サイバーショット DSC-P10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:530万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:180枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P10の価格比較
  • サイバーショット DSC-P10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P10の買取価格
  • サイバーショット DSC-P10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P10のレビュー
  • サイバーショット DSC-P10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P10のオークション

サイバーショット DSC-P10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月25日

  • サイバーショット DSC-P10の価格比較
  • サイバーショット DSC-P10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P10の買取価格
  • サイバーショット DSC-P10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P10のレビュー
  • サイバーショット DSC-P10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P10のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10

サイバーショット DSC-P10 のクチコミ掲示板

(1053件)
RSS

このページのスレッド一覧(全225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P10」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P10を新規書き込みサイバーショット DSC-P10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

ソニーとキャノン

2003/04/04 17:25(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10

ソニーのデジカメはあまり良くないとききますがP10やV1は別物なのでしょうか?キャノンとソニーはどっちがいいかなあ

書込番号:1458047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:3件

2003/04/04 17:40(1年以上前)

キヤノン

書込番号:1458078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/04/04 17:43(1年以上前)

F77をのぞいて キヤノン 
Pシリーズのレンズが端っこにあるのは、許せない Rumico

書込番号:1458088

ナイスクチコミ!0


m-myaさん

2003/04/04 17:48(1年以上前)

ソニー!(ユ〜ザ〜の宿命)

書込番号:1458097

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/04/04 18:04(1年以上前)

製品による。と思います。
比較する場所によりますね。
メーカーで選ばず、製品で考えよう。

書込番号:1458145

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/04/04 18:09(1年以上前)

ソニー・・・悪くないと思う・・・(ユ〜ザ〜の宿命part2)
(^^ゞ

書込番号:1458157

ナイスクチコミ!0


スレ主 hizaさん

2003/04/04 18:29(1年以上前)

S50かP10ですんごい迷ってます。

書込番号:1458206

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/04/04 18:58(1年以上前)

画質は好みの問題になりそうですね。ソニーとキャノンどちらがお好みですか。
後は操作性?
価格?
P10実物見てないんでなんとも言いがたいんですよね。
ちなみに私ソニーユーザーです。

書込番号:1458267

ナイスクチコミ!0


管財人さん

2003/04/04 19:53(1年以上前)

ソニーだったら持っていてなんだかウレシイ。
みんなソニーのことを悪く言うけどF717とかすごいと思うんですけど。

書込番号:1458403

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2003/04/04 21:55(1年以上前)

現在はCanon、将来(2〜3年後)はわからない。
(特にインクジェットプリンターのカテゴリーは)。

書込番号:1458793

ナイスクチコミ!0


イク沖縄さん

2003/04/04 22:54(1年以上前)

ソニーは、何となく全ての製品で自社製品に誘導しているようで。
ものが良くても,他のメーカー製品との相性が気になりますが。
そんなんで、私ならキャノン。

書込番号:1459033

ナイスクチコミ!0


CFIさん

2003/04/04 23:15(1年以上前)

現在3対3の同点です!(はっきりした回答は)
ソニーもキヤノンも悪くないですよ(^^)
それよりも、ご自身がどのように使うかではないでしょうか?
人の意見は話半分に聞いてください。

私は、
メモ用にU10を使用し、IXY200とS45をその時々で
使い分けています。
1台で完全に満足できる物は少ないと思いますが、
個人的にはキヤノンが好きかな?


書込番号:1459134

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2003/04/05 02:22(1年以上前)

最近のソニーは、結構よくなってきているみたいですね。
ちょっと前の機種は、起動時間が長く、せっかくの
シャッターチャンスを逃す事が多いように感じていました。
その点、P10はレスポンスよさそうですね。

書込番号:1459782

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2003/04/05 02:27(1年以上前)

そうそう、717の絵は見栄えがあり、小生も感銘します。
ただ、持ち出すには、ちと重く、かさばるのが、唯一の
ネックですな。

書込番号:1459797

ナイスクチコミ!0


Haruzoさん

2003/04/05 18:56(1年以上前)

余裕でCanonに軍配!

書込番号:1461509

ナイスクチコミ!0


ソニー君さん

2003/04/09 07:42(1年以上前)

そうかな?ものによると思うけど.

書込番号:1472818

ナイスクチコミ!0


すぱくるさん

2003/04/09 21:09(1年以上前)

私はテレビ、ビデオ、DVD、コンポ、カーナビなどAV機器はSONYばかり使っています。どれも最高です。もちろんSONYのデジカメも所有しています。しかし、デジカメに関しては絶対キヤノンにはかないません。サイコーです。

書込番号:1474275

ナイスクチコミ!0


HIRONOさん

2003/04/13 14:26(1年以上前)

自画自賛ですか?ソニーは、超サイコー??

書込番号:1485701

ナイスクチコミ!0


ソニー君さん

2003/04/13 20:33(1年以上前)

キヤノンのカメラはいいカメラだと思うけど,製品のばらつき多すぎない?それに写真もノイズリダクションかけまくって,派手な発色で実物と違ってる.きれいだけど不自然.まあ見た目にきれいだからいいんだけど.同じカメラメーカーだと地味系にみられがちだけどミノルタの写真の方がなんとなく好感が持てますね.ソニーに関してはいろんな意見がありますが,家電メーカーながらがんばってると思いますよ.

書込番号:1486718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2003/04/20 13:54(1年以上前)

キヤノンの発色の不自然さは嫌いです!!よってソニー

書込番号:1506600

ナイスクチコミ!0


CFIさん

2003/04/21 02:52(1年以上前)

あ、まだこのレス続いてるの?

ちなみにキヤノンとソニーは仲が良いですよ(^^)
皆も仲良くしましょう。

書込番号:1509097

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

望遠は?

2003/04/04 12:07(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10

スレ主 でくのぼうと呼ばれたいさん

こういう小さなデジカメというのは、オプションの望遠レンズで撮影する時難しいものでしょうか。当方はじめてデジカメを買うものですから。

書込番号:1457398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/04/04 13:55(1年以上前)

VCL-DH1730を使ってですね テレ端で198mm相当(35mm換算)ですので
かなり大きくは撮れると思います、ただF5.2になりますので
晴れていれば大丈夫と思いますが、曇ってくると手ブレが心配です
大きささえ気にならないのなら、パナソニックのFZ-1がよろしいでしょう
420mm12倍ズームで、F2.8固定、手ぶれ補正ですので強力です。
200万画素機ではありますが、画質が悪いという評判は
あまり聞きませんね。 やはりバカ売れですので・・・ Rumico

書込番号:1457636

ナイスクチコミ!0


スレ主 でくのぼうと呼ばれたいさん

2003/04/04 19:14(1年以上前)

松下ルミ子さん、早速のご返答ありがとうございます。このP−10私としては普段は持ち歩きに便利で、場合によって望遠レンズが付けられる点に魅力を感じています。晴天の日大丈夫でしたらOKです。三脚など使うといいのでしょうか。とにかくカメラのことはあまりわからないものですから。

書込番号:1458307

ナイスクチコミ!0


スレ主 でくのぼうと呼ばれたいさん

2003/04/04 19:30(1年以上前)

それから、なにゆえF77なんでしょうか。そのこころは?ーーー是非お聞きしたいのですが。

書込番号:1458345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/04/04 19:46(1年以上前)

F77はワイドコンバーションレンズで28mm
が楽しめます。コンパクトデジカメではF77くらいでしょう。
ブラックをねらっています うふふ〜〜^^

書込番号:1458389

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/04/04 23:30(1年以上前)

よかったら見てください。参考になるほどの技術はないですが。
F55とF77、それにワイコン使った画像があります。
200万画素と400万画素の違いが分かるかと思います。
もっと上手なかたがいるのですが、ちょっと立ち寄ったらF77の文字が見えたので。

書込番号:1459191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/04/05 14:34(1年以上前)

>goodideaさん わたしのアルバムに書いてますが
もうちゃんと 拝見しておりますよ 雪がすごいですね〜〜^^

書込番号:1460868

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/04/05 15:52(1年以上前)

>松下ルミ子 さん
すみません。でくのぼうと呼ばれたい さん さんが

>それから、なにゆえF77なんでしょうか。そのこころは?ーーー是非お聞きしたいのですが。

と書かれていたところに、

>F77はワイドコンバーションレンズで28mmが楽しめます。コンパクトデジカメではF77くらいでしょう。

のような返事を書かれていたので、

それではでくのぼうと呼ばれたい さん にとりあえずワイコン撮影したものを見てもらったらいいかなと思いまして書き込みしました。

説明不足でしたね。
失礼しました。
雪は今現在10cm超えました。まだ降ってる。


書込番号:1461047

ナイスクチコミ!0


スレ主 でくのぼうと呼ばれたいさん

2003/04/05 20:48(1年以上前)

いやー松下ルミ子さんの言われたF77についてですが、あれは冗談で言っていると思いました。だって本当にソニーのカメラはレンズが皆端っこに付いているから、真ん中についているF77が良いのかと本気で思いました。ーーー笑  それからお二人の見事な写真拝見させていただきました。

書込番号:1461841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

適当な評価しちゃって。。。

2003/03/19 07:11(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10

スレ主 ゆま★さん

まだリリースもされていないのにどうしてオープンプライス商品の価格やバッテリーの持続性とかを酷評できるんでしょうね〜。。。

書込番号:1407337

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15195件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2003/03/19 08:02(1年以上前)

「いつでも誰でも何度でも」投票できる
kakaku.comの評価システムを知ってる人は
あの評価をアテにしないでしょうね。

書込番号:1407360

ナイスクチコミ!0


HIRONOさん

2003/04/13 14:30(1年以上前)

↑ ここに投稿している人の意見もあてになるかどうか・・・

書込番号:1485717

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-P10」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P10を新規書き込みサイバーショット DSC-P10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P10
SONY

サイバーショット DSC-P10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月25日

サイバーショット DSC-P10をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング