
このページのスレッド一覧(全225スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年11月20日 17:19 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月6日 23:41 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月20日 21:51 |
![]() |
0 | 7 | 2003年11月5日 20:26 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月4日 00:47 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月5日 23:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10


はじめまして。初めてデジカメを購入しようと思い、いろいろ調べています。
とりあえず候補に挙がったのがSONY DSC-P10、ミノルタ DiMAGE F300、ミノルタ KD-500Z or KD-510Z、カシオ EX-Z4、キャノン IXY 400の6機種です。
デジタルカメラのサンプル画像をいろいろと見てみたのですが、400万画素と500万画素ではあまり変化がわかりませんでした。P-10とKD-500Zのサンプル画像を比較すると、P-10の方がぼやけた感じに見えました、その点KD-500Zは犬の毛並みまで綺麗に表示されています。F300は人物撮影が暗い感じに思えました。
これは、たまたまサンプル画像の出来が悪いだけなのでしょうか・・・それともサンプル画像はその機種での限界の綺麗さなのか・・色々なやんでしまい、なかなか決定できません。
P-10はデザインとかが結構気に入っているのですが、サンプル画像を見て比較するとちょっと・・・と思えてきます。
実際に使っておられる方や、いろんな視点を持つ皆様から、何か少しでも貴重な意見を聞けたらと思い書き込みを致しました。
大変恐縮ですが、上記にあげた機種やそれ以外でも特にオススメとかありましたら教えていただけると幸いです。
0点


2003/11/07 07:12(1年以上前)
色々サンプル見て細かく分析されてるようなので、
各機種の写り具合の違いよく分かっていると思いますが
自分の目を信じていいと思います。
そんなわけで、やっぱり画質にこだわるなら
KD-510ZかIXY400じゃないかな?
ご指摘のように、500Z&510Zはバツグンの解像度!
シャープすぎてきらいと言う方もいらっしゃいますが…
IXY400はノイズほとんどなく鮮やか!
派手すぎて不自然な色、ぬめ〜としててきらいと言う方も
いらっしゃいますが…
メーカーサンプル以外にもここの掲示板でユーザーの方の
写真とか見られるといいかも。
↓こんな所も参考になるかな?
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/
書込番号:2101205
0点



2003/11/08 00:59(1年以上前)
なるほど、そういうサイトは知りませんでした。
色々と特徴などがレビューしてあって非常にわかりやすいですね。
どうもありがとう御座います。
シーン撮影モード見たいのがあると便利らしいですね、特に私の場合はデジカメなんて使ったことが無いので、KD-510Zの機能を使いこなせれるかが心配なところです。
ミノルタのDiMAGE G400ですが、シーン撮影モードが付いているようなので、やや素人でも使えそうな気がしますが、レンズが変わっているみたいなので、今までのような繊細な写真が撮れるかどうかは発売を待ってみないとわかりませんね。今ちょっと注目してます。
疑問に思ったのが、画素と解像度なのですが・・・関係ないようですね、IXYなんかは400万画素でも500万画素のP10よりも綺麗ですし。
やはり決定打となりそうなものがまだ見つかりません。
SONYはレンズが良くないとか聞きましたし・・・次のサイバーショットはカールツァイスレンズでレンズは良い様なのですが、イマイチ良くわからないので、これもサンプルが出てからでしょうか。
カメラの使用用途は、ドライブに行った際の景気や室内でのペット撮影、比較的暗い場所・夜などの撮影がメインと思います。
人物撮影は今のところ予定は無いですね。
これも考慮に入れながら模索していきたいと思います。
何かオススメ情報等ございましたら、是非教えてくださいませ。
書込番号:2103764
0点


2003/11/20 17:19(1年以上前)
P10を購入してからIXY 400を買いました。
ユーザーとしての感想です。
☆500万画素のP10よりも400万画素のIXY 400の方が綺麗。
☆オートでの室内撮影はIXY 400の方が断然綺麗に撮れる。
☆IXY 400の方が充電しやすい。
☆P10は画質の割にファイルがデカイ。
☆ムービーは大差無し。
これは冗談ではありませんので、参考にしてください。
書込番号:2145170
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10


DSC-P10とDSC-T1のどちらを購入しようか
迷ってます。 初めて買うデジカメなので、
長く使っていきたいので、どちらを購入するのが
いいでしょうか? お返事お待ちしております。
0点


2003/11/06 23:41(1年以上前)
P10の方がいいと思います。値段もずっと安いですし、十分コンパクトだし。レビュー記事を見ると、画質もまあまあのようです。T1の掲示板に書き込みましたが、T1のシャッタースピードの上限は1000分の1秒です。おまけにISOは100が下限。これでははっきり言って、夏のビーチでは用をなしませんよ。露出がどこまで絞れるかは定かではありませんが、コンパクト機なのでせいぜいF8までがいいとこでしょう。ちなみに、P10ではシャッタースピードは2000分の1秒まで用意されています。どちらの機種もマニュアル撮影はできません。望遠側でP10のほうがやや暗いですが、より頻繁に使うであろう広角側の明るさはP10の方が明るい(F2,8)ので、汎用性もP10の方が上でしょう。値段もだいぶこなれてきていますし。T1のアドバンテージは液晶モニターが大きいことと、それがハイブリッドモニターであることぐらいです。
書込番号:2100395
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10


先日、P10を購入しました。撮影して、写真を液晶画面に表示させてみたんですが、表示された瞬間になんか画像がぶれているのです。そのままにしておくと2〜3秒後にパッとしっかりとした画像に戻ります。別の写真に移してもやはりぶれていて数秒後にハッキリとします。
販売店に持って行って他の在庫を見てもらいましたが、同じ症状でした。店員さんもわからないとの事でソニーに確認してもらったら、「ソニーのカメラは全ての機種において同様の症状になる」との事でした。私はそれがどーにも気になったので返品しました。P10ってそんな物なんでしょうか?
0点


2003/11/05 09:05(1年以上前)
初代のデジカメは画素数がそう高くなかったのですぐハッキリとした画像が現れたのですが、300万クラスを超してから、画像の表示までに少々時間がかかったり、ぶれたような画像になるとのことです。
でも、なんか最初見たときは少しがっかりしました。
もっとてきぱき動いてくれるのかと思ってたのに。
書込番号:2095013
0点



2003/11/05 12:57(1年以上前)
ありがとうございました。ソニーは300万クラスを超えるとそうなるんですか。。。
私は今までFinePix610とEXILIMのEX−Z3を所有していたのですが、こんな症状は初めてなので、間違い無く初期不良と思い、意気揚揚と販売店に行ったんですが、最終的に「ソニーは全てこうなのです」との回答にはガッカリしました。今後ソニーのカメラを買う事は無いと思います。
書込番号:2095454
0点


2003/11/06 01:00(1年以上前)
待たされたくないのであれば画像サイズ切換で500万画素から300万画素にすればよろしいかと。次々と表示していく必要がなければマルチ画面で選択して選ぶ方法もあります。内部の映像処理プロセッサとメモリインターフェースの速度向上で改善するはずなのでそのうちSONYの機種でも実現することを期待しています。おそらくLSIのスピードを上げると現状では消費電力がかさみ電池の持ちが悪くなるので遅くなって絵が出てくるまで待たせるよりはプログレッシブ表示を選択したのだと推察します。
書込番号:2097660
0点


2003/11/20 21:51(1年以上前)
なんでもいちゃもんをつける人がいるもんだなあと、感心しました。
プロの写真家が仕事で使うならともかく、
この程度のことで、「今後ソニーのカメラを買う事は無いと思います。」
とまで書くことはないでしょう。かなり感情的ですね。
コンパクトカメラからの移行組には
プリントする前にモニタで見れるだけでも素晴らしいことです。
それにP10で撮った写真の鮮やかさには不満どころか、
こんなな小さなものでこんなにきれいに撮れるのかといつも感動しています。
書込番号:2145985
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10


こんばんは。最近デジカメ(IXY200a)が盗難にあったので再購入を考えております。ixy板でもお世話になっていたのですが、ixy以外にも目を向けてみようと思い、最初に目についたのがこの機種です。
ixy200aの頃のことを考えると、満足していたし気に入ってはいたけど、やはり重いことから持っていくのが億劫になることは頻繁だったので、ixy400は辞めて、この際ixyDLにしようかと考えたのですが、ズームがない・・・。
人物中心になるかもしれませんが、最近風景撮影にとっても興味があるので、ズームはやはり必要かな・・・と。
そこで、ixyと重さはかわらないから携帯性でいうとあれなんですが、p10ならズームも3倍ついてるし、ワイコンレンズ買って楽しむのもよさそうだなぁと思いまして。p10をお持ちの皆様で風景を撮られてる方、ご感想をお聞かせいただけますと幸いです。
好みがあると思うんですがcanonの嘘みたいなきれいな発色に、比べ言葉でいうならばどんな感じなんでしょう?
また、イマイチわからない事があるのですが、例えば400万画素のカメラでデジタルズームをかけて撮影したら、画素数は200万画素だとかに下がるという事だと思うのですが、そうしたら、ixy200aで今まで普通に撮った200万画素の画像と、同じ程度の画質ということになるのでしょうか?
もし、そういう意味なのであれば、ixy200aの頃の画像でもそれなりに満足がいったので、この際光学ズームは諦めて携帯性重視も考えております。
是非、アドバイスをお聞かせください!
0点

P10サンプル
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/se_sample.html
デジタルズームは印刷を考えるなら余り望ましくないように思います。人によると思いますが。
30なんてことも考えられますね。もう、時間経ってるから安いし。
P10は発色地味に感じるかもしれないですね。
お金があるならixyなら400かなあ。
書込番号:2091478
0点


2003/11/04 08:06(1年以上前)
絶対にイクシーの方が良いですよ(^_^!)私は両方使った事がありますが、P-10は良く有りません(使用中の方ごめんなさい…)色が自然じゃないですよ。色に関しては個人差は有りますが…?
書込番号:2091562
0点



2003/11/04 15:00(1年以上前)
goodideaさん、IXYちゃんさん、ご返信有難う御座います。
SONYウェブサイトのサンプルはもう見ました。メーカーのサンプルってやっぱり出来すぎてる時とかがあるから、みなさんが撮影された画像を見てみたかったので、どなたか見せていただけませんでしょうか??
やはり「何かをとるなら、何かは捨てろ」なんですよね。欲張っちゃいけないかぁ(笑)
SONYデジカメは今まで目もくれなかったんですが、最近気になりだし、ここを見たりしていますが、意外と?「よくないよ」という意見もあって、少しビックリしています。
確かに、IXY400の重さがネックで他のを選ぼうとしているのならば、同じ位の重さのこの機種よりはIXYとなってしまうのかな。
書込番号:2092313
0点

P10は画像的には私のF77に似た感じがありますよ。
落ち着いたというか地味めというか。でも光を上手く使いと意外と綺麗に撮れるように感じました。
書込番号:2093756
0点



2003/11/05 04:55(1年以上前)
>goodideaさん
そうですね、現像したものを見たわけではないのですが、サンプル画像とかを見た感じですと、「落着いたというか地味というか」っていうの、わかります。やっぱり、色味に関しては好みってありますものね。
今日、ヨドバシへ行って店員さんと軽く話したところ、やっぱりIXY Lのデジタルズーム最大で撮影、現像したら「ヒドイ」とのことでした。
携帯性よりも画質をとるかな、やっぱり。。。
書込番号:2094770
0点


2003/11/05 20:26(1年以上前)
>goodideaさん
こんにちは、私も同感です。いくら良いカメラを持っていても光の使い方でぜんぜん違った物になってしまいますね。私はデジカメよりデジタルビデオカメラを使うのですがいつも失敗しています。
書込番号:2096418
0点





デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10


P10とP92のどちらかで迷っています。どちらもさほどの値差はなく、P92はアルカリ電池も使え、P10は新しいだけあって少し小さいようですし。。。通常の使用状況ではP10の電池が切れるってことは無いのでしょうか?また、何か決定的な助言をお持ちの方はいらっしゃいますか?
0点


2003/11/03 01:23(1年以上前)
携帯性重視ならP10,替え電池忘れてもアルカリ乾電池を買えば大丈夫,
をとるならP92でしょうか.
でも替え電池を予め持参するつもりなら,電池が小さい(安くないけど)
P10の方が,お勧めできるかと.
書込番号:2087056
0点

製品自体、P10の方がしっかりしているようにも思うんですけど如何でしょうか。
書込番号:2087399
0点



2003/11/05 23:56(1年以上前)
みなさん色々有難う御座います。参考にさせて頂きます。
書込番号:2097377
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





