
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10





2003/06/05 19:09(1年以上前)
からんからん堂さん、ありがとうございます。
増感されるんですか〜・・・。ということは、シャッタースピードも1/30までですか?
書込番号:1643060
0点

シャッター速度は改善されて1/8までいくようになりました〜。
書込番号:1644556
0点



2003/06/06 03:11(1年以上前)
シャッタースピードはかいぜんですか。うれしい情報どうもです。でもその代わり手ぶれに気をつけなきゃだめですね。PオートのISO100で撮るとそれなりにノイズは解消されますか?いろいろとすみません。
書込番号:1644677
0点

ISO100でもけっこうノイジーかも?
彩度やシャープネスを上げすぎないという工夫が必要かもしれません。
書込番号:1645287
0点



2003/06/06 16:49(1年以上前)
ISO100でもノイジーですか・・・。考え直してみたいと思います。
書込番号:1645786
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10


こんばんわ。P10の防水プロテクト買おうと思うのですがカタログでは¥23000と書いてありますが 何処か 安く購入できるところをご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
さもなくばビックとかで取り寄せてもらうのがいいのですかね〜
0点




2003/06/04 21:24(1年以上前)
有りました。助かりました今度はぎりぎりまで安くなるのを待ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:1640239
0点

こんなのありましたよ。
http://www.getplus.co.jp/default_next.asp?leftp=h&mfile=category/cath.digicame.asp
書込番号:1650109
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10




2003/06/01 18:40(1年以上前)
ショップの入力ミスの様ですが
P10にレッドやホワイトは、存在しません。
P8の間違いの様ですね。
良く確認してから購入した方が良いですね。
書込番号:1630335
0点


2003/06/01 19:10(1年以上前)
ひどいですね.いくら間違いでも、一旦、出した以上は、取り下げ、間違いは、それは、ないですよ.注文を受け付けた時点で、売買契約は、成立では、ないですか!
書込番号:1630429
0点

注意事項に
-----------------
★人為的なミスにより、HP上の価格が実際の販売価格と異なる場合がございます。
その際は大変申し訳ございませんが、当店の一方的な判断で御注文を取り消しさせていただく場合が
ございますので、予めご了承ください。
--------------
と書いてありますね
書込番号:1630497
0点



2003/06/01 20:48(1年以上前)
お世話になっております。ネットショップタカヤマです。
大変申し訳ございませんが、お客様がお申し込みいただきました
商品は、当店の型式の登録ミスです。
実際はDSC-P8となりますので、ご迷惑をお掛けいたしますが、
ご注文を一旦キャンセルとさせて頂きます。
よろしくお願い致します。
**************************************************************
●●● ネットショップ タカヤマ ●●●
http://www.e-takayamashop.com/e-shoppy/www/shop/welcome/
**************************************************************
株式会社 タカヤマ
〒819-0004 福岡県福岡市西区姪浜駅南1丁目3-1
(TEL) 092-881-0058
(FAX) 092-882-3373
mail shop@e-takayamashop.com
**************************************************************
書込番号:1630715
0点



2003/06/01 20:50(1年以上前)
お世話なんてしてないつ〜の〜
書込番号:1630724
0点


2003/06/02 13:17(1年以上前)
自社での打ち間違いなのだから訂正できる事を謳ってあったとしても、何台でもないのだから損を覚悟で販売した方がこれからの信用を考えると得だったのでは?
書込番号:1632695
0点


2003/06/03 06:12(1年以上前)
そうですよね.これが、ありだったら、こちらも注文して、お金をはらう段になって、キャンセルもありってことですよね.
書込番号:1635159
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10


P10について質問します。
@普通、P10→USBケーブル→パソコンで、画像データーを移動しますが、パソコン→USBケーブル→P10で画像をデジカメに戻すことができますか?(カードリーダーも持ってません)
AP10はUSB2.0対応とカタログに書いているのですが、付属のケーブルは 普通のUSBケーブルですよね?USB2.0のケーブルがほしいのですが、ソニーのアクセサリーでは発売してないらしいのですが・・・
購入方法を教えたください。
B画像ファイルを写真としてプリントしたいのですが、みなさんはどんな所に出しています?ちなみに私は、フジのお店に昨日CD−Rで焼いて出したのですが、そのお店には、現像機がないので、4日間も時間がかかります。値段は35×α+300円です。
よろしくお願いします。
0点

(1)戻せます。
ただしいくつかの条件があります。1つ。パソコンで何らかの画像編集をしていないこと(回転やリサイズ、レタッチ等)、名前(DSC+数字?)はSONYスタイル、元に戻すところ(画像を格納するフォルダ)を間違えない、といったところでしょうか。
画像編集をしても、Exifファイルを戻せれば、何とかなるらしいですが、これについてはよく知りません。
(2)USB2.0
これがケーブルの問題ではありません。パソコン自体がそれに対応しているかどうかです。USB2.0に対応していない場合は、PCカード(ノート)やボード(デスクトップ)を付けて対応します。
パソコンショップで売っています。
(3)町の写真屋さん。
1枚35円です。手数料はありません。
手数料を取るところは少なくなりました。
ネットでも注文できます。たとえばオンラインアルバムを開いているNikon等でもやっています。
http://album.nikon-image.com/nk/
その場合、CD-ROMに焼く必要がないですが、送料が別途、かかります。
最安は17円というところのようです。
使ったことはありませんが…。
http://www.interdp.com/
http://www.konica-lab.net/
http://www.fujifilm.co.jp/fdi/net/
http://www.kitamuraprint.com/
http://www.fujicolorasami.co.jp/index.html
by 風の間に間に Bye
書込番号:1625868
0点


2003/05/31 12:29(1年以上前)
カメラが「リムーバルディスク」として認識されるのであれば、画像加工を行っていてもExifが消えていても、戻すことはできるはずじゃないですか?ただカメラ側で確認することはできませんが、プリントに出すだけなら問題ないと思います。
書込番号:1625918
0点

(2)USB2.0
ごめんなさい。KENたろう さんのパソコンもUSB2.0対応ということなんですね。
パソコンショップで購入できますが…。
by 風の間に間に Bye
書込番号:1625925
0点


2003/05/31 12:37(1年以上前)
○付き文字の使用は控えましょうね。
http://kakaku.com/help/bbs_yougo.htm#izon
2)について
付属のケーブルには「USB1.1専用」という説明があるのでしょうか?
そうでないのなら、USB2.0でも使えるでしょう。
3)について
私は田舎に住んでいますが、近所の写真屋にオンラインで注文できて1枚12円で60分以内に仕上がります。
メディアをお店に持ち込む手間が無いので、非常に便利です。
近所に安くて早いお店が無いのでしたら、オンラインで注文して宅配してもらうしかないですね。
対応が早いお店ですと、注文した翌日には届く事もあります。
書込番号:1625946
0点

>taketa さん
おっしゃるとおりです。
メモリースティック等の記録メディアは、FDとかMO、CDーRW等のリムーバブルメディアと同様の使い方ができます。
画像データでなくても、たとえばワープロのファイルでも、表計算のデータファイルでも、つっこめます。
KENたろう さんが、CD−Rに焼いて…と書かれていたこともあり、何となく(どういうわけか)、デジカメ本体で画像を見たいということかな、と思ってレスした次第です。
by 風の間に間に Bye
書込番号:1625949
0点



2003/05/31 20:30(1年以上前)
みなさまレスありがとうございます。
>フライヤ−さん
今後、気をつけます。すいません
付属のケーブルはUSB1.0みたいです。今日、ヨドバシカメラの定員に聞いてみました。残念ながら、USB2.0対応のヨドバシカメラには置いてなかったです。メモリスティックプロ、USB2.0のカードリーダーの購入を考えています。
CD−Rに焼いて写真屋さんに持って行った理由ですが、メモリースティックPROは町の写真屋さんでは非対応なので・・・
今度はネットで注文してみたいと思います。
一枚12円なんて安すぎますね。
書込番号:1627207
0点



2003/05/31 23:59(1年以上前)
>風の間に間にさん
オンラインで注文できるHP教えて頂き、ありがとうございました。
自分も探してみたところ
http://www.photodirect.co.jp/
が良さそうでした。
サービスデーを使えば、40枚 1000円です(通常は1500円)。
送料、消費税込みです。
激安のところとフジやコニカなどでは、写真の画質って変わるのです か?ちょっと、そこが心配です。
書込番号:1628012
0点

KENたろう さん こんにちは
画質は、激安だから他と違う、ではなく、
店によって異なると考えたほうがいいです。
データは同じであっても、使う印画紙・インク・プリンター(Pro用機器)、さらには自動であっても設定を変えている場合もあります。
FUJIとコニカだって異なるでしょう。FUJI系であっても、店によっては違うこともあります。
また、ふつうは自動補正されます。
多くの場合、そのほうがいいかも知れませんが、「暗くて(明るくて)雰囲気のある写真」とでも言えばいいでしょうか、そんな写真を撮った場合、「自動補正を希望しない」と伝えておく必要があります。そうしないと、思った色合いにならないこともあります。
自動補正でしか対応しない店もあります。
ですから、いろいろ(な店で)試されて、まあ我慢できる(本来は、満足できる、ですが、これは難しいです)ところをメインに使われるようにしたらいかがでしょうか。
by 風の間に間に Bye
書込番号:1629263
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10


発売日に購入しました。懲りずにP−9からの乗り換えです。感想としてはこんなものかなという程度です。飛躍的に画質が向上したわけではありません。操作性、レスポンスはそれなりによくなり、つかいやすくなりました。また、曇りの日にとった絵を見てみるとWBは向上したかなと思います。ただ、正直言えばこのスティックスタイルにはもう飽きてしまったのは私だけでしょうか?かつては大人気だったPシリーズも以前ほど売れていないみたいですし…。売れ筋クラスのP−8もカシオ、オリンパス、ペンタックス、フジ、ミノルタ、キャノンなどの方が人気があると知り合いの販売員も言っていました。
0点

私もこんなものでしょうと感じてます。店頭で触った結果ですが。
書込番号:1620936
0点


2003/05/29 22:53(1年以上前)
やっぱりSONYでしたか?
ところでSONYのデジカメは、レリーズできるのでしょうか?
店頭でシャッターを押してみた限りでは感触的にできない気がしました。
電源が入らないので確認できなかっただけなのですが・・・。
そういう意味でいうとしっかりとレリーズが体感できるニコンや
Fujiは良くできていると思いました。
書込番号:1621292
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10
初めまして。
今日、P10を買いました。
早速撮ってみると、フラッシュが発光しません。
強制発光モードにしても発光しません。
赤目軽減モードを使うと発光します。
これは故障でしょうか?
0点

いろいろ試して見ましたが
赤目軽減だけで光るというのは無かったです。
その症状の時のモードとか解るとあれですが、
たぶんそれは初期不良っぽいかなぁ?
書込番号:1610387
0点

返信ありがとうございます。
設定は変えてません。
一度リセットもしましたが発行しません。
これは交換してもらえるのでしょうか
書込番号:1610671
0点


2003/05/26 20:16(1年以上前)
強制発光モードにしてスイッチをオフにし,再起動すると発禁モードに変わっているということであれば,パワーセーブモードをオフにすると問題は解決します.しかし,強制発光に切り替えて撮影しても発光しないというのであれば不良かな?とりあえずお店に持っていって聞いてみたらいかがですか?不良であれば交換してもらえますよ.
書込番号:1611979
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





