サイバーショット DSC-P10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:530万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:180枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P10の価格比較
  • サイバーショット DSC-P10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P10の買取価格
  • サイバーショット DSC-P10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P10のレビュー
  • サイバーショット DSC-P10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P10のオークション

サイバーショット DSC-P10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月25日

  • サイバーショット DSC-P10の価格比較
  • サイバーショット DSC-P10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P10の買取価格
  • サイバーショット DSC-P10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P10のレビュー
  • サイバーショット DSC-P10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P10のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10

サイバーショット DSC-P10 のクチコミ掲示板

(1053件)
RSS

このページのスレッド一覧(全225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P10」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P10を新規書き込みサイバーショット DSC-P10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ポートレート

2003/04/23 23:35(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10

スレ主 ググさん

P10の購入を検討しています。
それで、皆様にお聞きしたいんですが、
P10にはポートレートの機能はついてるんでしょうか?
夜景/夜景&人物/風景/スノー/ビーチ/高速シャッター/打ち上げ花火の7
モード しかないんで、SONYだとF717にしかポートレート機能がないし、夜景&人物 でポートレートと同じ結果がえられるんでしょうか?
背景はぼやけるんでしょうか? デジカメの購入初心者です。

書込番号:1517113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

迷っています!

2003/04/13 21:05(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10

スレ主 emiちゃんさん

IXY400と非常に迷っています。SONYは何か独特の画像色があるそうですが・・その反面CANONの画像は文句を聞いたことがありません。撮影は動き回る子供や、スナップ撮影が主です。P10はスポーツモードがありますが、IXYには無いのでこの違いが大きいです。是非アドバイスいただけますか?

書込番号:1486859

ナイスクチコミ!0


返信する
あびらうんけんさん

2003/04/13 21:20(1年以上前)

CCDの画素は一つで一食、1日一食?じゃなくて(笑)1色しか撮りこむ
ことが、できません。赤と青25%緑50%ですね(原色フイルター)
よって、どのメーカーでも、独自の記憶色がありますが
とりわけ、ソニーとフジが独特なのですね。
キャノンもイエローに味があるのですが、ブルーのホワイトバランスで
うまく、調整しているのだと思います。
IXY400にいっぴょう。

書込番号:1486907

ナイスクチコミ!0


すわろうているさん

2003/04/13 22:18(1年以上前)

絶対IXY400。Pシリーズって画素数・ズーム・バッテリの違いでたくさんあるでしょ。あれが嫌だな。あまり存在感がないというか、デザインが飽きるというか。値段が2〜3倍近く違うのに、基本的なデザインが同じなので、Pシリーズの上位機種はパスです。

書込番号:1487123

ナイスクチコミ!0


HIRONOさん

2003/04/14 18:25(1年以上前)

ここに書き込みをしているのは、ほぼ、ソニー傾向?
キャノンは色彩が造ったみたいな色でデジカメは、あまりお勧めしません。発色的にはソニーの方がナチュラルです。某辛口雑誌にも同じような事が書かれていました。スキャナーでの取り込み画像も相当バランス補正しないと、自然じゃありませんよ。

書込番号:1489254

ナイスクチコミ!0


管財人さん

2003/04/15 23:43(1年以上前)

僕もHIRONO さん の意見に賛成です。
200aとP71を比べたら、どっちも微妙に違っていますがP71の方が自然な色でした。
でもキヤノンの発色はキレイなんですよねぇ・・・。

書込番号:1493425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2003/04/20 13:49(1年以上前)

キヤノンの画像の文句ありますよ!!不自然すぎます

書込番号:1506588

ナイスクチコミ!0


ソニー君さん

2003/04/21 05:41(1年以上前)

キヤノンの発色は記憶色重視のため鮮やかで見栄えがします.派手な写真が好きでしたらIXY400の方がよいと思います.ただし,IXY400はまだ初期不良が多いようですので,今購入されるのはどうかと思います.これからは日差しが強くなり液晶が見づらくなるので,屋外撮影ではファインダーを使うシーンが多々あると思うのですが,肝心のファインダーでのぞいたシーンと実際に写真でうつるシーンがずれていたりするようです.このような基本的な問題がキヤノン製品であるなんて少し驚きですが,もし購入されるようでしたらファインダーと補助光のずれをお店で確かめられた方がいいようです.

P10の画質は発売前なのでまだよくわかりませんが,個人的にはP9で問題になったノイズがどの程度改善されているかが気になるところです.機能面でIXYと比較するとシーンモードが充実していること,コンティニュアスAFなど,便利な機能がたくさんあります.また,インフォリチウムも分単位でバッテリー残量が表示されますので非常に便利です.この辺は家電メーカーらしく,初心者にも使いやすいようにいろいろと工夫されています.購入をいそがれていないのであれば,画質の評判を見てから購入を検討されればいいのではないでしょうか.

書込番号:1509222

ナイスクチコミ!0


スレ主 emiちゃんさん

2003/04/22 07:22(1年以上前)

みなさんありがとうございました。お礼が遅れましてすみません。大変参考になりました。

書込番号:1512147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

今ごろ何やってんの

2003/04/17 10:30(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10

DSC-P1の回収、修理が公式に始まりました。e-mailで通知がきました。
今日、日通が取りに着ました。修理期間の説明など全く知らされていません。
こんなことでいいのでしょうか。代替機を貸し出せとか言う人もいるはずです。

書込番号:1497268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1895件

2003/04/17 10:58(1年以上前)

>代替機を貸し出せとか言う人もいるはずです。

確かに修理期間中に撮影が出来ないのは困りものですが、何百台(何千台?)も
代替機を用意するわけにもいかないでしょうね。しばらく忘れている方が精神
安定的には良いかもしれません。

P−1は黄色がいい感じで写るカメラなので、自分は菜の花のシーズン(長野は
これからなんです)が終わる五月の連休以降に修理に出そうと考えています。
バッテリー問題が解決すれば、まだまだ使えるカメラですよね。

書込番号:1497306

ナイスクチコミ!0


スレ主 505Vさん

2003/04/17 16:52(1年以上前)

私はどちらかというと銀塩派なのでP1はNet専用です。
瑞光のマクロ90mm、50mmは確かに良いレンズです。

書込番号:1497921

ナイスクチコミ!0


CANTONAさん

2003/04/20 08:43(1年以上前)

ちょっとお邪魔しますが、P−1とP−3って違いあんですかね〜
P−3のカキコには特に書かれていないですし( ̄□ ̄;)!!
発表もされてないですし┐('〜`;)┌
これって販売台数の違い?????

書込番号:1505861

ナイスクチコミ!0


スレ主 505Vさん

2003/04/21 16:53(1年以上前)

もう修理ができて配達されました。SONY製品の修理でこれほど早い仕上がり
は初めてです。NP-FS11の交換は誠意が感じられて良い対応と思います。
P1は開放F値の変化しないレンズです。コストがかかっているような感じが
するので長く愛用したいと思います。しかしコンパクト機を買いたすと
するなら防水のμを機動性に勝るということで選ばざるをえません。
P-3のことは私には情報がありません。

書込番号:1510072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

ソニーとキャノン

2003/04/04 17:25(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10

ソニーのデジカメはあまり良くないとききますがP10やV1は別物なのでしょうか?キャノンとソニーはどっちがいいかなあ

書込番号:1458047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:3件

2003/04/04 17:40(1年以上前)

キヤノン

書込番号:1458078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/04/04 17:43(1年以上前)

F77をのぞいて キヤノン 
Pシリーズのレンズが端っこにあるのは、許せない Rumico

書込番号:1458088

ナイスクチコミ!0


m-myaさん

2003/04/04 17:48(1年以上前)

ソニー!(ユ〜ザ〜の宿命)

書込番号:1458097

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/04/04 18:04(1年以上前)

製品による。と思います。
比較する場所によりますね。
メーカーで選ばず、製品で考えよう。

書込番号:1458145

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/04/04 18:09(1年以上前)

ソニー・・・悪くないと思う・・・(ユ〜ザ〜の宿命part2)
(^^ゞ

書込番号:1458157

ナイスクチコミ!0


スレ主 hizaさん

2003/04/04 18:29(1年以上前)

S50かP10ですんごい迷ってます。

書込番号:1458206

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/04/04 18:58(1年以上前)

画質は好みの問題になりそうですね。ソニーとキャノンどちらがお好みですか。
後は操作性?
価格?
P10実物見てないんでなんとも言いがたいんですよね。
ちなみに私ソニーユーザーです。

書込番号:1458267

ナイスクチコミ!0


管財人さん

2003/04/04 19:53(1年以上前)

ソニーだったら持っていてなんだかウレシイ。
みんなソニーのことを悪く言うけどF717とかすごいと思うんですけど。

書込番号:1458403

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2003/04/04 21:55(1年以上前)

現在はCanon、将来(2〜3年後)はわからない。
(特にインクジェットプリンターのカテゴリーは)。

書込番号:1458793

ナイスクチコミ!0


イク沖縄さん

2003/04/04 22:54(1年以上前)

ソニーは、何となく全ての製品で自社製品に誘導しているようで。
ものが良くても,他のメーカー製品との相性が気になりますが。
そんなんで、私ならキャノン。

書込番号:1459033

ナイスクチコミ!0


CFIさん

2003/04/04 23:15(1年以上前)

現在3対3の同点です!(はっきりした回答は)
ソニーもキヤノンも悪くないですよ(^^)
それよりも、ご自身がどのように使うかではないでしょうか?
人の意見は話半分に聞いてください。

私は、
メモ用にU10を使用し、IXY200とS45をその時々で
使い分けています。
1台で完全に満足できる物は少ないと思いますが、
個人的にはキヤノンが好きかな?


書込番号:1459134

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2003/04/05 02:22(1年以上前)

最近のソニーは、結構よくなってきているみたいですね。
ちょっと前の機種は、起動時間が長く、せっかくの
シャッターチャンスを逃す事が多いように感じていました。
その点、P10はレスポンスよさそうですね。

書込番号:1459782

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2003/04/05 02:27(1年以上前)

そうそう、717の絵は見栄えがあり、小生も感銘します。
ただ、持ち出すには、ちと重く、かさばるのが、唯一の
ネックですな。

書込番号:1459797

ナイスクチコミ!0


Haruzoさん

2003/04/05 18:56(1年以上前)

余裕でCanonに軍配!

書込番号:1461509

ナイスクチコミ!0


ソニー君さん

2003/04/09 07:42(1年以上前)

そうかな?ものによると思うけど.

書込番号:1472818

ナイスクチコミ!0


すぱくるさん

2003/04/09 21:09(1年以上前)

私はテレビ、ビデオ、DVD、コンポ、カーナビなどAV機器はSONYばかり使っています。どれも最高です。もちろんSONYのデジカメも所有しています。しかし、デジカメに関しては絶対キヤノンにはかないません。サイコーです。

書込番号:1474275

ナイスクチコミ!0


HIRONOさん

2003/04/13 14:26(1年以上前)

自画自賛ですか?ソニーは、超サイコー??

書込番号:1485701

ナイスクチコミ!0


ソニー君さん

2003/04/13 20:33(1年以上前)

キヤノンのカメラはいいカメラだと思うけど,製品のばらつき多すぎない?それに写真もノイズリダクションかけまくって,派手な発色で実物と違ってる.きれいだけど不自然.まあ見た目にきれいだからいいんだけど.同じカメラメーカーだと地味系にみられがちだけどミノルタの写真の方がなんとなく好感が持てますね.ソニーに関してはいろんな意見がありますが,家電メーカーながらがんばってると思いますよ.

書込番号:1486718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2003/04/20 13:54(1年以上前)

キヤノンの発色の不自然さは嫌いです!!よってソニー

書込番号:1506600

ナイスクチコミ!0


CFIさん

2003/04/21 02:52(1年以上前)

あ、まだこのレス続いてるの?

ちなみにキヤノンとソニーは仲が良いですよ(^^)
皆も仲良くしましょう。

書込番号:1509097

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カタログでは解らなくて・・・

2003/04/21 00:32(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10

スレ主 これからデジカメさん

P-10の仕様についてですが、シャッタースピードはマニュアル設定出来るのでしょうか?カタログには、「自動(1/8〜1/2000秒、プログラムオート(1〜1/2000秒)」となっているのですが、自動とプログラムオートの違いが解りません。プログラムオート=マニュアル設定なのでしょうか?どなたかご存じの方御願いします。
あと、P-10のサンプル画像をどこかで見ることは出来ないでしょうか?

書込番号:1508756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

適当な評価しちゃって。。。

2003/03/19 07:11(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P10

スレ主 ゆま★さん

まだリリースもされていないのにどうしてオープンプライス商品の価格やバッテリーの持続性とかを酷評できるんでしょうね〜。。。

書込番号:1407337

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15224件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2003/03/19 08:02(1年以上前)

「いつでも誰でも何度でも」投票できる
kakaku.comの評価システムを知ってる人は
あの評価をアテにしないでしょうね。

書込番号:1407360

ナイスクチコミ!0


HIRONOさん

2003/04/13 14:30(1年以上前)

↑ ここに投稿している人の意見もあてになるかどうか・・・

書込番号:1485717

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-P10」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P10を新規書き込みサイバーショット DSC-P10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P10
SONY

サイバーショット DSC-P10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月25日

サイバーショット DSC-P10をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング