サイバーショット DSC-P10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:530万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:180枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P10の価格比較
  • サイバーショット DSC-P10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P10の買取価格
  • サイバーショット DSC-P10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P10のレビュー
  • サイバーショット DSC-P10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P10のオークション

サイバーショット DSC-P10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月25日

  • サイバーショット DSC-P10の価格比較
  • サイバーショット DSC-P10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P10の買取価格
  • サイバーショット DSC-P10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P10のレビュー
  • サイバーショット DSC-P10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P10のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10

サイバーショット DSC-P10 のクチコミ掲示板

(1053件)
RSS

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P10」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P10を新規書き込みサイバーショット DSC-P10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶モニターについて

2003/06/08 22:37(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10

スレ主 わ た しさん

FinePix40iからの買い換えを考えています。
FinePix40iは、コンパクトな割に手ぶれもなく、けっこうきれいに写るので気に入っているのではありますが、光学レンズのズームが無いことと、特に困るのは、屋外の晴天時に写そうとしても液晶モニターが光って全く見えないことです。これでは被写体が確認できません。
DSCー10ではどうでしょうか。

書込番号:1653148

ナイスクチコミ!0


返信する
お勧めしない人。さん

2003/06/08 23:33(1年以上前)

P2も屋外では全然みえなかったのですが、P8/10で特に液晶が変わっていなければ結果は同じでしょう…
撮影画素数でならP10よかF410の方がいいと思いますがどうなんでしょうか?
自分はそっちに変えようとしています

書込番号:1653399

ナイスクチコミ!0


スレ主 わ た しさん

2003/06/08 23:46(1年以上前)

お勧めしない人さんレス有り難うございます。
なお、勘違いがあるような気がしますので、お伝えしますが、私が持っているのはFinePix40iであってF410ではありません。

書込番号:1653446

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/06/10 02:28(1年以上前)

わ た し さん
液晶画面はそこそこきれいになっていて以前んのPシリーズより良いようには思いますが、あまり画面が大きくないという点では日差しの強い野外だと見にくいかもしれません。
ただ、フードをつけたり(自作でもいいでしょう)ちょっとした工夫でかなりはっきりとは見えると思います。
私は見にくい時、帽子をかぶっていてそのつばで光を遮って影を造り見ています。それでも結構見ることで来ます。P10でなくともどのカメラでも言えますね。(笑)

書込番号:1657116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画像サイズ

2003/06/08 01:40(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10

スレ主 ういくんさん

デジタルカメラ初心者です。
DSC−P10かP8で悩んでいます。
画像サイズですがP10で3.1Mサイズで記録するのとP8で記録するのと
では画質などにちがいがあるのでしょうか?

書込番号:1650590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/06/08 02:28(1年以上前)

同じシャープネス標準設定でP10の3MとP8の3Mを比べると、
なんとなくP10のほうが綺麗に見えますね〜。
ノイズも細かく分散されてて目立ちにくくなってるかも?

書込番号:1650701

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/06/08 06:51(1年以上前)

P10で3Mサイズの撮影をした場合、スマートズーム(切り出し)を
使うと3.8倍ズーム相当が使えますね

書込番号:1650988

ナイスクチコミ!0


スレ主 ういくんさん

2003/06/09 18:29(1年以上前)

ありがとうございました。
MS−128に保存できる枚数のことを考えると3.1Mくらいで保存すると思うのでわたしにとってはP8で充分のような感じです。(画質についても)
赤にしようかな!

書込番号:1655307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/06/05 00:53(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10

スレ主 P10買おうかなさん

P9やP7はオートで室内等の暗い場所で撮ると、ISOが320まで増感されてノイズが多くなってましたよね?P10では解消されてますか?

書込番号:1641254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/06/05 01:41(1年以上前)

P10でもオートでは増感されますね〜。

書込番号:1641409

ナイスクチコミ!0


スレ主 P10買おうかなさん

2003/06/05 19:09(1年以上前)

からんからん堂さん、ありがとうございます。
増感されるんですか〜・・・。ということは、シャッタースピードも1/30までですか?

書込番号:1643060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/06/06 01:48(1年以上前)

シャッター速度は改善されて1/8までいくようになりました〜。

書込番号:1644556

ナイスクチコミ!0


スレ主 P10買おうかなさん

2003/06/06 03:11(1年以上前)

シャッタースピードはかいぜんですか。うれしい情報どうもです。でもその代わり手ぶれに気をつけなきゃだめですね。PオートのISO100で撮るとそれなりにノイズは解消されますか?いろいろとすみません。

書込番号:1644677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/06/06 12:29(1年以上前)

ISO100でもけっこうノイジーかも?
彩度やシャープネスを上げすぎないという工夫が必要かもしれません。

書込番号:1645287

ナイスクチコミ!0


スレ主 P10買おうかなさん

2003/06/06 16:49(1年以上前)

ISO100でもノイジーですか・・・。考え直してみたいと思います。

書込番号:1645786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

P10について質問

2003/05/31 11:55(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10

スレ主 KENたろうさん

P10について質問します。
@普通、P10→USBケーブル→パソコンで、画像データーを移動しますが、パソコン→USBケーブル→P10で画像をデジカメに戻すことができますか?(カードリーダーも持ってません)
AP10はUSB2.0対応とカタログに書いているのですが、付属のケーブルは 普通のUSBケーブルですよね?USB2.0のケーブルがほしいのですが、ソニーのアクセサリーでは発売してないらしいのですが・・・
購入方法を教えたください。
B画像ファイルを写真としてプリントしたいのですが、みなさんはどんな所に出しています?ちなみに私は、フジのお店に昨日CD−Rで焼いて出したのですが、そのお店には、現像機がないので、4日間も時間がかかります。値段は35×α+300円です。
よろしくお願いします。

書込番号:1625824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/05/31 12:08(1年以上前)

(1)戻せます。
ただしいくつかの条件があります。1つ。パソコンで何らかの画像編集をしていないこと(回転やリサイズ、レタッチ等)、名前(DSC+数字?)はSONYスタイル、元に戻すところ(画像を格納するフォルダ)を間違えない、といったところでしょうか。
画像編集をしても、Exifファイルを戻せれば、何とかなるらしいですが、これについてはよく知りません。
(2)USB2.0
これがケーブルの問題ではありません。パソコン自体がそれに対応しているかどうかです。USB2.0に対応していない場合は、PCカード(ノート)やボード(デスクトップ)を付けて対応します。
パソコンショップで売っています。
(3)町の写真屋さん。
1枚35円です。手数料はありません。
手数料を取るところは少なくなりました。
ネットでも注文できます。たとえばオンラインアルバムを開いているNikon等でもやっています。
http://album.nikon-image.com/nk/
その場合、CD-ROMに焼く必要がないですが、送料が別途、かかります。
最安は17円というところのようです。
使ったことはありませんが…。
http://www.interdp.com/
http://www.konica-lab.net/
http://www.fujifilm.co.jp/fdi/net/
http://www.kitamuraprint.com/
http://www.fujicolorasami.co.jp/index.html
by 風の間に間に Bye

書込番号:1625868

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/05/31 12:29(1年以上前)

カメラが「リムーバルディスク」として認識されるのであれば、画像加工を行っていてもExifが消えていても、戻すことはできるはずじゃないですか?ただカメラ側で確認することはできませんが、プリントに出すだけなら問題ないと思います。

書込番号:1625918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/05/31 12:31(1年以上前)

(2)USB2.0
ごめんなさい。KENたろう さんのパソコンもUSB2.0対応ということなんですね。
パソコンショップで購入できますが…。
by 風の間に間に Bye

書込番号:1625925

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2003/05/31 12:37(1年以上前)

○付き文字の使用は控えましょうね。
http://kakaku.com/help/bbs_yougo.htm#izon

2)について
付属のケーブルには「USB1.1専用」という説明があるのでしょうか?
そうでないのなら、USB2.0でも使えるでしょう。

3)について
私は田舎に住んでいますが、近所の写真屋にオンラインで注文できて1枚12円で60分以内に仕上がります。
メディアをお店に持ち込む手間が無いので、非常に便利です。
近所に安くて早いお店が無いのでしたら、オンラインで注文して宅配してもらうしかないですね。
対応が早いお店ですと、注文した翌日には届く事もあります。

書込番号:1625946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/05/31 12:38(1年以上前)

>taketa さん
おっしゃるとおりです。
メモリースティック等の記録メディアは、FDとかMO、CDーRW等のリムーバブルメディアと同様の使い方ができます。
画像データでなくても、たとえばワープロのファイルでも、表計算のデータファイルでも、つっこめます。
KENたろう さんが、CD−Rに焼いて…と書かれていたこともあり、何となく(どういうわけか)、デジカメ本体で画像を見たいということかな、と思ってレスした次第です。
by 風の間に間に Bye

書込番号:1625949

ナイスクチコミ!0


スレ主 KENたろうさん

2003/05/31 20:30(1年以上前)

みなさまレスありがとうございます。
>フライヤ−さん
今後、気をつけます。すいません
付属のケーブルはUSB1.0みたいです。今日、ヨドバシカメラの定員に聞いてみました。残念ながら、USB2.0対応のヨドバシカメラには置いてなかったです。メモリスティックプロ、USB2.0のカードリーダーの購入を考えています。
CD−Rに焼いて写真屋さんに持って行った理由ですが、メモリースティックPROは町の写真屋さんでは非対応なので・・・
今度はネットで注文してみたいと思います。
一枚12円なんて安すぎますね。


書込番号:1627207

ナイスクチコミ!0


スレ主 KENたろうさん

2003/05/31 23:59(1年以上前)

>風の間に間にさん
 オンラインで注文できるHP教えて頂き、ありがとうございました。
 自分も探してみたところ
 http://www.photodirect.co.jp/
 が良さそうでした。
 サービスデーを使えば、40枚 1000円です(通常は1500円)。
 送料、消費税込みです。
 激安のところとフジやコニカなどでは、写真の画質って変わるのです か?ちょっと、そこが心配です。

書込番号:1628012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/06/01 11:43(1年以上前)

KENたろう さん こんにちは
画質は、激安だから他と違う、ではなく、
店によって異なると考えたほうがいいです。

データは同じであっても、使う印画紙・インク・プリンター(Pro用機器)、さらには自動であっても設定を変えている場合もあります。
FUJIとコニカだって異なるでしょう。FUJI系であっても、店によっては違うこともあります。

また、ふつうは自動補正されます。
多くの場合、そのほうがいいかも知れませんが、「暗くて(明るくて)雰囲気のある写真」とでも言えばいいでしょうか、そんな写真を撮った場合、「自動補正を希望しない」と伝えておく必要があります。そうしないと、思った色合いにならないこともあります。
自動補正でしか対応しない店もあります。

ですから、いろいろ(な店で)試されて、まあ我慢できる(本来は、満足できる、ですが、これは難しいです)ところをメインに使われるようにしたらいかがでしょうか。
by 風の間に間に Bye

書込番号:1629263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

強制発光

2003/05/25 23:45(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10

スレ主 mobiさん
クチコミ投稿数:229件

初めまして。
今日、P10を買いました。
早速撮ってみると、フラッシュが発光しません。
強制発光モードにしても発光しません。
赤目軽減モードを使うと発光します。
これは故障でしょうか?

書込番号:1609680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/05/26 04:39(1年以上前)

いろいろ試して見ましたが
赤目軽減だけで光るというのは無かったです。
その症状の時のモードとか解るとあれですが、
たぶんそれは初期不良っぽいかなぁ?

書込番号:1610387

ナイスクチコミ!0


スレ主 mobiさん
クチコミ投稿数:229件

2003/05/26 09:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。
設定は変えてません。
一度リセットもしましたが発行しません。

これは交換してもらえるのでしょうか

書込番号:1610671

ナイスクチコミ!0


ソニー君さん

2003/05/26 20:16(1年以上前)

強制発光モードにしてスイッチをオフにし,再起動すると発禁モードに変わっているということであれば,パワーセーブモードをオフにすると問題は解決します.しかし,強制発光に切り替えて撮影しても発光しないというのであれば不良かな?とりあえずお店に持っていって聞いてみたらいかがですか?不良であれば交換してもらえますよ.

書込番号:1611979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

P12

2003/05/25 01:49(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10

スレ主 P10買おうかなさん

始めまして。
どこかの掲示板で見たんですけど、サイバーショットP12というのがあるという情報があったんですけど本当ですか?

書込番号:1606610

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2003/05/25 03:38(1年以上前)

(^^;

[1339404]DSC-P12
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=1339404&ViewLimit=0

書込番号:1606846

ナイスクチコミ!0


スレ主 P10買おうかなさん

2003/05/25 15:46(1年以上前)

@ひささん、ありがとうございます。結局P10とP12に違いはないということですか?

書込番号:1608117

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/05/26 00:10(1年以上前)

みた通りですよ。
@ひさ さんの

>(^^;
この意味考えてね。

書込番号:1609806

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-P10」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P10を新規書き込みサイバーショット DSC-P10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P10
SONY

サイバーショット DSC-P10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月25日

サイバーショット DSC-P10をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング