このページのスレッド一覧(全295スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2002年8月21日 22:34 | |
| 0 | 4 | 2002年8月24日 01:41 | |
| 0 | 1 | 2002年8月16日 21:15 | |
| 0 | 2 | 2002年8月19日 22:20 | |
| 0 | 3 | 2002年8月16日 20:51 | |
| 0 | 5 | 2002年8月16日 15:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
P2の修理代で悩んでます。
実はカメラの蓋が閉まらなくなり、ソニーサービスステーションの修理依頼
したところ、カメラ部分全て取り替えるとの理由で3万5千円掛かるとのこと。
正直ちょっとビックリです。ちなみに、壊した責任は私にあり保証対象ではありません。
取り合えず機能的には問題ないのでこのまま使うつもりです。
修理代ってこんな高いんでしょうか?
どなたか良きアドバイスをお願いします。
0点
そんなバカな・・・
ちょっとSONYはふざけていますね!
私はP5ですが、以前子供が電源を入れたまま落としてしまい、沈胴式の中間部分で表現が難しいのですが、入り込んだような状態となってしまったことがあります。幸い事なきを得ましたが、P2の新品価格を考えると修理で35,000円はちょっと・・・ですね!
P2も沈胴式でしたよね?レンズは引っ込むのでしょうか?レンズさえ引っ込むのなら、レンズに傷が付かないように気をつけて使うしかなさそうですね。
書込番号:900776
0点
人件費と部品価格によってはそれぐらいかかってしまう場合もあります。(部品代は定価ですから。)
どの家電製品でもそうですが、商品価格は下がっても修理代は10年前とほとんど変わっていません。
商品によっては修理代が商品価格を超えることがあります。
書込番号:901015
0点
2002/08/21 00:35(1年以上前)
色々アドバイスありがとうございます。
ご指摘の通りレンズはちゃんと動くので問題ないです。
でも、あの蓋が開いたり閉じたりする動きが見れなくなるのは
少し残念です。これからはレンズも大事にしないといけませんね。
修理代が昔から変わっていないというのも悲しい話ですね。
書込番号:901041
0点
2002/08/21 22:34(1年以上前)
携行品を補償している傷害保険とかには入ってないのですか?知人は自分で落として壊したカメラを保険で直しましたよ。
書込番号:902725
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
P2付属の16Mメモステを使っていて、時々、中のファイルが文字化けして壊れていることがあります。フォーマットすればメモステは使えるのですが、なぜ文字化けしてしまうのかわかりません。皆さんが使われていてもこのようになりますか? ■ 環境:Win2000(USBで読み込み)
0点
2002/08/23 00:11(1年以上前)
誰にもレスを頂けない・・・ということは、同じようなトラブルに遭った方はいないということなのかな(^^;
書込番号:904465
0点
2002/08/24 01:22(1年以上前)
BlowAwayさん
この現象はよくありますよ。電源ONの状態でメモステを抜いたり、転送が終了してないのに気づかずメモステを抜いたりするとよく発生します。フォーマットすれば使用できます。
注意点
@PCカード(メモステアダプタ)抜く際は、必ず停止処理を行って抜く
AUSB接続を抜く際は、カメラ電源OFF後数秒待ってから抜く
これらを守ればかなり防げると思いますよ。
書込番号:906278
0点
2002/08/24 01:26(1年以上前)
追加:メモリーカード文字化け復活のソフトが販売されていますよ。
それで復活させてみては?6000円程度だったと思います。
書込番号:906284
0点
2002/08/24 01:40(1年以上前)
SwiftRam様
よくある現象ということで、少し安心しました。そうですか、メモステの扱いに気をつけないと文字化け起こしてしまうのですね。大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:906306
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
p2使用者です。
この間風のものすごくすごい時に海にもっていきました。
砂がかなりまってたみたいで、レンズ収納時などにじゃりじゃり
音がします。
普通に使えるんですが、やっぱすごく気になって・・・。
そのうち支障がでてきたりするんじゃないかなーと心配です。
ここに、かきこみすることがあってるかどうかわかりませんが
ぜひ、誰かご存知の方いらっしゃったら、教えてください。
よろしくおねがいします。
0点
サービスセンターに持ち込んで清掃して貰った方がいいんじゃないですかね。
まぁいくらかはとられるかもしれませんが、
壊れたり、ビクビクしながら使うよりはマジじゃないかと。
書込番号:893720
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
8月の始めに「PC PEPOT」でP-2の黒を39800円で購入しました。2台目のデジカメです。
まだそんなに使ってないのですが既にご使用中の先輩方に質問いたします。一度PCに取り込んでカメラで削除してしまった画像を再度カメラ側(メモリースティック側)に戻してカメラの液晶画面で再生することは出来ないのでしょうか?
カメラとPCを繋いだ状態でマイコンピューターを開きドラッグ&ドロップで画像ファイルをコピーしてみましたができませんでした。
よろしくお願いいたします。
0点
2002/08/19 19:01(1年以上前)
すべて元に戻しましょう!
画像の名前を変えていたら、番号付け直して(Dsc00001〜)、メモリースティックのDcimというフォルダの中の100msdcfというフォルダの中にしまってください。フォルダなかったら、作ってください。
これで再生できるはずです。試してみて!!
書込番号:898881
0点
2002/08/19 22:21(1年以上前)
懲りないオトコさん>ありがとうございます。やってみたら出来ました。OSはXPなのですがPCに取り込んだ段階で自動的に○○○.JPGとファイル名が割り当てられてしまうのです。番号を付け直すのが少々面倒ですね。EPSONのカメラでは実に簡単に取り込んだり戻したり出来たのです。
書込番号:899252
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
2002/08/16 10:15(1年以上前)
大阪ですがビックカメラなんば店にはまだありました。
書込番号:892854
0点
2002/08/16 18:00(1年以上前)
情報ありがとうございます。
しかし地域を入れるのを忘れていました(汗)
当方東京近郊なんで大阪はちと辛い(笑)
書込番号:893423
0点
2002/08/16 20:51(1年以上前)
ヤフー!ショッピングの中のムラウチっていうお店で在庫ありって見たことがあるんだけど。(通販で安かったと思います)
私も神戸在住ですが、結構残っているようでよく見かけます。
書込番号:893679
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
みなさん、初めまして。
今度、初めてのデジカメを買おうと思っている紀洋と言います。
よろしくお願いします。
一番の使用目的は野球観戦中の使用を考えています。
以前友達のデジカメを借りて撮影したことがあるんですが、
シャッターの降りるスピードが遅くてなかなかいい画像が撮れなかったんです。
そこでみなさんにお聞きしたいんですが、
サイバーショットでもいろんな種類があるんですが、
シャッターが降りるスピードはどれも同じなんでしょうか?
みなさんの中には「それだったら、デジカメ買わずに普通のカメラ買えよ!」っと思われる人もいると思いますが、
そこらへんはご勘弁下さい。
ちなみに予算は5万円ぐらいを考えています。
サイバーショットにこだわる理由は、
クリエを使用しているためです。
もしよろしければみなさんのご意見を聞かせてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
2002/08/15 23:08(1年以上前)
実際 店頭にて確認するしかないですが、一般的に カメラメーカーの方が 速いです(特に、キャノンなど)。ただし、最近 カシオからも、0.01SEC と、言う製品も出てきましたから>>>
それでも、納得できなければ、デジカメは、あきらめたほうが いいかも
書込番号:892140
0点
2002/08/16 03:23(1年以上前)
Pシリ−ズは、デザイン重視の、機種ですから、
性能を期待してはいけないでしょう。
つかいやすいとか、画質がよいという機械ではないです。
野球観戦とかなら、過去によく出てきた
10倍ズ−ムとかな、オリンパスとか良いと思います。
(まだ売ってるのかな?)
書込番号:892557
0点
2002/08/16 09:28(1年以上前)
先日、野球観戦で使用しましたがダメですね。
シャッタースピードもですが、6倍ズーム程度では難しいです。
最前列に座っていれば何とか撮れるでしょうけど・・・
本当に撮りたいなら、デジタル一眼+望遠ですね。
でも予算が5万と言うことで、銀塩一眼をお奨めします。
書込番号:892791
0点
2002/08/16 12:13(1年以上前)
あやりなさん、ぱぱららさん、mic-yさん、
ご意見ありがとうございます。
思いきって聞いてみて良かったと今思っています。
正直な気持ち、今凄く悩んでいます。
現在、クリエを使っているのでサイバーショットで撮った画像をメモリースティックに入れて、
クリエで見ようと考えていたんですが、
やめた方がいいみたいですね。
ブランドイメージに捕われずいろんなメーカーを視野に入れて
購入を考えようと思います。
あやりなさん、ぱぱららさん、mic-yさん、
本当にありがとうございました!
書込番号:892983
0点
2002/08/16 15:11(1年以上前)
>サイバーショットで撮った画像をメモリースティックに入れて、クリエで見ようと考えていたんですが、
かっこいいなぁ〜そんな使い方してみたい・・・
しばらくは人気者でしょうな。
書込番号:893194
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






