このページのスレッド一覧(全295スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2002年6月17日 00:32 | |
| 0 | 2 | 2002年6月17日 01:19 | |
| 0 | 2 | 2002年6月22日 18:16 | |
| 0 | 9 | 2002年6月17日 10:56 | |
| 0 | 5 | 2002年6月16日 17:38 | |
| 0 | 5 | 2002年6月17日 00:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
2002/06/16 21:49(1年以上前)
かっこ良さでP2かな…Xはデザインがどうも・・・。
書込番号:776087
0点
こんばんわー。
デザインならP2。携帯性ならDIMAGEX。
それ以外あんまり変わんないと思います。
書込番号:776158
0点
2002/06/16 22:56(1年以上前)
ありがとうございます。やっぱりP2にします。DIMAGEXを検討しているときにP2がでて悩んでしまいました。早速明日でも買いに行ってきます♪
書込番号:776241
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
今日お店で見た感じでは、P2が良かった。(^.^)
書込番号:776135
0点
2002/06/17 01:19(1年以上前)
DimageX!!(笑)
書込番号:776528
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
初めまして。現在、デジカメ購入を考えておりますが、全くの素人の為、IXY-300a,DMC-F7,Cyber-shot P2を候補に挙げておりますが、どれを選択したらよいか迷ってます。それぞれの特徴やどれがお勧めなのかをアドバイスしてください。よろしくお願いします。
0点
2002/06/20 17:14(1年以上前)
メモリーカードがリーズナブルなのがIXY-300a、
無難な買い方なら、IXY-300a
ライカブランドのレンズならDMC-F7、
ツァイスブランドのレンズなら、P2です。
書込番号:782765
0点
2002/06/22 18:16(1年以上前)
ありがとうございます。充電器の便利なIXY−300aに決めました。
書込番号:786535
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
はじめまして.初めてのデジカメ購入を考えているんですが,いろいろ悩んだ結果,オプティオ230とP2のどちらかで悩んでます.
オプティオ230は値段もそこそこ,バッテリーも安心で光学3倍つき,記録メディアがCFで,皆さんの製品評価もいいみたいですね.ただわたし的にはデザインが今ひとつという感じがしています.ホワイトはかわいいんですが限定ですよね?まにあうかな,と考えてしまいます.
P2のほうはちょっと高価ですが,機能面も充実しているみたいだし,何よりオールフラットボディが魅力的!!どちらかといえばこっち(P2)よりなんですが,記録メディアがメモリースティックというのと,専用電池しか使えないというのが引っかかっています.製品評価のほうも芳しくないようで…
用途は風景,花とか小物(マクロって言うんですか?),夜景とか,とりあえずいつも持ち歩いて気に入った場面を撮りたいといった感じです.あと,旅行とかにももって行きたいのでやはりバッテリーのもちが気になります.
機能・デザイン両面でかなり欲張ってしまうんですが,「こっちがいいよ」とか,何かアドバイスがあれば頂けませんでしょうか?ほかのデジカメでも良いのがあれば教えていただければうれしいです.まだカタログを読み漁っての知識しかありませんので,ユーザーの方のご意見があればお願いします.
あと,バッテリーのもちのほうはどうでしょうか?メーカーによって表記方法が違うのでちょっと比較しきれません.どなたか過去に書いていらっしゃる方がいたらすみません.
長くなってしまいましたが,ぜひ上記の点についてアドバイスお願いします.
0点
2002/06/16 17:10(1年以上前)
マクロに強いオプティオの230が好き。
書込番号:775589
0点
2002/06/16 17:14(1年以上前)
追伸。過去ログによりますと、ニッケル水素電池(充電式)
で200〜枚ぐらいは撮れるみたいですよ。
とろろそばも好き。。。。。。(^o^)
書込番号:775597
0点
2002/06/16 17:49(1年以上前)
とろろそばさん、こんにちは。
私はマクロと風景でこの2機種ならオプティオの230です。
が!Nikonのこれも再考してみましたらどうでしょう。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/digital/coolpix2500.htm
ルシフェルさん<とろろそばも好き。。。。。。(^o^)
私もです。+とろろご飯も。(^_^)
書込番号:775657
0点
2002/06/16 18:29(1年以上前)
sansin さん♪♪ おひさしぶりです。♪
しばらく、く見かけませんでしたが・・・(噂によると、両手に花)謎 ○○省?(^o^)
麦とろろごはんに牛タン。仙台で食べましたが、最高に美味しかったです。♪
ニコンの2500は、回転レンズで、写りもシャープですよ。(^o^)とろろそば さん
もちろん、マクロにも強いですよ。♪
書込番号:775734
0点
2002/06/16 20:46(1年以上前)
ルシフェルさん,sansinさん早速のレスありがとうございます.
お二人はどちらもオプティオ230をオススメとのこと.
実は先日オプティオ230を買う気満々で電気屋さんに行ったんですが,P2に惹かれてしまって今にいたるわけです(汗).理由は「230のデザインが今ひとつ(オールフラットの方が好き)」っだたわけですが…P2は理想的なデザインなわけです.
Nikonのも見てみましたが,いいですね…またまた悩んでしまいそうです.
友人の言によると専用電池はバッテリ切れのとき不安,ISOが低いと夜景が不安とのこと.どこがどう不安なのかいまいち理解し切れていません.
もしよろしければ上記の2点に関して教えていただけませんか?
素人な質問で恐縮ですがもう少しお付き合いくださるとうれしいです.お願いします.
書込番号:775960
0点
2002/06/16 21:24(1年以上前)
>専用電池はバッテリ切れのとき不安
単三電池ならば、コンビニや薬局?、スーパー等で買えるって、ことですね。たぶん
>SOが低いと夜景が不安とのこと
感度が低いと遠くまでフラッシュ−が、とどかないってことかな、たぶん。
と私は、とろろそばさんの友人(冷やしきつねうどんさん?)の言葉の意味を
こう解釈していますが、違っていたら、ごめんなさい。
話はかわりますが、相性や好き嫌いもありますので、異性と同じで、惚れれば
悪い所も良く見えます。(笑)惚れた弱みかも・・・・・・
最後に決めるのはご自身です。他人ガなんと言おうと、好きな物を買うのも
いいときもありますよ。(言う事がころころ変わる)笑
書込番号:776038
0点
2002/06/16 22:00(1年以上前)
P2は起動、レスポンス、バッテリーの持ちは、かなりいいみたいです。
起動、レスポンスでは、P2の勝ちですね。
簡単に撮れるって言うのも、いいかもね。
ただし、色は230の方が忠実に近いと思います。
あくまでも、(デビルじゃないよ)個人的感想です。
書込番号:776107
0点
2002/06/16 22:34(1年以上前)
普段使いには問題ないと思います.
今日買ってきて5時間ほど使いましたが
全然問題なく使えています.
P9の評価が散々だったので
使いにくさ・分かりにくさを覚悟していましたが
拍子抜けするほど簡単で分かりやすかったです.
何より60代の親が基本機能をきちんと使えたので
安心しています.
バッテリは初回の充電で99分と表示されました.
途切れ途切れ色々なモードで使って写真20枚ほど,
ムービー3分ずつ2本撮影しましたが,
現時点でまだ68分残量があります.
こんな感じです.
以上,とりあえずの感想でした.
アドバイスになってなくてすみません.
あえて言うなら「ホワイトはワリとかわいい」です.
それでは.
追伸:納豆そばも結構いけます.お試しあれ.
書込番号:776180
0点
2002/06/17 10:56(1年以上前)
ルシフェルさん,またまたありがとうございます.
>冷やしきつねうどん
笑ってしまいました.おしい!おろしうどんなんです(*^-^) たしかに結局決めるのは自分ですものね.でもいろいろと教えていただいてすごく参考になりました.
かちぐりさん,レスありがとうございます.とっても使いやすくてバッテリもいいですか.不安材料が一つ消えました.ホワイトかわいいですね.まったく同感です!
もう少しばかり悩んでみようと思います.しばらく店頭のデジカメとにらめっこになりそうです.改めてレスありがとうございました!
P.S.とろろはなめたけと一緒に食べたりします.実はそばよりはうどん派だったりするんですが(*^-^A とろろそばは好き!納豆そばも試してみようかしら…?
書込番号:776933
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
SonyStyleのHPに下記の内容があるのですが、どういう色かわかりますか?
教えていただけませんか。よろしくお願いします。
※ソフトケース「LCS-PA」日本未発売カラーはご好評につき予定販売数を終了いたしました。
0点
2002/06/16 09:15(1年以上前)
はじめまして、なんでミポリン結婚したの〜 さん。
↓によると、文字だけですが
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200205/02-0508/
>『LCS-PA』(オレンジ/ピンク/ホワイトは限定生産)
だそうです。
書込番号:774868
0点
2002/06/16 14:02(1年以上前)
しのるさんレスありがとうございます。
しのるさんの回答で、オレンジ・ピンク・ホワイトとなっています。
たしかに限定販売ですが、日本販売カラーのようですが・・・。
そちらの方は近くの電気屋等で普通に注文受付中のようでした。
それが日本未発売のカラーではないと思うのですが。。。
せっかくのレスもらったのに申し訳ありません。
私の勘違いだったら更に申し訳ないです。
書込番号:775280
0点
2002/06/16 14:56(1年以上前)
Sony Styleメールから抜粋しました。商品へのリンクもありましたが
既に切れてるようなので省きます。
ちなみに私は買ってませんので、これ以上の情報は出せません(^ ^;;
>≫2)限定販売!≪
>新登場したソフトケース「LCS-PA」。その海外向け日本未販売カラー
>(グリーン/イエロー)をソニースタイルだけで数量限定にて販売!!。
>みんなが持っていないからちょっとプレミアなんてつくかも・・・。
書込番号:775379
0点
2002/06/16 17:25(1年以上前)
ぼびんさん〜ありがとう。
気になってしかたなかったです。
ちょっとさっぱりした気がします。ますますほしくなりました。
書込番号:775625
0点
2002/06/16 17:38(1年以上前)
Oh,I'm Sorry.
>日本未発売カラー
見過ごしてました、、、
申し訳ない
書込番号:775644
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P2
はじめてのデジカメでP2を買いました!
P5と迷いましたが、とりあえず”新型”の魅力に負けました。。
さて、P2に付属のメモリースティック(MS)ですが、MSと言えば
SONYの専売特許かと思っていましたが、他社でも扱っているんですね。。
そこで128Mを追加しようと思うのですが、他社製でも大丈夫なものでしょうか?
どなたか、SONYのデジガメでSONY以外のMS使っている方、アドバイスよろしくお願いします。
0点
たぶん大丈夫ですよ〜、僕はSANDISKの64M使ってます。
ってゆーかどれもスタンプ変えあだけのOEMのよーな気が・・・。
ソニーはソニーの買えって言うでしょうがMS自体ソニー製品
しかまだあまり採用されてませんから、使えなかった問題でしょ
うね各社とも(笑)。MSも色んな色のが出て欲しいこの頃です。
VAIOカラー飽きたし・・・Sonyもそろそろ抜け出してって感じ。
最近やっと他社にも採用してもらえるよーになってきたから、その
辺りと値下げに期待かなMSか。
書込番号:773888
0点
2002/06/16 05:18(1年以上前)
こんxxは。私もサンディスクの128メガのMSを使ってますが、今の所
なんの問題もないです。キートン28さんの言う通り、OEMじゃないでしょ
うか?まあ、心配はないと思いますけど・・・・。
書込番号:774753
0点
2002/06/16 16:48(1年以上前)
私も今日、P2を購入してきました。店員さんに聞いたら、「MSはSONYだけ」なんて言っていましたが、みなさんの意見を伺うと、そうではないのですね(苦笑)私も容量多いのが欲しいと思っているので、参考になりました。
ところで、SANDISKが使える・・というのは分かったのですが、みなさんのおっしゃる「OEM」って何のことなのでしょうか??是非教えてください!!
便乗してすみまさん、BOB-Kさん(ToT)
書込番号:775549
0点
私はLEXARと言うメーカーのを使用しています。
(というかそれしかなかった)
特に問題なく使用できています。
外観がちょっと違ってスケルトンのボディに
アクセスランプがついていたりします。
OEMは生産は別の会社が作っていますが、販売・サポートをその会社が
やっているということだと思います。
書込番号:775718
0点
2002/06/17 00:11(1年以上前)
今日、P2購入してきました。その際、メモリースティック(128MB)も一緒に購入しました。その際、ヨドバシの店員さんが、「サンディスクのメモステは、ソニーのOEMですので心配ありません」といっていましたので、迷わず安いサンディスク製を購入しました。
書込番号:776380
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと47分
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






