですか?
勿論MS使えるし、接写も行けそうで、レスポンスが良いから、子供追っかけるのにも向いていると思いますが…

by Plissken

書込番号:2462034

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩めるデジカメさん

2004/02/13 03:57(1年以上前)

G400は考えていませんでしたので、早速見てきました(メーカーHP等)。ポートレート機能も付いていて、なかなか魅力的ですね。教えていただきありがとうございます。
P−10もKD−510Zも店頭でざっとしか見ていないので、今度はG400も視野に入れて店頭で手に取って見てみたいと思います。

書込番号:2462632

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩めるデジカメさん

2004/02/14 20:17(1年以上前)

今日 店頭で実際に3機種を手に取って少し遊んでみました。そしてそれぞれのサンプル写真も見比べてみて、G400に決めました。
KD−510Zのマニュアル撮影にもかなり惹かれましたし、P−5を使い慣れた身としてはP−10もかなり後ろ髪状態ではありましたが、とにかく気軽!に撮影できそうなのと、手にした感じが何となくしっくり(?)したような感じがしたので・・。
色々なご意見ありがとうございました。とっても参考になりました。

書込番号:2468981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

一台で万能カメラ

2004/02/07 14:26(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10

スレ主 初めてのデジカメ君さん

ハーイ、みなさん、おげんきですか?

一台のデジカメで、間に合わせるのに、このSONY DSC-P10で、良いでしょうか???

写真の対象は、スナップ、風景、人物、お花です。

予算は20.000−32,000円ぐらいです。

ほかに、適当なデジカメが、ありましたら、おしえてね!!!
明日、秋葉原に、買い物に行きます。

書込番号:2438106

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/02/07 14:48(1年以上前)

こんにちは(^^)
カメラとしてP10は問題はないと思いますが、予算の方が厳しいみたいです(^^;;;

ここの最安値でも34,500円・・・近くの店で値切るか、家電量販店での日替特売を狙うしかないかも?

あと、予算が最大で32,000円との事ですが、デジカメにはフィルムの代わりとなる「記録メディア」が追加であったほうが良いです。
最初からデジカメに付属しているのもありますが、テスト用みたいな感じで、沢山枚数を撮れるくらいの容量ではありません。

P10の場合は「メモリースティック」ですね。
この分が5,000円〜1万円はデジカメ代とは別に必要になりますので、気をつけておくと良いですよ。

で、予算が32000円だと、デジカメ本体で2万円前後となりますので、
コニカミノルタのX20
CanonのA60
ニコンの2100
なんかが良いと思います。 一度店頭でチェックしてみて(^^)

書込番号:2438185

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めてのデジカメ君さん

2004/02/07 14:53(1年以上前)

そーか。あと、ケースもかわなくちゃ。
そうすると、デジカメは、20.000円位のものが、いいのですね。

書込番号:2438202

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/02/07 15:36(1年以上前)

そうですね(^^)
お洒落なケースも欲しいですね♪
頑張って良いデジカメをGETしてください!

書込番号:2438339

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めてのデジカメ君さん

2004/02/07 15:45(1年以上前)

FIOさま レス ありがとう。
インターネットで調べています。
コニカミノルタ、ディマージュX20は、名前が、フレンチぽくて、軽くてイイですね。これにしょうかな。
キャノン、A2100は、どうもカメラカメラしていて、ボツ。
ニコン COOLPIX2100は、わたしに似の松島奈々子さんが、CMをしていて、
ピンクのデジカメも、可愛いい。これもいいな。
どっちにしようかな。また迷っちゃう。

うーーん。猛烈にデジカメが、欲しくなっちゃた。

書込番号:2438367

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めてのデジカメ君さん

2004/02/08 15:06(1年以上前)

朝一番で、秋葉原で買い物、SONY DSCーP10を、買っちゃいました。
ママが、猛烈に値切って、35,000円でした。ケース、32Mメモリーのオマケつき。 これって、やすいのかなー??? ママいわく、(魚もカメラも、値切るのは、同じよ。)ですって。 店長さん無理言ってごめんなさい。今、公園で練習の記念撮影。そして、写真のパソコンへの取り込み。ちょっと、迷ったけど、なんとかできました。ハナマル。

書込番号:2442673

ナイスクチコミ!0


らあずさん

2004/02/12 00:44(1年以上前)

店長さん、私からもごめんなさい m(_ _)m

書込番号:2457859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

言語

2004/02/04 20:08(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10

スレ主 フィリップ君さん

フランス在住フィリップと申します。ヨーロッパで買うより日本で買った方が4割方安いので日本で買いたいのですが、本体メニューの言語切り替えで英語表示は可能でしょうが、仏語は可能でしょうか。他にどんな言語への表示切り替えが可能でしょうか。まさか日本語のみということはないでしょうね。よろしくお願い致します。

書込番号:2427320

ナイスクチコミ!0


返信する
P10海外版使ってますさん

2004/02/05 10:40(1年以上前)

日本国内仕様タイプは英語表記もできますが、国際仕様タイプは英語、仏語、独語、西語、アラビア語、中国繁体、中国簡体の切り替えができるので、外国の方には便利でしょう。ただし、日本語はどうやってもでません。また、国際仕様タイプには「国際保証書」がつくので海外の方には便利かもしれません。国際仕様タイプは日本国内でも購入できますが、購入できる店舗が決まっているようです。したがって、どれだけ安売りしているかは不明です。

書込番号:2429736

ナイスクチコミ!0


スレ主 フィリップ君さん

2004/02/05 17:43(1年以上前)

P10海外版使ってますさん、メルシーボック。Merci beaucoup! 日本国内使用タイプは約35000円前後、海外版だと約50000円。この差はおおきいですね。英語表示があれば十分で、写真はカードリーダーでPCに読み込みますので国内使用でも充電器はマルチボルトタイプで対応でき、付属ソフトはどうでもいいのですが、海外版の仏語表示可は魅力です。フランスでP10は60000円くらいしています。国際保証書の件も合わせよく考えます。

書込番号:2430843

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/02/06 01:20(1年以上前)

http://www.ecat.sony.co.jp/tourist/dsc/acc/index.cfm?PD=13237&KM=DSC-P10(JE)
全くの蛇足です。

書込番号:2432751

ナイスクチコミ!0


Sandybelleさん

2004/02/08 12:51(1年以上前)

Hello Philip!
Thank you for your information. I've just read your report about the P-10 internatinal version.
I bought the one at the reasonal price in the Yahoo auction several month ago . I use it now in "Deutsch".
If it were possible,I'd like to sell the one I use now to you at reasonal price. Please tell me in this board,if you are OK.
see you.

書込番号:2442270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリースティックについて

2004/02/05 01:08(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10

現在32Mをつかっていますが、画像サイズを5.0Mで撮ると枚数が少ないので128Mの購入を検討中です。メモリースティックにも種類があるみたいで、何が違うのかなと思いまして・・・
よかったら教えてください。安かろう悪かろうだったらいやだし・・・

書込番号:2428854

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2004/02/05 09:14(1年以上前)

使っていないのでサイトの紹介。Proが速くて、Duoはサイズが小さいのでアダプター使用。

http://www.memorystick.org/aboutms/family.html

書込番号:2429578

ナイスクチコミ!0


スレ主 桜蓮さん

2004/02/05 16:18(1年以上前)

ありがとうございます。よくわかりました。デジカメで使うだけなので安いやつでいいかなと思いました。

書込番号:2430606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インターレース???

2004/01/30 13:09(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10

スレ主 y60_SAFARIさん

P10かカシオのQV-R51かで迷っています。
SONYのカタログを見ると、CCDのスキャン方式が、
インターレースとなっていました。

CRTモニターやTVのブラウン管の方式としての
インターレースならだいたい理解しているので、
あまりよい印象をもてません。

SONY以外のメーカーの方式は、どうなのでしょう?
CCDがインターレースとノンインターレース(プログレッシブ)だと、
やはり画質に違いがあるものなのでしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:2405591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/01/30 20:56(1年以上前)

CCDの場合はプログレッシブの方が
ノイズが多い傾向があるようですね〜。
ミノルタA1やサンヨーMZ3がプログレッシブのようです。

書込番号:2406860

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/01/30 23:00(1年以上前)

>SONY以外のメーカーの方式は、どうなのでしょう?

ソニーでもUシリーズは、プログレッシブスキャンですよ。

プログレッシブスキャンは、インターレーススキャンより
基本シャッター速度の上限がとれて、連写機能に長けた
デジカメを作るのに向いてるようですね。
(MZ3、E-100RS、E-20など)

いずれにしても、基本的に殆どのデジカメは
インターレーススキャン方式を採用しているので、
画質に関しては、その事でP10が悪いとは言えないかと…

ただ、個人的にはQV-R51の方が好みのデジカメではあります。(^^ゞ

書込番号:2407423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

撮影モードによる画質の差

2004/01/26 00:43(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10

スレ主 PINNACLEさん

カタログに記載されているモードによる記録枚数を見ると2048×1536ドット(300万画素相当)ファインよりも2592×1944ドット(500万画素相当)スタンダードの方が10数パーセント多くなっています。これは画質が300万画素ファインの方が500万画素画質スタンダードよりも良いということでしょうか?

書込番号:2388764

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/26 00:54(1年以上前)

綺麗と言うより、単に情報量が多いと言うだけでしょ。

書込番号:2388807

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/01/26 01:31(1年以上前)

高画素に圧縮をかけた方が画質は良い筈です。

書込番号:2388962

ナイスクチコミ!0


D.1は最高さん

2004/01/26 01:58(1年以上前)

大きくプリントすれば違いがわかるようになります。
500万画素画質スタンダードの方が300万画素ファインよりも良いです。
但し、小さいプリントの場合だと差がわかりません。

書込番号:2389040

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-P10」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P10を新規書き込みサイバーショット DSC-P10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P10
SONY

サイバーショット DSC-P10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月25日

サイバーショット DSC-P10をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング