サイバーショット DSC-P2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 サイバーショット DSC-P2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P2の価格比較
  • サイバーショット DSC-P2の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P2の買取価格
  • サイバーショット DSC-P2のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P2のレビュー
  • サイバーショット DSC-P2のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P2の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P2のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P2のオークション

サイバーショット DSC-P2SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月 8日

  • サイバーショット DSC-P2の価格比較
  • サイバーショット DSC-P2の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P2の買取価格
  • サイバーショット DSC-P2のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P2のレビュー
  • サイバーショット DSC-P2のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P2の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P2のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P2のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2

サイバーショット DSC-P2 のクチコミ掲示板

(1808件)
RSS

このページのスレッド一覧(全295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P2」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P2を新規書き込みサイバーショット DSC-P2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

何でだろう?

2002/07/03 23:46(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2

スレ主 サミングさん

最近P2の値段ががた落ちしてますね〜なんでかな?ただ単に時が経ったからですかね?

書込番号:809978

ナイスクチコミ!0


返信する
ああああああdさん

2002/07/04 01:30(1年以上前)

今日P2を買いました。ケーズデンキで37000円(税別)で。

値札は44800円でしたが「デンコウドウで38000円で出してくれるのですが・・・」と言ったら
電卓を叩き「それではせっかくだから37000円にします」と。
交渉時間は30秒ほどでした。

ちなみにラオックスでは38000円では出せませんといわれたよ。

そのうち3.5万円切るでしょうね。

書込番号:810188

ナイスクチコミ!0


通りすがりKさん

2002/07/04 17:48(1年以上前)

それはメーカー出荷値も下がったためでしょうね。
そうしないと 13日発売予定の P7 との価格差があまりないため
P2 のメリットは色だけとなり売れなくなってしまいます。
現に直販のソニースタイル価格も最近になって 498 から 448 に
5千円値下げされてます。
P2 ALL BLACK 受注済でまだ手元に届いていない人には朗報ですね。
キャンセル可能なので 13日発売の P7 に 機種変間に合いますよ〜。
(黒じゃないけど・・・)

書込番号:811159

ナイスクチコミ!0


通りすがりKさん

2002/07/04 17:49(1年以上前)

それはメーカー出荷値も下がったためでしょうね。
そうしないと 13日発売予定の P7 との価格差があまりないため
P2 のメリットは色だけとなり売れなくなってしまいます。
現に直販のソニースタイル価格も最近になって 498 から 448 に
5千円値下げされてます。
P2 ALL BLACK 受注済でまだ手元に届いていない人には朗報ですね。
キャンセル可能なので 13日発売の P7 に 機種変間に合いますよ〜。
(黒じゃないけど・・・)

書込番号:811161

ナイスクチコミ!0


通りすがりKさん

2002/07/04 17:52(1年以上前)

2回いっちゃっいました。ごめんなさい。

書込番号:811166

ナイスクチコミ!0


けろけろけろりんぱさん

2002/07/05 00:09(1年以上前)

私は平塚のケーズデンキで値段を聞いてみたところ、42800円の提示でした。

でも、『他のケーズでは38000円で出してるそうですよ』
っていったら、店員さんはムッとした顔して、
『ケーズではどこの店舗でも38000円ではお出ししておりません!』
『その価格はうちでは不可能です!』

なんて言われちゃって、あっさり断られちゃった。
感じ悪かったぁ〜。ぜんぜん交渉にならなかったもん。

37000円で買えたのって、どこのケーズですか?

書込番号:811966

ナイスクチコミ!0


ああああああdさん

2002/07/05 18:22(1年以上前)

>>けろけろけろりんぱ
買ったのは岩手のケーズデンキです。
あなたの言い方では安くならないよ。店員さんも人の子だから。
ライバル店の名前出さなきゃ安くしないでしょ普通は。
「他のケーズ電気で安かったから」といって必ずしも安くなるわけ無いじゃん。37000円で買えたのもライバル店で38000円だったからこそなんだよ。

ただやみくもに「やすくして〜」っていってもそりゃむりってことです。
あくまでも「近くの電気屋では37000円といわれたけどケーズさんではいくら出せますか?」ってきくのが礼儀だね。
ライバル店があるからこそ値引っていうシステムがあるのだから。

書込番号:813267

ナイスクチコミ!0


むじーさん

2002/07/06 01:53(1年以上前)

おとといP2買いました。新潟でヨドバシ、Ks、PIT 1、コジマ、ヤマダの
交渉で128MBのメモリースティック付でコジマで48800円(税込み)でした。
P2のみだと3.6〜3.7万円くらいですね。動画がモザイクみたい(TVで)
ですが、ほかは、十分満足の商品でした。遊びに大活躍しそうです。

書込番号:814227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

暗いところでノイズが気になる

2002/07/03 22:21(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2

スレ主 トングさん

P2買いました。ちょっと使ってみた感想ですが、暗いところ(部屋の中での照明下など)で撮影すると、とてもノイズが多くて汚い感じがします。
これまではDSC-F55V(320万画素)を使っていたのですが、それと同じ撮影条件で比べてもノイジーです。画素数が違うので単純比較はできないと思いますが、そんなもんなのでしょうか。
ちなみに設定は標準のままです。なにか少しでもきれいに撮れる設定とかってあるのでしょうか。御存知の方いたら、教えてください。

フラッシュをたいたり、明るいところではきれいに撮れますし、操作感、動画撮影機能に関してはF55Vを凌ぎ大満足です。唯一のネックが暗めの環境での画質です。
暗めといっても、普通の部屋の明るさなんだけど…。なんとかできないかなぁ。

書込番号:809853

ナイスクチコミ!0


返信する
chidoさん

2002/07/05 02:38(1年以上前)

P2はISO感度設定が自動/100/200/400ですから、暗いところでフラッシュを使用しないと自動でISO感度を上げます。
ISO感度を100に設定すれば、綺麗に撮影できると思います。

書込番号:812287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/07/03 21:15(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2

スレ主 P2買います!!さん

P2を買うことに決めました!!
でも・・・。
私のPCはFMVなのですがメモリースティックからPCに取り込む際
具体的にはどういう処理をするのでしょうか?
下のほうの書き込みをみて、VAIOじゃないと不便かなぁとも
思いだしました。どなたか教えてくださいなm(._.)m

書込番号:809704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/03 21:21(1年以上前)

PCカードスロットにカードアダプターを利用して取り込んだら楽ですよ。(^_^)v
でも、7000円くらいするから、USB接続でも良いと思います。

書込番号:809726

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/07/03 21:22(1年以上前)

http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/usb/index.html
付属のUSBケーブルを使用して取り込めます
 又は
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/memory_stick/index.html
 こういったものでもOKです。

書込番号:809728

ナイスクチコミ!0


Y_O_S_H_Iさん

2002/07/03 21:22(1年以上前)

どういう処理、というか…
FMVにカードリーダーをつけて、カードから画像を読み込むだけですので、
VAIOじゃないと不便と言うことは決してないと思いますよ\(^o^)/

書込番号:809730

ナイスクチコミ!0


Y_O_S_H_Iさん

2002/07/03 21:23(1年以上前)

あらっ、いつのまにか2つも返信が…(苦笑)
かぶってしまいましたm(__)m

書込番号:809734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/03 21:24(1年以上前)

7000円もしませんでした。
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/MSAC-PC2N.html

書込番号:809737

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/07/03 21:32(1年以上前)

ありゃ みんな2回も (笑)  ほんじゃオイラも
 安値情報ですよん♪
http://www.akibaoo.co.jp/order/frame.cgi?number=22

書込番号:809762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/03 21:38(1年以上前)

じゃー3回目!
P2買います!!さん、折角ですからそのまんまのHNでなく、もう少しかわいいHN待ってます!(^^ゞ
駄レスでした。

書込番号:809776

ナイスクチコミ!0


メモリチックさん

2002/07/03 23:18(1年以上前)

私の場合PCはVAIOで、以前SDカードでしたので
PCカードアダプターをPCにいつも差し込んだままにしており
SDカードのみを抜き差ししていました。
ところが今回、P2に機種変えしたせいで
メモリースティックを直接PCに差し込むことが出来るようになりました。
なんだ、差し込むやり方は同じじゃん。と言われる方がいると思います。
しかし、これがなんと楽なことか!
メモリースティックのスロットがあるだけで、こんなにも気軽なものなのか!
人により感覚の差はあっても、一番楽なのは確かです。
PCがVAIOで、デジカメがサイバーショットならこうなります。
あ、全然FMVを持ってる人のアドバイスになってませんね。
まあ、次期PCはVAIOということで・・・参考まで。
そして最後に一言。
デジカメとPCとのケーブル接続、これが本当に一番面倒くさい。

書込番号:809928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/04 00:03(1年以上前)

同じバイオユーザーとして・・・・・同感!(^_^)v

書込番号:810023

ナイスクチコミ!0


綾川さん

2002/07/04 01:03(1年以上前)

私が使ってるのはコレ。
http://www.mitsumi.co.jp/Catalog/pc/point/ecm/s5008/text01.pdf

実売は6000円くらいだったような気がします。
ただのUSBの光学マウスを買っても何千円かはしますから、お買い得と言えば
お買い得です(笑)

書込番号:810142

ナイスクチコミ!0


たなぺっとさん

2002/07/05 00:05(1年以上前)

デジカメ買い換えたら古いほうを僕に売ってくださいな(〃^∇^)o

書込番号:811956

ナイスクチコミ!0


スレ主 P2買います!!さん

2002/07/05 00:09(1年以上前)

たなぺっとさん、よろこんで(笑)

書込番号:811967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジカメの安い電器店は?

2002/07/02 23:40(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2

首都圏で、現在デジカメが安く買える電器店って
どこなんでしょうか。掲示板を見ている限りでは、新宿のヨドバシ
カメラが20%のポイント還元をしているとあったりして、
チラシではわからないところで、違いがありそうですよね・・?
7月中には買いたいと思っているのですが、ここでは
安く買えたといった店があれば教えてください。

書込番号:808104

ナイスクチコミ!0


返信する
あほ!あほ!あほ!三連発!さん

2002/07/03 00:19(1年以上前)

安い店探すより安く値切る方法を考えた方が得策やで!
特にソニーは独占禁止法すれすれの事さしてるから店頭価格はほぼ同じや!
少しは頭使いや!

書込番号:808236

ナイスクチコミ!0


わかわさん

2002/07/04 21:08(1年以上前)

そんな冷たい言い方するなんて、どっちがあほだ!

書込番号:811529

ナイスクチコミ!0


おめでたい人さん

2002/07/08 08:58(1年以上前)


おめでたい人さん

2002/07/08 09:34(1年以上前)

間違えました。以下参照。

[527787]

書込番号:818781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

高いものなので失敗したくないっす!

2002/07/02 22:29(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2

スレ主 さにでいさびすさん

どうもはじめまして。
なけなしのお金を出して、とうとうデジカメを購入したいと考えてます。
知識が無いので自分なりに調べました。
注目したのは、DSC-P2と、ニコンのCOOLPIX 2500、それと今月発売のDSC-P7です。
どう使うかですが、パソコンに移動させてフォトアルバムみたいなものを作ってみたいと考えてます。
COOLPIXは、あの回転するレンズが気に入りました。 あれなら自分を撮るのも楽かな〜と。 それにこのサイトでの投票(評判)も結構いいみたいですし・・。
そんなに機能にはこだわっておりませんが、ちょっと待ってもう少し予算を上げればP7が買えますよね。 この三つの内どれを買えば良いでしょうか? やっぱりCOOLPIXは4ヶ月経ってますし、ちょっと機能が劣るのでしょうか?
同じ200万画素ですとやっぱりP2の方が値段が上ですが、やっぱり凄いのでしょうか? Sony大好きなのですが、いつも他のメーカーよりも高い気がするのですが・・。
質問が唐突すぎて申し訳ありませんが、比較したご意見宜しくお願いいたします。

書込番号:807925

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/07/02 23:00(1年以上前)

SONYだから高いのです。

少しデザインを妥協すれば、P71ってのもありますけど、どうですか?

書込番号:807985

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/07/03 01:38(1年以上前)

> SONYだから高いのです。
同じく自分もそう思います。価格拘束もあるとかないとか(笑)
別に「凄い」から高いわけではないと思います。ちなみに記録メディアも高いです。
SONYがとても好きでSONYのデザインが好きならP2でも良いですが
自分はCP2500の方がコストパフォーマンスは高いと思います。

書込番号:808436

ナイスクチコミ!0


さいばぁさん

2002/07/03 12:57(1年以上前)

DSC-P2を先週購入しました。
それまでCOOLPIX2500とDSC-P7を競合させてました。全く同じですね。
私もさにでいさびすさんと同じく量販店に何度も行ってこれらの実機をずっと触ってましたよ。(そうですよね?)

CP2500がP2より勝っているのは「画質」です。
「素人だからそんなのにはこだわらないよ」と言う無かれ!
http://d-camera.nifty.com/
ここでCP2500とP2のサンプル画像を比べてみてください。
人の肌の感じが全然違うことに気づくと思います。
(まぁ購入してから、そのデジカメの画質に慣れる、ってのもありですが)
回転レンズも良いですよね。自分撮りが多い使い方なら楽しいと思います。

P2がCP2500より勝っているのは熟成された「デザイン」です。
CyberShotがずっと使われてきたことによる、
操作の改良やボタンの配置、材質などはP2全体のパッケージとして統一されてます。
CP2500はどうしてもボタンのプラスティック感が出てしまってますね。

私がP2を選んだ理由ですが、それはパソコン(PC)との連携です。
私はVAIOノートを持ってまして、メモリースティック(MS)のスロットがあります。
「画像保存されたMSをP2から抜いてVAIOの挿す」
これだけでPCで画像を見ることが出来ます。これが決定打になりました。
他のデジカメだと、
USBでつないでPCでソフトを起動してダウンロードを開始して...とか、
カードをアダプタに入れて...とか、画像を見るまでに時間が掛かりますよね。
前のデジカメがそうだったので、このわずらわしさを何とかしたかったです。

もし、さにでいさびすさんがMSスロット付PCをお持ちなら、
断然P2をお薦めします。お持ちで無いならばCP2500ですね。
CP2500はコストパフォーマンスが高いデジカメだと思いますよ。
もし私のパソコンにMSスロットが無かったら、速攻でCP2500を購入してました。

ちなみにP7は、P2と画素数違いだけだったので、まぁ200万で十分かなぁ、
と思い、初期の段階で選択肢から抜けました。

書込番号:808998

ナイスクチコミ!0


ぽぴん3さん

2002/07/03 14:11(1年以上前)

>もし、さにでいさびすさんがMSスロット付PCをお持ちなら、
>断然P2をお薦めします。お持ちで無いならばCP2500ですね。

誤解を招く発言のようなので、失礼ながら横から補足します。

DSC-P2とPCをUSB接続するだけで、仮想ドライブが追加され
撮った画像・動画はPCのファイルと同じように扱うことができます。
(特にソフトを起動する必要はありません)
使用感も別に悪くないので、別途MSスロットを用意する必要はありません。

http://www.sony.jp/sd/products/Consumer/DSC/DSC-P2/usb.html

書込番号:809100

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2002/07/03 17:18(1年以上前)

上のぽぴん3さんの発言ですが、
DSC-P2をCP-2500に、MSスロットをCFカードスロットに置き換えても同じことですね。

書込番号:809310

ナイスクチコミ!0


スレ主 さにでいさびすさん

2002/07/07 18:14(1年以上前)

皆さん本当にどうもありがとうございます。
ご回答は逐一チェックしていましたが、お礼の言葉を書き込む時間がありませんでした。 大変失礼しました。
ご意見を考慮した結果、COOLPIXを購入しました。 僕のPCはVAIOなのですが、MSスロットは搭載されてません。 それが決め手にはなってませんが、コストパフォーマンスに優れた方ということで選びました。
デザインに関しても、決してP2に劣ってないと僕は感じていますよ >さぃばあさん。 確かにCOOLPIXの方は若干オモチャチック(?)ですが・・。 これからもSONYは好きだと思いますが、今回のデジカメはNikonという事で決着です。
今バッテリーを充電しながら書き込んでいます。 これから使うのがとても楽しみです。 皆さんのご意見にとても感謝してます!

書込番号:817548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

連写とマルチ連写って・・・

2002/07/02 20:05(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2

スレ主 サイバー少年希望さん

はじめまして、ついにデジカメを買おうと探し中のものです。
当初IXYを狙っていたのですが、この前店頭でみたところ
デザイン、持ちやすさ等々でサイバーショットにひかれました。
機能をいろいろ調べ中なのですが、他社の連写とマルチ連写では何が違うんでしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:807600

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシフェルさん

2002/07/02 20:27(1年以上前)

細かい所や付いていない機種もありますが、マルチ連写は
ソニー、ニコン、東芝などに付いています。グリコのおまけといっしよです。
マルチ連写とは1枚の写真に連続16コマ写します。各社により時間は
まばらです。普通の連写は1枚ずつですよね♪

書込番号:807641

ナイスクチコミ!0


スレ主 サイバー少年希望さん

2002/07/02 22:34(1年以上前)

ルシフェルさん返信ありがとうございまっす。
ついでにもう1個聞いてもいいですか?
1枚の写真に連続16コマってことは、
連写したうちの1コマを取り出すことは無理なんですか?
普通の連写だったら連写した中の1枚を取り出すことって簡単にできると思うんですけど・・・

書込番号:807936

ナイスクチコミ!0


サイバー少年希望2さん

2002/07/02 22:36(1年以上前)

ルシフェルさん返信ありがとうございまっす。
ついでにもう1個聞いてもいいですか?
1枚の写真に連続16コマってことは、
連写したうちの1コマを取り出すことは無理なんですか?
普通の連写だったら連写した中の1枚を取り出すことって簡単にできると思うんですけど・・・

書込番号:807943

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/07/02 23:35(1年以上前)

サイクル連写(ソニーの場合)約130万画素、相当になりますので、
プリント(L版で)1枚取りだすのは、困難です。プリクラのシール並なら
可能だとおもいます。16分の1ですから、一コマ(マルチ連写)が
320×240になります。
説明が下手なんですけれど、意味通じましたでしょうか?
一言でいいますと小さく(プリクラ並なら)可能かもです。♪(;^_^A

書込番号:808090

ナイスクチコミ!0


スレ主 サイバー少年希望さん

2002/07/03 10:32(1年以上前)

ばっちり通じました。
「グリコのおまけといっしょ」っていうのも納得ですね。

書込番号:808818

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-P2」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P2を新規書き込みサイバーショット DSC-P2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P2
SONY

サイバーショット DSC-P2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月 8日

サイバーショット DSC-P2をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング